北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北海道2日目の宿は美馬牛のペンションです。<br /><br />当日誕生日でしたのでバースデーケーキもいただきました。<br /><br />翌日はファーム富田や風のガーデンなど見学。<br /><br /><br /><br />宿 ひつじの詩 1泊2食付ミニの部屋 7350円<br />

2009年6月北海道 その3 美馬牛・富良野

20いいね!

2009/06/11 - 2009/06/12

17847位(同エリア55239件中)

5

22

ヤッシー

ヤッシーさん

北海道2日目の宿は美馬牛のペンションです。

当日誕生日でしたのでバースデーケーキもいただきました。

翌日はファーム富田や風のガーデンなど見学。



宿 ひつじの詩 1泊2食付ミニの部屋 7350円

PR

  • 宿の外見です。<br /><br />部屋は3部屋。<br /><br />コテージはここの左側、ツインはこの建物の奥側、<br />ミニはこの建物の2F右側です。

    宿の外見です。

    部屋は3部屋。

    コテージはここの左側、ツインはこの建物の奥側、
    ミニはこの建物の2F右側です。

  • 夕食です。<br /><br />いつも北海道のもので作られています。

    夕食です。

    いつも北海道のもので作られています。

  • バースデーケーキ作っていただきました。<br /><br />紅茶のシフォンケーキが元で、中にはカスタードクリームも。

    バースデーケーキ作っていただきました。

    紅茶のシフォンケーキが元で、中にはカスタードクリームも。

  • 朝食はいつも手作りのパンです。<br />ジャムも2種類手作りです。

    朝食はいつも手作りのパンです。
    ジャムも2種類手作りです。

  • 先月来たときはここは外でした。<br /><br />撮影している場所が玄関だったところです。<br /><br />周りをサッシで囲んでサンルームみたいな部屋になっています。

    先月来たときはここは外でした。

    撮影している場所が玄関だったところです。

    周りをサッシで囲んでサンルームみたいな部屋になっています。

  • ファーム富田です。<br />ラベンダーではなくチャイブです。<br />

    ファーム富田です。
    ラベンダーではなくチャイブです。

  • これもラベンダーでなくサルビアです。

    これもラベンダーでなくサルビアです。

  • これがラベンダー・・・<br /><br />7月半ばぐらいに咲きます。

    これがラベンダー・・・

    7月半ばぐらいに咲きます。

  • 温室ではいつでもラベンダーが咲いています。

    温室ではいつでもラベンダーが咲いています。

  • ラベンダーカルピスゼリー230円<br /><br />甘くなくほのかなラベンダーの香りがいいです。

    ラベンダーカルピスゼリー230円

    甘くなくほのかなラベンダーの香りがいいです。

  • ラベンダーはちみつプリン280円<br /><br />甘さ控えめ<br />ラベンダーのほのかな味とハチミツの味<br />底のキャラメル要らないかも。

    ラベンダーはちみつプリン280円

    甘さ控えめ
    ラベンダーのほのかな味とハチミツの味
    底のキャラメル要らないかも。

  • ラベンダー生シュークリーム230円<br /><br />これも甘さ控えめ<br /><br />朝食食べたばかりなのに3つまとめて食べてしまいました(笑)<br /><br />ソフトクリームも250円(カップは200円)と<br />ファーム富田は良心的なお値段です。<br />入園料も無料だし。<br />食べていませんが季節の野菜カレーは580円でした。<br />

    ラベンダー生シュークリーム230円

    これも甘さ控えめ

    朝食食べたばかりなのに3つまとめて食べてしまいました(笑)

    ソフトクリームも250円(カップは200円)と
    ファーム富田は良心的なお値段です。
    入園料も無料だし。
    食べていませんが季節の野菜カレーは580円でした。

  • ドラマ風のガーデンの撮影場所です。<br />新富良野プリンスホテル内にあります。

    ドラマ風のガーデンの撮影場所です。
    新富良野プリンスホテル内にあります。

  • おお!この建物は岳と貞美が演奏したところだ。

    おお!この建物は岳と貞美が演奏したところだ。

  • 岳が弾いていました

    岳が弾いていました

  • 花はあまり咲いていません。<br /><br />これでも入館料500円なんです。

    花はあまり咲いていません。

    これでも入館料500円なんです。

  • 花と蜂<br /><br />花少ないので蜂とバッタばかり撮っていました。

    花と蜂

    花少ないので蜂とバッタばかり撮っていました。

  • もう一枚花と蜂<br />

    もう一枚花と蜂

  • バッタ

    バッタ

  • 接写で撮影しています。<br />レンズとバッタとの距離2cmぐらいでしょうか。<br />それでもバッタは逃げないです。

    接写で撮影しています。
    レンズとバッタとの距離2cmぐらいでしょうか。
    それでもバッタは逃げないです。

  • なんでこんなに動かないのでしょうかね。

    なんでこんなに動かないのでしょうかね。

  • 純平というレストランで昼食です。<br /><br />ロースト鶏とメンチ1380円<br />

    純平というレストランで昼食です。

    ロースト鶏とメンチ1380円

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • 夏への扉さん 2009/06/21 22:06:55
    やっぱりお祝いしてもらってますね!
    ヤッシーさん、今日はお祝いありがとうございます。

    ヤッシーさん、やっぱり宿でお祝いしてもらっってる!
    ろうそくの数、私が思ったより多い。

    それにしても、気配りのいい宿ですね。
    ヤッシーさんがリピーターだからってこともあるでしょうが。
    でも、日本ではそんなに長く滞在する人いないので、ペンションは最低5種類
    の料理を作れればいいなんて聞いた事ありますが、この宿のオーナー、
    レベル高いですね。

    以前、北海道へ行った時は8月終わり。
    遅咲きのラベンダーが見れる美瑛のどこかで、富田ファームへ行かなかった
    のが残念。ラベンダーの時期は私の旅行時期とずれてるんです。
    でも、いつか富田ファーム行くぞー!とデザート見て、じゃない、
    花畑見て思いました。

    旅先コミュのバッタの写真、富良野でとったんですね!

    プロフィールの行ってみたいところ、世界一周と変わってましたが、
    その気になったんですか?
    手始めは、やっぱりスペイン・オフ会にしましょう!

    ヤッシー

    ヤッシーさん からの返信 2009/06/21 22:23:30
    RE: やっぱりお祝いしてもらってますね!
    夏への扉さん こんばんは

    蝋燭の数って5本ではないですからね(笑)
    1本+4本ってことで。中学生?
    FCのコミュや上下コミュの中には同い年が多いんです。
    誰とは言いませんが。

    富良野や美瑛にいくならおすすめの宿です。
    私もラベンダーの時期には行ったことがなく、
    時期じゃないからファーム富田は行っていなかったのですが
    ここは観光地料金ではなくお財布にやさしい観光地でした。
    北海道のデザートってプリンやソフトなど350円〜400円と
    高めですよね。それでもみんな買うのだけど。
    すべてが300円以下なんて、それで3つ食べたら740円って、
    ファーム富田の策略にはまっている・・・

    風のガーデンでは花ではなく昆虫撮るにはいいですね(笑)
    ファーム富田なら無料なので次もファーム富田に行きます!

    世界一周はジャンボ宝くじが当たったら行こうかな。
    トラベラーさんの中に世界一周豪華客船の乗務員さんがいるので
    いくらぐらいかなと見てみたら・・・
    宝くじが当たらないと行きません。もとい行けません。

    ヤッシー
  • たらよろさん 2009/06/16 18:42:53
    素敵な宿ですね
    こんばんわ〜〜〜

    ひつじの宿、とっても素敵ですね。
    お料理がめちゃめちゃ美味しそう。
    サンテラスの雰囲気もすごく素敵。
    こういったコテージに私もたまには泊まってみたいと心から感じました。
    ほんと、こちらのお宿、結構一目ぼれかも♪

    お誕生日ケーキも良かったですね〜〜
    生クリームがすごく美味しそうなケーキで。
    皆さんにお祝いしていただかれたのかしら?
    蝋燭の数が気になる私ではありますが・・・・(笑)

    それにしてもラベンダーゼリー&プリン&シュークリーム、食後に頂かれる胃袋、私も欲しい♪
    最近、少し胃袋小さくなり気味なので、困ってます。

      たらよろ

    ヤッシー

    ヤッシーさん からの返信 2009/06/16 19:20:44
    RE: 素敵な宿ですね
    たらよろさん こんばんは

    この宿は昨年から3度利用しています。
    その時の旅行記はこちら
    昨年11月
    http://4travel.jp/traveler/yasu_happy_go_lucky/album/10286089/
    今年5月
    http://4travel.jp/traveler/yasu_happy_go_lucky/album/10332551/

    私より少し若い女性がオーナーの宿です。
    建物はご自分で建てたようで。何もかも全部一人で行なっています。
    だんなさんは目の前のコンセプトが全く違う別の宿オーナーなんです。

    料理は先にリクエストしておくと作ってくれます。
    最初に3泊したとき、夕食である食材の話をしたら
    翌日の夕食にはそれが出てきました。
    頼んだわけではないけどそういう点でも決め細やかな対応です。
    料理のレパートリーは数百あるみたいです。
    仕事で半年ぐらい連泊した人に一度も同じ料理を出さなかったそうです。

    蝋燭の数は・・・写真わかりにくいですが長さが違うのです。
    たらさんは私の歳知っていますよ。この間歳の話しましたので。

    宿は3部屋しかなく、7月はほとんど満室みたいです。
    リピーターが多いみたいですね。
    ワンちゃんが一緒に泊まれる(大型犬も)宿としても有名みたいです。
    回線速度は遅いけどインターネットも使えます。

    8時半に朝食食べ終わり、10時にゼリー・プリン・シュークリームって(笑)
    ファーム富田って無料で花が見れて、売っているものが安めの設定と
    良心的なところだったのです。最後にラベンダーソフト(200円or250円)
    も食べようと思ったのですが、さすがに・・・

    ぜひ富良野・美瑛辺りに行く際はお泊りください。

    ヤッシー

    たらよろ

    たらよろさん からの返信 2009/06/16 20:04:17
    RE: 素敵な宿ですね
    はーい!知ってますよ〜〜♪

    うちの旦那様=たらより年下のアラフォーですよね〜

    まだもう少しアラフォーのゆとりありますね。

    実は私は今年アラフォーの仲間入り・・・・

    お互いがんばりましょうね。

    富良野、いつか行けたら泊まってみますね♪

    後2つの宿の旅行記、今から拝見させていただきます。

      たらよろ

ヤッシーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP