奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
『江戸時代の末から明治の面影を今に伝えるならまち。迷路のような小路を行くと、歴史の横顔が見えてくる。』といわれる奈良猿沢池の南に広がる奈良町一帯。以前訪れたのは真夏であまりの暑さにゆっくり見ることができなかったので、今回は好季節に自転車でくまなく回ってみました。

奈良町散策

31いいね!

2009/05/14 - 2009/05/14

1109位(同エリア5410件中)

4

25

エトランゼ

エトランゼさん

『江戸時代の末から明治の面影を今に伝えるならまち。迷路のような小路を行くと、歴史の横顔が見えてくる。』といわれる奈良猿沢池の南に広がる奈良町一帯。以前訪れたのは真夏であまりの暑さにゆっくり見ることができなかったので、今回は好季節に自転車でくまなく回ってみました。

PR

  • 猿沢池のそばの川に船に乗ったたくさんのお地蔵様を見つけました。

    猿沢池のそばの川に船に乗ったたくさんのお地蔵様を見つけました。

  • 采女神社<br />帝の寵愛を受けていた采女が帝の心変りを嘆き、猿沢池に身を投げたため、その霊を慰めようと建てられました。

    采女神社
    帝の寵愛を受けていた采女が帝の心変りを嘆き、猿沢池に身を投げたため、その霊を慰めようと建てられました。

  • 御霊神社<br />延暦19年(800年)に奈良県五條市の霊安寺から神様を遷してきたといわれています。

    御霊神社
    延暦19年(800年)に奈良県五條市の霊安寺から神様を遷してきたといわれています。

  • 御霊神社は現在、このあたりの氏神とされているようです。

    御霊神社は現在、このあたりの氏神とされているようです。

  • 御霊神社の境内に縁結びの宮があり、若い女性が祈っていました。

    御霊神社の境内に縁結びの宮があり、若い女性が祈っていました。

  • 元興寺の塔跡<br />元興寺は蘇我馬子が飛鳥に建立した日本最古の本格的仏教寺院である法興寺(飛鳥寺)が前身で、世界遺産に登録されています。

    元興寺の塔跡
    元興寺は蘇我馬子が飛鳥に建立した日本最古の本格的仏教寺院である法興寺(飛鳥寺)が前身で、世界遺産に登録されています。

  • 十輪院<br />元正天皇の勅願寺で元興寺の一子院といわれています。

    十輪院
    元正天皇の勅願寺で元興寺の一子院といわれています。

  • ドイツの建築家ブルーノ・タウトが称賛した十輪院本堂は国宝に指定されています。

    ドイツの建築家ブルーノ・タウトが称賛した十輪院本堂は国宝に指定されています。

  • 福智院<br />鎌倉時代建築の本堂と地蔵菩薩像は重要文化財に指定されています。

    福智院
    鎌倉時代建築の本堂と地蔵菩薩像は重要文化財に指定されています。

  • 国の名勝旧大乗院庭園<br />大乗院は明治初年に廃寺となりましたが庭園は残され、戦後その一部が整備され国の名勝に指定されました。1995年から発掘調査とともに復元工事が進められています。

    国の名勝旧大乗院庭園
    大乗院は明治初年に廃寺となりましたが庭園は残され、戦後その一部が整備され国の名勝に指定されました。1995年から発掘調査とともに復元工事が進められています。

  • 大乗院庭園に隣接して文化館が設立され、資料展示室、和室、茶室があり休憩所として利用されています。和室からは庭園がこんな風に見えます。

    大乗院庭園に隣接して文化館が設立され、資料展示室、和室、茶室があり休憩所として利用されています。和室からは庭園がこんな風に見えます。

  • 清酒「春鹿」醸造元、今西清兵衛商店<br />

    清酒「春鹿」醸造元、今西清兵衛商店

  • 店内では清酒の試飲ができます(有料)。<br />

    店内では清酒の試飲ができます(有料)。

  • 今西家書院<br />室町時代の様式をよく伝える書院造の建物で重要文化財に指定されています。(入場料 350円)<br />

    今西家書院
    室町時代の様式をよく伝える書院造の建物で重要文化財に指定されています。(入場料 350円)

  • 奈良町格子の家<br />奈良町の伝統的な町家。

    奈良町格子の家
    奈良町の伝統的な町家。

  • 格子の家の中は昔のままで残されているので今では少なくなってしまった生活様式を見ることができます。

    格子の家の中は昔のままで残されているので今では少なくなってしまった生活様式を見ることができます。

  • 藤岡家住宅<br />家の前に折りたたんだ「あげ床机」が見られます。これを広げると商品の陳列台になります。

    藤岡家住宅
    家の前に折りたたんだ「あげ床机」が見られます。これを広げると商品の陳列台になります。

  • 町家が並ぶ通りで何かの撮影をしていました。

    町家が並ぶ通りで何かの撮影をしていました。

  • 奈良町らしい家並みが続いています。

    奈良町らしい家並みが続いています。

  • 奈良町物語館<br />ここも伝統的な町家を修復して作られています。

    奈良町物語館
    ここも伝統的な町家を修復して作られています。

  • 庚申堂<br />庚申信仰の青面金剛像を祀っている小さなお堂です。青面金剛の使いである申(さる)のお守り「身代わり申」は魔除けとしてこのあたりの家々の軒先に吊るされています。

    庚申堂
    庚申信仰の青面金剛像を祀っている小さなお堂です。青面金剛の使いである申(さる)のお守り「身代わり申」は魔除けとしてこのあたりの家々の軒先に吊るされています。

  • 奈良町資料館<br />古い民具、仏像、看板などが展示されていますが、<br />土、日、祝日のみの開館なので外からしか見ることができませんでした。<br />身代わり申がたくさん吊るされています。

    奈良町資料館
    古い民具、仏像、看板などが展示されていますが、
    土、日、祝日のみの開館なので外からしか見ることができませんでした。
    身代わり申がたくさん吊るされています。

  • 奈良町振興館<br />大正期に建築された民家を改修し、憩いの場所として開放されています。

    奈良町振興館
    大正期に建築された民家を改修し、憩いの場所として開放されています。

  • 奈良市資料保存館<br />

    奈良市資料保存館

  • 奈良町は細い路地が迷路のように入り組み、歴史のある神社仏閣や商店が点在しています。また古い町家を改造した新しい感覚のカフェやショップも増えており、自分の好みでいろいろ味わいながら散策ができる町になっています。

    奈良町は細い路地が迷路のように入り組み、歴史のある神社仏閣や商店が点在しています。また古い町家を改造した新しい感覚のカフェやショップも増えており、自分の好みでいろいろ味わいながら散策ができる町になっています。

この旅行記のタグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • コクリコさん 2009/06/05 21:48:45
    奈良町
    エトランゼさん、こんばんは。

    コクリコの旅行記へいらして下さりありがとうございました!

    エトランゼさんは関西にお住まいだったのですね!
    私は奈良が大好きなので羨ましいです。

    独身の頃は奈良へは年に2〜3回通ったほどです!
    奈良町は、元興寺極楽坊を定宿にしていた時期があり、エトランゼさんのお写真懐かしい写真でいっぱい。
    去年の春、久しぶりに奈良に行き「奈良病」(正式には「奈良に行きたい病」)などと言って掲示板で盛り上がっていました。
    本当は私はおとなしくて人見知りなのですが、顔の見えない掲示板だとワイワイ騒いでしまいお恥ずかしいです(^^;)。

    奈良だけでなく、ドイツなど魅力的な旅行記満載ですね。
    少しずつ見させていただきますね♪

    これからもどうぞよろしくお願いいたします。

    エトランゼ

    エトランゼさん からの返信 2009/06/06 20:56:58
    RE: 奈良町

    > エトランゼさんは関西にお住まいだったのですね!
    > 私は奈良が大好きなので羨ましいです。

    はい、奈良に住んでいます。
    でも奈良県民は仕事、買い物などはほとんど大阪へ行きます。
    なのでコクリコさんのほうが奈良については良くご存知かも知れませんね。

    来年は平城遷都1300年なのでいろいろな行事を予定しているようです。
    機会がありましたらまたお越しください。
    私もできるだけ奈良の折々の情報をお知らせしたいと思います。
  • 前日光さん 2009/06/03 23:57:30
    行ってみたい!奈良町
    こんばんは〜♪

    奈良町、ずぅ〜っと前から憧れているのですが、いつも行けずに
    終わっています。

    今度こそ、奈良町を見るためにいくぞ!と決意して向かいたいと思います。

    すてきな家並み。風情のある神社がありますね。
    元興寺は、この前の奈良行きで、標識を目にしながら、当麻寺に向かって
    しまったのでした。

    見るほどに行きたい気持ちが募ります。
    せめて、四季折々の奈良町、ご紹介くださいな。
    (できる範囲でいいですから)

      前日光

    エトランゼ

    エトランゼさん からの返信 2009/06/04 14:48:24
    RE: 行ってみたい!奈良町
    こんにちは〜。

    いつもありがとうございます。

    > 見るほどに行きたい気持ちが募ります。
    > せめて、四季折々の奈良町、ご紹介くださいな。
    > (できる範囲でいいですから)

     最近はこういう古い町並みを残した観光地が増えましたね。ここもそんな感じです。ほかと違うのは古い歴史ある神社仏閣が点在しているのと庚申信仰が根付いていることでしょうか。
    古い民家に入るととたんにタイムスリップして、部屋のしつらえや家具、生活用品、庭などに懐かしさを感じるのはきっと前日光さんも同じだと思います。
    奈良町はあまり季節感を感じるところではありませんが、周辺からのレポートを折々にさせていただきますね。

エトランゼさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP