京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 京都西郊にかつて、長岡京の都がありその中心に、樹齢150年の霧島つつじで有名な長岡天満宮があります。今真っ盛り。<br /><br /> この付近は、古くから、たけのこの大産地のなかに著名な長岡天満宮の境内に山階宮が命名されたという、たけのこ料理では、日本一といわれる老舗「錦水亭」があります。<br /><br /> 今回は、たけのこを中心とした散策記です。<br />(毎年四月がたけのこの季節です。四月中に訪問されると後悔されません。つつじの開花を調べて参りますと思い出は最高です)<br /><br /> 何しろ、池とつつじを見ながらのお座敷は、全国からこの1軒に殺到します。、たしか1年前から予約を受け付けているはずです。<br />予約を取っ手から京都探訪のご計画をお奨めいたします。<br /><br />http://www.kinsuitei.co.jp/<br /><br /><br /><br />

1881年創業たけのこ料理の超老舗「錦水亭」とつつじの「長岡天満宮」の界隈

14いいね!

2006/04/05 - 2006/04/28

17694位(同エリア43931件中)

14

10

mae

maeさん

京都西郊にかつて、長岡京の都がありその中心に、樹齢150年の霧島つつじで有名な長岡天満宮があります。今真っ盛り。

この付近は、古くから、たけのこの大産地のなかに著名な長岡天満宮の境内に山階宮が命名されたという、たけのこ料理では、日本一といわれる老舗「錦水亭」があります。

今回は、たけのこを中心とした散策記です。
(毎年四月がたけのこの季節です。四月中に訪問されると後悔されません。つつじの開花を調べて参りますと思い出は最高です)

 何しろ、池とつつじを見ながらのお座敷は、全国からこの1軒に殺到します。、たしか1年前から予約を受け付けているはずです。
予約を取っ手から京都探訪のご計画をお奨めいたします。

http://www.kinsuitei.co.jp/



同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
観光バス タクシー JRローカル 私鉄 自家用車 徒歩

PR

  • アクセスは今回、阪急京都線「長岡京市」から徒歩8分を選びました。他に「JR長岡京市」から、徒歩15分で長岡天神に行けます。<br />この写真は、阪急長岡京市駅の山側の改札から出たところです。この路道前右側に「長岡京市観光案内所」があり、ぜひ立ち寄り、近水亭の混雑さ、観光資料をゲットすることをお勧めします。<br />この付近は、粟生光明寺(西山浄土宗総本山)を始として、多くの仏閣がありこの時着散策には最適です。<br />

    アクセスは今回、阪急京都線「長岡京市」から徒歩8分を選びました。他に「JR長岡京市」から、徒歩15分で長岡天神に行けます。
    この写真は、阪急長岡京市駅の山側の改札から出たところです。この路道前右側に「長岡京市観光案内所」があり、ぜひ立ち寄り、近水亭の混雑さ、観光資料をゲットすることをお勧めします。
    この付近は、粟生光明寺(西山浄土宗総本山)を始として、多くの仏閣がありこの時着散策には最適です。

  • 途中には、たけのこ農家直産直売の朝掘りたけのこが並んでいます。午前中だと境内にも路上でも売っています。 <br />たけのこは、新鮮さが命で、夜の明けない早朝、たけのこが地面に現れる直前、地面の表面の割れ目を見付け出し、土中のたけのこを掘り起こすのです。これが「有名な朝掘り」。<br />店頭では濡れたタオルを書け乾燥を防いでいます。たけのこでも最高の商品となります。<br />貴重なお土産です。<br /><br />

    途中には、たけのこ農家直産直売の朝掘りたけのこが並んでいます。午前中だと境内にも路上でも売っています。 
    たけのこは、新鮮さが命で、夜の明けない早朝、たけのこが地面に現れる直前、地面の表面の割れ目を見付け出し、土中のたけのこを掘り起こすのです。これが「有名な朝掘り」。
    店頭では濡れたタオルを書け乾燥を防いでいます。たけのこでも最高の商品となります。
    貴重なお土産です。

  • 長岡天神の前には、八条池があり、その中央の中堤が参道です。<br />樹齢150年と云われる80株の霧島つつじが60メートルにいわたり壮観です。<br />観光客で混雑しますので、写真を撮るなら、9時に到着することをお勧めします。<br /><br />

    長岡天神の前には、八条池があり、その中央の中堤が参道です。
    樹齢150年と云われる80株の霧島つつじが60メートルにいわたり壮観です。
    観光客で混雑しますので、写真を撮るなら、9時に到着することをお勧めします。

  • 長岡天満宮の正殿です。<br />菅原道真公が、901年大宰府に左遷される途中立ち寄ったといわれ「見返り天神」の呼称で呼ばれています。<br /><br />http://www.nagaokatenmangu.or.jp/<br />

    長岡天満宮の正殿です。
    菅原道真公が、901年大宰府に左遷される途中立ち寄ったといわれ「見返り天神」の呼称で呼ばれています。

    http://www.nagaokatenmangu.or.jp/

  • 天満宮の後ろに広がる、竹林農家を探し、尋ねてみました。<br />うっそうとした暗い湿気を感じる竹林の道を入って行きます。<br />右側の竹林は、道より相当高くなっているのが特徴で、これが、たけのこ農家のたけのこ畑です。<br /><br />

    天満宮の後ろに広がる、竹林農家を探し、尋ねてみました。
    うっそうとした暗い湿気を感じる竹林の道を入って行きます。
    右側の竹林は、道より相当高くなっているのが特徴で、これが、たけのこ農家のたけのこ畑です。

  • たけのこ料理専用の整備された竹林です。 きれいでしょう。草一本もありません。<br />お聞きしてみると、ほとんど一年中草取り、施肥、竹林一面にわたる藁のマルチング、その上に赤土を盛ることを毎年繰り返し、毎日、精魂込めて、はじめて育つものだそうです。<br />土壌はふかふかとなり、真っ白く、太っていて、やわらかい立派なたけのこができるのです。 <br />マルチングの積み重ねが背の高さ以上の土壌のとなっているのです。<br />

    たけのこ料理専用の整備された竹林です。 きれいでしょう。草一本もありません。
    お聞きしてみると、ほとんど一年中草取り、施肥、竹林一面にわたる藁のマルチング、その上に赤土を盛ることを毎年繰り返し、毎日、精魂込めて、はじめて育つものだそうです。
    土壌はふかふかとなり、真っ白く、太っていて、やわらかい立派なたけのこができるのです。 
    マルチングの積み重ねが背の高さ以上の土壌のとなっているのです。

  • 錦水亭の正門です。特徴は八条池を取り込んだ、大小の数寄屋づくりの座敷が点在し、総客室数50室の由緒ある見事な建造物です。<br /><br />

    錦水亭の正門です。特徴は八条池を取り込んだ、大小の数寄屋づくりの座敷が点在し、総客室数50室の由緒ある見事な建造物です。

  • 山側の最高のお座敷です。 宿泊可能、京都をそのものを感じます。<br />手前に架かる橋とその上から下がる藤棚の花も情緒があります。

    山側の最高のお座敷です。 宿泊可能、京都をそのものを感じます。
    手前に架かる橋とその上から下がる藤棚の花も情緒があります。

  • 八条池に張出した、お座敷です。<br />池の対岸のつつじが見事で、予約してでも確保することです。<br />予約の甲斐があったことを実感します。

    八条池に張出した、お座敷です。
    池の対岸のつつじが見事で、予約してでも確保することです。
    予約の甲斐があったことを実感します。

  • なんの言っても、絶対味わいたいのが絶品の「たけのこのおさしみ」です。<br />ここだけで専門に栽培したご紹介のたけの畑で採れる早朝の堀たてをすかさず茹で上げます。<br />産地と料亭の至近距離の立地条件があってこそ頂ける貴重なおさしみなのです。これを目当てに全国から殺到です。<br />一口が来て良かったと実感する瞬間です。<br /><br />献立です。すべて、香り豊かなたけのこ一式の献立<br />じきたけ、のこめしなど登録商標ですよ<br />どんな味? たけのこのできるまでを、散策してはじめて味わえるもので、感慨深い味としかいいようもありませんョ 味覚プラス感情でしょか。<br /><br />お土産は、「たけのこの佃煮」を逃さないことです。<br />ぜひ今の4月、旬の時期、ぜひおいでなさい。<br /><br /><br />

    なんの言っても、絶対味わいたいのが絶品の「たけのこのおさしみ」です。
    ここだけで専門に栽培したご紹介のたけの畑で採れる早朝の堀たてをすかさず茹で上げます。
    産地と料亭の至近距離の立地条件があってこそ頂ける貴重なおさしみなのです。これを目当てに全国から殺到です。
    一口が来て良かったと実感する瞬間です。

    献立です。すべて、香り豊かなたけのこ一式の献立
    じきたけ、のこめしなど登録商標ですよ
    どんな味? たけのこのできるまでを、散策してはじめて味わえるもので、感慨深い味としかいいようもありませんョ 味覚プラス感情でしょか。

    お土産は、「たけのこの佃煮」を逃さないことです。
    ぜひ今の4月、旬の時期、ぜひおいでなさい。


この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • 花さん 2008/08/04 17:20:20
    「錦水亭」
    maeさん はじめまして! 

    ご訪問下さりありがとうございます。

    「錦水亭」懐かしく拝見致しました。
    30数年以上前に一度だけ、「たけのこづくし」を堪能しました。
    コース料理を食したと思いますが、勿論たけのこのお刺身も食したと思います。
    昔〜昔〜ですので記憶が曖昧で・・・・(^^ゞ

    懐かしさに1票投じますね。

             花 (*^_^*)


    mae

    maeさん からの返信 2008/08/04 18:59:46
    RE: 「錦水亭」
    花さん
    こちらこそ、
    御訪問ありがとうございます。
    投票もありがとうございました。

     ぶしつけな訪問しながら、ご挨拶もせず、おまけに、お出かけ頂き大変恐縮致しています。
     失礼のこと、心からお詫び致します。

     なぜ、お伺いしましたかといいますと、ある方から、時々訪問して頂き、お花が好きな方がおいでなのです。
     そのなかで、ハスの花が大好きですとアドレルを頂きましたので、お邪魔したしだいです。m(_ _)m <( _ _)>

     なんと、感情を揺さぶられようなハスの写真があるのです。
    ハスは、青空の雰囲気に映える天空の花と勝手に命名しています。
    そして、花びらの一片、一片が美しいです。

     maeのプロフィールにありますように、水生植物の花が大好きなのです。
    日本でもハスの群落で有名なのが滋賀県大津市立水生植物園ですが、世界の
    ハスを100種を集めた貴重なコーナーがありアッケンです。

    あまり人気がないのでしょう。独り占めで楽しめる、秘密の場所。
    http://www.mizunomori.jp/


    「錦水亭」の存在価値をご存知のお方は案外少ないようですネ。
    多分4月限定のようなのかもしれません。

     あの、雰囲気、日本の天満宮の1つに君臨する長岡天満宮の境内でしょ。
    竹林の群落、さらに真っ赤なつつじの老木、都に通じる西国街道沿い、
    環境は忘れられません。
     契約たけのこ農家の朝掘り直後に茹で処理しなければならない風味を特徴とするたけのこのお刺身贅を尽くしています。

     日本の贅沢お料理の中にはいる一品でしょう。
    そして、美味の佃煮のおみやげ。

     花さんのようなお方においで下さって光栄です。
    ありがとうございました。

    これからも、ぜひご交流をお願い致します。\(~o~)/
    mae



    >
    >
    >

    花

    花さん からの返信 2008/08/05 15:49:49
    RE: RE: 「錦水亭」
    maeさん  こんにちは〜♪

    早速のお返事ありがとうございます。

    > ハスは、青空の雰囲気に映える天空の花と勝手に命名しています。
    > そして、花びらの一片、一片が美しいです。

    天空の花・・素敵な言葉ですね〜♪
    神美的なお花に心が洗われるようです。

    秘密の場所覗いてみましたよ。(^^)
    四季折々のお花が楽しめるのですね〜
    草津温泉に行った時には是非足を延ばしてみたいですね。

    > これからも、ぜひご交流をお願い致します。\(~o~)/

    こちらこそ、これからも宜しくお願い致します。
    又お邪魔させて下さいませね。

           花 (*^_^*)

    ☆プロフィのお写真素敵〜☆

  • Maiさん 2007/11/12 19:59:07
    こんにちは!
    maeさん、こんにちは!

    maeならぬ、Maiです〜。(笑)\(^o^)/
    MAつながりです!
    こちらこそ、これも素敵なご縁と思います、よろしくお願いします!

    「錦水亭」と「長岡天満宮」の旅行記にお邪魔しています!

    朱色のつつじがとても綺麗ですね。
    水面と天満宮の建物とに映えて、大好きな風景です。
    でも、Maiは、竹林の小道がすごく気に入りました。
    ほっとする何かを感じるようです。

    立派なたけのこですね。 おいしそうです。

    また、お邪魔しますね〜。

    Mai

    mae

    maeさん からの返信 2007/11/13 23:20:32
    RE: こんにちは!
    Maiさん
     よく、お探しになりましたネ
    感激です。有難うござました。
     
     京都には、観光用の竹の小道がありますが、
    本当は、たけのこ畑の小道が最高です。

     日のあたらないしっとりした風情は抜群です。
    さすが、お眼が高いです。

     ここで、畑でで働いているお百姓さんと
    気さくにお話しすることに、畑をたずね探し出して
    来た甲斐があったわけで、旅の良いところです。

     ただし事前にたけのこに関するデータから知識を
    得ての挑戦に意味があります。
    プレゼンテーション手法ですよネ。


     おまけがあり、たけのこの頭がまだ地上に
    でない何処にもない貴重な手にはいらないたけのこが
    頂けたことです。。
    ビブアンドテイク?

    たけのこのお刺身用は、このようなものを
    いいます。
     したがって、本当の食べ方は現場で教えてもらうのが
    正統派ですよね

    そうなると、米ぬかも分けてもらい、
    自分で調理しませんと意味がなくなってきます。

    そこで、この数年間料理の勉強です。

     当然食材も自分で調達、レシピはプロのHPを
    検索してです。
    和洋中、パン、ケーキまでジャンルの拡大です。
     ホテル並みのプレンオムレツの難しいことか
    200個以上はは作っての感想です。

     ご存知の「藤野真紀子さん」のフランスのカントリー
    ケーキなど、
     モネと睡蓮にはまったので、
    モネが公開しているレシピ集から「アンズたけ」
    の炒め物などもです。

     Maiさんの訪問先のお料理の写真も興味津々で拝見しています。
    訪問有難うございました。

    4月がたけのこの季節でこの1ヶ月しか賞味できません
    来年は是非お越しください。
    maeからMai様へ



    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/14 01:28:36
    RE: RE: こんにちは!
    maeさん、こんばんは〜。

    たけのこのお刺身、ずいぶん以前に、頂いたことがあります。
    最初は、んん?お刺身?と思いましたが、
    頂くととっても美味しかったのを覚えています。
    あれ以来、お目にかかりません。それだけ貴重なものなのですね。

    料理にいっぱい挑戦されてらっしゃるようですね。
    料理って、(普段やら無い分(笑))すごく気分転換になりまよね?
    うまく出来ても、出来なくても、作成途中で考えるのが楽しいようです。

    Maeさんのプレーンオムレツ、ぜひ頂いてみたいです〜。

    来年は、しゅんなタケノコに挑戦できると嬉しいです〜。

    ではでは、またぁ〜

    Mai

    mae

    maeさん からの返信 2007/11/15 20:56:23
    RE: こんにちは!

    Maiさん
     ご投票、最高の光栄です。
     有難うございました。

     京都でたけのこ料理を頂かないと、京都の味覚を知らないとまで言われています。

     錦水亭は、たしか1年前からの予約で4月のシーズンの予約は無理です。
    特に離れの間は良まったく無理です。

     オムレツ:帝国ホテルの朝食のオムレツは最高でした。

     これに魅せられ超有名なセフ「村上信夫}の本を買い込み、プロのフライパンでの挑戦が私の料理の始まりでした。がいまだにトライし続けても、うまくいきません。

     微妙な感覚の味覚の表現がうまくできませんョ。微妙な条件があるのでしょうネ。
    熟練以外、方法はなさそう。手が覚えるまでですか。で悩んでします(苦笑です)
    Maiさんでしたら、とっくに卒業でしょう。

    有難うございました。




    Mai

    Maiさん からの返信 2007/11/16 00:37:21
    RE: RE: こんにちは!
    maeさん、こんばんは!

    京都はたけのこ料理が有名なのですね。
    ぜんぜん知りませんでした! これで一つ覚えました〜。

    オムレツ大好きです。
    ソウルに行った時も朝食に頂いていました。
    研究し続けるって素敵ですね。

    いつかお写真とってアップしてください〜〜。

    Mai
  • 義臣さん 2006/11/06 17:26:30
    20年
    20年以上前に筍を食べにと思っていったら値段見て
    サヨウナラでした、
    しかも大人数でしたので余計に行けません、
    残念。

    mae

    maeさん からの返信 2006/11/06 19:39:22
    RE: 20年
    なにかと、御配慮頂きありがとうございます。
    あの値段だと東京〜京都並みでしょうか。
    引き返すかどうか、あとは、つつじの魅力
    に引かれてとしておきましょう。

     10月25日だったのですが、
     印象の悪いもので、京都の湯豆腐の「奥丹」でした。
     京都伝統の四角いはずのお豆腐が、「切り餅状」なのです。
     どう思います。土鍋の中でぷるんぷるんとなりません。

    他所の良い湯豆腐やさん御存知ありません?
    こうなると、口直しに無性に頂きたくなるものです。

    錦水亭は、まだ良かったです。

    「食べ物の恨みは・・・」でした。
    ありがとうございました。



  • ソフィさん 2006/07/15 04:54:21
    長岡天神界隈を再発見しました
    ツツジの赤さが印象的ですね。
    写真は端正な感じで、素敵ですね。

    mae

    maeさん からの返信 2006/07/19 00:55:46
    RE: 長岡天神界隈を再発見しました
     暑中お見舞申し上げます。
    ご訪問光栄です。ありがとうございます。

     長岡天満宮のつつじの開花情報は、季節になりますと
    「長岡天満宮」のHPで毎日ご覧になれます。

     満開情報より2,3日前が、混雑が少なく写真撮影に
    は思います。訪問時期の盲点かと思います。
     錦水亭は、予約が絶対必要で、当店に開花時期をHPで
    お確かめになり、予約されることです。
     来年は、例会など如何でしょう。

     さて、メンバーの福岡さんにタイ国領事館主催の
    大阪ニューオオタニで開催中のタイ料理紹介記載の
    HPをメールでお送りいたしましたところ、
    早速申し込みされました。

    今だ、お顔と名前が一致していませんが、メールを
    交換していければと思っています。
     気候不順です。ご自愛のほどを
     

    ソフィ

    ソフィさん からの返信 2006/07/20 20:38:29
    RE: 長岡天神界隈を再発見しました
    ご返事頂き、ありがとうございました。
    長岡天神には、西宮に暮らしてたころは、よく筍を食べに行きました。
    千里に越してくると、あちこち筍だらけで、毎日座っていて食べられます。

    金沢の親友は、筍山を持っていて、毎日市場に出荷していました。
    筍は一年おきに出来の良し悪しがあり、価格が隔年に上下するので、彼は値の高い年にたくさん出荷するよう、生産調整に成功しました。

    私の子供のころは「筍狩り」と称して、筍山に出掛け、戸外の宴会を楽しんだ記憶があります。
    その風習は、なくなったようですね。

  • SUR SHANGHAIさん 2006/05/08 21:47:51
    おひさしぶりです。
    日本の北国から帰ってまいりました。

    二作目完成ですね。(*^_^*)
    同じような時期でも、たけのこが出た所もあれば、桜もまだ花が咲かない所もある日本は本当に南北に長い国なんだなあと実感。

    これからも旅行記でいろいろとご紹介ください。m(__)m

maeさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

maeさんの関連旅行記

maeさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP