ベルギー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
皆さま、こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。<br />ブリュッセルを拠点に、ベネルクス3国を鉄道で旅行しました。<br />こちらのショウ・ウィンドウはもはや芸術品。華やかでストーリーもあって、見ているだけで日が暮れそうになります。一般家庭の窓も、きれいに飾りつけられていました。<br />

ベネルクス3国のショウ・ウィンドウ

18いいね!

2010/01/30 - 2010/02/06

1484位(同エリア6182件中)

6

26

ホーミン

ホーミンさん

皆さま、こんにちは。ご訪問いただき、ありがとうございます。
ブリュッセルを拠点に、ベネルクス3国を鉄道で旅行しました。
こちらのショウ・ウィンドウはもはや芸術品。華やかでストーリーもあって、見ているだけで日が暮れそうになります。一般家庭の窓も、きれいに飾りつけられていました。

一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道
航空会社
フィンランド航空

PR

  • ブリュッセル<br /><br />カラフルな小便小僧チョコ<br />開店前に撮ったので、薄暗くてすみません。<br />おいやげ物にもかかわらず、お客さんはたくさん入っていました。

    ブリュッセル

    カラフルな小便小僧チョコ
    開店前に撮ったので、薄暗くてすみません。
    おいやげ物にもかかわらず、お客さんはたくさん入っていました。

  • ブリュッセル<br /><br />レースとチョコの店が多かったです。

    ブリュッセル

    レースとチョコの店が多かったです。

  • ブリュッセル

    ブリュッセル

  • ブリュッセル<br /><br />食べ物をブルーで飾るのは珍しいかと・・

    ブリュッセル

    食べ物をブルーで飾るのは珍しいかと・・

  • ブリュッセル<br /><br />グラン・プラスのゴディバ

    ブリュッセル

    グラン・プラスのゴディバ

  • ブリュッセル<br /><br />焼き菓子の店「ダンドワ」<br />ナツメグ入りのお菓子を買いました。<br />

    ブリュッセル

    焼き菓子の店「ダンドワ」
    ナツメグ入りのお菓子を買いました。

  • ブリュッセル<br /><br />どうしても目を引くレースのウィンドウ。

    ブリュッセル

    どうしても目を引くレースのウィンドウ。

  • ブリュッセル<br /><br />何気に、小僧さんもディスプレイされています。

    ブリュッセル

    何気に、小僧さんもディスプレイされています。

  • ブルージュ<br /><br />お人形がかわいかったので撮りましたが、反射してよく見えません。f(^^; 難しい・・・

    ブルージュ

    お人形がかわいかったので撮りましたが、反射してよく見えません。f(^^; 難しい・・・

  • ブルージュ

    ブルージュ

  • ブルージュ<br /><br />これはやはり、ミルク(母乳?)味ですかねぇ。

    ブルージュ

    これはやはり、ミルク(母乳?)味ですかねぇ。

  • ブルージュ<br /><br />カリメロを見〜っけ♪<br />カリメロってイタリアのマンガだって知ってました?<br />私は今調べて、初めて知りました。<br /><br />「イタリアの漫画家、ニーノとトーニ(トニー)のパゴット兄弟によって1963年に創作された。元はイタリアの洗剤会社のテレビCM用につくられたマスコットだが、子供達の人気を呼んだため短編アニメ化された。 カリメロの名前は、ニーノが結婚式を行った教会の名前からつけられた。」<br />なのだそうです。

    ブルージュ

    カリメロを見〜っけ♪
    カリメロってイタリアのマンガだって知ってました?
    私は今調べて、初めて知りました。

    「イタリアの漫画家、ニーノとトーニ(トニー)のパゴット兄弟によって1963年に創作された。元はイタリアの洗剤会社のテレビCM用につくられたマスコットだが、子供達の人気を呼んだため短編アニメ化された。 カリメロの名前は、ニーノが結婚式を行った教会の名前からつけられた。」
    なのだそうです。

  • ブルージュ<br /><br />買わなかったことを後悔した蝶々。

    ブルージュ

    買わなかったことを後悔した蝶々。

  • ブルージュ<br /><br />クリスマス用品は、年中売れるようですね。

    ブルージュ

    クリスマス用品は、年中売れるようですね。

  • ルクセンブルグ

    ルクセンブルグ

  • ルクセンブルグ

    ルクセンブルグ

  • ルクセンブルグ

    ルクセンブルグ

  • ルクセンブルグ

    ルクセンブルグ

  • ルクセンブルグ

    ルクセンブルグ

  • ザーンセ・スカンス<br />民家です。<br />

    ザーンセ・スカンス
    民家です。

  • ザーンセ・スカンス<br />民家です。<br />

    ザーンセ・スカンス
    民家です。

  • ザーンセ・スカンス

    ザーンセ・スカンス

  • ザーンセ・スカンス

    ザーンセ・スカンス

  • ザーンセ・スカンス

    ザーンセ・スカンス

  • ザーンセ・スカンス

    ザーンセ・スカンス

  • ザーンセ・スカンス

    ザーンセ・スカンス

この旅行記のタグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2010/02/12 16:42:12
    大好きなチョコレート
    こんにちわ〜〜

    チョコレート王国ベルギー。
    私の好きなチョコレートブランドがないか
    目を皿のようにしてショウウインドウ眺めてました。
    美味しいお気に入りのスイーツありましたか??

    また続きの詳細旅行記を楽しみにしていますね〜〜☆

      たらよろ

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/02/12 21:40:33
    RE: 大好きなチョコレート
    たらよろさま

    こんばんは。
    いつもありがとうございます。

    > 私の好きなチョコレートブランドがないか
    > 目を皿のようにしてショウウインドウ眺めてました。

    写りの悪いショウウィンドウでスミマセン。
    私の知っているブランドはゴディバだけです。
    グランプラスに面していて、ホテルと駅の途中にあったので、毎日その前を通っていました。
    いつもお客さんが入っていないので、高すぎるのかなぁと思っていました。

    > 美味しいお気に入りのスイーツありましたか??

    最初ワッフルを食べて感動しました。
    パンケーキやチョコやチョコドリンクと、毎日甘いものを食べていたら、だんだんと甘いものが欲しくなくなり、5日目には美味しいスィーツも一口食べてウッとなりました。
    どれも濃厚で、オランダのパンケーキは甘い生地にチョコ塗って&蜂蜜かけてと甘甘。
    甘党の私もオドロキでした。
  • おかかさん 2010/02/10 01:47:39
    さすが本場!
    ホーミンさん、こんばんは!

    小便小僧チョコいいですね!
    小便小僧人形とチョコを別々に買わずに一つで済ませられる優れモノ!
    色つきが激しいですが、これはマーブルチョコのようにコーティングされているのでしょうか。
    小便小僧のみならず、おっぱ○とかいろんな形があるものですね〜
    こうなるとチョコも芸術品ですね。

    カリメロの出身国、知りませんでした。てっきり日本かと思ってました(汗)

    ルクセンブルク(この言葉の響きが好きです)は人形系が素敵ですね。
    ザーンセ・スカンスってオランダでしょうか、ここも素敵な窓が多いですね〜!
    隣接しあっている国でも雰囲気が微妙に違うんですね。
    でもどこも食べ物がおいしそう・・・
    レースの蝶は・・・また買いに行くしかないですね!

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/02/10 21:51:31
    RE: さすが本場!
    おかかさま

    こんばんは〜
    いつもありがとうございます。

    > 小便小僧チョコいいですね!

    おかかさんは小僧さんがお気に入りですか?
    イヤゲモノとは思いながらも、やっぱ一軒くらいこういうチョコ屋がないと寂しいですね。

    > 小便小僧人形とチョコを別々に買わずに一つで済ませられる優れモノ!?

    しばらく飾っておいて、そして食べる。
    一石二鳥?一挙両得?

    > 色つきが激しいですが、これはマーブルチョコのようにコーティングされているのでしょうか。

    見たところコーティングではなかったです。
    中心まで同じ色ではないでしょうか?

    > 小便小僧のみならず、おっぱ○とかいろんな形があるものですね〜

    中身はトロッとミルクが出てくるのでしょうか?

    > こうなるとチョコも芸術品ですね。

    トランプの形やルーレットの形、チェスの形など、賭博性のあるものもありました。
    玩具もかねていたりして?

    > ザーンセ・スカンスってオランダでしょうか、ここも素敵な窓が多いですね〜!

    風車が美しい小さな町です。
    おっき〜い跳ね橋もありました。
    緑で統一した建物もきれいで、オランダ情緒たっぷりです♪

    > 隣接しあっている国でも雰囲気が微妙に違うんですね。

    ベルギーとルクセンブルグは、似ていたようにも思います。
    オランダは他の二国に比べて、何と言うか・・・USAに似ているような・・・そういうふうに感じました。あ、これは国民性であって、建物とかではないですよ。

    > でもどこも食べ物がおいしそう・・・

    ムール貝を食べたときは、「ベルギー人は美味しいものを食べてるなあーーー」と心底思いました!
    しかし彼らは日本人に比べて、かなり甘党ではないかと思いますが・・・。
    ワッフルもチョコも甘いの〜
    > レースの蝶は・・・また買いに行くしかないですね!

    やはり・・・・

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/02/11 01:24:19
    RE: RE: さすが本場!
    > イヤゲモノとは思いながらも、やっぱ一軒くらいこういうチョコ屋がないと寂しいですね。

    イヤゲモノ!?
    自分だったら土産はこれだな、と思ったのですが自分用にしとくか(しょぼん)

    > しばらく飾っておいて、そして食べる。
    > 一石二鳥?一挙両得?

    そうです!小僧以外にもいろんな形のがあるとのことですが、
    全て観賞、道具、食料となりうる万能食品ですね。

    > ベルギーとルクセンブルグは、似ていたようにも思います。
    > オランダは他の二国に比べて、何と言うか・・・USAに似ているような・・・そういうふうに感じました。あ、これは国民性であって、建物とかではないですよ。

    へえー!そういう感覚って行った人にしか分からないので興味深いです。
    やっぱりいろいろ許されているお国柄だからでしょうか。

    > ムール貝を食べたときは、「ベルギー人は美味しいものを食べてるなあーーー」と心底思いました!

    どんだけおいしいんだろう!!

    > しかし彼らは日本人に比べて、かなり甘党ではないかと思いますが・・・。
    > ワッフルもチョコも甘いの〜

    そうなんですか!
    ベルギーに行った友人は「ワッフルが旨くて感動した!日本のと違う」というようなことを言っていたので、
    本場ワッフルへの思いが募っていたのですが、甘過ぎなら諦められそうです。

    ホーミン

    ホーミンさん からの返信 2010/02/11 08:21:15
    RE: RE: RE: さすが本場!
    > ベルギーに行った友人は「ワッフルが旨くて感動した!日本のと違う」というようなことを言っていたので、

    確かに美味しくて感動しました。
    最初のうちは・・・。

    で、ワッフルとは違うスィーツも食べて・・・いろいろ食べて・・・
    3日後には「もうあかん、甘いものは食べられへん」と言いつつそれでも食べて、最終日5日目には一番楽しみにしていたお店のワッフルを買い(営業時間が短くてなかなか買えなかった)、一口食べて「あかん、甘い・・・」


    > 本場ワッフルへの思いが募っていたのですが、甘過ぎなら諦められそうです。

    諦めないで下さいまし。
    アイスや生クリームを乗せて、そりゃぁ美味しいです。
    でも、毎日は食べられませんわ。
    朝から脂っこいものを食べるし余計です。

ホーミンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP