ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年2月14日(月曜日)<br /><br /><br />1日目はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/ecco1111/album/10548730/<br /><br />2日目はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/ecco1111/album/10548784/<br /><br />1人旅・・時々2人・・そして4人に♪<br /><br />40歳を余裕でぶっ超えてしまった私の初めてのほぼ一人旅です。<br /><br /><br />ソウルは、ほぼ初めて状態<br />(子供の頃に数回・・そして3年前に友人に連れて来てもらいました)<br /><br />今回は友人達4人と現地集合・現地解散という<br />気ままな旅を楽しみました。<br /><br />下調べをいっぱいしました、少しはハングルの読み書きも出来るようにしてきたつもりです。<br /><br />地下鉄や市バスを乗り継ぎながら<br />ゆっくりソウル市内だけをお散歩して来ました(*~~*)<br /><br />ソウル初心者の方々の参考になれば嬉しいです。<br /><br />また、ソウル達人の方々から、ここはこうするともっと!など<br />アドバイス頂ければ次回に役立ちますので宜しくお願い致します(~~)<br /><br />

ソウル de 8日間 3日目

10いいね!

2011/02/12 - 2011/02/19

13262位(同エリア25778件中)

0

47

ecco

eccoさん

2011年2月14日(月曜日)


1日目はこちら
http://4travel.jp/traveler/ecco1111/album/10548730/

2日目はこちら
http://4travel.jp/traveler/ecco1111/album/10548784/

1人旅・・時々2人・・そして4人に♪

40歳を余裕でぶっ超えてしまった私の初めてのほぼ一人旅です。


ソウルは、ほぼ初めて状態
(子供の頃に数回・・そして3年前に友人に連れて来てもらいました)

今回は友人達4人と現地集合・現地解散という
気ままな旅を楽しみました。

下調べをいっぱいしました、少しはハングルの読み書きも出来るようにしてきたつもりです。

地下鉄や市バスを乗り継ぎながら
ゆっくりソウル市内だけをお散歩して来ました(*~~*)

ソウル初心者の方々の参考になれば嬉しいです。

また、ソウル達人の方々から、ここはこうするともっと!など
アドバイス頂ければ次回に役立ちますので宜しくお願い致します(~~)

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日はホテルの移動日です。<br /><br />友人二人がやってきて、4人になります^^<br /><br />日本から予約した時、なかなかホテルの空きが無く、<br />手ごろな値段で、アクセスが良い場所で<br />最終日まで通して取れたのがメトロホテルでした♪<br />

    今日はホテルの移動日です。

    友人二人がやってきて、4人になります^^

    日本から予約した時、なかなかホテルの空きが無く、
    手ごろな値段で、アクセスが良い場所で
    最終日まで通して取れたのがメトロホテルでした♪

  • イビスからメトロホテルは徒歩30秒ちょい♪<br /><br />荷物を預けて、友人が到着するまで散策を開始します^^<br />

    イビスからメトロホテルは徒歩30秒ちょい♪

    荷物を預けて、友人が到着するまで散策を開始します^^

  • 昨日のワッフルのスローガーデンで、<br />ブランチワッフルをやってるって書いてあったので、<br />友人を誘い再度『三清洞へ』<br /><br />光化門まで散歩がてら歩いて<br />バスで一気にスローガーデンに向かいます。<br /><br />清渓川を歩いてると、<br /><br />この極寒に川の清掃!!!????<br /><br />

    昨日のワッフルのスローガーデンで、
    ブランチワッフルをやってるって書いてあったので、
    友人を誘い再度『三清洞へ』

    光化門まで散歩がてら歩いて
    バスで一気にスローガーデンに向かいます。

    清渓川を歩いてると、

    この極寒に川の清掃!!!????

  • <br />・・・と思ったら、ロケでした(笑)<br /><br />良かったぁ・・・<br />


    ・・・と思ったら、ロケでした(笑)

    良かったぁ・・・

  • 近くでは、ニュースの収録みたいなのもやってました^^<br />

    近くでは、ニュースの収録みたいなのもやってました^^

  • ブランチワッフルです♪<br />美味しいです^^

    ブランチワッフルです♪
    美味しいです^^

  • 三清洞には気になるお店が多すぎます。

    三清洞には気になるお店が多すぎます。

  • なんだ・・・なんのミュージアムだ(笑)<br />

    なんだ・・・なんのミュージアムだ(笑)

  • 途中可愛い雑貨屋さんを見つけ入ってみました♪<br />

    途中可愛い雑貨屋さんを見つけ入ってみました♪

  • オーナーの女性に写真撮ってもいいですか?って聞いたら<br /><br />快くOKしてくれたので、ご紹介します^^<br />

    オーナーの女性に写真撮ってもいいですか?って聞いたら

    快くOKしてくれたので、ご紹介します^^

  • 刺繍製品が多くて、一つ一つ暖かい感じで可愛いです^^<br />

    刺繍製品が多くて、一つ一つ暖かい感じで可愛いです^^

  • これはiフォンカバーですね^^

    これはiフォンカバーですね^^

  • 細かい刺繍が可愛らしくて<br />見てると全部欲しくなっちゃいます^^

    細かい刺繍が可愛らしくて
    見てると全部欲しくなっちゃいます^^

  • 小さい店内ですが、全然飽きないです。

    小さい店内ですが、全然飽きないです。

  • これは、赤ちゃんにも使える保湿栄養クリームだそうです。

    これは、赤ちゃんにも使える保湿栄養クリームだそうです。

  • とっても可愛いお店でした。<br /><br />maki 三清洞店(カロスギル店もあるようです)<br />ソウル特別市 鍾路区 昭格洞 18 <br />11:00〜22:00 年中無休

    とっても可愛いお店でした。

    maki 三清洞店(カロスギル店もあるようです)
    ソウル特別市 鍾路区 昭格洞 18
    11:00〜22:00 年中無休

  • せっかくなので、わき道から坂を上がり<br /><br />『北村』を少し覗きに行こう!<br />          という事になりました。<br /><br /><br />北村は昔ながらの韓屋街なのですが、<br /><br />実際に住んでいる方々いらっしゃるのでお静かに^^<br />

    せっかくなので、わき道から坂を上がり

    『北村』を少し覗きに行こう!
              という事になりました。


    北村は昔ながらの韓屋街なのですが、

    実際に住んでいる方々いらっしゃるのでお静かに^^

  • 坂をあがると、さっき歩いてた三清洞が見えます^^<br />

    坂をあがると、さっき歩いてた三清洞が見えます^^

  • 北村(プッチョン)です。

    北村(プッチョン)です。

  • どんな人が住んでるんでしょうか^^<br /><br />これ以上ウロウロすると<br /><br />股関節が大事件になりかねないので<br /><br />プチ北村散策は終了です(^^;

    イチオシ

    どんな人が住んでるんでしょうか^^

    これ以上ウロウロすると

    股関節が大事件になりかねないので

    プチ北村散策は終了です(^^;

  • 『友人からの電話がアバウト過ぎる件』<br /><br />歩き回っていたら、仁川空港に到着した友人から電話が!<br /><br />大阪と名古屋から1時間違いで到着し合流したんだそうな。<br /><br />先に到着したほうの友人は、帰国日が一番早かったので<br />それば寂しい・・・と思い、仁川空港で帰国日延期のフライト変更をしたんだそうな。<br /><br />そして合流後に『一人でフライト変更できたよ。帰国日を一緒にしたからね』と<br />嬉しいそうにチケットを見せてくれたそうな。<br /><br />言われた友人が確認すると・・・<br />ナント、2月18日帰国のハズが・・・・<br /><br />   3月18日に!!!<br /><br />電話の内容は・・・<br />『そんなこんなだから、eccoちゃんあと1ヶ月ソウルにいられる?』<br /><br />(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-<br /><br />いてもイイケド。。。<br /><br />でも人間として信用を失いかねない域の変更だよね(笑)<br /><br />3月に変更しちゃった友達のフライトの空いてる日にちまでは延ばしてあげよう。という事で合意となりました(⌒-⌒)<br /><br /><br />取り合えず、彼女達が着くまでカフェで休憩^^<br /><br />cafe egg です^^<br /><br />

    『友人からの電話がアバウト過ぎる件』

    歩き回っていたら、仁川空港に到着した友人から電話が!

    大阪と名古屋から1時間違いで到着し合流したんだそうな。

    先に到着したほうの友人は、帰国日が一番早かったので
    それば寂しい・・・と思い、仁川空港で帰国日延期のフライト変更をしたんだそうな。

    そして合流後に『一人でフライト変更できたよ。帰国日を一緒にしたからね』と
    嬉しいそうにチケットを見せてくれたそうな。

    言われた友人が確認すると・・・
    ナント、2月18日帰国のハズが・・・・

       3月18日に!!!

    電話の内容は・・・
    『そんなこんなだから、eccoちゃんあと1ヶ月ソウルにいられる?』

    (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

    いてもイイケド。。。

    でも人間として信用を失いかねない域の変更だよね(笑)

    3月に変更しちゃった友達のフライトの空いてる日にちまでは延ばしてあげよう。という事で合意となりました(⌒-⌒)


    取り合えず、彼女達が着くまでカフェで休憩^^

    cafe egg です^^

  • こじんまりとした可愛いcafeです^^<br />

    こじんまりとした可愛いcafeです^^

  • 解りづらいですが、個室もありましたよ^^<br />

    解りづらいですが、個室もありましたよ^^

  • 平日は2階は喫煙可だそうです^^<br />

    平日は2階は喫煙可だそうです^^

  • 本格的なcafeでメニューも豊富でした^^<br />

    本格的なcafeでメニューも豊富でした^^

  • メニューの一部分を^^<br /><br />珈琲の種類も多いです。<br /><br />ソウルの珈琲はイマイチと聞いていたので<br /><br />嬉しいかぎりです♪

    メニューの一部分を^^

    珈琲の種類も多いです。

    ソウルの珈琲はイマイチと聞いていたので

    嬉しいかぎりです♪

  • なんだかワクワクするメニューです^^<br />

    なんだかワクワクするメニューです^^

  • パンケーキ大好きなのでコチラも気になります^^<br />

    パンケーキ大好きなのでコチラも気になります^^

  • でも、友人が着いたらご飯を一緒に食べるので<br /><br />次回のお楽しみにしました(~~)<br />

    でも、友人が着いたらご飯を一緒に食べるので

    次回のお楽しみにしました(~~)

  • さっきの雑貨屋さんMAKIで買ったものです。<br />

    さっきの雑貨屋さんMAKIで買ったものです。

  • コンパクトを開くと鏡♪

    コンパクトを開くと鏡♪

  • ひっくり返すと、クシになります^^<br /><br />がま口は、中に小さながま口がもう1つ内臓されてます^^<br />

    ひっくり返すと、クシになります^^

    がま口は、中に小さながま口がもう1つ内臓されてます^^

  • 本当に落ち付くカフェでした^^<br />

    本当に落ち付くカフェでした^^

  • ここから安国駅までテクテク歩き<br /><br />市バス151番か162番でホテルまで戻ります^^<br /><br />(安国駅1番出口付近のバス停)<br /><br />ちょうど162番バスが来ました。<br /><br />このバスはロッテホテルの先の方のバス停でも降りられるのですが、<br />メトロホテルは道路を挟んだ反対側!<br /><br />地下道の階段が面倒なので<br />乙支路入口駅の手前<br />(清渓川を超えたあたり)で降りました。<br /><br />3個目のバス停<br />(ウルチロイック・・・〜ってアナウンスでした)<br /><br /><br />そこからなら横断歩道があるので便利だろうと(笑)<br /><br />結果、ホテルに戻るのが楽でした^^<br /><br />

    ここから安国駅までテクテク歩き

    市バス151番か162番でホテルまで戻ります^^

    (安国駅1番出口付近のバス停)

    ちょうど162番バスが来ました。

    このバスはロッテホテルの先の方のバス停でも降りられるのですが、
    メトロホテルは道路を挟んだ反対側!

    地下道の階段が面倒なので
    乙支路入口駅の手前
    (清渓川を超えたあたり)で降りました。

    3個目のバス停
    (ウルチロイック・・・〜ってアナウンスでした)


    そこからなら横断歩道があるので便利だろうと(笑)

    結果、ホテルに戻るのが楽でした^^

  • ホテルに行くと、友人達も到着^^<br /><br />815号室と705号室のDXツインを2部屋です。<br /><br />部屋はとても広く、スーツケースを2っつ広げても<br /><br />全く問題なかったです。<br /><br /><br />

    ホテルに行くと、友人達も到着^^

    815号室と705号室のDXツインを2部屋です。

    部屋はとても広く、スーツケースを2っつ広げても

    全く問題なかったです。


  • 4人揃ったので、明洞の『KIS』という<br /><br />観光案内所のような所へ行きました。<br /><br />友人はソウルに来るたびにココに寄っているようです。<br /><br />ガイドブックも殆どあり、PCも使わせてもらえました。<br /><br />各種クーポンもあったり、お茶や珈琲も無料でした。<br /><br />ココで友人は日本語が通じてピーリングが出来る病院を紹介して貰ってました。<br /><br />いやいや、ココに来た目的は<br /><br />各種免税店のカードを作ってもらう為でした^^<br /><br /><br /><br />

    4人揃ったので、明洞の『KIS』という

    観光案内所のような所へ行きました。

    友人はソウルに来るたびにココに寄っているようです。

    ガイドブックも殆どあり、PCも使わせてもらえました。

    各種クーポンもあったり、お茶や珈琲も無料でした。

    ココで友人は日本語が通じてピーリングが出来る病院を紹介して貰ってました。

    いやいや、ココに来た目的は

    各種免税店のカードを作ってもらう為でした^^



  • お土産を全員に頂きました。<br /><br />↑これ1人分です(汗)<br /><br /><br />o(T□T)o<br /><br />お世話になった挙句、物まで貰ってど〜すんだ!!<br /><br /><br /><br />韓国に来てから、借りばかりが増える一方です(ノ_-。)<br /><br />いつお返しができるのでしょう・・・・<br /><br />

    お土産を全員に頂きました。

    ↑これ1人分です(汗)


    o(T□T)o

    お世話になった挙句、物まで貰ってど〜すんだ!!



    韓国に来てから、借りばかりが増える一方です(ノ_-。)

    いつお返しができるのでしょう・・・・

  • KISでクーポンを貰い、お向かいの『王妃の家』で<br /><br />遅い昼食を食べます♪<br />

    KISでクーポンを貰い、お向かいの『王妃の家』で

    遅い昼食を食べます♪

  • チジミと、焼肉の定食を食べました^^<br /><br />友人の一人は、今夜、汝矣島で行われる<br />公開ラジオの生放送を見に先にお店を出ました。<br /><br />どうやら、ラジオのHPで今夜のゲストが誰なのか、<br />KISのスタッフさんに解読してもらったようで^^<br /><br />意気揚々と出かけて行きました^^<br /><br />元気だ!なんて元気なんだ(笑)<br />

    チジミと、焼肉の定食を食べました^^

    友人の一人は、今夜、汝矣島で行われる
    公開ラジオの生放送を見に先にお店を出ました。

    どうやら、ラジオのHPで今夜のゲストが誰なのか、
    KISのスタッフさんに解読してもらったようで^^

    意気揚々と出かけて行きました^^

    元気だ!なんて元気なんだ(笑)

  • その後、残された3人は明洞でお買い物です。<br /><br />王妃の家の横のコスメ屋さんへ寄りました。<br /><br />よもぎ蒸しナプキンが5000w! 大量買いしました。<br /><br />この3日間いろんなお店でチェックしていたのですが、<br /><br />ココが最安値かな〜と思い一気に買いました^^<br /><br />どこのお店もカタツムリクリームを鬼の様に売りたがっていました。<br /><br />カタツムリクリームは成分配合で値段が違うようですね。<br /><br />ココのは90%以上が入っているようで、友人が2個買っていました^^<br /><br />

    その後、残された3人は明洞でお買い物です。

    王妃の家の横のコスメ屋さんへ寄りました。

    よもぎ蒸しナプキンが5000w! 大量買いしました。

    この3日間いろんなお店でチェックしていたのですが、

    ココが最安値かな〜と思い一気に買いました^^

    どこのお店もカタツムリクリームを鬼の様に売りたがっていました。

    カタツムリクリームは成分配合で値段が違うようですね。

    ココのは90%以上が入っているようで、友人が2個買っていました^^

  • 可愛い洋服屋さんで娘のお土産を買いました^^<br />

    可愛い洋服屋さんで娘のお土産を買いました^^

  • <br />夜も更けてきたので、夕食がてら呑みに行きます♪<br /><br /><br /><br /><br />鐘路のほうへ清渓川沿いを歩いていると!!!!!!!


    夜も更けてきたので、夕食がてら呑みに行きます♪




    鐘路のほうへ清渓川沿いを歩いていると!!!!!!!

  • 噂に聞いてたベルリンの壁がありました♪<br /><br /><br />誰かのブログでチラッと写真だけ見たのですが<br /><br />清渓川沿いのどこからしい。。。事しかわからず(汗)<br /><br />結構な長さの川なので探すのは諦めてきたんです!<br /><br />東西統一を果たしたドイツ政府が<br />朝鮮半島もはやく南北統一できますように☆と<br />贈ってくれたベルリンの壁だそうです(涙)

    イチオシ

    噂に聞いてたベルリンの壁がありました♪


    誰かのブログでチラッと写真だけ見たのですが

    清渓川沿いのどこからしい。。。事しかわからず(汗)

    結構な長さの川なので探すのは諦めてきたんです!

    東西統一を果たしたドイツ政府が
    朝鮮半島もはやく南北統一できますように☆と
    贈ってくれたベルリンの壁だそうです(涙)

  • <br />場所は、三一橋の明洞側です。<br /><br />橋を渡ると『i』がある所です。<br /><br />(橋のコッチ側にもドイツからの<br />         『愛』がありますね)<br /><br /><br /><br /><br />では三一橋を渡り、<br /><br />今夜の目的地、セマウル食堂へ向かいます。<br /><br />


    場所は、三一橋の明洞側です。

    橋を渡ると『i』がある所です。

    (橋のコッチ側にもドイツからの
             『愛』がありますね)




    では三一橋を渡り、

    今夜の目的地、セマウル食堂へ向かいます。

  • 7分デジキムチ<br />ソグムクイという豚の首肉などを注文しました^^<br /><br /><br />注文を聞いてから、巨大なブロック肉をわっせわっせと<br />切るのが見えました^^<br /><br />これは期待できますね^^<br /> 

    7分デジキムチ
    ソグムクイという豚の首肉などを注文しました^^


    注文を聞いてから、巨大なブロック肉をわっせわっせと
    切るのが見えました^^

    これは期待できますね^^
     

  • 文句無く美味しい〜〜〜です^^<br />お肉もオカズもハズレが全くありません♪<br />サンチュや野菜もじゃんじゃん持って来てくれます♪<br /><br />しかも24時間営業なんて、近いし便利でありがたい^^<br /><br /><br />しばらくして若者の団体さんがゾロゾロと入ってきました。<br />シュッとした子ばっかりだったのですが、<br />話を聞いたらソウルのユニクロの社員さんたちでした^^<br /><br /><br />韓国の若い子は礼儀正しいです。<br /><br />大人数で酒の席、そりゃ盛り上がってしまいますよね^^<br />ちょっと大声で笑ったり喋ったりするたびに、<br />私達の方を向いて『うるさくてすみません(~~)』と<br />頭を下げてくれるんです(^^A<br /><br />いえいえ、私達の方が30倍うるさいですよ〜〜(笑)<br />

    文句無く美味しい〜〜〜です^^
    お肉もオカズもハズレが全くありません♪
    サンチュや野菜もじゃんじゃん持って来てくれます♪

    しかも24時間営業なんて、近いし便利でありがたい^^


    しばらくして若者の団体さんがゾロゾロと入ってきました。
    シュッとした子ばっかりだったのですが、
    話を聞いたらソウルのユニクロの社員さんたちでした^^


    韓国の若い子は礼儀正しいです。

    大人数で酒の席、そりゃ盛り上がってしまいますよね^^
    ちょっと大声で笑ったり喋ったりするたびに、
    私達の方を向いて『うるさくてすみません(~~)』と
    頭を下げてくれるんです(^^A

    いえいえ、私達の方が30倍うるさいですよ〜〜(笑)

  • お店の方も親切だし、お客さんも優しい・・・<br /><br />幸せな夜がまたまたふけて行きました^^<br /><br />『セマウル食堂』<br />三一橋を渡って、右手のcafe beanを右に入るとすぐ^^<br /><br /><br />ソグムクイ(お肉) 7000w×2人前<br />7分デジキムチ   5000w×2人前<br />テンジャンチゲ   6000w<br />ビール       4000w×2本<br />百歳酒       8000w<br />焼酎        3000w×4本<br /><br />計58000w 1人@14500w(1000円)くらいでした^^<br /><br />4日目はコチラ<br />http://4travel.jp/traveler/ecco1111/album/10548995<br /><br /><br />

    お店の方も親切だし、お客さんも優しい・・・

    幸せな夜がまたまたふけて行きました^^

    『セマウル食堂』
    三一橋を渡って、右手のcafe beanを右に入るとすぐ^^


    ソグムクイ(お肉) 7000w×2人前
    7分デジキムチ   5000w×2人前
    テンジャンチゲ   6000w
    ビール       4000w×2本
    百歳酒       8000w
    焼酎        3000w×4本

    計58000w 1人@14500w(1000円)くらいでした^^

    4日目はコチラ
    http://4travel.jp/traveler/ecco1111/album/10548995


この旅行記のタグ

関連タグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP