シアトル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さて、三度、四度と、パイクプレイスマーケットへ。<br />やはりシアトルの一番人気観光スポットは、ここなのでしょう。<br /><br />前回の訪問時にチェックしていた、「Emmett Watson&#39;s Oyster Bar」で昼食を。<br />その後、「The Tasting Room」でワインを味わい、「Pike Pub」という地場ビールレストランでビールを。と、レンタカー返却後、心のたがが外れたか?飲みまくることとなりました。<br /><br />翌朝(最終日)も空港に行く前に、立ち寄り最後まで堪能しました。<br />次はいつ来られるのだろうか??<br /><br />初回からご覧になりたい方は、こちらをどうぞ<br />http://4travel.jp/traveler/hanken/album/10597848/

2011夏 シアトルと周辺の国立公園を訪問15:パイクプレイスマーケット2

32いいね!

2011/08/19 - 2011/08/20

122位(同エリア1117件中)

0

45

はんけん

はんけんさん

さて、三度、四度と、パイクプレイスマーケットへ。
やはりシアトルの一番人気観光スポットは、ここなのでしょう。

前回の訪問時にチェックしていた、「Emmett Watson's Oyster Bar」で昼食を。
その後、「The Tasting Room」でワインを味わい、「Pike Pub」という地場ビールレストランでビールを。と、レンタカー返却後、心のたがが外れたか?飲みまくることとなりました。

翌朝(最終日)も空港に行く前に、立ち寄り最後まで堪能しました。
次はいつ来られるのだろうか??

初回からご覧になりたい方は、こちらをどうぞ
http://4travel.jp/traveler/hanken/album/10597848/

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
徒歩
航空会社
ユナイテッド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 前の旅行記の途中からの続きとなります。<br />昼食で、三たびパイクプレースマーケットへ。<br />

    前の旅行記の途中からの続きとなります。
    昼食で、三たびパイクプレースマーケットへ。

  • 先日チェックしていた「Emmett Watson&#39;s Oyster Bar」へ。<br /><br />

    先日チェックしていた「Emmett Watson's Oyster Bar」へ。

  • 人気店と聞いていたので、開店時間11:30に馳せ参じました。<br />我々の先客は、1家族のみで、簡単に入店できました。<br />

    人気店と聞いていたので、開店時間11:30に馳せ参じました。
    我々の先客は、1家族のみで、簡単に入店できました。

  • 店の中はこんな感じ<br />

    店の中はこんな感じ

  • 陽射しが良い感じだったので、我々は外の席へ<br />

    陽射しが良い感じだったので、我々は外の席へ

  • 外の席、上からみるとこんな感じ<br />

    外の席、上からみるとこんな感じ

  • メニューは手書きのしゃれた感じ。<br />カキとえびとパンにスープがセットで付いてくる「Oyster Bar Special」をオーダしました。<br />スープサイズによって料金が異なります。カップサイズは9.75ドル、ボウルサイズだと10.75ドル。

    メニューは手書きのしゃれた感じ。
    カキとえびとパンにスープがセットで付いてくる「Oyster Bar Special」をオーダしました。
    スープサイズによって料金が異なります。カップサイズは9.75ドル、ボウルサイズだと10.75ドル。

  • まずは、ビールとワインで乾杯<br />

    まずは、ビールとワインで乾杯

  • ボウルサイズのスープ、チャウダー(左)とえび。<br />

    ボウルサイズのスープ、チャウダー(左)とえび。

  • そして、かきとえび。美味でした。<br />チップ込みで36ドル。ごちそうさま。<br />

    イチオシ

    そして、かきとえび。美味でした。
    チップ込みで36ドル。ごちそうさま。

  • 向いは、地中海レストラン?というかギリシャレストラン??です。<br />

    向いは、地中海レストラン?というかギリシャレストラン??です。

  • 次に、シアトル近郊のワイナリー産ワインをテイスティングできる、その名も「The Tasting Room」へ。<br />

    次に、シアトル近郊のワイナリー産ワインをテイスティングできる、その名も「The Tasting Room」へ。

  • 中はこんな感じ<br />

    中はこんな感じ

  • 豊富なワインリスト

    豊富なワインリスト

  • 個別オーダは難しいと感じ、赤の重めがセレクトされたフライトをオーダ。4品で7ドル。<br />もうクルマを運転することも無いので、心おきなく楽しめました。<br />

    イチオシ

    個別オーダは難しいと感じ、赤の重めがセレクトされたフライトをオーダ。4品で7ドル。
    もうクルマを運転することも無いので、心おきなく楽しめました。

  • お腹いっぱい、アルコールも入って気分よく、パイクプレイスマーケットをブラブラと。<br />

    お腹いっぱい、アルコールも入って気分よく、パイクプレイスマーケットをブラブラと。

  • 手作りチーズの店は、この繁盛ぶり。<br />

    手作りチーズの店は、この繁盛ぶり。

  • この正面入り口の中に、<br />

    この正面入り口の中に、

  • ここにあったのですね。シアトル在住の日本人によって製作された切り絵。

    ここにあったのですね。シアトル在住の日本人によって製作された切り絵。

  • もともとパイクプレースマーケットでは、シアトル在住の日本人・日系人がかなりアクティブだったのですが、太平洋戦争の勃発によって彼らは強制移住させられ、今は日系人はほとんどここ(パイクプレースマーケット)にはいないそうです、、、、。<br /><br />

    イチオシ

    もともとパイクプレースマーケットでは、シアトル在住の日本人・日系人がかなりアクティブだったのですが、太平洋戦争の勃発によって彼らは強制移住させられ、今は日系人はほとんどここ(パイクプレースマーケット)にはいないそうです、、、、。

  • Pike Pub という地元ビールのパブへ<br />

    Pike Pub という地元ビールのパブへ

  • 店の中はこんな感じ<br />

    店の中はこんな感じ

  • テーブルもなかなかのインパクトあり<br /><br />

    テーブルもなかなかのインパクトあり

  • ダークビールをオーダしました<br /><br />

    ダークビールをオーダしました

  • グッズなども揃えた、なかなかの人気店的な印象を受けましたが、手もとのガイドブックに載っていないのはなぜ??<br /><br />

    グッズなども揃えた、なかなかの人気店的な印象を受けましたが、手もとのガイドブックに載っていないのはなぜ??

  • さて、前の旅行記にあるとおりSAM(シアトル美術館)を堪能しました。<br />その後、またもパイクプレースマーケットへ。<br />夕食をAthenian(映画「Sleepless in Seattle (邦題:めぐり逢えたら)」のロケでも有名)で、食べようかと、、、、。<br />が、おぉっっと、何だこの金網は??

    さて、前の旅行記にあるとおりSAM(シアトル美術館)を堪能しました。
    その後、またもパイクプレースマーケットへ。
    夕食をAthenian(映画「Sleepless in Seattle (邦題:めぐり逢えたら)」のロケでも有名)で、食べようかと、、、、。
    が、おぉっっと、何だこの金網は??

  • なんと、今宵は貸切(?)のようです。残念。<br /><br />

    なんと、今宵は貸切(?)のようです。残念。

  • 我々同様、貸切(?)にショックを受け、たたずむ人たち。<br /><br />

    我々同様、貸切(?)にショックを受け、たたずむ人たち。

  • 遠くには、マウントレニエと、クウェストフィールド(アメフト場)とセーフコフィールド(野球場)<br />

    イチオシ

    遠くには、マウントレニエと、クウェストフィールド(アメフト場)とセーフコフィールド(野球場)

  • さて、翌朝、最終日。<br />空港に行く前に朝の散歩で、最後のパイクプレースマーケットへ。<br />

    さて、翌朝、最終日。
    空港に行く前に朝の散歩で、最後のパイクプレースマーケットへ。

  • おっ、和食屋もありました。<br /><br />

    おっ、和食屋もありました。

  • おぉ、今朝のスターバックス1号店は朝から行列ができています。<br />

    おぉ、今朝のスターバックス1号店は朝から行列ができています。

  • とはいえ、朝なので基本的には閑散としています。<br />

    とはいえ、朝なので基本的には閑散としています。

  • 色とりどりの野菜や、

    イチオシ

    色とりどりの野菜や、

  • フルーツを、<br />

    フルーツを、

  • 見ているだけでも楽しい。<br />

    見ているだけでも楽しい。

  • 正門(?)周辺も人、少ないです。<br />

    正門(?)周辺も人、少ないです。

  • 豚のレイチェルに群がる人も少ない。<br /><br />

    豚のレイチェルに群がる人も少ない。

  • 後ろ髪を引かれながら、パイクプレースマーケットとお別れです。<br />次はいつ来られるのだろうか?<br /><br />いよいよ、次回でこの楽しかった旅行も完結です。<br />シアトルと周辺の国立公園を訪問16:最終日 シアトルから帰国<br />http://4travel.jp/traveler/hanken/album/10620628/

    後ろ髪を引かれながら、パイクプレースマーケットとお別れです。
    次はいつ来られるのだろうか?

    いよいよ、次回でこの楽しかった旅行も完結です。
    シアトルと周辺の国立公園を訪問16:最終日 シアトルから帰国
    http://4travel.jp/traveler/hanken/album/10620628/

この旅行記のタグ

関連タグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

はんけんさんの関連旅行記

はんけんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP