旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

tm-sukeさんのトラベラーページ

tm-sukeさんへのコメント一覧(11ページ)全111件

tm-sukeさんの掲示板にコメントを書く

  • こんにちは!

    tm-suke様

    先日は書き込みありがとうございました♪
    親子どんぶりの写真拝見しましたが、
    鶏が、やけにおしゃれに佇んでいますね〜〜(笑)
    たしかに常識を覆させる一品ですね。

    それで思い出したのですが…アメリカでスキヤキを注文した友人、
    スキヤキの具をみてビックリしたそうです。
    その具とは…ブロッコリー(笑)
    そう考えると、海外でなんちゃって日本料理を食すのも
    楽しいかもしれませんね♪
    今度はtm-sukeさんを見習ってチャレンジしてみたいと思います。

    momoyukiより
    2006年08月18日17時14分返信する

    RE: こんにちは!

    momoyuki さん、こんにちは。

    ノースウェストの親子丼、気に入っていただけましたでしょうか?(^o^)
    日本人の郷愁をくすぐる、あの親子丼じゃないでしょ?
    \"Chicken or Curry\" って、聞かれて「親子丼なのに〜」と、違和感を感じて
    いたのですが、実物を見て「あ、こりゃ親子丼じゃなくてチキンだ!」と、
    実感してしまいました … 味も見た目どおり。(T_T)

    ところで
    momoyuki さんのお友達はブロッコリー入りのすきやきですかぁ、わりしたに
    ものすごく合わなそうな野菜ですよねぇ、どんな味だったのか気になります。今度見つけたら食べてみることにしよう。

    なんちゃって日本料理を試すうちに、本当においしい日本料理に当たったり
    すると、すごく嬉しいですよー。現地で普通においしいものを楽しみ、たまに冒険するパターンがお奨め。(^o^)丿

    tm-suke
    2006年08月18日23時56分 返信する
  • こんにちは

    お久しぶりです。

    GP見に行けなくて、いじけてフロリダの友達のところへ行ってました。
    楽しみにしていたGPがアップされていてうれしいです(^-^)

    9月は日曜日にテストがあるので、私は金曜(土曜...無理かなー)に行こうかと思ってます。

    GP以外も今夜覗かせていただきます。

    では、夏バテに気をつけてください。
    2006年08月10日10時58分返信する 関連旅行記

    RE: こんにちは

    tabbycat さん、こんにちは。

    いじけてフロリダに行くなど、相変わらずの突撃ぶりですねー。
    今回はディズニーワールドですかぁ、またまたステージに上がって楽しんできたみたいで、なによりです。

    ディズニーには縁がない私ですが、アニマルキングダムは、グっとくるものがありますよ。動物好きでもあるので、以前はオーランドのシーワールドでシャチやイルカのショーを見て大感激でした!(^^)

    でも、フロリダは遠いですよね。
    私もコンチネンタル航空のニューアーク乗り換えでオーランドに行ったことがありますが、オーランドに到着したのが午後11時くらいで、へとへとになってました。tabbycat さんは元気でしたか?
    2006年08月10日23時49分 返信する

    RE: こんにちは

    今回はNWのマイルを使用したのですが、NW便は満席でCOのニューアーク経由、tm-sukeさんと同じルートで行ってきました。
    でもエコノミーが満席だったので、ビジネスだったんです。なので何とか体力は持ちました。
    オーランドは、もともとお友達に誘われていたんですが、GPに行きたかったので断ってたんですよ。

    正直オーランドはもう飽きましたよ。お友達の家があるので宿泊費がかからないんですよ!なので暇になると行っちゃいます。

    tm-sukeさんのような旅したいなぁー。行きたいと思いつつ、アメリカ人の友達に相談すると「女1人は止めとけ」ってなって諦めてます。

    来年は西海岸へ、家族で行こうかと思ってますよ。


    アメリカの空港、またまたセキュリティーが厳しくなりそうですね。
    2006年08月11日08時04分 返信する

    RE: こんにちは

    tabbycat さん、こんにちは。

    ビジネスクラス … なんていい響きなんだろう、私もいつかはビジネスクラスで旅をしてみたいものです。

    空港は厳戒態勢でたいへんみたいですね。
    私としては、コンタクトレンズの保存液を持ち込めないのがツライです、使い捨てコンタクトもダメなんでしょうねー、たぶん。

    ペットボトルを持ち込めないとなると、水分補給は果物頼りかなぁ?
    オレンジとか水分たくさんで良さそうですね、梅干も自力水分補給にいいかも。でも、やはり水は飲みたいときに手元にほしいですよねぇ。

    さてさて、アメリカの国立公園内は比較的治安が良いとされています。
    女性一人で旅をする方もいるので、国立公園内を慎重に行動する限り、特に心配することもないと思っていましたのですが、最近グランドキャニオンで女性が亡くなる事件もありましたので、やはりお友達と出かけるのが無難、かもしれませんね。

    ところで、来月は「もてぎ」ですね!
    私は今年も友人といっしょに観戦しますよー、今年の観戦ポイントは90度コーナーのZスタンド席です。もてぎには、牛ステーキ串、巨大焼き鳥、おいしいものがたくさんあるので大好き。

    では。
    2006年08月12日11時28分 返信する
  • 川、渡りました。

    tm-sukeさん

    あのぅ。。。私・・・川をじゃぶじゃぶ渡ってしまいました。。。はは(^_^;)

    ちなみに、私も、例のジッパー付きの短パンになるものをはいてました。
    2006年08月06日13時00分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 川、渡りました。

    etsu さん

    あはは(あ、失礼)、川をじゃぶじゃぶ渡りましたかー。
    光景が目に浮かんでしまいます、そういえば水陸両用の人でしたね。

    私が Running Falls から帰ろうとすると対岸には数組の家族連れがいて、子供たちは川をじゃぶじゃぶ横切ったり石を投げたりして、すでにずぶ濡れになってました。

    Lake McDonald の水中写真も珍しくて、きれいです。
    元気にじゃぶじゃぶ水に入って、きれいな写真をたくさん撮ってくださいね。
    2006年08月06日20時33分 返信する
  • わかりやすいですね。

    tm-sukeさんは、エリアごとに旅行記を作っているので、とてもわかりやすいですね。

    山や湖の名前も復習させていただいてます(^_^;)

    私も朝早く撮影に出かけてましたが、ここはいつも風が強かったです。
    ものすごい寒がりなので、朝はフリース着てました。
    2006年08月05日01時12分返信する 関連旅行記

    RE: わかりやすいですね。

    etsu さん、いらっしゃいませー。

    自動車であちこち移動したので「地域ごとにまとめたほうがわかりやすかなー」と思い、こんなつくりにしてみたんですよ。

    私は道路標識や看板・解説板?を写真に撮るのも大好きなので、解説板をみつけると大喜びで写真に収めています。グレイシャー国立公園では、風景を解説している板が思ったより少なくて少々欲求不満ぎみだったのですが Many Glacier では Swiftcurrent Lake や Many Glacier Hotel の解説板があって、すごく嬉しかったです。

    私が Many Glacier に朝日を見に行ったときは、私を含め周りの人は皆ジャンパー風の上着を着てました。やはり寒かったですね、売店が閉まっていて、暖かい飲み物が手に入らなかったのも痛かった点、ポットに入れて暖かいコーヒーを持って行けば良かったですね。
    2006年08月05日07時11分 返信する
  • 綺麗ですねえ

    tm-sukeさん

    Many Glaciersまで見せていただきました。湖や山の綺麗さにまたうっとりしました。また今までとは違う桃源郷で、行きたいところは尽きません。
    特にSt.Mary Lake & Wild Goose Islandの写真を見ると行ってみたいなあ、と思いました。
    9月のスケジュール作りにいろいろメモをさせていただいております。

    Muffin
    2006年08月05日00時30分返信する

    RE: 綺麗ですねえ

    Muffin さん、いらっしゃいませ。

    そうですねー、現地にいるときから「もう一度来たい!」と思ってしまうほどココロに訴えるものがありました。ぜひ、ご自分の目でしっかり確かめて来てくださいね。

    私は、正味 3 日間で有名どころを全部回ったので、トレイルを歩く時間がほとんどなくなってしまい、動物に会えなかったのが残念な点です。etsu さんの旅行記には、たくさんの動物がいるので、旅行記ができるたびに拝見して癒されているのが救いです。(etsu さんありがとー!)

    この週末を利用して残りも完成するつもりですので、お楽しみにー。
    2006年08月05日06時47分 返信する
  • 国立公園

    tm-sukeさん、こんにちは。
    お気に入りへ登録していただきまして、ありがとうございます!

    tm-sukeさんの旅行記も拝見させていただきました。
    アメリカには何度か行ったことがあるのですが、国立公園には一度も行ったことが無いのです。
    tm-sukeさんの旅行記を見ていたら行ってみたくなっちゃいました。
    ただ、、、アメリカは遠いですね。これぞ本当の強行になりそうです。
    しばらくは、tm-sukeさんの旅行記を見て行った気になっておきます。

    それでは、またお邪魔します!!
    2006年08月04日16時32分返信する

    RE: 国立公園

    pinkpandaさん、いらっしゃいませ。

    お気に入りの承諾ありがとうざいました。
    pinkpanda さんの旅行記、コメントがすごく面白いので自分もその場にいるような気分になってしまいます、素晴らしい臨場感にハマってしまいました。これからも面白い旅行記期待してます!

    仕事が忙しい週末には、癒しの旅に出たいとココロの底から思うときもありますが、なかなか自由にならず悶々としてます。pinkpanda さんの真似をして週末強制癒しの旅!というのもいいなーと、思う今日このごろです。

    私はホームページも持っていますので、暇なときに
    本家「ヨセミテくらぶ」 http://tm-suke.hp.infoseek.co.jp/ も、見てくださいね、では。
    2006年08月04日17時10分 返信する
  • なつかしぃ。。。

    旅行記、待ってました!
    もうすでに「なつかしい」と思ってしまいます(;;)

    マウンテンゴートは残念でしたね。

    tm-sukeさん、けっこう朝早くから行動してたんですね!
    朝は景色が一段と綺麗で、寝てる場合じゃないですもんね♪

    私も頑張って続きの旅行記作ります。
    2006年08月01日20時58分返信する 関連旅行記

    RE: なつかしぃ。。。

    etsu さん、いらっしゃいませ。

    そうなんです、今回はがんばって早起きしてウロウロしてました。
    それにしても朝は寒かったですね、少々寒いくらいなら全然平気な私ですが、朝は長袖の上着を着ないとダメでした。

    マウンテンゴートの大人は、少々しまりのない顔に見えるのですが、子供はものすごくかわいいですよね〜。動物を見れなかったのは心残りですが、その分 etsu さんの旅行記を見るのが楽しみです。

    お互い、残りの旅行記もがんばりましょうね。
    2006年08月01日23時18分 返信する
  • ただいまです♪

    tm-sukeさん

    グレーシャー、一足お先に行ってまいりました!
    毎日お天気も良く、綺麗な景色やお花や動物に囲まれて楽しかったです。
    旅行記のほうはまだ時間がかかりそうですが、とりあえず帰国報告。

    tm-sukeさんは滝が好きなんですね。
    Running Eagle Falls、おもしろかったですね。

    これから写真整理です。
    莫大な数が・・・
    2006年07月20日01時36分返信する

    RE: ただいまです♪

    etsu さん、おかえりなさい!
    私は今、明日の移動に備えて Kalispell の Red Lion Hotel に滞在しております。グレイシャー国立公園ではモデムのみだったので、ハイスピードインターネットが使えるホテルはうれしい限りです。

    Running Eagle Falls には、びっくりでした!
    洞窟のようになっているんでしょうか、上部が気になりますね!地下水が滝になっているのでしょうかね?

    私の方は Running Eagle Falls をはじめ、Hidden Lake Trail や St. Mary の Sunrift Gorge など、短いトレイルを選んで歩いてました。
    最長は Two Medicine で Twin Falls を通り越し Upper Two Medicine Lake まで歩いたことくらいです。

    >毎日お天気も良く、綺麗な景色やお花や動物に囲まれて楽しかったです。

    そうですね、綺麗な珍しい花がたくさん咲いてましたね。
    ところで、綺麗な景色やお花はともかく、動物に囲まれたら危ないのでは?
    私のほうは、牛!数頭に、あやうく車に体当たりされるところでした…
    ともあれ、旅行記も期待しています。
    2006年07月20日13時28分 返信する

    RE: ただいまです♪

    tm-sukeさん

    そうそう!牛!!
    目つきの悪い牛がたくさんいましたねー(゜o゜)

    さ、写真ボーっと眺めてないで、旅行記作ろうっと。
    2006年07月21日02時02分 返信する
  • フォートポイントにスタンプあります

    tm-sukeさん

    こんばんわ!
    以前etsuさんの掲示板でナショナルパークパスポートの話題がありましたが、今日はじめてフォートポイントに行ってスタンプがあったのでお知らせします。1箇所で4種類置いてありました。SFは他のビジターセンターにも別なものがあるのかもしれませんね。

    もう一つ、もうご存知かもしれませんがtm-sukeさんはよく国立公園に行かれるのでお得な年間カードがいいですよ。1年で一家50ドルです。その場でも買えたのですが、ネット申し込みだと名前を入れてくれるので記念にそちらにしました。

    それではまた。

    Muffin
    2006年07月16日15時26分返信する

    RE: フォートポイントにスタンプあります

    Muffin さん、こんにちはー。
    tm-suke は昨日(7月15日) Minnepolis に到着しておりまして、今日はいよいよグレイシャー国立公園訪問です。

    湿気があって暑いとは聞いていましたが、昨日の Twin City は最高気温 36℃という暑さで、外を歩いていると汗だくになってしまいました…。

    さて、ナショナルパークパスポートの件、お知らせいただいてありがとうございました。

    >お得な年間カードがいいですよ。1年で一家50ドルです。
    >その場でも買えたのですが、ネット申し込みだと名前を入れて
    >くれるので記念にそちらにしました。

    インターネットで申し込むと名前を入れてくれるんですかぁ…、それは魅力的だなぁ、私はグレイシャー国立公園で買おうと思っていたもので、あまり調べていなかったんです。とりあえずグレイシャー国立公園で探してみることにします。(デラックス版にしようかな?)
    2006年07月16日21時15分 返信する

    RE: フォートポイントにスタンプあります

    あ、年間パスというのは国立公園の National Park Pass のことですね、混同してしまいました。

    年間 2 度国立公園を訪れるとモトがとれるので購入を考えたこともあるのですが、年間 2 度訪問できるかどうか微妙なところなので躊躇している次第です。

    今回は記念に買ってみようかな?
    2006年07月16日21時25分 返信する

    RE: フォートポイントにスタンプあります

    tm-sukeさん

    今アメリカなんですね!旅行中パソコンを持っていると便利ですよね。私も今富士通BIBLOの小さいものを検討中です。


    パスポートとパス間違えやすいですね。一緒の話題に載せてしまってスミマセン。
    グレッシャーからお帰りになったらまた是非感想をお聞かせください。9月に行こうかと思っています。

    良いお休みを!

    Muffin
    2006年07月17日00時18分 返信する

    RE: フォートポイントにスタンプあります

    Muffin さん、こんにちはー。

    4日間の Glacier 観光を終え、本日水曜日の夜は Kalispell に宿泊しております。Glacier 国立公園ではハイスピードインターネットを使用できなくて、掲示板のチェックも滞っておりました、すみません。

    >パスポートとパス間違えやすいですね。
    >一緒の話題に載せてしまってスミマセン。

    いえいえ、おかげで無事に
    ナショナルパークパスポート(青いやつ)と
    ナショナルパークパス $50 を購入することができました。
    さっそくビジターセンターとレンジャーステーションに立ち寄って、
    - St. Mary Visiter Center
    - Logan Pass
    - Two Medicine
    - Waterton Lakes
    のスタンプを押すことができました、ありがとうございました。

    >グレッシャーからお帰りになったらまた是非感想をお聞かせください。
    >9月に行こうかと思っています。

    はい、気候ですが、7月でも朝晩は冷え込みが厳しいので、朝焼け観光のときには日本の晩秋の服装が必要でした。サンフランシスコの夜と同じ?
    帰国したら旅行記もアップしますので、ぜひぜひご覧ください。
    ※明日20日からは Milpitas の Town Place Suites に宿泊です。
    2006年07月20日13時04分 返信する
  • お気に入りに入れていただいてありがとうございます!

    普段はズボラな私ですが、旅行に出るとカフェの紙ナプキンまで持って帰るのが功を奏したのでしょうか。ありがたいです。

    まだ未投稿の公園もありますので是非遊びにいらしてください。

    Muffin
    2006年06月17日03時35分返信する

    RE: お気に入りに入れていただいてありがとうございます!

    Muffin さん、こちらこそ、ありがとうございました。
    私は芸術や音楽に疎いためか、写真を見ても「きれいだなー」とか「すごいなー」くらいの感想しか出てこなくて…写真にたくさんコメントがあると、その人がどんな人なのか窺い知る知ることができるし、旅行の風景も想像することができるので、たくさんコメントを書いてある旅行記が私のお気に入りというわけです。
    ヨセミテ旅行記はもちろん楽しいですが、「連休を利用しての 3 日間の旅ツーソン〜ノガレス3日間の旅」の「怠け者プレーリードッグ」が特に最高!でした、これからも旅行記期待しております。
    2006年06月17日20時55分 返信する

tm-sukeさん

tm-sukeさん 写真

7国・地域渡航

1都道府県訪問

tm-sukeさんにとって旅行とは

ホームページ『ヨセミテくらぶ』を作ってます。
ヨセミテ国立公園を訪れて以来すっかりアメリカ国立公園のとりこになってしまい、ヨセミテに数度訪れたのをはじめ、他の国立公園にも足を伸ばすようになりました。
本家URL http://tm-suke.hp.infoseek.co.jp/ へも訪問してくださいね。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

山梨 |