八頭・若桜・智頭旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先月に続いての森林浴第2弾は2ヶ所(三滝渓&芦津渓谷)に分け移動時間等もかかったりしますのでその分短距離コース短時間と言う内容で設定してみました。<br /><br />三滝渓(駐車場……三滝吊橋)==芦津渓谷(三滝園:昼食)==芦津渓谷(三滝ダム湖……三滝)<br /><br />紅葉状況ですが、共に見頃を迎えていて当日は大勢のハイカー達で賑わっていました。<br />どちらかと言えば一本道の三滝渓より幾つかのコースが楽しめる芦津渓谷の方が面白みがあるかも知れません。<br /><br />今回の場所は熊出没、生息地域と言う事もあり特に今年に限っては町の方まで挨拶に降りてくる事が多いとかで、数多くの目撃情報も・・・<br />出発前からの準備も百均で購入した鈴を取り付け、いざという時の為にかけておいた保険の確認等もチェック(^O^)準備万端でGO!<br /><br />尚13日にも三滝園と同エリアの板井原集落へ立ち寄ってみましたので紅葉状況等こちらへ追記させて頂きました。

氷ノ山後山那岐山国定公園(紅葉情報/芦津渓谷&三滝渓を森林浴)

151いいね!

2010/11/03 - 2010/11/03

5位(同エリア149件中)

10

51

comeva

comevaさん

先月に続いての森林浴第2弾は2ヶ所(三滝渓&芦津渓谷)に分け移動時間等もかかったりしますのでその分短距離コース短時間と言う内容で設定してみました。

三滝渓(駐車場……三滝吊橋)==芦津渓谷(三滝園:昼食)==芦津渓谷(三滝ダム湖……三滝)

紅葉状況ですが、共に見頃を迎えていて当日は大勢のハイカー達で賑わっていました。
どちらかと言えば一本道の三滝渓より幾つかのコースが楽しめる芦津渓谷の方が面白みがあるかも知れません。

今回の場所は熊出没、生息地域と言う事もあり特に今年に限っては町の方まで挨拶に降りてくる事が多いとかで、数多くの目撃情報も・・・
出発前からの準備も百均で購入した鈴を取り付け、いざという時の為にかけておいた保険の確認等もチェック(^O^)準備万端でGO!

尚13日にも三滝園と同エリアの板井原集落へ立ち寄ってみましたので紅葉状況等こちらへ追記させて頂きました。

PR

  • ●三滝渓 夫婦滝 トイレ有り(P場付近)<br /><br />名の由来は千丈滝、夫婦滝、虹ヶ滝という三つの大規模な瀑布が見られることから名づけられているが、実際は大小40余りの滝があります。<br /><br />駐車場付近にある夫婦滝ですが、この辺りでは他に銚子ケ渕や虹ケ滝、布引の滝等が点在します。

    ●三滝渓 夫婦滝 トイレ有り(P場付近)

    名の由来は千丈滝、夫婦滝、虹ヶ滝という三つの大規模な瀑布が見られることから名づけられているが、実際は大小40余りの滝があります。

    駐車場付近にある夫婦滝ですが、この辺りでは他に銚子ケ渕や虹ケ滝、布引の滝等が点在します。

  • 駐車場(標高約500M)から所要30分程かけて三滝吊橋を目指します。<br /><br />この辺りの山は全体的に山頂付近が紅葉

    駐車場(標高約500M)から所要30分程かけて三滝吊橋を目指します。

    この辺りの山は全体的に山頂付近が紅葉

  • 水のきれいなここは岩魚やアマゴ、カスミサンショウウオ等が生息しています。

    水のきれいなここは岩魚やアマゴ、カスミサンショウウオ等が生息しています。

  • コース最大の難所、この急な木製の階段を半分程上がったところでひと息。

    コース最大の難所、この急な木製の階段を半分程上がったところでひと息。

  • 道中ではこのように所々に、ベンチが設置されています。<br /><br />無理せず休みながら時間をかけて進みましょう。

    道中ではこのように所々に、ベンチが設置されています。

    無理せず休みながら時間をかけて進みましょう。

  • 結構、葉のサイズが大きいようですが、何の木だろう?

    結構、葉のサイズが大きいようですが、何の木だろう?

  • 終点、三滝の吊橋到着です!<br />これより先はロープが張られていて行けないようになっていました。<br />その気になれば行けそうですが、実際アマチュアカメラマンの中でその先にある白糸の滝やこの吊橋から見える千丈の滝等を上部から撮影する為に登って行く人がいるとか・・・

    終点、三滝の吊橋到着です!
    これより先はロープが張られていて行けないようになっていました。
    その気になれば行けそうですが、実際アマチュアカメラマンの中でその先にある白糸の滝やこの吊橋から見える千丈の滝等を上部から撮影する為に登って行く人がいるとか・・・

  • 三滝の吊橋(標高600M)<br /><br />1983年に開設。<br />高さ40M、長さ41.5M、幅1.5M<br /><br />思ったより揺れますね。<br />高所恐怖症の人にはどうでしょう?<br />一休さん曰く端を通りましょう〜

    三滝の吊橋(標高600M)

    1983年に開設。
    高さ40M、長さ41.5M、幅1.5M

    思ったより揺れますね。
    高所恐怖症の人にはどうでしょう?
    一休さん曰く端を通りましょう〜

  • 吊橋からのロケーション(◎◎)

    吊橋からのロケーション(◎◎)

  • 左隅にチラッと見えている滝が横谷の滝、左下は千丈の滝の上部

    左隅にチラッと見えている滝が横谷の滝、左下は千丈の滝の上部

  • 横谷の滝(左上部)と千丈の滝

    横谷の滝(左上部)と千丈の滝

  • 千丈の滝<br /><br />三滝渓最大の滝は80M

    千丈の滝

    三滝渓最大の滝は80M

  • 真下を見ますと千丈の滝(写真上部)の水が落ちている下部付近(千畳滑)から中央やや下の吊橋の影の下を抜けて百丈渕へと流れ落ちて行きます。

    真下を見ますと千丈の滝(写真上部)の水が落ちている下部付近(千畳滑)から中央やや下の吊橋の影の下を抜けて百丈渕へと流れ落ちて行きます。

  • あまりゆっくりしていられませんので先を急ぐ事にしましょう。

    あまりゆっくりしていられませんので先を急ぐ事にしましょう。

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • 木材の町(智頭町)のほとんどは杉の木が主体となっています。<br /><br />山道は狭く中には対向車がかわせない様な場所が続いたりしています。<br />この町も今年はかなり多く熊が発見されているようでまさにこれから訪れようとしている場所は彼らの生息地に入って行く形になります。<br />私も今回の為に百均で鈴を購入、安いので大小2つ買ったのですが、どうも大きい方はクリスマス用の鈴だったようで今回は使用しませんでした^^;<br />

    木材の町(智頭町)のほとんどは杉の木が主体となっています。

    山道は狭く中には対向車がかわせない様な場所が続いたりしています。
    この町も今年はかなり多く熊が発見されているようでまさにこれから訪れようとしている場所は彼らの生息地に入って行く形になります。
    私も今回の為に百均で鈴を購入、安いので大小2つ買ったのですが、どうも大きい方はクリスマス用の鈴だったようで今回は使用しませんでした^^;

  • 途中、道が広くなった場所がありましたので小休止。<br />期待できそうです♪

    途中、道が広くなった場所がありましたので小休止。
    期待できそうです♪

  • ●芦津渓谷(氷ノ山後山那岐山国定公園)三滝ダム湖の駐車場横にトイレ有り<br />4〜5台も止めればいっぱいと言う狭い駐車場です。<br />駐車場から三滝ダム湖をグルッと大回りして距離の短い、三滝を目指す事にしました。<br /><br />一番行きたかった二ツ滝はじめ幾つもの小さな滝や巨岩、淵、おう穴群がある源流コースは今回は時間の都合で来年度以降に行く事にしました。

    ●芦津渓谷(氷ノ山後山那岐山国定公園)三滝ダム湖の駐車場横にトイレ有り
    4〜5台も止めればいっぱいと言う狭い駐車場です。
    駐車場から三滝ダム湖をグルッと大回りして距離の短い、三滝を目指す事にしました。

    一番行きたかった二ツ滝はじめ幾つもの小さな滝や巨岩、淵、おう穴群がある源流コースは今回は時間の都合で来年度以降に行く事にしました。

  • 吊橋の上から・・・この上流に二ツ滝があります。<br /><br />

    吊橋の上から・・・この上流に二ツ滝があります。

  • 吊橋付近

    吊橋付近

  • マイナスイオンを全身に浴びながら三滝までのコースを往復

    マイナスイオンを全身に浴びながら三滝までのコースを往復

  • これはモミジ&ブナでしょうか・・

    これはモミジ&ブナでしょうか・・

  • 三滝渓とは違ってこちらの芦津渓谷の三滝は今回のように水量が多い時に上部が3つに割れるところからそう呼ばれているそうです。

    三滝渓とは違ってこちらの芦津渓谷の三滝は今回のように水量が多い時に上部が3つに割れるところからそう呼ばれているそうです。

  • 三滝 21M

    三滝 21M

  • 芦津渓谷の三滝ダム湖(ダムの上から)標高737M

    芦津渓谷の三滝ダム湖(ダムの上から)標高737M

  • こちら正面奥には吊橋がある源流ルートとなっていて小さな滝や巨岩、淵、おう穴群等手つかずの自然美が数多く残っているお薦めのコースとなっています。

    こちら正面奥には吊橋がある源流ルートとなっていて小さな滝や巨岩、淵、おう穴群等手つかずの自然美が数多く残っているお薦めのコースとなっています。

  • 再びダム湖周辺を散策。

    再びダム湖周辺を散策。

  • 二ツ滝 ★11月12日撮影

    二ツ滝 ★11月12日撮影

  • 二ツ滝 ★11月12日撮影

    二ツ滝 ★11月12日撮影

  • 三滝渓==河原IC==(高速無料区間)==智頭IC==芦津渓谷(三滝園:昼食)==芦津渓谷(三滝ダム)<br /><br />●芦津渓谷 三滝園<br />コースが前後しますが、芦津渓谷の入口の所にある三滝園、山菜料理のお店です。口コミにしようかと思ったのですが、写真が1枚しか載せる事が出来ないのでやはりこちらで紹介させて頂きます。<br /><br />季節の山菜田舎料理のお店であるここはモミジや杉と言った自然たっぷりの木立の中に溶け込んだ茅葺きや板葺きが点在、雰囲気が良いので例えお腹が空いていなくとも川沿いを散策したり(北股川)カフェやお土産のお店等もあり楽しめますので是非とも立ち寄って頂きたいものです。

    三滝渓==河原IC==(高速無料区間)==智頭IC==芦津渓谷(三滝園:昼食)==芦津渓谷(三滝ダム)

    ●芦津渓谷 三滝園
    コースが前後しますが、芦津渓谷の入口の所にある三滝園、山菜料理のお店です。口コミにしようかと思ったのですが、写真が1枚しか載せる事が出来ないのでやはりこちらで紹介させて頂きます。

    季節の山菜田舎料理のお店であるここはモミジや杉と言った自然たっぷりの木立の中に溶け込んだ茅葺きや板葺きが点在、雰囲気が良いので例えお腹が空いていなくとも川沿いを散策したり(北股川)カフェやお土産のお店等もあり楽しめますので是非とも立ち寄って頂きたいものです。

  • 三滝園の古民家

    三滝園の古民家

  • 入口を入っていきなり築120年以上と言うこちらの茅葺きが・・焚き木の煙やその匂いが雰囲気を出してくれてます。 ★11月12日撮影

    入口を入っていきなり築120年以上と言うこちらの茅葺きが・・焚き木の煙やその匂いが雰囲気を出してくれてます。 ★11月12日撮影

  • ①茅葺屋根の紅葉 11月3日撮影

    ①茅葺屋根の紅葉 11月3日撮影

  • ①茅葺屋根の落ち紅葉★11月12日撮影

    ①茅葺屋根の落ち紅葉★11月12日撮影

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • ②木漏れ日の中にはこのような建物が約10棟程点在します。11月3日撮影

    ②木漏れ日の中にはこのような建物が約10棟程点在します。11月3日撮影

  • ②★11月12日撮影

    ②★11月12日撮影

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • ★11月12日撮影

    ★11月12日撮影

  • ③三滝園:小鳥のcafe Quince(クインス)11月3日撮影<br />コーヒーや抹茶が頂けます。<br />後方の滝は天空の滝と言ってこれまた自然を利用して人工的に作られた高さ80Mの滝です。

    ③三滝園:小鳥のcafe Quince(クインス)11月3日撮影
    コーヒーや抹茶が頂けます。
    後方の滝は天空の滝と言ってこれまた自然を利用して人工的に作られた高さ80Mの滝です。

  • ③★11月12日撮影

    ③★11月12日撮影

  • 三滝園 小鳥のcafe Quince(クインス)★11月12日撮影<br /><br />カボチャのチーズケーキ(レアー)&コーヒー<br />

    三滝園 小鳥のcafe Quince(クインス)★11月12日撮影

    カボチャのチーズケーキ(レアー)&コーヒー

この旅行記のタグ

151いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • naniwa ladyさん 2010/12/10 07:23:53
    おはようございます。8(*^o^*)8naniwa 
    素晴らしいの一言です。いつも同じようなコメントを入れているような気がしますが、本当に素晴らしい。
    三滝渓、芦津渓谷、見せてもらいました。
    どうしてこんなに綺麗に撮影できるのだろう。。。私と一緒に同じカメラで、同じ所から撮影しても、全然違うだろうなぁ。。。口惜しいけど。。

    comeva

    comevaさん からの返信 2010/12/11 17:17:06
    RE: おはようございます。8(*^o^*)8naniwa 
    > 素晴らしいの一言です。いつも同じようなコメントを入れているような気がしますが、本当に素晴らしい。
    > 三滝渓、芦津渓谷、見せてもらいました。
    > どうしてこんなに綺麗に撮影できるのだろう。。。私と一緒に同じカメラで、同じ所から撮影しても、全然違うだろうなぁ。。。口惜しいけど。。

    naniwa ladyさん こんばんは。

    鳥取の三滝渓、芦津渓谷はお天気に恵まれた事で木洩れ日や紅葉が映えラッキーでした。
    師走ともなればイルミネーションと言う事ですが、さすがにこればかりは天の神頼みと言う訳にはいきません。
    岡山(駅周辺)も昨日からライトアップされてるみたいで何とか一度は出かけて練習してみたいと思っていますが、それでボケてなければブログに載せようかと・・・

    今年も残すところあと3週間を切ってしまいました。
    昨年に続いてのアフリカや北米アラスカと言った旅行記等今年も楽しく拝見させて頂きました。
    来年度以降も引き続き宜しくお願いします。

    C
  • poemyさん 2010/11/19 11:40:49
    すばらしい景色がいっぱい!
    はじめまして、comevaさん。
    おもわず美しい景色に次から次へと、訪問させていただきました。
    岡山にこんなきれいなところが、まだまだ、あったのですね。
    そして、デジカメでこれだけの感動を伝えられるなんて、二重の驚きす。
    もって生まれた美的感覚と、腕でしょうか。。。すばらしいです(拍手)

    芦津渓谷、以前、智頭に行く時、そこに行くまでの山の紅葉の素晴らしさに感動した事がありますが、ここら辺は山あり、川あり、雪もありの四季の折々の、景色の素晴らしいところだろうなと思いました。

    また、おじゃまさせていただきます。

      poemy

    comeva

    comevaさん からの返信 2010/11/20 10:24:12
    RE: すばらしい景色がいっぱい!
    > はじめまして、comevaさん。
    > おもわず美しい景色に次から次へと、訪問させていただきました。
    > 岡山にこんなきれいなところが、まだまだ、あったのですね。
    > そして、デジカメでこれだけの感動を伝えられるなんて、二重の驚きす。
    > もって生まれた美的感覚と、腕でしょうか。。。すばらしいです(拍手)
    > 芦津渓谷、以前、智頭に行く時、そこに行くまでの山の紅葉の素晴らしさに感動した事がありますが、ここら辺は山あり、川あり、雪もありの四季の折々の、景色の素晴らしいところだろうなと思いました。
    > また、おじゃまさせていただきます。
    >   poemy
    >
    poemyさん おはようございます。
    御訪問にコメントと有難うございます!

    美的感覚も無ければ腕も無いと思いますが、おそらく撮った場所が素晴らしかったんだろうと思います。
    デジカメ歴4年目に入ってますが良いカメラを持ちますと1ヶ所が長くなりますので私の場合は安デジカメでササッと撮って次から次へと移動していくように心掛けてます。
    失敗も多いので同じ場所を数枚撮るようにしてます。

    この時期が一番色づいて良い景色が見られますね。
    この後は再び岡山県内の旅行記作成を予定してますので又御訪問下さい。

    C
  • アイガーさん 2010/11/16 19:51:42
    素晴らしい紅葉
    comevaさん、こんにちは。

    相変わらずcomevaさんの写真は綺麗で素晴らしいですね。私は中国地方の紅葉の名所は厳島以外は全然知らないのですが、comevaさんの旅行記を見て中国地方のことも少し知りました。西日本でも10月で紅葉のピークが来る所もあるのですね。

    それでは。今後ともよろしくお願いします。

    comeva

    comevaさん からの返信 2010/11/17 22:10:11
    RE: 素晴らしい紅葉
    > comevaさん、こんにちは。
    >
    > 相変わらずcomevaさんの写真は綺麗で素晴らしいですね。私は中国地方の紅葉の名所は厳島以外は全然知らないのですが、comevaさんの旅行記を見て中国地方のことも少し知りました。西日本でも10月で紅葉のピークが来る所もあるのですね。
    >
    > それでは。今後ともよろしくお願いします。


    アイガーさん こんばんは。
    芦津渓谷&三滝渓、御訪問有難うございます。

    厳島や昨年アイガーさんの行かれた京都とは又違った中国山地の渓谷、渓流沿いのこの紅葉シーズンの森林浴も気持ちが良いですね。

    団体客が多い宮島や京都方面と違ってこちらはどちらかと言えば小グループ、個人向けのスポットかも知れません。
    狭い山道ですので入って行けるのは小型、普通車が精いっぱいと言ったところでしょうか・・中国地方の国定公園では他に島根・広島の西中国山地方面も予定していたのですが、都合が悪くなり断念しました。

    山間部では既に見頃を終えた所もあり、この11月中旬頃からはいよいよ高原から平野部へと色づき始め場所によっては見頃となっている場所も増えてきています。ちなみに地元の岡山では雪舟ゆかりの宝福寺(総社市)や吉備高原の宇甘渓等が見頃を迎えています。
    20日を過ぎれば倉敷美観地区等の紅葉も良い感じになってくると思います。
    こちらこそ今後とも宜しくお願いします。
    昨秋の京都へはほぼ同時期に訪れていたんですね。

    C
  • てんとう虫さん 2010/11/07 19:24:36
    凄いですね
    渓谷の川に映った紅葉。そして青空。川の青。
    全てが揃っていて最高!!
    十票くらい投票したいです。(笑)

    comeva

    comevaさん からの返信 2010/11/08 03:54:10
    RE: 凄いですね
    > 渓谷の川に映った紅葉。そして青空。川の青。
    > 全てが揃っていて最高!!
    > 十票くらい投票したいです。(笑)

    てんとう虫さん こんにちは。
    深夜に失礼します。
    コメントに投票と有難うございます!

    前回訪れた山と違い、今回は天候等条件が揃い終日心地良い森林浴となりました。
    紅葉の方も全体的には見頃を迎えていましたが、まだ緑の所も多く残っていましたのでこれからの散り紅葉の頃に訪れるのも良いかも知れません。
    他の山も気になりますが、ここへは機会があればもう一度訪れてみたいと思っています。

    comeva
  • ツーリスト今中さん 2010/11/07 10:50:35
    秋の陽射しに煌めく木の葉たち
    秋の陽射しに煌めく木の葉たちが美しい〜っ!
    やわらかな青空も秋ならではですね

    55票目を投じて失礼します(^O^)/

    comeva

    comevaさん からの返信 2010/11/08 03:38:43
    RE: 秋の陽射しに煌めく木の葉たち
    > 秋の陽射しに煌めく木の葉たちが美しい〜っ!
    > やわらかな青空も秋ならではですね
    >
    > 55票目を投じて失礼します(^O^)/

    ツーリスト今中さん
    こんにちは。 深夜に失礼します。
    いつもお気使い有難うございます。

    やはりこの時期の山は良いですね。
    今回は欲張って2ヶ所訪れた為、芦津渓谷の方が時間的に源流コースまで足を延ばす事が出来ず不完全燃焼に終わりました。
    いつになるかわかりませんが、チャンスがあれば再度訪れたいと思っています。

    C

comevaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP