静岡市(葵区・駿河区)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
日曜日は、母と弟と3人で、静岡市内にある<br />宇津ノ谷というところに行きました。<br /><br />宇津ノ谷は、旧東海道の丸子宿と岡部宿の間にあり、<br />旧東海道を通る旅人が休息を取った場所。<br />山間にあり、日曜日にもかかわらずぜんぜん人がおらず<br />ひっそりとした集落でした。<br /><br />ここに残る歴史的町並みはまさに日本!といった感じで<br />日本を離れて久しい私にとって、新鮮な町歩きでした。<br /><br /><br />★★ 一時帰国7/30~9/8 ★★<br />1★いざ上海からセントレアへ!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10702426/<br /><br />2★浜松★浜松七夕ゆかた祭り<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10702501/<br /><br />3★静岡★山間にある静かな集落~宇津ノ谷<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10702695/<br /><br />4★焼津★焼津さかなセンターと清水みなと祭り海上花火大会!<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10704411/<br /><br />5★まさかの台風で2日間フライトキャンセル@成田空港<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10704517/

一時帰国3★静岡★山間にある静かな集落~宇津ノ谷

15いいね!

2012/07/30 - 2012/08/07

615位(同エリア1499件中)

0

36

熱帯魚

熱帯魚さん

日曜日は、母と弟と3人で、静岡市内にある
宇津ノ谷というところに行きました。

宇津ノ谷は、旧東海道の丸子宿と岡部宿の間にあり、
旧東海道を通る旅人が休息を取った場所。
山間にあり、日曜日にもかかわらずぜんぜん人がおらず
ひっそりとした集落でした。

ここに残る歴史的町並みはまさに日本!といった感じで
日本を離れて久しい私にとって、新鮮な町歩きでした。


★★ 一時帰国7/30~9/8 ★★
1★いざ上海からセントレアへ!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10702426/

2★浜松★浜松七夕ゆかた祭り
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10702501/

3★静岡★山間にある静かな集落~宇津ノ谷
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10702695/

4★焼津★焼津さかなセンターと清水みなと祭り海上花火大会!
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10704411/

5★まさかの台風で2日間フライトキャンセル@成田空港
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10704517/

同行者
家族旅行
交通手段
新幹線 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 11時40分、浜松駅。

    11時40分、浜松駅。

  • 11時50分発の新幹線に乗って静岡駅まで。

    11時50分発の新幹線に乗って静岡駅まで。

  • このお茶おいしかったです。日本滞在中結構飲んだかも。<br /><br />あとはキオスクで買ったサンドイッチ。

    このお茶おいしかったです。日本滞在中結構飲んだかも。

    あとはキオスクで買ったサンドイッチ。

  • 窓の外は、ちょっと曇りがかった青空。<br /><br />日本の空は青い。

    窓の外は、ちょっと曇りがかった青空。

    日本の空は青い。

  • 静岡駅まで母が迎えに来てくれたので、そこから車で宇津ノ谷を目指しました。<br /><br />○ 道の駅「宇津ノ谷峠」<br /><br />土産物屋さんと観光案内所がありました。観光案内所はしまっていたので、近くにいたおばさんに宇津ノ谷の場所を聞きました。

    静岡駅まで母が迎えに来てくれたので、そこから車で宇津ノ谷を目指しました。

    ○ 道の駅「宇津ノ谷峠」

    土産物屋さんと観光案内所がありました。観光案内所はしまっていたので、近くにいたおばさんに宇津ノ谷の場所を聞きました。

  • 記念撮影?笑

    記念撮影?笑

  • 坂をちょっと上っていくと到着。<br /><br />○ 宇津ノ谷

    坂をちょっと上っていくと到着。

    ○ 宇津ノ谷

  • せっかくいい風景でしたが、こんな写真になってました。レンズが相当汚れてるみたいですな…

    せっかくいい風景でしたが、こんな写真になってました。レンズが相当汚れてるみたいですな…

  • イチオシ

  • イチオシ

  • 旧東海道、という標識を発見したので、ちょこっとのぞいてみました。

    旧東海道、という標識を発見したので、ちょこっとのぞいてみました。

  • ○ 旧東海道<br /><br />

    ○ 旧東海道

  • 坂の途中から集落を見下ろしました。<br /><br />本当に山に囲まれてますね。

    坂の途中から集落を見下ろしました。

    本当に山に囲まれてますね。

  • 灯篭発見。

    灯篭発見。

  • ○ 宇津谷隧道<br /><br />明治時代にたてられたトンネルです。<br /><br />

    ○ 宇津谷隧道

    明治時代にたてられたトンネルです。

  • このあたりはなぜかとーーーーても涼しいんです。不思議なくらいに。<br /><br />トンネルの近くにはこのあたりの住民の方が何名かおられて、聞くと、このトンネル、心霊スポットなのだとか。びびったわれわれ3人は、トンネルをくぐっていくことなく、引き返したのでした。

    イチオシ

    このあたりはなぜかとーーーーても涼しいんです。不思議なくらいに。

    トンネルの近くにはこのあたりの住民の方が何名かおられて、聞くと、このトンネル、心霊スポットなのだとか。びびったわれわれ3人は、トンネルをくぐっていくことなく、引き返したのでした。

  • 白い球体のものが糸につなげられているものがぶらさがっていますが、これはこの集落のどの家の入り口にもぶらさげられています。十団子といって魔よけ?だったかな?

    白い球体のものが糸につなげられているものがぶらさがっていますが、これはこの集落のどの家の入り口にもぶらさげられています。十団子といって魔よけ?だったかな?

  • ○ 御羽織屋

    ○ 御羽織屋

  • 秀吉公のお羽織の由来<br /><br />天正18年(1590年)秀吉が小田原の北条氏を攻めたとき、宇津谷に休息した。その際、当家の祖先が馬の蹄を献上し、また戦陣の勝利を示すような縁起のよい話をしたので、帰りに立ち寄って与えたのが、当家所蔵のお羽織である。表は紙、裏はカイキ、のちに家康もこのお羽織を見て、記念に茶碗を与えたが、これも当家に所蔵されている。

    秀吉公のお羽織の由来

    天正18年(1590年)秀吉が小田原の北条氏を攻めたとき、宇津谷に休息した。その際、当家の祖先が馬の蹄を献上し、また戦陣の勝利を示すような縁起のよい話をしたので、帰りに立ち寄って与えたのが、当家所蔵のお羽織である。表は紙、裏はカイキ、のちに家康もこのお羽織を見て、記念に茶碗を与えたが、これも当家に所蔵されている。

  • 秀吉によって与えられたお羽織は今も残っていて、見ることができます。お羽織屋のおばあさんがお羽織の説明をしてくれます。

    秀吉によって与えられたお羽織は今も残っていて、見ることができます。お羽織屋のおばあさんがお羽織の説明をしてくれます。

  • お羽織屋内は写真禁止なので、お羽織屋の中から外を撮影。お庭が素敵ですね。

    イチオシ

    お羽織屋内は写真禁止なので、お羽織屋の中から外を撮影。お庭が素敵ですね。

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP