真岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりで井頭公園にバードウォッチングに行ってきました。<br />以前、訪れた時に撮りそこなったミヤマホオジロを撮りたかったのですが、地元のバーダーによると昨年12月に一度見ただけという事でお目当てが外れました。<br />しかし、ベニマシコが出ているという事でベニマシコの撮影を目標にしましたが、残念ながら見られませんでした。<br />マガンが一羽入っていましたが、近くに行って撮ろうとしていたら、いつの間にか飛び去ってしまい、なんとも残念なバードウォッチングになってしまいました。<br />結局、ありふれた野鳥の写真だけになってしまいました。(T-T)<br /><br />※ 2016.10.15 位置情報登録

井頭公園でバードウォッチング [2009](1)

96いいね!

2009/02/14 - 2009/02/14

8位(同エリア169件中)

潮来メジロ

潮来メジロさん

久しぶりで井頭公園にバードウォッチングに行ってきました。
以前、訪れた時に撮りそこなったミヤマホオジロを撮りたかったのですが、地元のバーダーによると昨年12月に一度見ただけという事でお目当てが外れました。
しかし、ベニマシコが出ているという事でベニマシコの撮影を目標にしましたが、残念ながら見られませんでした。
マガンが一羽入っていましたが、近くに行って撮ろうとしていたら、いつの間にか飛び去ってしまい、なんとも残念なバードウォッチングになってしまいました。
結局、ありふれた野鳥の写真だけになってしまいました。(T-T)

※ 2016.10.15 位置情報登録

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
その他

PR

  • 井頭公園は、93.3haと広大な敷地を有し、中央の井頭池を囲む形でコナラ・クヌギ・アカマツなどの丘陵地と雑木林が広がっています。

    井頭公園は、93.3haと広大な敷地を有し、中央の井頭池を囲む形でコナラ・クヌギ・アカマツなどの丘陵地と雑木林が広がっています。

    井頭公園 公園・植物園

  • 園内には野鳥の姿も多く、桜、新緑、紅葉など四季折々の自然の表情が楽しめる公園として整備されています。<br />

    園内には野鳥の姿も多く、桜、新緑、紅葉など四季折々の自然の表情が楽しめる公園として整備されています。

  • おなじみのカルガモ(軽鴨)がいました。<br /><br />留鳥として、全国に広く分布しています。

    おなじみのカルガモ(軽鴨)がいました。

    留鳥として、全国に広く分布しています。

  • こちらもお馴染みのオナガガモ(尾長鴨)のオスです。<br /><br />その名のとおり、尾羽が長く伸びています。<br /><br />冬鳥として、全国に渡来します。

    こちらもお馴染みのオナガガモ(尾長鴨)のオスです。

    その名のとおり、尾羽が長く伸びています。

    冬鳥として、全国に渡来します。

  • オナガガモのカップルです。<br /><br />中央がメス、手前左端がオスです。<br />

    オナガガモのカップルです。

    中央がメス、手前左端がオスです。

  • オオハクチョウ(大白鳥)もいました。<br /><br />冬鳥として、本州以北に渡来します。<br />

    オオハクチョウ(大白鳥)もいました。

    冬鳥として、本州以北に渡来します。

  • オオハクチョウ<br /><br />カモ目カモ科。<br />

    オオハクチョウ

    カモ目カモ科。

  • 野鳥ではありませんが、天気が良くて日向ぼっこしている亀さんで〜す。(^_^;<br />

    野鳥ではありませんが、天気が良くて日向ぼっこしている亀さんで〜す。(^_^;

  • ヒドリガモ(緋鳥鴨)のオスです。<br /><br />冬鳥として、全国に渡来します。

    ヒドリガモ(緋鳥鴨)のオスです。

    冬鳥として、全国に渡来します。

  • マガモ(真鴨)のオスです。<br /><br />冬鳥として、全国に渡来します。<br />北海道と本州の山地で少数が繁殖するそうです。<br />

    マガモ(真鴨)のオスです。

    冬鳥として、全国に渡来します。
    北海道と本州の山地で少数が繁殖するそうです。

  • マガモのオス<br /><br />日本に渡来する鴨類の中では、もっとも多い。<br />

    マガモのオス

    日本に渡来する鴨類の中では、もっとも多い。

  • 野鳥ではありませんが、家禽のガチョウやシナガチョウもいました。

    野鳥ではありませんが、家禽のガチョウやシナガチョウもいました。

  • コガモ(小鴨)のオスです。<br /><br />冬鳥として全国に渡来します。<br />中部地方以北の高原や北海道では少数が繁殖するそうです。<br />

    コガモ(小鴨)のオスです。

    冬鳥として全国に渡来します。
    中部地方以北の高原や北海道では少数が繁殖するそうです。

  • コガモのカップルです。<br />左がメス、右がオスです。<br /><br />日本産鴨類では最小です。<br />

    コガモのカップルです。
    左がメス、右がオスです。

    日本産鴨類では最小です。

  • ミコアイサ(神子秋沙)のオスです。<br /><br />冬鳥として九州以北に渡来します。

    ミコアイサ(神子秋沙)のオスです。

    冬鳥として九州以北に渡来します。

  • 遠くの木々に何か止まっているようです。

    遠くの木々に何か止まっているようです。

  • 少しズームアップしてみました。

    少しズームアップしてみました。

  • さらにズームアップ・・・。<br /><br />カワウ(河鵜)のコロニーです。<br />

    さらにズームアップ・・・。

    カワウ(河鵜)のコロニーです。

  • カワウ<br /><br />カワウのコロニーにされた木は、大量の糞で真っ白になり枯れていきます。

    カワウ

    カワウのコロニーにされた木は、大量の糞で真っ白になり枯れていきます。

  • カワウ<br /><br />留鳥として、本州から九州に分布する。<br />頭が白いカワウは、繁殖期を迎えた個体です。

    カワウ

    留鳥として、本州から九州に分布する。
    頭が白いカワウは、繁殖期を迎えた個体です。

  • 雑木林にいたシメ(鴲)です。<br /><br />スズメ目アトリ科。<br />本州中部以北で繁殖する他、冬鳥として全国に渡来します。

    雑木林にいたシメ(鴲)です。

    スズメ目アトリ科。
    本州中部以北で繁殖する他、冬鳥として全国に渡来します。

  • こちらも雑木林のシメです。

    こちらも雑木林のシメです。

  • ジョウビタキ(常鶲)のオスです。<br /><br />スズメ目ツグミ科。<br />冬鳥として全国に渡来します。

    ジョウビタキ(常鶲)のオスです。

    スズメ目ツグミ科。
    冬鳥として全国に渡来します。

  • シジュウカラ(四十雀)です。<br /><br />留鳥または漂鳥として、小笠原諸島を除く全国に分布します。

    シジュウカラ(四十雀)です。

    留鳥または漂鳥として、小笠原諸島を除く全国に分布します。

  • キジバト(雉鳩)です。<br /><br />留鳥または漂鳥として、本州以南に分布します。<br />北海道では夏鳥。<br />

    キジバト(雉鳩)です。

    留鳥または漂鳥として、本州以南に分布します。
    北海道では夏鳥。

この旅行記のタグ

96いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP