旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yu_anriさんのトラベラーページ

yu_anriさんのクチコミ(4ページ)全427件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 手軽に利用できる上品な和菓子屋さん

    投稿日 2020年11月19日

    菓匠清閑院 ルミネ北千住店 北千住・南千住

    総合評価:3.5

    ルミネ北千住1階にある和菓子のお店です。
    時々利用しますが、この日は秋限定の栗のお菓子を買いたいと思い立ち寄りました。
    栗しぐれ、栗ごろも、あまつきの3種類のお菓子を購入。
    1番のお目当てだった栗しぐれが、しっとり上品な栗の甘みでとても美味しかったです。
    また新商品と書いてあったあまつきもとても好みで美味しかったです。
    予想通りの味ではあったのですが、その中でも白い餡の甘さが絶妙で思っていた以上の美味しさでした。
    栗しぐれは栗とこし餡をパイで包んだお菓子でした。

    夏に販売している桃のゼリーも大好きなのですが、色々な種類のお菓子を一つから手軽に購入できるのがいいですね。
    手土産など贈答品にもいいと思います。

    旅行時期
    2020年11月

  • インドカレーのデリショップ

    投稿日 2020年11月14日

    シターラ ティアラ 新宿本店 新宿

    総合評価:3.5

    伊勢丹の地下にあるインド料理のお店です。
    インドカレーもとても美味しそうだったのですが、普段食べられない物を買って帰りたいと思い、「ほうれん草のサモサ」と「ナンドッグ」を購入しました。
    特にナンドッグが美味しかったです!
    持った時にかなりずっしりしていると感じましたが、これ1つでお腹いっぱいになる位のボリュームがありました。
    もちもちしたナンと中のタンドリーチキンのお味がよかったです。
    野菜もたっぷり入っていて大満足でした。

    旅行時期
    2020年11月

  • クリスマスグッツ

    投稿日 2020年11月14日

    ディズニーストア (新宿高島屋店) 新宿

    総合評価:3.5

    クリスマスのグッツを見たくてこちらのディズニーストアへ行きました。
    小さい店舗なので全体的に商品の種類は多くないですが、空いていたのでゆったり見て楽しむ事ができました。
    キャストの方が声をかけてくださって、クリスマスグッツの紹介をしてくださったり、レジでメッセージ入りのショップカードを頂いて…。
    短い時間でしたがとても楽しく、心があったかくなりました。

    旅行時期
    2020年11月

  • サンドイッチとキッシュ

    投稿日 2020年11月14日

    イッツサンドイッチマジック 伊勢丹新宿本店 新宿

    総合評価:4.0

    伊勢丹の地下、パン屋さんのエリアにあるサンドイッチ屋さんです。
    「ロースハムとマリボーチーズのカスクートサンド」と「サーモンとクリームチーズのキッシュ」を購入しました。 
    まずキッシュがとても美味しかったです!
    外側がタルトのような固さではなく、全体的に卵焼きのようなフワフワした作り。
    やさしい食感で、いい意味で裏切られました。
    サンドイッチもさすが、パンも美味しかったし全体の味のバランスが良くて食べやすかったです。
    今回初めて利用しましたが、残念ながら今月11月24日に閉店してしまうそうです。

    旅行時期
    2020年11月

  • ロンドン・ナショナル・ギャラリー展

    投稿日 2020年10月29日

    国立西洋美術館 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    コロナの影響で開催が延期された「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」へ行ってきました。
    入場は完全予約制です。
    事前にネットにて時間指定券を購入しましたが、やはり人気の展示なので午前中の入場は早くから完売していました。
    私達は早めに午前入場のチケットを購入。
    恐らく通常であれば大混雑であろう展示もほとんどストレスなく楽しむ事ができました。
    今回ひまわりを始め貴重な作品をたくさん見る事ができ、コロナ禍で迷いましたが行って良かったと思いました。
    また初めてアプリで音声ガイドを利用しました。
    事前にスマホへアプリをダウンロードし、カードで支払い。当日イヤホンを持っていけば、現地でレンタルせずに音声ガイドを聞くことができます。
    特にコロナ禍では安心して利用できるし、便利でした。

    旅行時期
    2020年10月

  • 手頃で美味しいパン

    投稿日 2020年10月09日

    アルサスローレン 上野松坂屋店 上野・御徒町

    総合評価:3.5

    上野松坂屋の地下にあるパン屋さんです。
    気になるパンが色々。
    食パンも種類が多くて食べてみたいものがいくつかありましたが、1番人気と書いてあったシルキーブレッドを選びました。
    他にミニパンファミリーパックと、塩パンを購入。
    塩パンがとても美味しかったです。
    食パンもパンの香りが高く、しっとり美味しかったです。
    ファミリーパックにはソーセージパンやクロワッサン、チョコデニッシュ等のミニパンが詰められていて、色々食べられて楽しかったですが、味は全体的に「手軽なおやつ」クオリティでした。
    見た目が可愛らしいパンもあり、値段も高くないので、幅広い層に好かれそうなパン屋さんだと思いました。

    旅行時期
    2020年10月

  • エキナカのおしゃれなパン屋さん

    投稿日 2020年09月23日

    BURDIGALA TOKYO 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:3.0

    東京駅エキナカの、以前から気になっていたパン屋さんです。
    おしゃれでカフェも併設されています。
    販売しているパンは、コロナ対策でほとんど個包装されているか上からシートがかけられていました。
    パンは全体的に価格が高め。
    今回は「広尾の食パン」とクロワッサンを購入しました。
    クロワッサンはかなりバターが濃くて、バター大好きな私でさえ「しつこい」と感じました。(その後胃がもたれた…)
    食パンは元々広尾のお店でのみ販売していたものを最近東京駅でも扱うようになったそうです。
    美味しかったのですが、こちらもバターが強いのかこってりした味でした。
    とても評判が良くて期待値が高かったせいか、個人的にはそこまで好みではなかったかなぁ。

    旅行時期
    2020年09月

  • グランスタの新しいお店

    投稿日 2020年09月10日

    カーリーズ クロワッサン トウキョウ ベイク スタンド 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    グランスタの新しくオープンしたお店です。
    小さなお店で、クロワッサン数種類とドリンクのみ販売しています。
    他のお店でもパンを買ったのですが、どうしてもこちらのクロワッサンも食べてみたくて立ち寄りました。
    一つだけ購入というのも申し訳なく思ったのですが、それを伝えると「いえいえ!ありがとうございます!お一つからでも、ぜひお試しください!」とスタッフのお姉さんが答えてくださいました。
    この方終始素敵な笑顔でとても親切で、また買いに来たいなと思わせてくれる接客でした。
    クロワッサンは、バターのバランスがよくとても美味しかったです。
    万人受けするタイプかと思います。
    今度は別の種類のクロワッサンも買いに行きたいと思います。

    旅行時期
    2020年09月

  • 駅ナカで美味しいあんぱん

    投稿日 2020年09月08日

    東京あんぱん 豆一豆 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.0

    東京駅構内にあるあんぱん屋さんです。
    テレビなどでもよく紹介されるので、以前から食べてみたいと思っていました。
    平日午後すぐに購入できました。
    有名な東京あんぱんは、ホイップクリームが入っているのでやさしく食べやすい味で美味しかったです。
    東京あんぱんは見た目でお土産らしさもあり、人気に納得。
    そしてもう一つ塩あんぱんを買ったのですが、これがさらに気に入りました!
    パン自体の美味しさはこちらの方が感じられました。
    あんこの甘じょっぱさもちょうどよく、とっても美味しかった!

    駅ナカで乗り換え時にも立ち寄れるので、また買いに行きたいと思います。

    旅行時期
    2020年09月

  • ディズニーとイタリアを堪能できる素敵なホテル

    投稿日 2020年07月31日

    東京ディズニーシー ホテルミラコスタ(R) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    1月後半の平日に宿泊しました。
    足が少し悪い年配の家族がいたので、予め電話で問い合わせるとホテルにて無料で車椅子を貸して頂けるとのこと。
    とても親切に対応して頂き、一気に安心できました。
    台数には限りがあるので、予め電話して予約する方がいいようです。
    当日は到着日にハッピー15エントリーを利用してTDSへ行ったので、入園前に車椅子をお借りできて本当に助かりました。
    今回ヴェネチアサイドのお部屋を予約。
    パークで遊んで夕方一度お部屋で休憩しました。
    ヴェネチアサイドはパークとの行き来が遠くて不便と言われますが、恐らくご配慮頂いたのかあまり遠くないお部屋だったので不便は感じませんでした。
    パークの雰囲気そのままで休憩して、またすぐにパークへ戻れるのでいいですね。
    ホテル内の通路もディズニーやイタリアのモチーフを楽しみながら移動できて、それも魅力の1つだと思います。
    ヴェネチアサイドのお部屋からの夜景も綺麗で好きです。
    すれ違うキャストの方が笑顔で挨拶してくれたり、細かい所での配慮などホスピタリティも感じられ、到着から帰るまでとても気持ちよく楽しく過ごす事ができました。
    年配の家族も「ホテルよかったね」と喜んでいました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 上品な高級パン

    投稿日 2020年07月31日

    Johan 日本橋ジョアン店 日本橋

    総合評価:3.5

    三越にあるパン屋さんです。
    昔から高級感のあるパン屋さんでした。
    現在はコロナ感染対策で、透明のケースに囲われてパンが並んでいます。
    食パンに関しては昔はダントツで絶品に美味しいと思っていました。
    しかし最近はいわゆる「生食パン」ブームで色々なお店で美味しい食パンを出しています。
    久しぶりに食べて、昔のように美味しさに感動するというよりも「間違いない、安定した美味しさだね」という感じでした。
    今回たまたま焼き上がり時間にお店にいたので、初めてコーンパンを購入。
    焼き上がる前から並んでいるお客さんがいて、さすが人気のパン。もちもちして美味しかったです。軽くいくつも食べられるようなパンです。
    あとお気に入りは塩パン。
    ジョアンの安定したパン自身の美味しさと、近年のトレンドが上手く合わさり「ちょっと高級な塩パン」というお味でした。
    お上品な年配のお客さんも多く、根強いファンの多い高級パン屋さんなんだなと感じました。

    旅行時期
    2020年06月

  • 感染予防対策中のディズニーストア

    投稿日 2020年07月30日

    ディズニーストア (東京ディズニーリゾート店) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.0

    コロナ感染予防対策中のディズニーストアへ行ってきました。
    平日でしたが、ボンボヤージュの後に行くとかなり混んでいるように感じました。
    本来オリンピックやインバウンドを意識したんだろうなという商品も並んでいました(悲)
    レジに並ぶ時ソーシャルディスタンスを守る為の印やレジのアクリル板はディズニーらしいデザインになっています。
    現在はコロナ禍で混雑していると不安になりますが、普段はこちらの店舗は広々していて商品も豊富なのでとても好きです。

    旅行時期
    2020年07月

  • これぞ!なパン

    投稿日 2020年07月24日

    ジャンフランソワ 東京ミッドタウン日比谷 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    銀座SIX店で初めてクロワッサンを購入した時は美味しさに感激しました。
    その後ミッドタウン日比谷にもオープンし、ミッドタウン店は2度目の利用です。
    千代田線の改札から直結なのでとても便利です。
    パンドミ、塩パン、クロワッサンを購入。
    どれを食べてもパン自体の味がとても美味しい。
    「本物のパンを食べている!」という感じでしょうか。
    クロワッサンも食パンも色々なお店のものを食べた中でかなり上位に入ります。
    またコロナ対策で、以前はそのまま積まれていたパンも個包装された状態で置かれていました。

    旅行時期
    2020年07月

  • コロナ対策中のボンボヤージュ

    投稿日 2020年07月24日

    ボン ヴォヤージュ 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    新型コロナウイルス感染対策中のボンボヤージュへ行ってきました。
    7/22以降イベントのグッツがボンボヤージュで購入できるということで、一週間前の予約開始から争奪戦状態でしたが私は運良く予約を取る事ができました。
    入店前は足元の印に合わせてゲスト同士間隔を開けながら列を作り、入店に関する説明を聞きます。
    入店の際は入店予約を確認。(メール又は予約サイトの確認画面を提示。スクショ不可)
    手の消毒とおでこで体温計測があり、入店します。
    入る時に商品購入整理券と店内人数を管理する為のカードを渡されます。
    商品購入整理券は会計の際にキャストへ渡すので、その後買い足す事はできません。
    店内は人数が限られているので、安心して快適に商品を見ることができました。
    人が集中しそうなイベントグッツは何箇所か場所を設けていたので、こちらも混雑はなかったです。
    その分なのか通常のグッツやお菓子類の種類は少なかったです。
    お店を出る時に入店時に渡された人数管理のカードをキャストへ渡します。
    かなりきちんと対策をしているという印象で、快適にお買い物する事ができました。

    旅行時期
    2020年07月

  • バゲットの名店

    投稿日 2020年07月21日

    パン・デ・フィロゾフ 神楽坂・飯田橋

    総合評価:3.5

    神楽坂の駅から歩いて、閑静な住宅街にあるかわいらしい小さなお店です。
    雨の平日の午後。混んではいませんでしたが、私の前にも後にもお客さんは絶えない感じでした。
    並んでいるパンは既に種類が限られており、クロワッサン、オリーブエフロマージュ、αバゲットを購入。
    クロワッサンは個人的な好みでいうとサクッと感が足りませんでしたが、バターをしっかり感じられて味はとても良かったです。
    オリーブのパンはもちもちした生地の中にオリーブがまるごと1個入っていてびっくり。
    1番だったのはバゲット!
    家族が硬いパンを好まないので、お店で迷っている時にスタッフの方に「バゲットは硬いですよね?」と聞くと「柔らかいですよ」と。
    内心「またまた~」と思ったのですが、これが本当でした。
    中がバゲットとは思えない位もちもちで、家族も「美味しい」と気に入っていました。
    バゲットとして食べたことのない食感で、唯一無二だと思いました。

    旅行時期
    2020年06月

  • 便利な食パン専門店

    投稿日 2020年07月10日

    北千住・南千住

    総合評価:3.5

    北千住の商店街にあります。
    平日のお昼、空いていてすぐに購入できました。
    種類がたくさんあって楽しいです。
    それぞれ焼き上がり時間があるので、メニューで気になったけどその時店頭にないパンもありました。
    私は「日本の食パン」と「れーずん」を購入。
    大きくないので、違う種類を買えるのがいいと思いました。
    日本の食パンはいわゆる今ブームの「生食パン」的な、ふわふわもちもちの食パンです。
    トーストしても美味しかったです。
    れーずんはレーズンの味がしっかり濃かったです。
    他の買い物のついでに立ち寄れる立地、パンのサイズ、種類の豊富さで便利なパン屋さんだと感じました。

    旅行時期
    2020年04月

  • こんなところに!

    投稿日 2020年06月23日

    俺のBakery 北千住 北千住・南千住

    総合評価:3.5

    以前銀座へ買いに行ったことのある「俺のbakery」が北千住の商店街にできていて、ビックリしました。
    小さなお店で、購入できる種類も限られています。
    平日に行ったのですが、銀座と違って他のお客さんもおらず…。
    HPから予約ができるので一応予約して行きましたが、全く必要ありませんでした。
    でも週末などは予約すると安心かと思います。
    「銀座の食パン~香」は相変わらず美味しかったです。
    ミルクが濃厚で甘みのある食パンなので、何もつけずに美味しくいただけます。
    買いやすさは銀座よりも穴場かと思います。

    旅行時期
    2020年04月

  • 現在のシステムは…

    投稿日 2020年06月20日

    シェフ・ミッキー 東京ディズニーリゾート

    総合評価:3.0

    以前は年に1,2回位行っていましたが、予約が取りにくくなった頃から足が遠のき、8年ぶり位に利用しました。
    今回ミラコスタに宿泊した特典で予約しました。
    この宿泊者枠と一般枠を見比べると、どれだけ宿泊者枠を多くとっているかわかります。
    (宿泊者枠はけっこう空きがあっても、一般枠は常に満席でした。)
    新システム&今のコスチュームになってからは初めての利用。
    変更後のシステムに魅力を感じないと思っていましたが、実際に利用して思った事を書きたいと思います。
    以前は利用時間の制限もなく、キャラクター達がテーブルへ来る回数にも制限はありませんでした。
    つまり長い時間滞在していたりレストランが空いていれば、同じキャラクター達が何度も来てくれました。
    現在は予めキャラクターが来る時間を知らされ、その時間にそれぞれ1回ずつのみテーブルに来るシステムです。
    まず良かった点。
    以前のようにキャラクターが来ないか様子を見ながら慌ただしくお料理を取りに行く必要がなく、特に慣れていない人や高齢者や子供連れ等にはいいシステムだと思います。
    またキャラクター達もこちらから言わなくても全員での写真もそれぞれツーショットも撮ってくれましたし、ワンショットも撮らせてくれました。
    ただグリーティングとしては、流れ作業的な感じもしてしまいました。
    みんな優しかったのですが…でも「決められた時間内に決められたテーブルを廻り切らないといけないんだなぁ」という感じがしてしまいました。
    あとグリーティング含め90分は、お食事としてはせわしなかったです。
    少しでも多くの人が予約を取れる為に…というのは十分わかっていますが。
    「シェフミッキーはキャラクターに会えるのが醍醐味」だとしても、一般的なブッフェと比較しても安くはない価格な訳で。
    それこそ高齢者や小さな子供連れの人は特にお食事の時間足りないんじゃないかなぁ…と思いました。
    お食事のレベルは昔からファミリーブッフェという感じですが、種類がたくさんあるのが楽しいです。
    それもこの時間ではゆっくり楽しむ余裕がありませんでした。
    一般的なゲストの感覚としてはキャラクターは1回来れば十分なのだと思います。
    現在のレストランの状況を考えるとこうせざるを得ないのもわかります。
    ただ高いお金を払ってこの内容でまた行きたいか?というと、私は「もういいかな」と思いました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 眺めのいい席で蕎麦ランチ

    投稿日 2020年06月18日

    小松庵 総本家 新宿高島屋店 新宿

    総合評価:3.5

    高島屋のレストランフロアにある小松庵さんに、平日ランチタイム伺いました。
    空いていてすぐに案内して貰え、しかも景色のいい窓側の席でとてもラッキーでした。
    連れは「味くらべ(野菜の天ぷら)」私は「生粉打ち三昧」をオーダー。
    お蕎麦は食べ比べられておもしろかったです。
    私は二八蕎麦よりも生粉打ち蕎麦の方が好みでした。
    天ぷらが綺麗に揚げられていて、どれもとても美味しかったです。
    特に季節の野菜の天ぷらがよかった。
    落ち着いた雰囲気の中でお食事できるお店でした。

    旅行時期
    2020年03月

  • さすがなクオリティのパン

    投稿日 2020年06月17日

    ポール・ボキューズ・ベーカリー 大丸東京店 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:4.5

    以前から買いに行きたかった、大丸の地下にあるポールボキューズベーカリーへ行ってきました。
    ちょうど到着した14時に生食パンが焼き上がり、1本お買い上げ。
    塩パンとフレンチトーストも買いました。
    とても空いていましたが、コロナの影響かもしれません。
    店内のパンは基本的に1つずつビニール袋に入れて販売されていました。
    帰って早速パンを頂きました。
    この生食パン、めちゃくちゃ美味しかったです!
    店員さんが「とても柔らかいので、別の袋にお入れします」と紙袋に入れてくれたのですが、「よくこんなにふわふわに作れたね」って位ふわふわです。
    少し甘みのある味で、何もつけずにたくさん食べちゃいました。
    塩パンは中にバターが染み込んでいます。
    塩もしっかりきいて美味しかったです。
    私はずっとフレンチトーストを食べてみたかったのですが…こちらはちょっと甘すぎでした。
    パン自体は美味しいのですが、ついているシロップを全てかけるとシロップの強い甘さだけがガツンとくる感じです。
    好みの甘さに調整しながら少しずつかける方がいいかもしれません。
    いずれにしてもさすがなパンでした。
    気になるものが他にもあったので、また買いに行きたいです。

    旅行時期
    2020年06月

yu_anriさん

yu_anriさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    427

    31

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年12月29日登録)

    38,280アクセス

6国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yu_anriさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています