谷根千旅行記(ブログ) 一覧に戻る
お正月しか開帳されない七福神様を拝みに、江戸の元祖七福神である谷中七福神と、下町の隅田川七福神を一気に巡ってきました。<br />写真は青雲寺の恵比寿様。

元旦・谷中七福神&隅田川七福神巡り

2いいね!

2011/01/01 - 2011/01/01

507位(同エリア573件中)

旅行記グループ その他ウォーキング

0

22

rosalinda

rosalindaさん

お正月しか開帳されない七福神様を拝みに、江戸の元祖七福神である谷中七福神と、下町の隅田川七福神を一気に巡ってきました。
写真は青雲寺の恵比寿様。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • まずは田端の東覚寺(福禄寿)からスタート。<br />朝9時前のせいか、人影もまばら。<br />参考にしたのはメイツ出版の『首都圏 七福神めぐり』

    まずは田端の東覚寺(福禄寿)からスタート。
    朝9時前のせいか、人影もまばら。
    参考にしたのはメイツ出版の『首都圏 七福神めぐり』

  • 東覚寺入り口左手にある仁王尊。

    東覚寺入り口左手にある仁王尊。

  • お寺の本堂です、多分。朝早いせいか、ひっそりとして、かつ七福神巡り初心者のため、何をどうお参りすればいいかわからない状態のまま、ご朱印が書かれた集印帳(ご朱印込みで1000円)を購入。ここは巫女さん風のアルバイトの方が4、5人、ご朱印専用に待機されていました。

    お寺の本堂です、多分。朝早いせいか、ひっそりとして、かつ七福神巡り初心者のため、何をどうお参りすればいいかわからない状態のまま、ご朱印が書かれた集印帳(ご朱印込みで1000円)を購入。ここは巫女さん風のアルバイトの方が4、5人、ご朱印専用に待機されていました。

  • 2番目のお寺、青雲寺(恵比寿)。こじんまりとしてました。

    2番目のお寺、青雲寺(恵比寿)。こじんまりとしてました。

  • 3番目のお寺、修性院(布袋尊)。靴を脱いでお堂の中に入ってご朱印を受けます。絵葉書(5枚で500円)など色々なグッズが結構充実してました。

    3番目のお寺、修性院(布袋尊)。靴を脱いでお堂の中に入ってご朱印を受けます。絵葉書(5枚で500円)など色々なグッズが結構充実してました。

  • 修性院の塀には、こんな風に可愛い布袋様がタイルに沢山描かれています。地元のイラストレーターの方の作品らしく、グッズの絵葉書もこの方の絵。

    修性院の塀には、こんな風に可愛い布袋様がタイルに沢山描かれています。地元のイラストレーターの方の作品らしく、グッズの絵葉書もこの方の絵。

  • 4番目、日暮里駅側の天王寺(毘沙門天)。<br />ここのお寺は、一歩敷地内に足を踏み入れた瞬間、まるで韓国に来たかのような錯覚に陥ります。<br />建物の作りが、韓国の水原にある民俗村のお家の作りにそっくりなのよね〜。

    4番目、日暮里駅側の天王寺(毘沙門天)。
    ここのお寺は、一歩敷地内に足を踏み入れた瞬間、まるで韓国に来たかのような錯覚に陥ります。
    建物の作りが、韓国の水原にある民俗村のお家の作りにそっくりなのよね〜。

  • 上の建物から続いている、この曲がり屋の雰囲気も、韓国の両班の屋敷に似ていません?

    上の建物から続いている、この曲がり屋の雰囲気も、韓国の両班の屋敷に似ていません?

  • 5番目の長安寺(寿老人)。

    5番目の長安寺(寿老人)。

  • 6番目の護国院(大黒天)。窓ガラスの奥に大黒様が見えます。

    6番目の護国院(大黒天)。窓ガラスの奥に大黒様が見えます。

  • 本堂の左手にある能楽堂(?)。りっぱ!!

    本堂の左手にある能楽堂(?)。りっぱ!!

  • 最終目的地、上野・不忍池にある弁天堂(弁才天)。上野だから、もっと混んでいるかと思ったら、この時点で朝10時半と早かったせいか、思ったより人が少なかった。

    最終目的地、上野・不忍池にある弁天堂(弁才天)。上野だから、もっと混んでいるかと思ったら、この時点で朝10時半と早かったせいか、思ったより人が少なかった。

  • 一旦上野公園に行って、腹ごしらえのため、お節を詰めたお弁当を食べ、この後どうするか思案。<br />とりあえず都営一日切符を買ったので、バスで浅草に向かうことに。関係ないけど、この日何故か11月に発売になってもう販売が終わったと思っていた映画『ゴースト』特別券が自動販売機から出て来た。ちょっとラッキー!!

    一旦上野公園に行って、腹ごしらえのため、お節を詰めたお弁当を食べ、この後どうするか思案。
    とりあえず都営一日切符を買ったので、バスで浅草に向かうことに。関係ないけど、この日何故か11月に発売になってもう販売が終わったと思っていた映画『ゴースト』特別券が自動販売機から出て来た。ちょっとラッキー!!

  • 2011年元旦時点の東京スカイツリー。相変わらず写真を撮る観光客が絶えない。

    2011年元旦時点の東京スカイツリー。相変わらず写真を撮る観光客が絶えない。

  • 午後は浅草から隅田川七福神巡りに出かけることに。ただし、お財布が続かないので、残念ながらこちらはご朱印ではなく、スタンプ帳(300円)を買って、スタンプ押しで我慢。

    午後は浅草から隅田川七福神巡りに出かけることに。ただし、お財布が続かないので、残念ながらこちらはご朱印ではなく、スタンプ帳(300円)を買って、スタンプ押しで我慢。

  • ガイドブックと逆コースの三囲神社からスタート。こちらは恵比寿様と大国神の神様がいらっしゃいます。<br />隅田川七福神は、谷中よりも人気が高いのか、すでに結構長い行列が、、、。

    ガイドブックと逆コースの三囲神社からスタート。こちらは恵比寿様と大国神の神様がいらっしゃいます。
    隅田川七福神は、谷中よりも人気が高いのか、すでに結構長い行列が、、、。

  • こちらは、4番目の向島百花園(福禄寿)。<br />お正月期間は、入場料(150円)が無料の代わりに、福禄寿様がいる場所しか行けません。

    こちらは、4番目の向島百花園(福禄寿)。
    お正月期間は、入場料(150円)が無料の代わりに、福禄寿様がいる場所しか行けません。

  • 5番目の白髪神社(寿老人)。江戸七福神にも含まれる神社のせいか、ここが一番行列が長かったです。

    5番目の白髪神社(寿老人)。江戸七福神にも含まれる神社のせいか、ここが一番行列が長かったです。

  • 6番目の多聞寺(毘沙門天)。お正月だから参道がひっそりしていましたが、普段は結構にぎやかなんだろうなと思わせる町。<br />ご朱印が不要なら、お正月以外に来たほうが隅田川七福神は楽しそうです。

    6番目の多聞寺(毘沙門天)。お正月だから参道がひっそりしていましたが、普段は結構にぎやかなんだろうなと思わせる町。
    ご朱印が不要なら、お正月以外に来たほうが隅田川七福神は楽しそうです。

  • 多聞寺のお地蔵さん。なんだか愛おしくなってしまいます。

    多聞寺のお地蔵さん。なんだか愛おしくなってしまいます。

  • 谷中七福神のご朱印。

    谷中七福神のご朱印。

  • 帰宅後、3日がかりで作ったお節を食べました。空きっ腹にお節がしみる〜!

    帰宅後、3日がかりで作ったお節を食べました。空きっ腹にお節がしみる〜!

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

その他ウォーキング

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP