
2007/04/02 - 2007/04/02
450位(同エリア549件中)
ミシマさん
「今井町」を歩き回ってクタクタになった子供達は、もう歩きたくないと言うので、ホテル内でお食事をしようかと思いました。
しかし、今回はweb予約で、お食事なしの「備長炭癒しのプラン」を予約してあり、予約内容を変更するとweb予約特典が受けられなくなります。
ダイワロイヤルクラブでは、1泊2食付で¥7,230−〜の宿泊プランがあるのですが、プランを使わずレストランのみの利用だと割高になるので結局外に出ることにしました。
駅前のこのホテルの周りには、いくつもの食事どころがあるようですが、外に出て一番初めに目に付いた、串揚げのお店に行きました。
串揚げ専門店「串之家さわ」さんは、ご夫婦で切り盛りをされている、カウンターだけのこじんまりとしたお店で、ご主人のお人柄が出ているのか、温かみのある優しいお味の串揚げを頂けました。
串揚げ専門店「串之家さわ」さんの案内はこちらです
http://sawa9483.blog.shinobi.jp/
翌日は8:46発の吉野行き近鉄特急の予約をしてあり、午前中は吉野桜の一目千本を、午後は飛鳥でレンタサイクルを借りて、古墳や石造物を見て廻る予定なので、夕食後は温泉大浴場「かしはらの湯」に入って早めに休みました。
-
夕食は、ホテルからすぐの串揚げ専門店「串之家さわ」さんで頂きました
-
串揚げは、オリジナルポン酢・モンゴル産とメキシコ産の岩塩をブレンドした抹茶塩・ハーブやりんごジュースなど各種の香味素材を煮込んだオリジナルのミックスソースをつけて頂きます
-
僕と妻は、串15本 ・ 生野菜 ・ 1ドリンク で2,480円のセットメニューに春野菜などの単品を追加して頂きました
先ずは、豆腐・ヒレ肉です -
マッシュルームのベーコン巻・貝柱
-
鳥のハラミ・トマトチーズ
-
肉や海老などをお好みで注文していた子供達に、タコの八ちゃんをサービスしてくれました
-
独活・葱間
-
タラの芽
-
海老
-
こごみ・イカ
-
手羽先
-
ロールパン
-
ニンニク
-
ウズラ
-
カマンベールチーズ
上に乗っているのはブルーベリージャム -
餅明太
-
アスパラガス
-
〆はお茶漬け
-
お食事を終えてホテルに戻ると、沢山の大型観光バスが入っていました
-
夜のホテルのチャペル
-
夜のエントランス車寄せ
-
橿原ロイヤルホテル温泉大浴場「かしはらの湯」
-
パウダーコーナー
-
脱衣場
-
湯上りコーナー
-
かけ湯
-
岩風呂
-
こちらは日替わりの檜風呂
-
サウナと水風呂
-
あかすりコーナー
-
洗い場
-
大浴場を出た所に綺麗な着物が飾ってありました
-
お部屋の窓から夜の眺め
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミシマさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33