旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

candyさんのトラベラーページ

candyさんのクチコミ全7件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お泊まりディズニーにも安くてお薦めのホテル

    投稿日 2024年03月29日

    ホテルグリーンタワー幕張 幕張

    総合評価:3.0

    TDRの旅行の時に、なるべく園内でお金を使いたくて、いつも京葉線沿いのコスパの良いホテルを探すのだが、都内は高い割にお部屋が狭いので、近年は千葉県で浦安周辺よりも幕張辺りのホテルを探す事にした。

    今まで、アパやスプリングスに泊まったことがあるが、グリーンタワーには泊まったことがなかったので、今回はたまたま、近畿日本ツーリストの新幹線のダイナミックパッケージが安かったので、こちらでお世話になることにした。

    とにかく物価高のこのご時世に2泊でのこの価格は有り難い。
    外観は一目見て分かりやすくて立派、フロントのロビーも、ほぼ空いている。
    エレベーターもスムーズに乗れて、お部屋も迷わず到着。

    お部屋に入ると17平米と普通の広さなので、荷物置く場所に困らない。
    緑茶と歯ブラシとバスタオルとファイスタオルとハンドタオルと最小限のアメニティだが、スリッパだけが地味に多い(笑)

    お部屋の空調は全館共通みたいなので、個別に調節は効かないようだが、寒かったら、衣服で調節するしかないのか、特に問題はなかった。

    唯一、イマイチかなと思ったのは、バストイレかな。
    やっぱ、口コミ通り、古いタイプの深型のバスタブのせいか、足が伸ばせない(^^;)
    あと入り口に段差があるので、バリアフリーではないところで足下に注意が必要だ。
    シャワーの水圧も排水も悪くはないが、髪の毛が一本落ちていた。

    2泊以上の場合はお部屋を清掃するかどうか、チェックインの時にフロントで聞かれて、お部屋に歯ブラシが一本しか用意されていなかったので、指示通り「清掃はなし、アメニティの追加」を扉に貼り付けてリクエストしたが、特にサービス特典はなかったようだ。

    このホテルの売りはレストランやデザート販売らしかったが、本当に寝るだけで全く利用しなかったので、評価はしないが、朝食は2,000円位するが、オプションで付ける事もできるみたいだったし、ランチバイキングもやっているようだった。

    ただTDR内でお金を消費する事が目的だったので、朝食などは、駅前の施設内にマクドやサンマルクや沢山の飲食店のテナントが入っているので、そちらの方が安く済ませることが出来て手軽で便利だった。

    とりあえず朝っぱらから、スマホの地震警報やTVニュースで慌ただしかったので、早くチェックアウトがしたくて、京葉線の快速で東京駅まで20分という利便性を考えると次回はお隣のフランクスに泊まろうかなぁと検討中である。


    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    京葉線で駅近!!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    首都圏に比べて部屋が広くて安い
    客室:
    3.5
    シングルで狭すぎず、広すぎずちょうど良い
    接客対応:
    2.5
    特別なおもてなし感はなく至って普通
    風呂:
    2.5
    シャワーの水圧はいいが、足が伸ばせる広さではなく深い

  • とにかくリーズナブルでコスパが良くて朝食が美味しいホテル

    投稿日 2023年07月13日

    ホテルカレッタ <奄美大島> 奄美大島

    総合評価:4.5

    10月のシーズンオフに早割で2泊申し込みましたが、とてもリーズナブルでした。
    プールに入る事が出来て、ジャクジーにも入りましたが、最高でした(*^-^*)

    立地もハートロックや人気のジェラート屋さんまで自転車で10分位なので、レンタルバイクで簡単に行けるし、バス停までも徒歩圏内なので、しまバスで観光するのも便利でした。

    目の前のビーチもとてもキレイで夏はマリンスポーツが出来るみたいだし、朝食のバイキングも種類が多くて美味しいので、ビーチサイドで食べるのが最高です。

    旅行時期
    2022年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    近くのバス停まで送迎してくれますが、慣れたら歩いていけます。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    安く泊まれたら、コスパはいいと思います。
    客室:
    3.5
    意外と古いお部屋かなと思いますが、清潔です
    接客対応:
    4.0
    親切な方だと思います
    風呂:
    3.0
    バスルームの位置がとても高いところにあり、バリアフリーになってなかったです。
    食事・ドリンク:
    5.0
    朝食、夕食、共に味よし
    バリアフリー:
    1.0
    バスルームに入る時には足元に注意

  • 立地と温泉と食事などコンパクトだけどコスパの良いホテル

    投稿日 2021年03月08日

    ラビスタ函館ベイ 函館

    総合評価:4.0

    チェックインの待ち時間が長い以外は、ショッピング、食事には困らないベイエリアにあるので、立地良し、お部屋からの眺め良し、朝食も及第点がつけられる良いホテルでした(*^-^*)

    特に温泉や露天風呂などは、函館山が眺めれるので、良かったです(^^♪
    温泉から出たら、広いラウンジにキャンデーバーがフリーで置いてあるのですが、手袋着けないで取る人もいて、そこが問題点★

    ローカルバスがラビスタ函館ベイの前で降りるのは便利な点ではあるが、愛想が悪い女性ドライバーがいるのでご注意を!!

    スタッフには未熟な人もいますが、基本、皆さん親切でサービスも良かったと思います。

    ホテル内のレストランやお土産屋さんは、Go To トラベルの共通クーポンが紙クーポンしか使えなかったのが、残念でした(^-^;

    旅行時期
    2020年10月

  • サミット会場に選ばれたゴージャスなSランクホテル

    投稿日 2019年11月30日

    ザ・ウィンザーホテル洞爺 リゾート&スパ 洞爺(とうや)湖

    総合評価:4.0

    コスパが悪いだとか、ロビーはゴージャスだけど、お部屋は普通だとか、色んな口コミを読むが、百聞は一見にしかず、ご興味のある方は一度宿泊してみて下さい。

    とにかく丘の上に建つ一軒家のホテル、絶景でないわけがない。
    ロビーから眺める洞爺湖に、お部屋からもバスルームからも、羊蹄山にニセコ連邦が見渡せて、大浴場は確かに遠いが、露天風呂から見える星空は、最高な贅沢の極み。

    夕飯はフレンチに和食にお寿司と選べれて、朝食もバイキングや和食が選べる。

    お土産屋さんで売られているウィンザーホテルのシェフ特製のクッキーの詰め合わせも絶品。
    ケーキなどのスイーツも人気なのだそうだ。

    サービスもチェックインの際のウエルカムドリンクに始まり、冬はクリスマスツリーなどのイルミネーションが施され、超ロマンチックな雰囲気。

    ホテル周辺の散策も神秘的な絶景を眺めながら絶好の写真撮影が出来る。

    ご家族でカップルで、自分へのご褒美にお薦めの高級ホテルです。

    ただ、従業員に関して言えば、無知な人もいるので、あまり期待しない方が良い。


    旅行時期
    2019年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    30,000円未満
    客室:
    5.0
    ジュニアスイートの角部屋が素晴らしい
    接客対応:
    3.0
    土地柄なのか、従業員にバラつきがある
    風呂:
    5.0
    窓から絶景が見える
    食事・ドリンク:
    5.0
    星付きのレストランやスイーツ
    バリアフリー:
    2.0
    客室から大浴場が遠過ぎる

  • お部屋から絶景の来島海峡大橋が眺望できる(´▽`*)

    投稿日 2019年05月14日

    サンライズ糸山 今治

    総合評価:4.0

    このホテルは、古いがお部屋のバルコニーから、来島海峡大橋を眺める事ができ、とにかく立地が素晴らしい。

    館内にある別経営の「風のレストラン」も、地元の食材を使っていて、サラダなど新鮮で美味しく、朝御飯が600円~800円とリーズナブル。

    お部屋にバスはないので、お風呂は大浴場だが、シャワーは他のホテルのユニットバスの様に、出しっぱなしには出来ない。

    あとお部屋の洗面台には、歯ブラシセットしか置いてなくて、歯磨き粉も安っぽいので、アメニティは期待しない方が良い、出来れば持参する事をお薦めする。

    浴衣は結構、立派でスリッパもちゃんとあるが、基本質素で、無駄なものは用意されていないといった印象である。

    旅行時期
    2019年05月

  • とにかく交通の便が良くて、ハード面のサービスが充実している☆彡

    投稿日 2019年05月14日

    グリーンヒルホテル尾道 尾道

    総合評価:4.0

    レンタサイクルが併設している倉庫風のサイクリスト御用達のお洒落なU2と迷ったが、比較的リーズナブルで、シングルルームがあって、レンタサイクル屋さんが隣の駐車場に併設されているグリーンヒルホテルは、しまなみ海道サイクリング出発の拠点としては、非常に便利な立地にあった。

    他にも、毎日ミネラルウオーターがお部屋に置かれてあったり、無料コーヒーサービスも有難かった。

    お部屋も国内旅行としてはスーツケースを広げる心配さえなければ、一人で十分な広さにあり、及第点は上げれるかなと思う。

    ただ、気になった点が2つ。
    一つはお風呂の清掃がイマイチ、所々に黒カビが目立つ。
    フロントは、丁寧で一生懸命だが、知識が足らないのと、慣れてないのか、対応がたどたどしい若いスタッフが多いのがやや難点。

    旅行時期
    2019年05月

  • エアーズロックリゾートでは比較的リーズナブルなカジュアルホテル

    投稿日 2018年08月15日

    Outback Lodge エアーズロック

    総合評価:4.0

    【良かった点】 ・展望台が近いので、サンライズ、サンセット、星空観測がカフェ&バーで買ったドリンクを飲みながら楽しむ事が出来る。

            ・バスルームにバスタブがあり、足を伸ばして、リラックスできる。
            ・セルフバーベキューがあり、アルコールと一緒に楽しめる。
     
            ・ウェルカムドリンクで冷蔵庫の中にボトルウォーターが1本入っていた。

              
    【悪かった点】 ・スタッフは愛想がいい人と機嫌の良くない人がいて、英語もわかりにくく、波がある。

            ・ショッピングセンターから一番離れているので、待ち時間によれば、歩いた方が速い時がある。

            ・シャワーは固定で温度調整が少し難しい所もある。
            
    【注意点】   ・チェックイン時に鍵は2つ渡され、1つはお部屋の点灯用に差し込むキーでもう1つは施錠用のキー。

            ・真夜中や明け方など、エアコンなどの電力を使い過ぎると15分位だが停電する恐れがあるので、復旧待ちの時間に小型の懐中電灯などあった方が良い。

    旅行時期
    2018年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

candyさん

candyさん 写真

1国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

candyさんにとって旅行とは

色々な事にチャレンジする中で、様々な人や場所との出会い、新しい自分を発見したり、本当の自分に出会えたり、日常では決して味わう事の出来ない満足感や達成感が旅の醍醐味☆彡

自分を客観的にみた第一印象

鈴木杏樹さんに似ていると言われます。

大好きな場所

ニュージーランド、エアーズロック、沖縄、北海道、世界遺産のある場所

大好きな理由

自然がたくさんあって、星空が美しく、空気や水もキレイで、住んでいる場所と全然違うから、自分をリセットできる

行ってみたい場所

オーストラリアのパースとモンキーマイア、ニュージーランドのミルフォードサウンドトラック、カナダのプリンスエドワード島とナイアガラの滝、イエローナイフ、フィンランド、フロリダのディズニーワールド、ハワイのアウラニリゾート、サントリーニ島、モンサンミッシェル、プロバンス、イギリスの湖水地方、ニューカレドニア、スリランカ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています