
2009/09/20 - 2009/09/20
896位(同エリア3138件中)
ミシマさん
エクシブ初島のお部屋で暫し寛いでいると“SARUTOBI(サルトビ)”の予定時間が近付いてきました。
初島の新アトラクション“SARUTOBI(サルトビ)”はエクシブ初島に隣接して造られていて、ホテルからは歩いてすぐにたどり着けます。
-
申し込みから2時間が経過したので
-
ホテルからすぐの初島の新アトラクション“SARUTOBI(サルトビ)”に向かいます
-
この日は小さな子連れが多く、予定よりも少し遅れて順番が来ました
-
スタッフがハーネスを床に広げて
-
それを跨いで装着します
-
装着後は、スタッフがしっかりベルトを固定して準備完了
-
子供用のハーネスは、体をXの字に固定するタイプ
-
ハーネスを付けて“SARUTOBI(サルトビ)”に向かいます
-
スタート地点の手前にコースの説明
webサイトでは
http://www.hatsushima.jp/sarutobi/course.html -
スタート地点では、スタッフの指示により一人ずつ上に登って行きます
-
ルールや注意事項の説明を受けて
-
妻・長男・私・二男の順にスタートします
-
コースの高さは6m
最初は、正直ちょっと怖いです
コースNo.1 ENGLISH CROSSING -
コースNo.2 STEPPING STONE
-
いきなりの難関です
-
コースNo.3 INDIAN BRIDGE
-
コースNo.4 TIBETAN BRIDGE
-
コースNo.5 HALF TRAPEZE
-
コースNo.6 GOAT CROSSING
-
コースNo.7 LOG SWING
-
コースNo.8 ZIGZAG BRIDGE
-
コースNo.9 VICTORIA BRIDGE
-
余裕が出てくれば
-
コース上のステップから
-
綺麗な景色が楽しめます
-
コースNo.10 JANGLE CROSSING
-
コースNo.11 TANK TRAP
-
コースNo.12 YAMAZOE STEP
-
前半コースをクリアーして、ちょっと一息
-
後半はぐっとレベルが上がります
コースNo.13 SHUFFLE -
コースNo.14 ROPES PASSAGE
-
コースNo.15 TRAPEZE
-
コースNo.16 WOBBLY LADDER
-
ここが最大の難関でした
コースNo.17 CHANTEMERLE BRIDGE -
コースNo.18 SPIDER’S WEB
-
最後の難関
コースNo.19 AMAZON BRIDGE -
完全クリアーの後は最後のコース
-
コースNo.20 ZIP SLIDE
-
約40mのジップスライドは爽快感満点
-
結構混雑していた事もあって約一時間半で終了です
-
思っていたよりずっと本格的で、充分に楽しめました
-
ハーネスを外してもらったあとは自分へのご褒美
妻と子供達はペット飲料 各 ¥200− -
私は淡麗生 ¥200−
-
SARUTOBI制覇認定証
初島「SARUTOBI」メンバーシップ
あなたは、初島アドベンチャー「SARUTOBI」の全20種類のコースを制覇したことを証明します。
株式会社ピカ/初島アイランドリゾート -
シルバーウィークのイベントのザ・ガチャポン
全員白玉で、ポストカードを頂きました -
普段使っていない筋肉を使い、腕や足がちょっと痛い・・・
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミシマさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
10
46