旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

POOさんのトラベラーページ

POOさんのクチコミ(2ページ)全87件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Sofitel Saigon Plaza

    投稿日 2016年07月15日

    Sofitel Saigon Plaza Hotel ホーチミン

    総合評価:5.0

    ホーチミン「ソフィテルサイゴンプラザ」二回目の宿泊
    フロント・ドアマン・レストランスタッフのすべてがフレンドリーで、大変良いホテルです。
    部屋のベットは柔らかさと硬さが丁度良く、大変気持ちよく寝れました。
    朝食のレストランはリニューアルされており、以前と同じく朝食は最高です。

    旅行時期
    2016年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • Secret Garden

    投稿日 2016年07月15日

    シークレット ガーデン ホーチミン

    総合評価:5.0

    ホーチミン「Secret Garden」でランチ
    ベトナムゴルフ倶楽部でプレー後、健之家でマッサージを受けて少し遅い昼食。
    何を食べても大変美味しく、特に「肉の倉庫」が良かったです。
    ホーチミンに行く時にはまた必ず寄りたいです。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • Fanny

    投稿日 2016年07月15日

    ファニーアイスクリーム (トンタットティエップ通り店) ホーチミン

    総合評価:4.0

    ホーチミン「Fanny」
    香港式マッサージ店「健之家」の斜め向かいにある、ガイドブックには必ず紹介されている有名店です。
    店の雰囲気は殺風景で、物足りない様な気がします。
    夜、外で食べるのにはいいかも。アイスも普通でした。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • Temple Club

    投稿日 2016年07月15日

    テンプル クラブ ホーチミン

    総合評価:5.0

    ホーチミンの人気レストラン「Temple Club」
    人気アイスクリーム店「Funny」のすぐ隣の二階にあります。
    ベトナムならではの外観からは想像できない位良い雰囲気のレストランです。
    何を食べても美味しかったです。特に「揚げ春巻き」は絶品でした。
    ホーチミンにまた行った時には必ず寄りたいと思います。

    旅行時期
    2016年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 宮地嶽神社 菖蒲と絶景

    投稿日 2016年06月16日

    宮地嶽神社 宗像・古賀

    総合評価:4.0

    一人福岡グルメ旅の途中、「宮地嶽神社」を訪ねました。
    境内には九州随一と言われる「江戸菖蒲」がラッキーにも丁度見ごろを迎えていました。
    嵐のCMに使われた場所からもパチリ。
    (駐車場は何か所かにありますので利用可能)

    旅行時期
    2016年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    車が良いです
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    1.5
    見ごたえ:
    4.0

  • 大人のHOTEL

    投稿日 2016年05月04日

    レ スイーツ チンチェン ホテル 台北

    総合評価:4.5

    初めての宿泊でした。南京復興駅から徒歩1分 ブラザーホテルの隣り
    ゆったりとしたラウンジがとても快適でした。
    朝食、部屋、スタッフの対応等など全てに於いて大変満足しました。
    今年の8月と年末年始は「サンワンレジデンス」にすでに予約を入れているので宿泊できませんが、是非台北での常宿にしたいと思いました。 お勧めです。

    旅行時期
    2016年05月

  • ロープウエーと動物園

    投稿日 2016年01月07日

    猫空ロープウェイ動物園駅 台北

    総合評価:5.0

    駅を降りて200メートル位歩き、ロープウエー(乗りごたえあります・・安い・・景色良い)にて終点まで行き台北市内を眺め、帰りのロープウエーで、動物園駅で降り連絡バスに乗る。動物園見学後は歩きで駅まですぐです。沢山の動物がいましたよ。

    旅行時期
    2016年01月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 梅子 美味しいぞ

    投稿日 2016年01月20日

    梅子餐廳 (林森老店) 台北

    総合評価:5.0

    「梅子饗庁 林森店」台湾料理店
    ツアーで連れて行かれる梅子とは違いとても雰囲気・サービスの良い店でした。
    どれも大変美味しく特に「牡蠣のもろみ味噌炒め」はご飯がすすむ君でした。
    「イカボールのから揚げ」「豚の角煮」「蟹おこわ」も台湾の代表格料理との事で皆さん注文されていました。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 穴場・四川料理店

    投稿日 2016年01月20日

    新長春川台菜餐館 台北

    総合評価:5.0

    リージェントホテル前の道路を渡った小さい路地にある庶民的な店
    小さい店なので予約をした方が良いです。
    どの料理も大変美味しかったですよ。(唯一酢豚は普通でした?)
    地元の方々は、台湾の地鶏鍋を頼んでいました。店の方に聞きましたら大変美味しいそうです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • GLORIA OUTLETS

    投稿日 2016年01月14日

    GLORIA OUTLETS 華泰名品城 台北

    総合評価:5.0

    やっと本格的な「アウトレット」が台湾にもできました。
    2015年12月18日にオープンしましたが、全店出店までにはもう少しかかるようです。
    日本のアウトレットと殆ど同じ様ですが、台湾TVドラマを見ている方にはわかると思いますが、台湾の若者に大人気な「ROOTS」が出店していました。(入場制限していました)

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 中山地区のホテル

    投稿日 2016年01月07日

    アンバサダー ホテル 台北 台北

    総合評価:3.0

    中山地区のホテル オークラ・ロイヤル台北・リージェントと並ぶ道路に面して立地。
    歴史があるのか、地元の方々がレストラン・会合などに多く利用されていました。
    オークラ、ロイヤル台北と比べると見劣りしますが、日本語を話せるスタッフが多く、立地も良く利用できるホテルです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 雰囲気の良い「鎌倉山本店」

    投稿日 2015年12月06日

    ローストビーフ鎌倉山 日本橋高島屋店 日本橋

    総合評価:5.0

    鎌倉市の山の上にある、ローストビーフのお店「鎌倉山本店」
    こんな所にこんなお店があるんだ!! かなり雰囲気の良いレストランでした。
    ランチはA・B・Cとあるのでそれぞれ食べられる量で選べます。
    ローストビーフはシットリとして最高でした。前菜の刺身、サラダも美味しかったです。
    値段以上の満足度が得られると思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 龍上海が好き

    投稿日 2015年12月03日

    新横浜ラーメン博物館 露店 新横浜

    総合評価:5.0

    「横浜ラーメン博物館」オープン当時から行っています。
    入れ替わり立ち代わり、全国の色々な店舗を出店させて頑張っていると思います。
    (長く続いている店もあります)
    最近は日本の観光地は何処もそうですが、中国人の団体客が多く時間帯によっては大変込み合います。
    そんな中「龍上海」は止められない!

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • Hapuna Golf Course

    投稿日 2015年11月23日

    ハプナ ゴルフ コース ハワイ島

    総合評価:4.5

    「Hapuna Golf Course」ハワイ島 アーノルドパーマー設計のチャンピオンコース
    Prince系列なので「MaunaKea GolfCourse」との割引プレーが可能です。
    何時行っても空いているので、気持ちよくプレーが可能ですが、日本のコースとは違うのでハワイゴルフデビューには、全く向いていませんので注意。中上級者は間違いなく楽しめます。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コースの戦略性:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    4.5

  • 本栖湖サイクリング

    投稿日 2015年11月23日

    本栖湖 富士五湖

    総合評価:5.0

    「本栖湖でサイクリング」1周約13キロ 30分から40分位 逆さ富士で有名 千円札の裏面に描かれている湖と逆さ富士の絵にもなっているスポットがあります。
    特に午前中はとても気持ちが良く走れると思います。(トンネル内注意)

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • Babba Gump Shrinp company

    投稿日 2015年11月23日

    ババ・ガンプ・シュリンプ・カンパニー (アリ・ドライブ店) ハワイ島

    総合評価:5.0

    「Babba Gump Shrinp Company」ハワイ島 Alii Drive
    ハワイ島に行ったら必ず一回は寄って食事をします。KONAの雰囲気のある街並みの海岸沿いに立っていて食事も、各種シュリンプ・シーザーサラダ・クラムチャウダーパスタ等など大変美味しく、サービススタッフも皆明るく大変良かったです。
    海側のテラス席に座って下さい。

    旅行時期
    2010年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 台湾総統府・・重要文化財

    投稿日 2015年11月21日

    中華民国総統府 台北

    総合評価:5.0

    「台湾総統府」日本との歴史的繋がりを感じる、とても綺麗な建築物です。
    入館の際には荷物検査、パスポートの提示をし入府証をもらいます。
    日本語の話せるボランティアのガイドさんに館内を案内頂く。
    (夕方からはライトアップされるそうです)

    旅行時期
    2011年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • MaunaKea

    投稿日 2015年11月21日

    マウナケア天文台群 ハワイ島

    総合評価:5.0

    「マウナケア山頂サンセット&星空観測ツアー」
    ハワイ最高峰のマウナケアへ向かって、途中「オニツカビジターセンター」で休憩(体調を整える為)と早めの夕食(お弁当)をとり山頂へ。
    天候が良い時にあたれば、最高の経験ができると思います。$170位。

    旅行時期
    2012年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 寧夏夜市

    投稿日 2015年11月21日

    寧夏路夜市 台北

    総合評価:4.0

    「台北寧夏路夜市」あまり大きくない夜市。MRT中山駅より徒歩10分くらい。
    「士林夜市」などと比べるとやや小さく、屋台100店舗ほどが並んでいるようです。
    「牡蠣オムレツ」「台湾ソーセージ」「愛玉ゼリー」「生の海鮮物」等などあらゆる屋台料理がありますが、「胡椒餅」は残念ながら此処にはありません。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ハロン湾クルーズ

    投稿日 2015年11月21日

    ハロン湾 ハロン湾周辺

    総合評価:5.0

    世界遺産「ハロン湾クルーズ」
    ハノイ市内からツアーバスに乗り約3時間から4時間ほどで到着。(途中休憩あり)
    船内にてハロン湾名物のシーフードをグループで頂きます・ハロン湾大小様々な奇岩群、シンボルの夫婦岩などを、船上デッキでのんびりその海上の景観を楽しみます。その後、鍾乳洞の見学となります。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

POOさん

POOさん 写真

4国・地域渡航

5都道府県訪問

POOさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています