ケープタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
列車で25時間かけてやってきたケープタウンは何と嵐!といっても松潤も二宮君もいません・・・とオヤジギャグはこの辺にして。。。これまで天気に恵まれていた旅だったのでちょっとショックでした。さらに滞在中もケープタウン市内に留まると雨が降り、郊外に出ると晴れるという呪われたような天気。つまり、テーブルマウンテンへ行こうと思っても行けないという悲しい結果でした。でもこれを口実にまたケープタウンへ行けばいいんだと前向きに!その代わり天気の変わりやすいことで有名なケープポイントでは晴天に恵まれ、行く予定のなかったワインランドへも行くことができたと思えばいいや!ケープタウンは夜遅くまで安心して遊べる街で心からリラックスできました。でも、街の雰囲気はまるでヨーロッパ。アフリカにいることを忘れそうです。<br /><br />6/4(月)ヨハネスブルグからプレミアクラッセ(列車)で到着<br />6/5(火)ケープポイント、ボルダーズビーチ、植物園など<br />6/6(水)ディストリクト6博物館、国立美術館など<br />6/7(木)ワインランドなど<br />6/8(金)午後のSQ481でシンガポールへ<br /><br />■haraboの今回のケープタウン評価:★★★★☆<br />+:治安も良くて街もきれい。<br />-:テーブルマウンテンに登れない!物価高め。

アフリカの休日⑥~ケープタウン

13いいね!

2007/06/04 - 2007/06/08

254位(同エリア658件中)

9

32

harabo

haraboさん

列車で25時間かけてやってきたケープタウンは何と嵐!といっても松潤も二宮君もいません・・・とオヤジギャグはこの辺にして。。。これまで天気に恵まれていた旅だったのでちょっとショックでした。さらに滞在中もケープタウン市内に留まると雨が降り、郊外に出ると晴れるという呪われたような天気。つまり、テーブルマウンテンへ行こうと思っても行けないという悲しい結果でした。でもこれを口実にまたケープタウンへ行けばいいんだと前向きに!その代わり天気の変わりやすいことで有名なケープポイントでは晴天に恵まれ、行く予定のなかったワインランドへも行くことができたと思えばいいや!ケープタウンは夜遅くまで安心して遊べる街で心からリラックスできました。でも、街の雰囲気はまるでヨーロッパ。アフリカにいることを忘れそうです。

6/4(月)ヨハネスブルグからプレミアクラッセ(列車)で到着
6/5(火)ケープポイント、ボルダーズビーチ、植物園など
6/6(水)ディストリクト6博物館、国立美術館など
6/7(木)ワインランドなど
6/8(金)午後のSQ481でシンガポールへ

■haraboの今回のケープタウン評価:★★★★☆
+:治安も良くて街もきれい。
-:テーブルマウンテンに登れない!物価高め。

同行者
一人旅
交通手段
鉄道 観光バス タクシー

PR

  • ケープタウンはアフリカとは思えないヨーロッパ風の建物が多い。

    ケープタウンはアフリカとは思えないヨーロッパ風の建物が多い。

  • 古い建物と新しい建物が上手に共存しています。<br /><br />

    古い建物と新しい建物が上手に共存しています。

  • 駅の近くには花市場があって朝早くから遅くまでやっています。

    駅の近くには花市場があって朝早くから遅くまでやっています。

  • ボカープ地区にはカラフルな家々が立ち並んでいます。家の色って自分で好きに選べるのかな?僕だったらブルーかな〜なんて考えちゃいました。

    ボカープ地区にはカラフルな家々が立ち並んでいます。家の色って自分で好きに選べるのかな?僕だったらブルーかな〜なんて考えちゃいました。

  • ボカープ地区からテーブルマウンテンを望みます。この日は晴れたのですがもう夕方5時過ぎ。ロープウェーは動いていないので登れませんでした( _ _ )..........o 早く登りた〜い!

    ボカープ地区からテーブルマウンテンを望みます。この日は晴れたのですがもう夕方5時過ぎ。ロープウェーは動いていないので登れませんでした( _ _ )..........o 早く登りた〜い!

  • ケープタウンにはお洒落なレストランが多い。偶然入ったモダンアフリカンレストラン「Nyoni&#39;s Kraal」は数日前にオープンしたばかりという新しいお店。インテリアもクールです。<br />http://www.nyoniskraal.co.za/

    ケープタウンにはお洒落なレストランが多い。偶然入ったモダンアフリカンレストラン「Nyoni's Kraal」は数日前にオープンしたばかりという新しいお店。インテリアもクールです。
    http://www.nyoniskraal.co.za/

  • サラダも美味しかったし、メインに頼んでグリルメダリオン(いろいろな味が楽しめる)も美味しかったです。アフリカへ来てからあまり地元料理を食べていないのでフュージョン系でも満足です。

    サラダも美味しかったし、メインに頼んでグリルメダリオン(いろいろな味が楽しめる)も美味しかったです。アフリカへ来てからあまり地元料理を食べていないのでフュージョン系でも満足です。

  • 夜のケープタウンも趣があります。人が少ないのが寂しいですが・・・

    夜のケープタウンも趣があります。人が少ないのが寂しいですが・・・

  • ロングストリートにはたくさんのレストランやバーがあって夜遅くまで賑わっていました。こういう雰囲気って大好き!路上には屋台も出ているので飲んだ後のラーメンならぬアフリカ風ホットドッグが味わえます。美味しかったけど太りそう・・・。

    ロングストリートにはたくさんのレストランやバーがあって夜遅くまで賑わっていました。こういう雰囲気って大好き!路上には屋台も出ているので飲んだ後のラーメンならぬアフリカ風ホットドッグが味わえます。美味しかったけど太りそう・・・。

  • ★ケープ半島<br />まずは、シールアイランドへ。この日は天気が悪く船も揺れるし、風で波がかかる。ようやく着いた島にはたくさんのオットセイがいます。黒く見えるのがすべてオットセイ!ただ揺れすぎでピントが合わない。手ぶれ防止機能付きのカメラが欲しい!

    ★ケープ半島
    まずは、シールアイランドへ。この日は天気が悪く船も揺れるし、風で波がかかる。ようやく着いた島にはたくさんのオットセイがいます。黒く見えるのがすべてオットセイ!ただ揺れすぎでピントが合わない。手ぶれ防止機能付きのカメラが欲しい!

  • シールアイランドから戻り、チャップマンズピークドライブを走り出すと急に青空が広がってきた。ハウト湾の景色も美しいです。

    シールアイランドから戻り、チャップマンズピークドライブを走り出すと急に青空が広がってきた。ハウト湾の景色も美しいです。

  • ケープポイントへ着く頃には晴天!でも風は強い!後ろに見えるのが喜望峰です。

    ケープポイントへ着く頃には晴天!でも風は強い!後ろに見えるのが喜望峰です。

  • ケープポイントといえばこの看板でしょう!昔写真かなにかで「TOKYO××km」というのを見たような気がしたけどなかった。北京はあったからもしかして取って代わられた?

    ケープポイントといえばこの看板でしょう!昔写真かなにかで「TOKYO××km」というのを見たような気がしたけどなかった。北京はあったからもしかして取って代わられた?

  • 喜望峰へ来たらこの看板で記念撮影って定番ですよね。もちろん僕も撮りました。

    喜望峰へ来たらこの看板で記念撮影って定番ですよね。もちろん僕も撮りました。

  • ボルダーズビーチにはたくさんのアフリカンペンギンがいっぱい。親子のペンギンだけど子供の方が大きくない?

    ボルダーズビーチにはたくさんのアフリカンペンギンがいっぱい。親子のペンギンだけど子供の方が大きくない?

  • 市内へ向う高速からテーブルマウンテンが見える。こんなに晴れるんならケープ半島へは行かなかったのになぁ〜天気予報じゃ雨の確率60%だったのに・・・

    市内へ向う高速からテーブルマウンテンが見える。こんなに晴れるんならケープ半島へは行かなかったのになぁ〜天気予報じゃ雨の確率60%だったのに・・・

  • カーステンボッシュ植物園は自然を生かしていて植物園という感じはしない。季節的に花は少なかったけど・・・。<br />http://www.sanbi.org/frames/kirstfram.htm

    カーステンボッシュ植物園は自然を生かしていて植物園という感じはしない。季節的に花は少なかったけど・・・。
    http://www.sanbi.org/frames/kirstfram.htm

  • ★ワインランド<br />最終日も曇ってしまいテーブルマウンテンには行けない。急きょワインランドへ行くことに!パールを回ったあとフランシュフックの「chamonix(シャモニー)」へ。ここはフランス?ドイツ?といった雰囲気です。<br />http://www.chamonix.co.za/index.html

    ★ワインランド
    最終日も曇ってしまいテーブルマウンテンには行けない。急きょワインランドへ行くことに!パールを回ったあとフランシュフックの「chamonix(シャモニー)」へ。ここはフランス?ドイツ?といった雰囲気です。
    http://www.chamonix.co.za/index.html

  • ワインとチーズをテイスティング。美味しいワインがあったけど、機内には持ち込めないことを思い出し、しぶしぶ1本だけ購入。

    ワインとチーズをテイスティング。美味しいワインがあったけど、機内には持ち込めないことを思い出し、しぶしぶ1本だけ購入。

  • フランシュフックの町はフランス風のかわいらしい雰囲気です。町を歩いているとどこにいるのかわからなくなってきます。

    フランシュフックの町はフランス風のかわいらしい雰囲気です。町を歩いているとどこにいるのかわからなくなってきます。

  • ワイン畑が広がっています。

    ワイン畑が広がっています。

  • ステレンボッシュにはケープダッチ様式の建物が多く建っている。ツアーで一緒だったオランダ人のご夫妻もオランダみたいと話していた。アフリカーンズもオランダ語と近いそうです。

    ステレンボッシュにはケープダッチ様式の建物が多く建っている。ツアーで一緒だったオランダ人のご夫妻もオランダみたいと話していた。アフリカーンズもオランダ語と近いそうです。

  • ★再びケープタウン<br />ディストリクトシックス博物館には、アパルトヘイト時代の看板も展示されてあった。

    ★再びケープタウン
    ディストリクトシックス博物館には、アパルトヘイト時代の看板も展示されてあった。

  • キャッスルオブグットホープは、外観だけで館内は面白くなかった。パスしていいかも?ただ、ちょうどやっていた写真展「THANDABANTU」は良かった。

    キャッスルオブグットホープは、外観だけで館内は面白くなかった。パスしていいかも?ただ、ちょうどやっていた写真展「THANDABANTU」は良かった。

  • SAナショナルギャラリーは、モダンアートが揃っていてお勧めの美術館。半分以上は工事中で展示品は少なかったけど・・・。雨の日は美術館がいいね!

    SAナショナルギャラリーは、モダンアートが揃っていてお勧めの美術館。半分以上は工事中で展示品は少なかったけど・・・。雨の日は美術館がいいね!

  • カンパニーガーデンの並木道も紅葉しています。

    カンパニーガーデンの並木道も紅葉しています。

  • ウォーターフロントから見るテーブルマウンテンも雲に隠れて見られません。ここにはたくさんのお店やレストランがあり夜9時まで開いてます。

    ウォーターフロントから見るテーブルマウンテンも雲に隠れて見られません。ここにはたくさんのお店やレストランがあり夜9時まで開いてます。

  • 市内で一番目立っていたタクシー。はじめ見たときは唐草模様かと思った。

    市内で一番目立っていたタクシー。はじめ見たときは唐草模様かと思った。

  • やっぱり南アでもマックは外せません。今回はマックフィーストデラックスを頂く。野菜もたっぷり、お肉もジューシーで美味でした。セットで29.50ランド(約520円)。

    やっぱり南アでもマックは外せません。今回はマックフィーストデラックスを頂く。野菜もたっぷり、お肉もジューシーで美味でした。セットで29.50ランド(約520円)。

  • 空港へ向う高速沿いにはたくさんのバラック住宅が並ぶ。これが南アフリカの現実なのだと実感します。

    空港へ向う高速沿いにはたくさんのバラック住宅が並ぶ。これが南アフリカの現実なのだと実感します。

  • いよいよ帰国です。空港へ行くと虹がかかっていた。アフリカへ来てから何度虹を見ただろうか?

    いよいよ帰国です。空港へ行くと虹がかかっていた。アフリカへ来てから何度虹を見ただろうか?

  • ケープタウン空港は現在大規模工事中。2010年には新しくなるそうです。とはいえ今も明るく便利な空港でした。こうしてアフリカともお別れ。テーブルマウンテンに登るために絶対にまた戻ってきます!

    ケープタウン空港は現在大規模工事中。2010年には新しくなるそうです。とはいえ今も明るく便利な空港でした。こうしてアフリカともお別れ。テーブルマウンテンに登るために絶対にまた戻ってきます!

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (9)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2009/04/08 09:02:08
    おはようございまーーす。8(*^o^*)8naniwa
    ケープタウン、見せていただきました。
    喜望峰のお天気、バッチリですね。あんなにくっきり、すっきり見えるんだーーケープポイントはお天気が変わりやすいんですか、それで納得です。霧かもやかわかりませんが初めは視界ゼロで、夕方行ったのがよくないのよって言っていました。朝はとってもお天気がよかったので、どうして、先に喜望峰へ行かなかったんだろうって思っていました。まぁ旅行社にもいろいろ事情があるんでしょうが。。
    テーブルマウンテンには幸いに風もなく上ることができました。
    綺麗な喜望峰を見て、思わず羨ましくなり、書き込ませていただきました。

    harabo

    haraboさん からの返信 2009/04/08 11:59:01
    RE: おはようございまーーす。8(*^o^*)8naniwa
    naniwa ladyさん、こんにちは!

    ケープタウン旅行記へのカキコありがとうございます。

    > 喜望峰のお天気、バッチリですね。
    実は、この日を含めて数日先まで天気予報は「曇り時々雨」。
    いつ行こうか悩んでいたのですが
    先送りしてもしょうがないと
    半分あきらめながら行ってきました。

    ケープタウン市内は小雨でシールアイランドへ行ったときも、
    厚い雲に覆われていたのですが、
    次第に雲が消えて、青空が!
    ケープポイントに着いたときは、いい天気でした。
    これは本当にラッキーでした。

    でも、テーブルマウンテンは、天気に呪われ
    結局、登ることができませんでした。
    ケープタウン周辺は本当に天気が変わりやすいですね。

    naniwa ladyさんはテーブルマウンテンに登れて羨ましいです。
    テーブルマウンテンの上で足をブラブラしながら
    ボーっとしたいと思っていたので、
    行けなかったのは残念でしたが、
    またケープタウンへ行く理由ができたと
    ポジティブに考えています。

    お互いに、またケープタウンへ行く理由ができましたね!
    naniwa ladyさんの旅行記へお邪魔して、
    テーブルマウンテンからの眺め楽しませていただきます。

    来月は雨季に入ったプーケットへ行ってきます。
    また天気に悩まされないよう・・・テルテル坊主でもつくりますか・・・

    naniwa ladyさんの次回の旅行は、どちらですか?

    harabo

    naniwa lady

    naniwa ladyさん からの返信 2009/04/09 07:29:52
    RE: おはようございまーーす。8(*^o^*)8naniwa
    haraboさん、今年は町内の役員を引き受けたので、旅行は無理なようで。。
    来年、スイスとエジプトに行きたいって思っています。
    私は遠いところから、若いうちにってことで、行きたいと思っているんですが、なかなか自分の行きたいところとお相手の行きたいところが合わないので、これが困ったことです。まぁひとり旅が理想ですが。。
    haraboさんのように、世界地図、まっ黄ー黄ーにするのが夢なんですよ〜

    harabo

    haraboさん からの返信 2009/04/09 10:21:00
    RE: RE: おはようございまーーす。8(*^o^*)8naniwa
    スイスとエジプトですか!
    僕も20代の頃に行ったきりなので
    再訪したいな〜なんて思いながら実現していません。
    特にエジプトはすっごく良かったので
    死ぬまでにもう一度、行きたいですね。(←ちょっと大げさ)

    行きたい場所がいっぱいあるのに
    目先の安さに魅かれて、
    中途半端なところばかり行っちゃってます。
    5月はホテル安さに魅かれてプーケット。
    6月は航空券安さに魅かれてゴールドコーストです。
    本当はネパールやブータン、ポーランドあたりを狙っていたのに・・・

    よくセールで70%オフに魅かれて
    そんなに欲しくないけど安いから買っちゃえ的に・・・

    よく祖母から「安物買いの銭失い」と言われていましたが
    まさに、それを体現してます・・・・反省です。

    >まぁひとり旅が理想ですが。。
    そうはいかないですか?
    でもお子様とご一緒というのは素敵じゃないですか。

    > 世界地図、まっ黄ー黄ーにするのが夢なんですよ〜
    まだまだ時間はありますから、お互いにどんどん塗りつぶしましょう!
    僕の場合は、お金がついてきませんが・・・

    それでは、また!

    harabo
  • すずかさん 2007/07/01 15:22:30
    えぇなぁアフリカ
    haraboさん、こんちは〜。

    アフリカ編一気に見せていただきました。
    めっちゃめちゃ充実したたびではありませんか〜。

    チョベで動物たっくさん、ビクトリアで水分をとって、ヨハネスブルグでは、チャレンジャー、そしてケープタウンまでは鉄分。すげーっす。

    ヨハネスブルグって、私まじでびびってたんですがharaboさんの旅行記拝見する限りでは、少々こわめの都市に見えちゃいました。
    これはharaboさんが上手く旅されてるからかしら?

    ほんで、あの鉄道の旅〜〜〜。
    南ア行ったら絶対電車で移動したいんです。
    やっぱりいいですよね、線でつながった旅。
    飛行機は便利だけど、点と点ですもんね。

    で、最後は私の憧れの地、ケープタウン!
    ボルダーズビーチのペンギンにあいたいんですよ〜〜。
    それにCape Hope。
    ワインもめっちゃおいしそう〜〜。あー絶対行きたい!

    2010年に南ア行く予定だったんですが、あと3年も待ちきれないかも〜〜。
    やっぱりアフリカっていいですね!いきたーい!

    ほんでは、またお邪魔させてもらいますね。
    ではでは〜〜

    すずか

    harabo

    haraboさん からの返信 2007/07/01 22:29:43
    RE: えぇなぁアフリカ
    すずかさん
    アフリカ旅行記一気にご訪問ありがとう!

    自分で言うのも変ですが
    本当に今回は充実した旅になりました。
    珍しく現地ではキレることもありませんでした。

    チョベは、ヴィクトリアフォールズからの日帰りだったので
    サファリは日中。だから見られる動物も限られてしまうんですね。
    ぜひ、すずかさんが行かれる際は、
    チョベに数泊して、早朝&夕方のサファリをお勧めします。

    >ヨハネスブルグって、
    >私まじでびびってたんですがharaboさんの旅行記拝見する限りでは、少々>こわめの都市に見えちゃいました。

    僕も、行く前はホントビビっていて、
    いろいろなトラベラーさんに質問したり、
    日本の南ア大使館の人や観光局の人に話を聞いたり・・・と
    でも、実際に行ってみると、
    それほどでもなかったかなというのが感想です。

    いわれて見れば、南ア大使館の日本人スタッフからは
    「それほどビビらなくても大丈夫ですよ!」と言われたし、
    ヨハネスのパークハイアットのスタッフも大丈夫よ!と言ってました。

    >これはharaboさんが上手く旅されてるからかしら?

    ただ、悪運河強いだけです(=^-^)

    >ほんで、あの鉄道の旅〜〜〜。
    >南ア行ったら絶対電車で移動したいんです。
    >やっぱりいいですよね、線でつながった旅。
    >飛行機は便利だけど、点と点ですもんね。

    列車の旅っていいですよね。
    24時間以上乗っていても飽きない!これが不思議?
    山手線だったら1周もできないのに・・・
    何もしないというのが贅沢ですよね。
    すずかさんは、ぜひ豪華なブルートレインで旅してくださいね。

    W杯が本当に南アで行われるか微妙ですが
    すずかさんの素敵な南ア旅行記、首を長〜〜〜くして待ってますよ。

    僕は、明日から激安グアム行ってきます。

    それではまた〜!

    harabo
  • SUR SHANGHAIさん 2007/06/14 11:25:50
    東京まで14,724km
    お帰りなさいまし。
    ヨハネスブルクでは何事も無くてよかったです。(*^。^*)
    色々と物騒なことが伝えられている街ですが、その話の一部も都市伝説に変わりつつあるのかもしれません。

    お出かけになる前におっしゃっていたリヴィングストンの機関車の博物館へもタクシーでいらっしゃったんですね。(^_^)v

    ケープタウンのあたりは天候が変わりやすいのが難。私たちも半分あきらめかけました。
    テーブルマウンテンへは、次の機会に新しい旅の理由(口実?)を見つけてリベンジしてください。(^o^)丿 リベンジ旅もいいものだと思ってますよ。

    喜望峰の灯台下のポールには、私たちが行った時には≪東京まで14,724km≫の羽根が付いていました。haraboさんのお写真ではその羽根が取れてしまってますね。どうしたのかな。(・・?

    ともあれ、南アフリカ共和国周辺の旅、お疲れ様でした〜。(*^_^*)



    SUR SHANGHAI

    SUR SHANGHAIさん からの返信 2007/06/14 11:31:01
    RE: 東京まで14,724km
    ↑ 上の書き込みで≪喜望峰の灯台下のポール≫と書きましたが、≪ケープ・ポイントの灯台下のポール≫の間違いでした。
    失礼しました〜。m(__)m

    harabo

    haraboさん からの返信 2007/06/14 13:44:41
    TOKYOの以前はあったのですね!
    SUR SHANGHAIさん
    ご訪問ありがとうございます。

    ヨハネスブルグ滞在も無事でした。
    たぶん、治安の悪いのは相変わらずなのかもしれませんが
    運が良かったのかもしれません。

    日本の南ア大使館の方に話を聞きましたが
    狙われたら何をしても、誰といようとやられるということでした。
    たぶん、狙われなかったのだと思います。
    ボクのほうが怖がられていたのかも・・・・

    リビングストンの博物館も素敵でしたよ。
    それほど期待していなかったのですが
    思っていたより充実していました。
    タクシーも5ドルで行ってくれたし!

    それより!やはりケープポイントには
    TOKYOの羽根があったのですね!
    ボクの記憶違いじゃなかったんだ!安心しました。
    最近物忘れが激しくて・・・・
    ということは、取れてしまったのかな?
    盗まれたのかな?気がかりです。

    SUR SHANGHAIさんの次回の旅はどちらですか?

    harabo


haraboさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

南アフリカ共和国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
南アフリカ共和国最安 443円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

南アフリカ共和国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP