旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さんのトラベラーページ

菫さんのクチコミ全53件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ホテルニューオータニ大阪

    投稿日 2006年05月13日

    ホテルニューオータニ大阪 大阪城・京橋

    総合評価:3.0

    和室の部屋に3泊の宿泊。

    WelcomDrinkは、チェックイン後部屋に入ってから持ってきてくれた。
    ゆったりとした間取りと日本式のお風呂でくつろぐことができた。

    フロントやコンシェルジェ・スタッフ、そして客室担当スタッフは、
    丁寧な対応だったので、滞在中快適に過ごせた。


    写真は部屋からみえた大阪城。
    想像していたより、大阪城が遠くに見えたのでわずかにがっくり。
    夜はライト・アップされていて、それなりに綺麗。

    朝食のビュッフェは和食・洋食両方用意されている。
    お味は普通レベル。

    ホテルの前にコンビニもあり、最寄の駅にも近いので便利。



    〒540-8578 大阪市中央区城見1-4-1
    TEL:06-6941-1111
    FAX:06-6941-9769

    ・JR大阪環状線・大阪城公園駅下車‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥約3分
    ・地下鉄長堀鶴見緑地線・大阪ビジネスパーク駅下車‥‥‥約3分
    ・各線、京橋駅より‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥約8分

    http://www.newotani.co.jp/osaka/


    ★★★☆☆

    旅行時期
    2006年03月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0

  • 昼間のトレージャーアイランド

    投稿日 2007年07月07日

    トレジャーアイランド サンフランシスコ

    総合評価:2.0

    プロポーズをするなら夜のトレージャーアイランドで!!
    という謳い文句で有名だが、昼間に行ってみた。

    サンフランシスコ市内の東側からBayBridgeに乗り
    EastBayに行く途中にある米海軍基地のある小さな島。


    サンフランシスコ側より行くと、行きは橋の下段を走り、
    帰りは景色の良い上段を走って行く。


    風がとても冷たくそして強いので長袖のジャケットを着ていないと
    寒くてどうしようもない。

    美術館があるそうだが、今回は時間が十分なかったので
    次回へのお楽しみにとっておくことに。
    http://www.treasureislandmuseum.org/


    遠くにみえるサンフランシスコ高層ビル、
    霧でほとんど見えないゴールデンゲートブリッジ、
    強い潮流に囲まれているアルカトラス刑務所。

    次は是非、夜に行ってみたい。


    おすすめの同行者は、誰と行っても一人で行っても
    景色はそれなりに楽しめると思う。

    サンフランシスコ市内より車で、道路が空いていれば15分位で到着する。

    旅行時期
    2007年07月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 海をみるだけ・砂浜でくつろぐだけならOKなBest Western Beach Resort Monterey

    投稿日 2010年08月26日

    Monterey Tides モントレー

    総合評価:3.0

    ホテルの目の前がビーチで、海を眺めたり砂浜で遊ぶにはとても良いホテルで、
    スタッフもお人柄の温かな人が多かった。

    午前中は曇っていて霧もでる上、気温も低く寒いので、
    ビーチらしい雰囲気は午後から日没の時間帯となる。

    =========================================
    ■Best Western Beach Resort Monterey
    http://www.montereybeachresort.com/
    http://www.bestwesterncalifornia.com/hotels/best-western-beach-resort-monterey/

    2600 Sand Dunes Drive
    Monterey, California
    93940-3838, United States

    Phone: 831/394-3321
    Fax: 831/393-1912

    Check-In: 4PM (16:00)
    Check-Out: 12PM (12:00)
    =========================================

    http://d.hatena.ne.jp/Travels/20100704/p1 内の写真をクリックすると
    各写真を大きいサイズでみることができます。

    旅行時期
    2010年07月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 新しいモントレー海側のホテル:インターコンチ クレメント

    投稿日 2009年11月13日

    InterContinental The Clement Monterey モントレー

    総合評価:2.0

    2008年06月にオープンしたばかりの新しいモントレーのホテルで、
    フィッシャーマンワーフ近くカナリーロウの海側に位置する。

    駐車料金が一日20ドルというのがちょっと大変。


    客室(面積450sf=41m2)は落ち着いたインテリアでバルコニーもあり、
    それなりの快適さ。


    ホテル内にレストランとは別に持ち帰り用のデリショップがあるので、便利。

    チェックイン・チェックアウトの時間はフロントが混み合い、
    30分以上待たされるので要注意。

    旅行時期
    2008年07月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 可もなく不可もなく:フェアモント サンノゼ

    投稿日 2008年07月11日

    Signia by Hilton San Jose サンノゼ

    総合評価:3.0

    サンノゼのダウンタウンの公園前にあるフェアモント サンノゼは、
    この地区内で一番良いホテル(だそうだ)。

    玄関、ロビー、フロント、ラウンジ等は正統派ホテルの雰囲気。

    今回利用した部屋(750sf=70m2)は6階の角部屋で3箇所窓があり、
    明るく景色もまあまあよかった。

    ルームサービスの食事の質はこの地域の洋食としては、
    美味しい部類に入ると思う。

    スタッフの対応は良かった。

    また、利用しようかと思えるホテルだった。

    旅行時期
    2008年07月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 展望円形檜風呂付でゆったりした空間を満喫

    投稿日 2008年01月22日

    強羅花壇 強羅温泉

    総合評価:4.0

    かねてより泊まりたかった客室の
    展望円形檜風呂付貴賓室【百合の間】に連泊。

    建物の一番上の階なので、景色を楽しめた。


    間取りは和室8帖・6帖・4帖に
    ダブルシンクの洗面所(小型液晶TV尽き)・トイレ・クローゼット・
    小さなバルコニー。

    部屋と水周り関係とが廊下で左右にわかれているので、
    それぞれの音が気にならないで過ごせた。

    バルコニー側にある4帖には椅子でくつろげるように、
    低めのラウンジチェアー2つとテーブルがあり、
    端には、掘りごたつ式で座れれる広めの文机があり、
    PCのネットポートもその場所で接続できた。


    円形檜風呂は気温や時刻によってガラス戸を開け閉めでき、
    早朝から日没までは景色をみながらお湯につかることができ、
    大人4人位一度にお湯につかることも可能な大きな円形檜風呂だった。


    食事は、あらかじめ伝えておいた苦手なものを避けて
    献立を用意してくれるので、
    残さずにすべてのお料理を美味しく頂けた。

    朝食は、和食か洋食かを選べるのでとてもうれしい。



    今回のお世話担当の仲居さんは、あたたかなお人柄で親しみやすく、
    いろいろ甘えさせてもらえた。


    明け方まだ暗いうちに大浴場に行ってみた。
    中は湯船がプールのように広く、サウナも楽しめた。
    外側の露天風呂はだいぶ狭めで、深さもあまりなく
    お湯の中でぺたりとすわると岩が痛く、しゃがんでいる羽目に。


    部屋全体が広めで間取りも過ごしやすく、
    のんびり、ゆったりとした滞在ができた。

    円形檜風呂の湯船の大きさに大満足!!






    旅行時期
    2007年12月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 東京ミッドタウンのイルミネーション

    投稿日 2008年01月04日

    東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 六本木

    総合評価:3.0

    敷地内外に様々なイルミネーションが施されていて、
    日没後の散策も楽しいスポットのひとつ。

    クリスマスの後もあったかなデザインのイルミネーションがあり、
    寒さも忘れてその美しさにうっとりしてしまうほど。

    旅行時期
    2007年12月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.0

  • ゆとりある客室のインペリアルフロアJuniorSuiteだが・・・しかし

    投稿日 2007年11月30日

    帝国ホテル 東京 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:2.0

    インペリアルフロアのジュニアスイート(59.6m2)に連泊。

    ウオーキング・クロゼット内のデザインとその使いやすさがとてもよかった。

    廊下からの扉を開けて室内に入るとホイヤーがあり、
    もう一つ扉を開けるとベッドルームになる。


    部屋にはソファーとテーブル、オットマン付きのりクライニングチェアー、
    ベッド、ワークデスク等が程よい距離に置かれていて
    室内空間の余裕がゆったりしている。

    バスルームは洗い場付き型のバスタブとシャワー空間。


    プリンター付ファックスも装備されている。


    ひとつ残念なことは眺望が良くない。
    窓の面積が広く長く大きいのは明るくてよいのだが、
    窓から銀座方面の景色がみえ、
    それと共に帝国ホテルの建物の一部がL字方向にみえる為、
    他の客室の窓からの様子が気になってしょうがない。


    昼夜共に薄い半透明のカーテンを使用せざるを得ない為、
    快適という言葉からほど遠い滞在期間だった。


    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    2.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    5.0

  • ル メリディアン サンフランシスコ Le Meridien San Francisco

    投稿日 2007年04月27日

    Le Méridien San Francisco サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    バルコニーがついているということでこのホテルに決めた。
    このホテルは今回が初めての投宿。

    予約の時の部屋の説明に、BEAUTIFUL BAY VIEWS とあったが、
    実際は掲載写真のように建物と建物の隙間からみえる程度でがっかり。

    感謝祭の祭日とあって市内のレストランは大部分がお休みの為、
    ホテル内のレストランに行きメニューをみせてもらうと、
    感謝祭特別夕食セットしかおいてなかったので、
    (サラダ・パン・スープ・ターキーのロースト、デザート)
    部屋に戻りルームサービスをお願いした。

    田舎風サラダ・シーフードパスタ
    フィレステーキ・貝柱とえびの炭火焼
    パンプキンパイバニラアイスクーム乗せ・カスタードの焼き物

    一皿ずつの量が多いため大人3名でもすべては食べ切れなかったが、
    お味はアメリカの洋食としては、稀にみるほどの美味しさ度合いだった。

    バスタブにはジャグジーボタンがついていたので、
    お湯を貯めてからスイッチオンで、
    心地よいマッサージ効果のあるジャグジーを楽しめた。

    部屋はベットルームと別に居間があり、
    テレビやソファーセットがありくつろげた。

    スタッフの対応は、普通のランクのホテルという感じ。

    全体的に評価すると、とりたてて高級ホテルということではなかった。

    旅行時期
    2006年11月
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • 2つのブリッジが見えるマンダリンオリエンタルサンフランシスコ

    投稿日 2007年11月27日

    Four Seasons Hotel San Francisco at Embarcadero サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    Bridge to Bridge Room(42m2/450sf)。
    窓が2方向にあり、左手にゴールデンゲートブリッジ、
    右手にベイ・ブリッジが見えた。


    昼はサンフランシスコ内湾が青く、
    夜はブリッジや街の夜景がきれいだった。

    客室内にはワークデスクの他に長いすとテーブル、
    クローゼット、荷物を置くベンチがあり、
    バスルームは、シャワーブースとバスタブが別になっている。

    洗面台はひとつのみ。
    トイレにはウオシュレットはついていない。

    タオル地と布製の2種類のバスローブとスリッパが用意されていた。

    コーヒーメーカーは常備されていない。(リクエストすれば持って来てくれる)

    スタッフは丁寧。

    ラウンジやルームサービスの食事は美味しかった。(当地としては)

    機会があれば、また泊まってみても良いかな・・・と思った。

    旅行時期
    2007年11月
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • ゆったりとしたステイを満喫できる名古屋マリオットアソシアホテル

    投稿日 2007年11月19日

    名古屋マリオットアソシアホテル 名古屋

    総合評価:4.0

    コンシェルジュフロア・デラックス(44m2)に宿泊。

    客室内の調度類・備品・設備に満足。
    (高速インターネット接続可)

    備え付けの寝巻きはロングシャツ(前開き)タイプで、
    肌触りがとてもよく、部屋着としても利用してしまった。


    バスタブとシャワーブースが別になっており、
    高層階であっても水・お湯がたっぷりでて快適だった。


    コンシェルジュラウンジでのカクテルタイムや朝食を
    美しい景色を眺めながら楽しめた。


    コンシェルジュフロア宿泊者は36階専用カウンターで
    チェックイン、チェックアウトができる。


    一般フロントは15階。


    各部署のスタッフはとても丁寧な対応だった。

    今回は時間が無く、18階にあるフィットネスクラブを利用できなかったので
    残念だったが、次回は水中音楽・水中照明のプールでリラックスしたい。


    次回の名古屋滞在の折にも、また利用したいと思う。

    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • 彦根城観光には最高の彦根キャッスルホテル

    投稿日 2007年11月19日

    彦根キャッスル リゾート&スパ 彦根

    総合評価:4.0

    窓から彦根城のお堀と天守閣が見えるキャッスルツインに宿泊。

    朝はお堀の緑の木々、夜はライトアップされたお城がみえた。
    (ライトアップは夜10時迄)


    ベッド・仕事のできる机(壁に造りつけ)・椅子2客とテーブルが
    使いやすい配置にあり、
    洗面所・トイレ・バスタブがある空間もゆったりとしている。

    客室で、高速インターネット接続ができて便利。

    荷物は玄関・客室間をスタッフが運んでくれた。


    フロントスタッフをはじめ、その他の部署のスタッフも
    非常に親切丁寧かつ暖かい対応をしてくれた。



    彦根城の入り口(発券所)迄 徒歩約7分
    琵琶湖迄 徒歩約20分
    夢京橋キャッスルロード迄 徒歩約10分
    というロケーションで彦根城とその周辺観光にはとても便利。


    彦根駅往復の送迎バスが午前9時~午後8時迄有り。(要予約連絡)


    館内の和食レストランの朝食(和朝食か洋朝食かを選択)も美味しかった。



    ★次回の彦根滞在にも『彦根キャッスルホテル』に宿泊しようと決めた。


    旅行時期
    2007年10月
    1人1泊予算
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0

  • 美しい海の眺めと最高のホスピタリティのブセナテラス

    投稿日 2007年10月15日

    ザ ブセナテラス 名護

    総合評価:4.0

    初めての沖縄リゾート滞在で、ブセナテラスの
    2面バルコニーの角部屋(76m2)クラブスイートに一週間滞在。

    空港とホテル間を最新型メルセ車で送迎してくれたので、
    1時間程の移動時間も苦にならなかった。

    冷たいおしぼりとホテル特製ドリンクと共にチェックイン。

    【客室】
    通路のドアを入ると数歩先に正面にもう一つ扉があり、
    プライバシーを確保できる造り。

    海の青さを部屋にいて堪能できるオーシャンフロントに位置する
    2面バルコニーの角部屋は、ゆったりとした家具配置で、
    部屋にいるだけでものんびりできる。

    ソファー・オットマン・テーブルが一つのバルコニー側にあり、
    対面の壁側にベットがあり、間に仕切りがないが、
    距離が離れている為、それぞれが気にならない。

    高速インターネットが客室で接続できたので便利。


    部屋着や寝巻きに利用できる白いパジャマと、
    水着の上からはおるリゾートラップ、バスローブ、タオル類は、
    一日2回以上取り替えてくれるので、
    ウオーターアクティビティーに何回出かけても、
    気持ちよい着替えができてとてもよかった。


    【バスルーム】
    洗面台・シャワーブース・バスタブ・トイレが独立していて使いやすかった。

    【クローゼット】
    セーフボックスがあり荷物が置けるデザインになっている。


    【クラブラウンジ】
    用意されている飲み物や軽食・スイーツ類がどれも美味しい。
    ラウンジ内のスタッフやコンシェルジェは、非常に丁寧で親切な対応。

    【食事】
    館内のレストランとルームサービスは、お味もサービス共に良かった。


    【コンビニ】
    ホテルの建物から数分歩いたところ(敷地内)に一軒コンビニがあり、
    飲み物や雑貨類の必要最低限は販売している。

    品揃えが豊富なコンビニは
    ホテルから徒歩35分位のところにファミリーマートが一軒ある。
    公共のバスでも行けるが時間があわなければ、
    タクシーのほうが便利。
    タクシーでファミリーマートまで5分前後。


    【ウオーター・アクティビティ】
    ビーチ近くでのアクティビティと
    ビーチから船で少し遠くに行くマリンアクティビティが豊富にあり、
    天候がよければ、午前・午後しっかり楽しめる。


    【プール】
    屋外プールと室内プールがあり、天候が悪くても泳ぐことが可能。




    ■気がついた難点■
    ・ビーチとプールでの飲み物や軽食は
    屋外プールの近くにあるスタンド迄注文に行く必要がある。
    (ビーチからはかなり遠い)

    ・客室にあるTVは古いタイプ。(プラズマでも液晶でもない)

    ・DVDプレイヤーが予約制。

    ・夏休み期間に滞在した為か未就学児が多く、施設内をはじめ、
    クラブラウンジでもお子様たちが走り回り騒いでいた。



    【全体としての感想】
    ★どの部署のスタッフも対応が最高。
    ★きめこまやかなサービス。
    ★沖縄本島のリゾートへ次に行く時も迷わずザ・ブセナテラスにする予定。
     (次は本館とはだいぶ離れているがコテージを利用したいと思っている)

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 南部地域観光に便利で快適なザ・ナハテラス

    投稿日 2007年10月13日

    ザ・ナハテラス 那覇

    総合評価:4.0

    今回が初めての宿泊で、クラブフロアーにある
    キングべツドの部屋に(50平米)に2泊した。 

    チェックインは座ってできる上に、
    冷たいおしぼりや飲み物もだしてくれたので、
    フライトの後空港から車で30分の疲れがとんでいく感じがした。

    部屋に入った後、フルーツ盛り合わせを持ってきてくれた。
    とても甘みがあり、よく冷えていてどのフルーツも美味しかった。

    【客室】
    部屋にはミネラルウオーター・紅茶・コーヒーとお湯ポット、
    そして冷蔵庫には冷たい飲み物が各種揃えてあり、
    氷はお願いすればいつでも持ってきてくれる。

    ベット・デスク・4人座れるソファーセットが
    ゆったりした空間に配置されており、快適に過ごせる。


    ウオークインクローゼットには、
    引き出しのたんすと大きな荷物がいくつか置けるようになっていて便利。

    バスルームは、洗面所・トイレ・シャワーブース・バスタブが
    それぞれ独立していて使いやすい。


    部屋着にも寝巻きにも使える肌触りの良い白いパジャマと、
    室内用のスリッパ、バスローブが用意されている。


    【クラブラウンジ】
    クラブラウンジでは、軽食や各種飲み物をだしてくれて、
    個室を利用することもできた。

    コンシェルジェのスタッフは、何を尋ねても懇切丁寧に対応してくれて、
    詳しい地図や写真入り説明書をその場で用意してくれる。


    【ロケーション】
    ホテルから徒歩で1~2分のところにコンビニや、
    10分ほどのところに、レトロなレストランもあり、
    沖縄南部地域にある主な観光スポットにもアクセスしやすいロケーション。

    小高い丘の上にホテルがあるので、
    昼も夜も窓からはきれいな市街の眺望。


    【食事】
    館内にある和食レストラン「真南風」での朝食はとても美味だった。

    ルームサービスは
    注文してから届くまで長く待たされた(1時間以上)が、お味はおいしかった。


    【スタッフ】
    すべての部署のスタッフが各々素晴らしい対応で、快適に過ごせた。



    ★☆次回の那覇滞在にもかならずザ・ナハテラスに宿泊しようと思えた。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0

  • 全日空国内線利用には便利な羽田エクセルホテル東急

    投稿日 2007年10月12日

    羽田エクセルホテル東急 羽田

    総合評価:3.0

    国内線フライトの前夜に宿泊。(今回が初めて)

    60平米のツインを利用した。
    お風呂から海が見えるということで期待していたが、
    前に建物があるので海も滑走路も見えなかったのが残念。

    部屋では高速インターネットが接続できて便利だった。
    リビング・ルームとベット・ルーム別になっていて、ゆったり過ごせた。

    ルームサービスは24時間ではなく時間制限があるので少し不便に思った。

    ビル内のコンビニ(だいぶ遠い)は11時頃に閉店になる為、
    必要なものがある場合、時間に注意したほうが良い。


    全日空国内線チェックインロビーは、
    ホテルの内側の出入り口を出て30~50M歩いた先にあるので便利。
    ただし、多くの荷物があってもホテルのベルキャプテンは、
    ホテルの出入り口迄しか荷物運びを手伝ってくれなかったのが残念。

    旅行時期
    2007年08月
    1人1泊予算
    30,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.0

  • ノブヒルの頂上にあるマークホプキンスホテル

    投稿日 2007年08月01日

    インターコンチネンタル マーク ホプキンス サンフランシスコ サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    街中が飾り付けでとても綺麗なクリスマス直前に2泊した。


    寝室と居間に分かれている800sf(74m2)のワンベッド・スイートで、
    部屋の位置のせいなのか窓が小さめのせいなのか、
    期待していた眺望が楽しめず残念だった。

    バスルームは、シャワーブースとバスタブとが別になっていて使いやすかった。


    ルームサービスのメニューは豊富でお味はとてもよかった。


    スタッフの対応は、一般ホテルと同様レベル。


    ホテルからユニオンスクエアー迄、行きは下り坂帰りは上り坂で勾配が非常に急なので、
    十分覚悟して歩いたほうが良い。
    (自分は下りでも上りでも途中で膝が笑ったので休み休み歩いた)

    次回はテラス付きの客室に泊まってみたいと思う。
    (眺めが良いかもしれない・・・・)


    旅行時期
    2002年12月
    1人1泊予算
    100,000円以上
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    客室:
    3.0

  • 東福寺 近くでの喫茶&軽食処 『五感かふぇ ここはな』

    投稿日 2007年07月31日

    ここはな 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    東福寺界隈を散策後に休憩の為に寄ってみた。

    メニューには、飲み物・デザート系(スィーツ/パフェ)・軽食類
    各々幅広いアイテムが揃っている。


    静かでアジアンティストの店内はビビッドな赤い壁が個性的。
    テーブル席とお座敷タイプのテーブル席がある。

    友人はパフェを自分は冷たいほうのオーガニックゆず茶をオーダー。
    お味は普通。

    次回は軽食にトライしてみたいと思っている。

    旅行時期
    2006年10月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • Monte Carlo Las Vegas Resort Hotel & Casino

    投稿日 2005年01月09日

    パーク MGM ラスベガス ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.0

    客室は広めでゆったりしているが、窓が小さいすぎ。
    コーヒーメーカーと小型冷蔵庫が部屋に備え付けになっていない。
    壁と床が薄いのか、隣と上のいろいろな音が気になる。


    Monte Carlo Las Vegas Resort Hotel & Casino
    3770 Las Vegas Blvd S
    Las Vegas, NV
    Tel:1-888-529-4827/ 1-702-730-7777

    Web: http://www.montecarlo.com/


    XXXX☆

    旅行時期
    2004年11月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    客室:
    3.0

  • 海側バルコニー付きのRadisson Hotel Fisherman's Wharf

    投稿日 2007年07月07日

    Hotel Zephyr San Francisco サンフランシスコ

    総合評価:2.0

    Pier39に最も近い位置にあるRadisson Hotel Fisherman's Wharfに初めて宿泊した。

    部屋は海が見えるバルコニー付きのBayviewRoom。

    室内にはコーヒーメーカーはあったが冷蔵庫がなく不便だった。

    シャワーは固定式。
    バスタブは浅すぎてお湯をためてつかることは無理。

    ヘアドライヤーは洗面所の壁についていた。

    ベッドには好みの硬さに調整するボタンがついていて、右側・左側、別々に設定できるようになっていた。

    TVと机があり、インターネット接続が室内で可能。

    ルームサービスは電話かオンラインで注文すると近隣のレストランから配達される。
    (イタリアン系のメニュー)

    ホテル内にレストランはなく、コーヒースタンドが日中営業している。

    部屋面積は30m2あるかないかで、狭め。


    一泊395.28ドル + 駐車場代30ドル = 425.28ドル
    本日の為替レート1 USD = 122.962 JPY 計算で、
    一泊48,604円 + 駐車場代3,688円 = 52,292円

    この金額の価値があるようには思えなかったが、
    バルコニー付きで海がみえるという点では致し方ないのかも。


    旅行時期
    2007年07月
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    客室:
    1.0

  • ホテル ニッコー サンフランシスコ

    投稿日 2006年01月08日

    ホテルニッコー サン フランシスコ サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    ユニオン・スクエアをはじめ、街中のどこへ行くにも徒歩でいける便利な場所にある。

    普通の部屋に宿泊した為、狭すぎた・・・400sf前後位の面積。

    天井が異常に低く圧迫感がある。

    面積の広い部屋にしたとしても天井の高さは同じなのかな?

    高層階のせいか、洗面所とバスタブ・シャワーの水圧が弱くほんの少しずつしかお湯や水がでなかったのには閉口した。


    朝食は和食と洋食のバフェットとなっているが、
    和食のほうはどの品目もイマイチだったので、洋食のほうを食べなおした。


    Hotel Nikko San Francisco

    222 Mason Street, San Francisco,
    California 94102, U.S.A.

    代表: 1-415-394-1111
    FAX:  1-415-394-1106
    予約: 1-415-394-1159

    WebSite: http://www.hotelnikkosf.com/


    XXX☆☆

    旅行時期
    2004年12月
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    2.0

さん

菫さん 写真

2国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

菫さんにとって旅行とは

Beach Resortと温泉に行くのが好き。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旅のスタイルはリラックス・のんびりがメインなので観光やショッピングはめったにしない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
旅の思い出は心の宝物!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています