旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アライグマの湯さんのトラベラーページ

アライグマの湯さんへのコメント一覧(11ページ)全102件

アライグマの湯さんの掲示板にコメントを書く

  • この奥に・・・

    アライグマの湯さん、今晩は。
    この奥に、三鳥居が有るんですが・・・。
    御覧に成りましたか。

    それから、スカイツリー駅の名称ですが。
    「浅草雷門」・「業平橋」・「とうきょうスカイツリー」へ、変遷していきました。
    「吾妻橋」と言う駅名は、都営地下鉄「本所吾妻橋」しか無いんですよ。
    戦前の一時期に、現浅草駅と現とうきょうスカイツリー駅との間に「隅田公園」駅が存在しました。
    数年間だけの、運用だった様です。
    浅草でもないのに「浅草雷門」を名乗っていたので、批判に晒されてました。
    そこで当時の東武鉄道は、亀戸線を建設して亀戸駅を起点駅にしました。
    貨物駅として「吾妻橋」を名乗った様ですが、駅名称はあくまでも「浅草雷門」のままでした。
    上野までの延伸認可が下りて、隅田川を渡ったのが昭和4年。
    現浅草駅を建設して、上野延伸を断念しました。
    墨水。
    2013年01月07日00時47分返信する 関連旅行記 関連写真

    連絡ありがとうございます

    墨水さん

    こんばんわ。

    連絡ありがとうございます。

    三鳥居(三又?柱)までは、今回行きませんでした。
    今度行きたいと思います。

    とうきょうスカイツリー駅の名前の変遷ですが、
    実際どうだったかは、判りませんが、

    東武鉄道の下記のURLの記載も見ました。
    これを公式見解と私は、思っています。

    もし、間違いがありましたら、すいませんが再度ご指摘お願いします。
    誤記入は、残したくないので、お教えいただければ助かります。

    http://www.tobu.co.jp/corporation/history/fhistory01.html
    より
    明治
    35年04月01日北千住〜吾妻橋(現業平橋)間6.3km開通.
    37年04月05日曳舟〜亀戸間3.4km開通 総武鉄道の両国橋(現両国)まで直通運転開始
    曳舟〜吾妻橋(現業平橋)間1.1km廃止
    41年03月01日曳舟〜吾妻橋(現業平橋)間1.1km開通(再開、貨物のみ).
    http://www.tobu.co.jp/corporation/history/fhistory02.html
    より大正
    13年10月01日浅草(現業平橋)〜西新井間10.5kmで電車運転開始.
    06年05月25日浅草雷門(現浅草)〜業平橋(浅草駅を業平橋駅に改称)間1.1km開通.

    確認とご指摘宜しくお願いいたします。

    アライグマの湯
    2013年01月07日01時36分 返信する

    RE: 連絡ありがとうございます

    アライグマの湯さん、今晩は。
    ご指摘の、東武鉄道HP社史を拝見しました。
    都合の悪い事は削除されている、社史ですね。
    (何処の社史でも同じですけどね。)
    東武鉄道が業平橋駅を開業したときの駅名は「浅草」でした。
    江戸っ子の発想では「隅田川の対岸は江戸ではない。」為に、批判に晒されてしまいます。
    これを回避する目的も含め、亀戸線を建設し亀戸経由で都心を結ぶルートを開拓します。

    この時、業平橋駅は廃止されたのではなく、貨物駅として機能していました。
    其処に付けられた駅名が「吾妻橋」駅です。
    しかし、営業路線は亀戸線(伊勢崎線)であり、業平橋線(便宜上そう呼びます。)は、業務用線区に成ってしまいます。
    貨物駅の場合は、これを主幹する駅が営業路線上に必要となり、曳舟駅(当時)が主幹駅となります。
    正式には、曳舟駅の一部と言う扱いに成ります。
    現実には、曳舟駅と離れていますから区別する必要性から「吾妻橋駅」を名乗る事に成ります。

    当時の東武鉄道は、上野駅までの延伸を希望していました。
    ところが、当時の京成電鉄も同様に押上駅からの上野駅までの延伸希望していた。
    東武鉄道と京成電鉄は、免許申請合戦が始まります。
    当時の東武鉄道は、曳舟駅からの延伸申請では分が悪いと判断して、業平橋駅を再開させます。
    この時の駅名も「浅草」でした。
    どの様な申請合戦だったか、今では窺い知る事が出来ませんが、東武鉄道に敷設免許が下りました。
    当初は、隅田川を渡り上野を目指そうと計画しますが、用地買収困難で諦めます。
    (浅草寺が、一部敷地内を通過する事に難色をしました事が原因、と言われています。)
    その代わり、現浅草駅を建設には店子に松屋デパートを入れて、日本初の百貨店駅となり、当時東洋初の地下鉄(現銀座線)で、上野駅を繋ぐ形式に変更されました。
    現浅草駅は、当時としては最もモダンな駅として開業しています。
    そして、旧浅草駅は業平橋駅へ改称されました。
    東武鉄道が、駅名称で混乱した原因は地域名称を駅名称にする事に、地元の賛同が得られなかった、と言われています。
    (今では、考えられない原因ですね。)
    明治の中頃まで、鉄道に対する嫌悪感が残っていた時代ですから、致し方がなかった。

    昨日、お返事を送ろうとしたら、送信時にログアウト状態に成ってしまい送信できず、一日遅れと成りました。
    大変、申し訳有りませんでした。
    墨水。
    2013年01月09日23時35分 返信する

    RE: RE: 連絡ありがとうございます

    墨水さん

    こんばんわ。

    詳しいご教授ありがとうございます。

    考えたのですが、1〜3の理由で

    クチコミには、
    「また、曳舟〜旧吾妻橋間が一時廃線→貨物専用線として再開
    →旧浅草(改称)〜西新井間電車運転開始
    →浅草雷門(現浅草)〜旧業平橋(再改称)間開通
    と名称と同様多くの変遷があったようである。
    (TOBU history:2013.01.06参照)」

    を先ほど付加しました。

    1.本クチコミを見ている人は、皆無
    (墨水さん、フリーでチェックした私を考えると、5日間で1人もしかしたら、0人)
    2.クチコミは、歴史辞典ではないので、一般論の方が良いと考えられる。
    3.誤記との誤解は受けたくない。
    →確認元(書き換えもあり得るので、確認日も記載)

    お手数をおかけしました。

    アライグマの湯
    2013年01月10日20時11分 返信する

    RE: RE: RE: 連絡ありがとうございます

    アライグマの湯さん、今晩は。

    > 1.本クチコミを見ている人は、皆無
    > (墨水さん、フリーでチェックした私を考えると、5日間で1人もしかしたら、0人)

    マイページから閲覧者履歴を見ると、大まかな閲覧者と人数を確認できます。

    > 2.クチコミは、歴史辞典ではないので、一般論の方が良いと考えられる。

    そうですね。
    この店へいくなら「スカイツリー駅の方が便利」みたいな口コミの方が喜ばれます。
    最近は、口コミ書くとマイルが貰えるので、マイル欲しさにどうでも良い口コミばかりが氾濫してますけどね。(笑)

    > 3.誤記との誤解は受けたくない。
    > →確認元(書き換えもあり得るので、確認日も記載)

    一度書いたら、意地でも変更しない会員様が多いです。
    間違いを指摘すると、喧嘩に発展する場合も有るみたいです。
    (聞いた話ですけど。)
    墨水。
    2013年01月10日23時11分 返信する
  • ご投票感謝です!

    アライグマの湯さん☆初めまして!

    この度は私の旅行記にご投票くださいましてありがとうございました*\(^o^)/*
    ひじょうに雑な文章ではございますが、また旅行に行った際ブログをアップしようと思いますので、そに時はまた是非覗いてやってくださいませ☆

    2012年12月25日10時27分返信する

アライグマの湯さん

アライグマの湯さん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アライグマの湯さんにとって旅行とは

日常をはなれ、リフレッシュ!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています