リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
どんよりとした天気の続くブダペストを脱出して、青空とシーフードを求めポルトガルへ出かけてみました。

青空とシーフードを求めてポルトガルへ ベレン編

26いいね!

2013/02/16 - 2013/02/20

526位(同エリア2662件中)

4

60

*JY*

*JY*さん

どんよりとした天気の続くブダペストを脱出して、青空とシーフードを求めポルトガルへ出かけてみました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ジェロニモス修道院を見に、そして修道院のレシピを守る老舗エッグタルト屋さんに行くために(←こっちがメインな感じA^^;)、カイス・ド・ソドレ駅からトラム15で、ベレン地区へ向かいます。

    ジェロニモス修道院を見に、そして修道院のレシピを守る老舗エッグタルト屋さんに行くために(←こっちがメインな感じA^^;)、カイス・ド・ソドレ駅からトラム15で、ベレン地区へ向かいます。

  • Alges(アルジェス)行き15番トラムで、Belem(ベレン駅)に向かいます。

    Alges(アルジェス)行き15番トラムで、Belem(ベレン駅)に向かいます。

  • Alges(アルジェス)行き15番トラム車内

    Alges(アルジェス)行き15番トラム車内

  • カイス・ド・ソドレ駅から15番トラムで約15分で、目的地のベレン駅に到着!目の前にジェロニモス修道院がそびえ建っていました。

    カイス・ド・ソドレ駅から15番トラムで約15分で、目的地のベレン駅に到着!目の前にジェロニモス修道院がそびえ建っていました。

  • ジェロニモス修道院見学前に、エッグタルトの老舗『Pasteis de Belem(パステイス・デ・ベレン)』へ!

    ジェロニモス修道院見学前に、エッグタルトの老舗『Pasteis de Belem(パステイス・デ・ベレン)』へ!

  • 『Pasteis de Belem(パステイス・デ・ベレン)』の店内。<br />こちらのカウンターでは、お持ち帰り用のエッグタルトなどの焼き菓子を買えます。

    『Pasteis de Belem(パステイス・デ・ベレン)』の店内。
    こちらのカウンターでは、お持ち帰り用のエッグタルトなどの焼き菓子を買えます。

  • 『Pasteis de Belem(パステイス・デ・ベレン)』の店内は、奥深く迷路のようになっていました。エッグタルトを焼いているところを、見られるようになっていました。

    『Pasteis de Belem(パステイス・デ・ベレン)』の店内は、奥深く迷路のようになっていました。エッグタルトを焼いているところを、見られるようになっていました。

  • エッグタルトが、ずら〜っと並んでいます。

    エッグタルトが、ずら〜っと並んでいます。

  • 食べるコーナーも混んでいるけど、店員さんはとっても忙しく相手にしてくれないので、自分たちであいている席をさがさなければなりませんでした。<br />4人席が空きそうになった時、カップルが座ろうとしていたので、相席をお願いしたら快く応じてくれました。フレンドリーなおふたりは、ポルトガル人女性とトルコ人男性のカップルでした。

    食べるコーナーも混んでいるけど、店員さんはとっても忙しく相手にしてくれないので、自分たちであいている席をさがさなければなりませんでした。
    4人席が空きそうになった時、カップルが座ろうとしていたので、相席をお願いしたら快く応じてくれました。フレンドリーなおふたりは、ポルトガル人女性とトルコ人男性のカップルでした。

  • とっても楽しみにしていたエッグタルトを、1人2個ずつ頼んじゃった♪甘すぎず、とってもおいしかったです。<br />相席の地元のカップルが、『お好みでシナモンパウダーやシュガーをかけるんだけど、シナモンパウダーは必須よ!』と教えてくれました。<br /><br />エッグタルト1個の値段は覚えていないけど、エッグタルト4個とカフェラテ2杯で6.60ユーロでした。

    とっても楽しみにしていたエッグタルトを、1人2個ずつ頼んじゃった♪甘すぎず、とってもおいしかったです。
    相席の地元のカップルが、『お好みでシナモンパウダーやシュガーをかけるんだけど、シナモンパウダーは必須よ!』と教えてくれました。

    エッグタルト1個の値段は覚えていないけど、エッグタルト4個とカフェラテ2杯で6.60ユーロでした。

  • エッグタルトのアップ(笑)

    エッグタルトのアップ(笑)

  • 帰りにもう一度、エッグタルトを焼いているところを見に行きました。陽気なお姉さんが、エッグタルトがよく見えるように、鉄板を持ち上げてくれました。

    帰りにもう一度、エッグタルトを焼いているところを見に行きました。陽気なお姉さんが、エッグタルトがよく見えるように、鉄板を持ち上げてくれました。

  • 1個ずつ型に入れて丁寧に焼かれていました。

    1個ずつ型に入れて丁寧に焼かれていました。

  • エッグタルトに満足して、次はジェロニモス修道院の見学に行きます。

    エッグタルトに満足して、次はジェロニモス修道院の見学に行きます。

  • ジェロニモス修道院内。<br />ガイドブックには、日曜・祝日は14:00までは入場無料と書かれていましたが、この日はすでに15:00をすぎていたけれど入場無料でした。

    ジェロニモス修道院内。
    ガイドブックには、日曜・祝日は14:00までは入場無料と書かれていましたが、この日はすでに15:00をすぎていたけれど入場無料でした。

  • ステンドグラス、もっと素敵でしたが、いつも上手く撮れません><

    ステンドグラス、もっと素敵でしたが、いつも上手く撮れません><

  • ジェロニモス修道院内

    ジェロニモス修道院内

  • ジェロニモス修道院のパイプオルガン

    ジェロニモス修道院のパイプオルガン

  • ジェロニモス修道院の祭壇

    ジェロニモス修道院の祭壇

  • ヴァスコ・ダ・ガマの棺

    ヴァスコ・ダ・ガマの棺

  • ジェロニモス修道院内

    ジェロニモス修道院内

  • ジェロニモス修道院

    ジェロニモス修道院

  • 地元の女の子が、一生懸命この馬の像を撮影していたので、一緒に撮ってみました(笑)

    地元の女の子が、一生懸命この馬の像を撮影していたので、一緒に撮ってみました(笑)

  • 発見のモニュメントを見にテージョ川岸へ。

    発見のモニュメントを見にテージョ川岸へ。

  • 発見のモニュメント。青空の下見学する予定が、かなりどんよりとしていて残念。

    発見のモニュメント。青空の下見学する予定が、かなりどんよりとしていて残念。

  • 雨に強風という悪天候で、日本到達の年号1541年と日本地図を見ないで帰ってきてしまいました><;

    雨に強風という悪天候で、日本到達の年号1541年と日本地図を見ないで帰ってきてしまいました><;

  • まるで海のようなテージョ川

    まるで海のようなテージョ川

  • こんな天気の中、釣りをしている人がいました。というか釣り竿だけ置いて、どこかへ行ってしまっていましたが・・・。

    こんな天気の中、釣りをしている人がいました。というか釣り竿だけ置いて、どこかへ行ってしまっていましたが・・・。

  • 発見のモニュメントを反対側からも眺めます。

    発見のモニュメントを反対側からも眺めます。

  • 大きなポルトガル国旗が、はためいていました。

    大きなポルトガル国旗が、はためいていました。

  • カモメがたくさんいました〜。

    カモメがたくさんいました〜。

  • 天気がよければ、もっと露店が出ていたのかもしれないけど、この日は雨に強風で、数店しか出ていませんでした。

    天気がよければ、もっと露店が出ていたのかもしれないけど、この日は雨に強風で、数店しか出ていませんでした。

  • 昔のかわいいタイルを売っているお店。

    昔のかわいいタイルを売っているお店。

  • ジェロニモス修道院を後にします。

    ジェロニモス修道院を後にします。

  • 15番トラムで、リスボンの中心部へ戻ります。

    15番トラムで、リスボンの中心部へ戻ります。

  • 15番トラム車内

    15番トラム車内

この旅行記のタグ

関連タグ

26いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • こあひるさん 2013/03/28 17:25:52
    興味津々・・!
    *JY*さん、こんにちは。

    エッグタルト・・・日本で売っているものとは違って、見かけは悪そうだけれど、なんだかおいしそうですね〜。

    自分でシュガーやシナモンをかけるってことは、もともとはあまり甘くないのかしら?

    なんだかイメージが違うエッグタルトに興味津々です!

    こあひる

    *JY*

    *JY*さん からの返信 2013/04/09 03:21:20
    RE: 興味津々・・!
    こあひるさん こんばんは。

    日本のエッグタルトとは、みかけが違うんですね。
    実は、日本のエッグタルト、見たことがないんですA^^;

    本場ベルンのエッグタルトは、みかけよりもずっとおいしかったです。
    ちょうどいい甘さで、シュガーはかけずシナモンだけかけて食べました。

    *JY*

    > *JY*さん、こんにちは。
    >
    > エッグタルト・・・日本で売っているものとは違って、見かけは悪そうだけれど、なんだかおいしそうですね〜。
    >
    > 自分でシュガーやシナモンをかけるってことは、もともとはあまり甘くないのかしら?
    >
    > なんだかイメージが違うエッグタルトに興味津々です!
    >
    > こあひる
  • 旅するうさぎさん 2013/03/23 20:00:56
    社会科を思い出しました(^-^*)
    *JY*さん

    ポルトガルの発見のモニュメントとヴァスコ・ダ・ガマの棺を見て、
    社会科の教科書を思い出しました。
    この発見のモニュメントは教科書に載っていたような気がします。
    こういうところにあるんですね!


    旅するうさぎ

    *JY*

    *JY*さん からの返信 2013/03/26 23:03:12
    RE: 社会科を思い出しました(^-^*)
    旅するうさぎさん

    こんにちは^^
    いつも清々しい旅行記を楽しませてもらっています。

    社会科の教科書に載っていましたか・・・。
    社会科大嫌いだったので、ぜんぜん覚えていませんA^^;
    海外に暮らすようになってから、世界史と英語を
    もっと勉強しておけばよかったとつくづく思います。

    発見のモニュメントが、こういうところに建っていると
    このフォートラベルで知りましたf^^;

    *JY*

    > *JY*さん
    >
    > ポルトガルの発見のモニュメントとヴァスコ・ダ・ガマの棺を見て、
    > 社会科の教科書を思い出しました。
    > この発見のモニュメントは教科書に載っていたような気がします。
    > こういうところにあるんですね!
    >
    >
    > 旅するうさぎ

*JY*さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP