旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぽっきー♪さんのトラベラーページ

ぽっきー♪さんのクチコミ全50件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 気軽に美味しい点心が食べられる

    投稿日 2019年04月27日

    點點心點心専門店 (旺角店) 香港

    総合評価:4.5

    ここのお店の腸粉がとてもおいしいです。
    中の具材がサクサクした食感で外の皮はプルプルで不思議な食感で美味しいのでオススメです。
    他にも豚の形の可愛い饅頭があったり、点心はどれも安定したお味でした!

    旅行時期
    2018年11月

  • 台中で人気のスポット!

    投稿日 2016年05月24日

    彩虹眷村 台中

    総合評価:4.0

    高鉄台中駅からタクシーで15分くらいでした。バスだと、嶺東科技大学駅が1番近い様です。
    タクシーだと約200元で行くことができました。小さな村ですが、写真を撮りに来ている観光客で賑わっていました。この村に住んでいるおじいちゃんが1人で描いている絵がとてもカラフルでポップでユニークでとても魅力的です。小さなお土産屋さんもあり、ポストカードなどが売っていました。台中に行った際は是非寄ってみて下さい。

    旅行時期
    2016年05月

  • 留学生に人気

    投稿日 2016年05月19日

    好公道 (金鶏園) 台北

    総合評価:4.5

    永康街エリアにあるお店です。点心や麺類などがとてもリーズナブルに食べられるので、留学生達に人気のあるお店です。小籠包が安くて美味しいのでオススメです!2階にイートインスペースがあるので、奥の階段から上がって下さい。席に着いたら自分で注文書を書いて渡すシステムです。日本語メニューもあります。フライドチキンの定食も人気の様です。

    旅行時期
    2016年05月

  • 美味しいお弁当屋さん

    投稿日 2016年05月19日

    池上便當 (民生店) 台北

    総合評価:4.0

    使うお米にこだわったお弁当屋さんで、台北にいつくかある様です。私はMRT台電大楼駅4番出口から徒歩5分くらいの所にあるお店に行きました。店内でも食べることが出来ますが、テイクアウトしました。雞腿飯(100元)を注文しました。ご飯と雞腿は分けて渡してくれます。そのため、揚げたての鳥の皮がパリッパリでとても美味しかったです。ご飯の上には野菜が沢山乗っているのも嬉しいです!

    旅行時期
    2016年05月

  • 觀音拿鐵が人気

    投稿日 2016年05月17日

    茶湯會 (民生東一店) 台北

    総合評価:4.0

    タピオカミルクティーの有名な春水堂の系列店で、市内にいつくか支店がある様です。台電大楼駅3番出口からすぐの師大店に行きました。こちらのお店の人気は観音ラテです。砂糖と氷の量が5段階くらいで選べます。私はホットの微糖で注文し、1杯59元でした。ほうじ茶の様な香ばしい香りがして、ホッとするようなお味で美味しかったです。微糖はほんのり甘さがある位でした。

    旅行時期
    2016年05月

  • サクサクでモチモチ

    投稿日 2016年05月16日

    脆皮鮮奶甜甜圈 (台北店) 台北

    総合評価:4.5

    台北地下街Y13出口から徒歩ですぐです。雨の日でしたが、たくさんの現地の人が並んでいました。かなり沢山まとめ買いしていく人もいましたが、次々揚がってくるので、それほど待たずに買うことができました。1番人気のドーナツ(脆皮鮮奶甜圈)は1つ25元です。シンプルなドーナツにたっぷり砂糖がまぶしてあるのですが、生地自体は甘さが抑えてあるので砂糖と合わさって丁度良い感じになっていました。揚げたてで外側はサクサク、中はとってもモチモチしていて、シンプルな味なのにとても美味しかったです!是非揚げたてを食べてみて下さい!

    旅行時期
    2016年05月

  • フレッシュマンゴーたっぷり!

    投稿日 2016年05月12日

    緑豆蒜口舎咪 台北

    総合評価:5.0

    松江南京駅から徒歩5分くらいにあります。オシャレで可愛いらしい雰囲気のお店でした。マンゴーカキ氷は180元で、かなり大きくカットされたマンゴーがゴロゴロ乗っています!注文を受けてから切ってくれるのでかなりフレッシュなマンゴーを味わうことができます!氷の部分はミルクの入ったフワフワ系ではなく、普通の氷です。かかっている黒糖と練乳が合わさってとても美味しかったです。1つでかなりボリュームがあるので、2人くらいでシャアすると良いかもしれません。

    旅行時期
    2016年05月

  • フルーツ豆花のお店

    投稿日 2016年05月11日

    騒豆花 台北

    総合評価:3.0

    国父紀念館駅から5分ほど歩きました。テーブルが3つとカウンターの小さなお店です。平日の14時すぎくらいに行きましたが、私が行った時はお客さんはいませんでした。スイカとマンゴーの豆花をたべました。ゴロっとしたフルーツとシャーベットのような物が載っていて程よい甘さでさっぱりしています。豆花は少し焦げたような味がしたのが気になりました。

    旅行時期
    2016年05月

  • いつも並んでる!

    投稿日 2016年05月03日

    永豊盛 台北

    総合評価:4.5

    MRT台電大楼駅からすぐ、師大夜市に行く途中にあります。肉まんや蒸しパンなどが売っていていつも地元の人が並んでいます。鮮肉包(肉まん)は1個25元でとても安く、蒸し立てなので皮がとてもふかふかで美味しいです!!餡も全く癖がないです。個人的には素高麗菜包(キャベツまん)がおススメです!キャベツや人参、椎茸などのお野菜がたっぷりで美味しいです!1個から購入できるので、師大夜市に行く際には是非寄ってみてください。

    旅行時期
    2016年05月

  • 甘くないフレンチトースト

    投稿日 2016年05月10日

    Mr.Lin's 三明治 台北

    総合評価:4.0

    人気のサンドイッチ屋さんです。2016年5月現在で、4トラのマップとは少しズレていました。まず民権西路駅もしくは中山国小駅から雙城街に向かいます。雙城街の屋台を抜けて農安街に出たら右手ではなく左に曲がってすぐにあります。小さなお店ですが、お客さんが次々きていました。人気は法式猪排(豚肉入りのフレンチトースト)です。1つ70元でした。フレンチトーストは甘くなくフワフワで、中には焼いた豚肉とレタスが入っていました。朝ごはんにおススメです!

    旅行時期
    2016年05月

  • 焼き餃子が美味しい!

    投稿日 2016年05月10日

    東門餃子館 台北

    総合評価:4.5

    永康街エリアにあるお店です。日本のガイドブックなどにもよく載っています。水餃子や蒸し餃子などもありますが、焼き餃子がとても美味しかったです!1個1個ボリュームもあり食べ応えがあります。野菜の蒸し餃子(10個入り)、豚肉の焼き餃子(10個入り)、炒飯(中)を頼んで450元でした。どれも日本人に合った味付けだと思いました。

    旅行時期
    2016年05月

  • 食べ応えたっぷり

    投稿日 2016年05月09日

    永康刀削麺 (ヨォンカァンダオシアオミエン) 台北

    総合評価:4.0

    永康街にある刀削麺が名物のお店です。私はトマトの刀削麺(牛肉なし)を食べました!台湾特有の八角の香りはなくて食べやすく、スープも味がしっかりしていてとても美味しかったです。小(80元)にしましたが、麺がかなりモチモチで食べ応えがあるので十分お腹いっぱいになりました(*^^*)注文は自分で注文表に書き込みますが、刀削麺を細麺にすることもできます。

    旅行時期
    2016年05月

  • おいしい果物屋さん

    投稿日 2016年05月07日

    陳記百果園 台北

    総合評価:4.0

    カットフルーツやジェラートなどが食べられます。果物屋さんなので、フルーツがとてもおいしいです。マンゴーのジェラートを食べました。ジェラートはとてもマンゴーの味がとても濃くて美味しいです。マンゴーもゴロゴロ入っています。値段は160元でした。台湾の美味しいフルーツを食べたい時は是非行ってみてください!

    旅行時期
    2016年05月

  • ふわふわのマンゴーかき氷

    投稿日 2016年05月06日

    冰讃 台北

    総合評価:5.0

    MRT雙連駅から徒歩3分ほどです。店内の半分以上が日本人観光客でした。お昼すぎに行ったらけっこう並んでいましたが、わりと回転は早いです。注文すると番号札が渡されるので、席に着いて待ちます。番号は中国語と日本語で行ってくれるので安心です!量が多いですが、ミルクの氷がふわふわなのでペロリと食べれてしまいます。マンゴーの季節しか開店しておらず、とても美味しいのでおススメです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 焼きたて生煎包

    投稿日 2016年05月05日

    許記生煎包 (師大創始店) 台北

    総合評価:4.5

    師大夜市で人気のお店の1つです!焼き小籠包の様な感じで、底がカリッと焼かれていて、中は豚肉とキャベツの案で、肉汁もたっぷりで美味しいです!5個入りは35元でとても安いのも嬉しいです!5個入りは紙袋に入れて渡されます。普通のタレと辛いタレが置いてあるので、自由にかけられます。そのままでも十分美味しいです。食べ歩きにぴったりでおススメです!

    旅行時期
    2016年05月

  • 猫カフェ

    投稿日 2016年05月05日

    極簡 台北

    総合評価:5.0

    師大夜市近くにある猫カフェです♪猫と触れ合うのが目的の日本の猫カフェとは違って、普通のカフェに自由に猫たちが行き来しているような感じです!時間制限とかもなく、勉強したりしてるお客さんも多いです。ドリンクメニューが豊富で、カフェラテは140元くらいでした。猫をだっこすることは出来ませんが、自由に触ることはできます。店員さんも親切で、メニューは日本語表記もあり雰囲気も良かったです!Wi-Fiも繋がります。

    旅行時期
    2016年05月

  • 牛肉麺の人気店!

    投稿日 2016年05月04日

    老張牛肉麺 台北

    総合評価:3.0

    人気の永康街エリアにあるお店です。お昼時はいつも満員になっています。休日は外まで行列が出来ていることもあります。塩味の牛肉麺を食べました。牛肉がゴロゴロ入っていて食べ応えがあります。少し八角のような香りがしますが、あまり強くはなかったです。麺類は大と小がありますが、小でも十分なボリュームがありました。200元だったと思います。小菜やドリンクなどはセルフなので、自分で取りにいきます。簡単な日本語も通じます。

    旅行時期
    2016年05月

  • オシャレなブランチに

    投稿日 2016年05月03日

    イーティング タイム 台北

    総合評価:3.5

    人気の永康街エリアの奥の方にあります。パンケーキやフレンチトースト、エッグベネディクトなどの朝食メニューが豊富なオシャレなカフェです。朝食にはどれもとにかく量が多いので何人かでシェアするか、ブランチにするのがいいかもしれません。フルーツフレンチトーストと、ドリンクで300元ちょっとでした。サービス料がかかります。

    旅行時期
    2016年05月

  • 大人数向き

    投稿日 2016年05月02日

    高記 (永康店) 台北

    総合評価:3.5

    MRT東門駅からすぐ、人気の永康街エリアにあります。店内は広くとても清潔感がありました。人気の焼き小籠包はかなりボリューミーなので、少人数で行くとかなりお腹が膨れます!スープもかなり大皿で2人では食べきれませんでした。味はどれも美味しかったです。ボリュームがあるメニューが多いので、大人数で行くのがいいかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月

  • 安くて美味しい!

    投稿日 2016年05月02日

    杭州小籠湯包 (杭州南路本店) 台北

    総合評価:4.5

    中正記念堂のちょうど裏側辺りにあります。人気店なので、お昼時はかなり並ぶ時もあるようですが、平日の11時頃行ったのですぐ入ることができました。小籠包、蟹味噌入り小籠包、酸辣湯を頼みました。シンプルな小籠包が1番美味しかったです。お皿や生姜などはセルフで取りに行くようになっていました。値段もリーズナブルで美味しいのでオススメです!

    旅行時期
    2016年04月

ぽっきー♪さん

ぽっきー♪さん 写真

3国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ぽっきー♪さんにとって旅行とは

リフレッシュ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

台湾

大好きな理由

活気のある街とあたたかい人、台湾美食が大好きで毎年行くほどハマってます(*^^*)台湾華語も勉強し始めました!!台湾好きな方といろいろ情報交換したいです♪

行ってみたい場所

ベトナム・タイ・韓国・上海

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています

長野 |

大阪 |

兵庫 |

香川 |