広東省旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅先は潮州、汕頭(スワトウ)。<br />どちらも多くの華僑・華人の出身地です。<br />東南アジア華僑・華人研究をしていた自分にとって、<br />学生時代から行ってみたかった場所でした。<br /><br />2日目は、潮州の旧市街の散策へ。<br />旅先の印象って人それぞれだと思うのですが、<br />自分にとって旅先の印象を決めるのはやはり現地の人々の対応。<br />どんなにいい景色を見ても、現地の人々に冷たくされれば<br />もうあんなところ行きたくない!と思ってしまいます。<br /><br />今回の潮州ではとても素敵な出会いがありました。<br />B級グルメが有名だという潮州で食べ歩きをしながら<br />写真を撮っていたのですが、そこでとても優しいおじさんに<br />出会いました。<br />写真を撮っていた私を、店先に招いてお茶をご馳走してくれ<br />趣味だという写真を見せてくれたり、潮州の見どころを教えてくれたり。<br />素敵な出会いがあり、潮州が大好きになりました。<br /><br /><br />★★ 広東潮汕旅行記3/24-25 ★★<br />1★潮州★憧れの潮州を目指して!春秋航空のマイレージカードゲット★<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10656486/<br /><br />2★汕頭★街角でクエティアオと再会!そして崎碌砲台と汕頭港<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10656661/<br /><br />3★汕頭★騎楼の町並み残る旧市街へ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10656724/<br /><br />4★汕頭潮州★迷宮に迷い込む…旧市街と服飾市場<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10657095/<br /><br />5★潮州★おじさん有難う!素敵な出会いとB級グルメ<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10659639/<br /><br />6★潮州★古城ぶらり散歩〜開元寺にお参り<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10660287/<br /><br />7★潮州★古城ぶらり散歩〜城壁と路地裏編…<br />http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10661429/

広東潮汕5★潮州★おじさん有難う!素敵な出会いとB級グルメ

19いいね!

2012/03/24 - 2012/03/25

67位(同エリア508件中)

0

56

熱帯魚

熱帯魚さん

今回の旅先は潮州、汕頭(スワトウ)。
どちらも多くの華僑・華人の出身地です。
東南アジア華僑・華人研究をしていた自分にとって、
学生時代から行ってみたかった場所でした。

2日目は、潮州の旧市街の散策へ。
旅先の印象って人それぞれだと思うのですが、
自分にとって旅先の印象を決めるのはやはり現地の人々の対応。
どんなにいい景色を見ても、現地の人々に冷たくされれば
もうあんなところ行きたくない!と思ってしまいます。

今回の潮州ではとても素敵な出会いがありました。
B級グルメが有名だという潮州で食べ歩きをしながら
写真を撮っていたのですが、そこでとても優しいおじさんに
出会いました。
写真を撮っていた私を、店先に招いてお茶をご馳走してくれ
趣味だという写真を見せてくれたり、潮州の見どころを教えてくれたり。
素敵な出会いがあり、潮州が大好きになりました。


★★ 広東潮汕旅行記3/24-25 ★★
1★潮州★憧れの潮州を目指して!春秋航空のマイレージカードゲット★
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10656486/

2★汕頭★街角でクエティアオと再会!そして崎碌砲台と汕頭港
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10656661/

3★汕頭★騎楼の町並み残る旧市街へ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10656724/

4★汕頭潮州★迷宮に迷い込む…旧市街と服飾市場
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10657095/

5★潮州★おじさん有難う!素敵な出会いとB級グルメ
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10659639/

6★潮州★古城ぶらり散歩〜開元寺にお参り
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10660287/

7★潮州★古城ぶらり散歩〜城壁と路地裏編…
http://4travel.jp/traveler/blue_tropical_fish/album/10661429/

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • こちらが潮州総[立占]、長距離バスターミナルです。<br /><br />ホテルはこのすぐ近くでした。この日はホテルを9時に出発し、バスターミナルの前を通り過ぎて、旧市街に行きました。

    こちらが潮州総[立占]、長距離バスターミナルです。

    ホテルはこのすぐ近くでした。この日はホテルを9時に出発し、バスターミナルの前を通り過ぎて、旧市街に行きました。

  • 環城西路を歩いていたら見つけた、伝統市場。

    イチオシ

    環城西路を歩いていたら見つけた、伝統市場。

  • 何か朝ごはんになりそうなものは売っていないか、歩き回りましたが、蒸し鳥まるごととか、揚げ物ばかりだったので、やめました。

    何か朝ごはんになりそうなものは売っていないか、歩き回りましたが、蒸し鳥まるごととか、揚げ物ばかりだったので、やめました。

  • 西馬路に入ると、果物を売っている屋台や食べ物を売っている屋台が結構あって賑やか。でもとりあえず、屋台は無視して歩き始めることに。

    西馬路に入ると、果物を売っている屋台や食べ物を売っている屋台が結構あって賑やか。でもとりあえず、屋台は無視して歩き始めることに。

  • こういう小路が沢山あり、迷路みたいな旧市街。<br /><br />でもその迷路に迷い込む前に、何か食べたいなぁ…と思っていたところで…、

    こういう小路が沢山あり、迷路みたいな旧市街。

    でもその迷路に迷い込む前に、何か食べたいなぁ…と思っていたところで…、

  • こちらのお店を発見★<br /><br />○ 小李小食店

    こちらのお店を発見★

    ○ 小李小食店

  • おばあさんが店先でこうやって、春巻きをくるくる巻いて作っています。そこへバイクでお客さんがやってきて揚げたてを次々と買って行きました。

    おばあさんが店先でこうやって、春巻きをくるくる巻いて作っています。そこへバイクでお客さんがやってきて揚げたてを次々と買って行きました。

  • 揚げたてを1個買いました。熱々サクサクでおいしかったです。春餅1.5元。

    揚げたてを1個買いました。熱々サクサクでおいしかったです。春餅1.5元。

  • だんだんと古い町並みも取り壊されていってしまうのかなぁと残念に思いつつ、散歩を続けます。

    だんだんと古い町並みも取り壊されていってしまうのかなぁと残念に思いつつ、散歩を続けます。

  • 門の左右に貼る、対聯を書いてくれるお店。

    門の左右に貼る、対聯を書いてくれるお店。

  • 西馬路

    西馬路

  • 酒屋の看板

    酒屋の看板

  • こちらも対聯を書いてくれるところのようです。<br /><br />

    こちらも対聯を書いてくれるところのようです。

  • 黒板を専門で作っているというお店。

    黒板を専門で作っているというお店。

  • なんだかとてもレトロな漢方薬のお店を発見。<br /><br />写真を撮っていると、お店のおじさんが手招きをしてきました。

    なんだかとてもレトロな漢方薬のお店を発見。

    写真を撮っていると、お店のおじさんが手招きをしてきました。

  • 手招きしてきた漢方薬屋さんのおじさんです。上海で漢方について学んだ、漢方医だそうです。<br /><br />どこから来たの?と聞かれたのでついつい「上海」と言ったら、上海人と信じてしまったので、今回も上海人で通しました…おじさんうそついてごめんなさい。

    イチオシ

    手招きしてきた漢方薬屋さんのおじさんです。上海で漢方について学んだ、漢方医だそうです。

    どこから来たの?と聞かれたのでついつい「上海」と言ったら、上海人と信じてしまったので、今回も上海人で通しました…おじさんうそついてごめんなさい。

  • おじさんに「ちょっと座っていきなよ」といわれて、店先で休ませてもらいました。おじさんは写真を撮るのが趣味らしく、地元では結構有名なアマチュアカメラマンだそうです。

    おじさんに「ちょっと座っていきなよ」といわれて、店先で休ませてもらいました。おじさんは写真を撮るのが趣味らしく、地元では結構有名なアマチュアカメラマンだそうです。

  • お店に座りながら、おじさんの撮った写真を見せてもらいました。

    お店に座りながら、おじさんの撮った写真を見せてもらいました。

  • あまり長居するのも申し訳ないので、ここらへんでおいとましました。

    あまり長居するのも申し訳ないので、ここらへんでおいとましました。

  • 最初に通りかかった時、かなり気になった蒸しパン屋さんに戻ってきました。おばさんに蒸しパンひとつ!というと、「そこにあるのはもう冷たくなってるわよ。今蒸してるからもうちょっとしたら来なさい!」とちょっぴり面倒くさそうにに言われました。

    最初に通りかかった時、かなり気になった蒸しパン屋さんに戻ってきました。おばさんに蒸しパンひとつ!というと、「そこにあるのはもう冷たくなってるわよ。今蒸してるからもうちょっとしたら来なさい!」とちょっぴり面倒くさそうにに言われました。

  • 数分で蒸しあがるということだったので、屋台が並ぶあたりをブラブラ。

    数分で蒸しあがるということだったので、屋台が並ぶあたりをブラブラ。

  • 何にしようかなぁ。

    何にしようかなぁ。

  • やっぱりこいつかな。

    やっぱりこいつかな。

  • 店先で揚げてもらいました。ピーナッツなどが入ったもち米を湯葉で包んで、揚げたものです。ちょっぴり甘いソースをかけていただきます。おいしい★<br /><br />春巻2元。

    店先で揚げてもらいました。ピーナッツなどが入ったもち米を湯葉で包んで、揚げたものです。ちょっぴり甘いソースをかけていただきます。おいしい★

    春巻2元。

  • 潮州B級グルメのレベルの高さ(?)に感心した私は次々とB級グルメに挑戦★<br /><br />ちょこっと見えたこちらの蒸しパンを購入。1元。

    潮州B級グルメのレベルの高さ(?)に感心した私は次々とB級グルメに挑戦★

    ちょこっと見えたこちらの蒸しパンを購入。1元。

  • 黒糖と麦の蒸しパン?かなぁ?ほどよい甘さで気に入りました。

    黒糖と麦の蒸しパン?かなぁ?ほどよい甘さで気に入りました。

  • そして再びあの蒸しパン店へ。<br /><br />さっき面倒くさそうに対応してくれたおばさん…ちょっとびくつきながらも、これ1個ちょうだいと言ってみる。山葉ガォ1元。<br /><br />すると、おばさん少しにこっとして「これ、何でできてるか知ってる?」って。「知らない」と答えたら、「これよ」と言って見せてくれました。

    イチオシ

    そして再びあの蒸しパン店へ。

    さっき面倒くさそうに対応してくれたおばさん…ちょっとびくつきながらも、これ1個ちょうだいと言ってみる。山葉ガォ1元。

    すると、おばさん少しにこっとして「これ、何でできてるか知ってる?」って。「知らない」と答えたら、「これよ」と言って見せてくれました。

  • こちらの葉っぱだそうです。緑色なのはこの葉っぱが入っているから。葉っぱの味はあまりしませんでしたが、おいしい蒸しパンでした。<br /><br />おばさんも怖い人かと思ったけど、さっきは忙しくて気が回らなかっただけのようです。

    こちらの葉っぱだそうです。緑色なのはこの葉っぱが入っているから。葉っぱの味はあまりしませんでしたが、おいしい蒸しパンでした。

    おばさんも怖い人かと思ったけど、さっきは忙しくて気が回らなかっただけのようです。

  • そして再び漢方薬屋さんの前を通り過ぎて、おじさんと目が合ったので、頭を下げて挨拶すると、今度は、「お茶飲んできなよ」って。

    そして再び漢方薬屋さんの前を通り過ぎて、おじさんと目が合ったので、頭を下げて挨拶すると、今度は、「お茶飲んできなよ」って。

  • おじさんがお湯を沸かしに行っている間、撮った写真。

    おじさんがお湯を沸かしに行っている間、撮った写真。

  • おじさんによるブレンドのお茶。高級なお茶らしいです。

    おじさんによるブレンドのお茶。高級なお茶らしいです。

  • このお茶、潮州の名産のお茶なのだとか。ちょっと苦かったけど、こういうおもてなしがとてもうれしかったです。<br /><br />お茶を飲みながら、カメラ談義に花を咲かせたり、おじさんのこれまで入賞した作品を見せてもらったり、潮州の見どころを教えてもらったりしました。

    このお茶、潮州の名産のお茶なのだとか。ちょっと苦かったけど、こういうおもてなしがとてもうれしかったです。

    お茶を飲みながら、カメラ談義に花を咲かせたり、おじさんのこれまで入賞した作品を見せてもらったり、潮州の見どころを教えてもらったりしました。

  • 結局1時間もお茶飲んでおしゃべりしてました。<br /><br />

    イチオシ

    結局1時間もお茶飲んでおしゃべりしてました。

  • 11時半になったところで、おじさんが「お昼は何を食べるの?」って。「私、ひとりだし、まあそこらへんで適当に食べるよ」って言ったら、「お昼に食べるために、朝市場でスープを買ってきたんだ、どうせひとり分を二つに分けたって大して変わらないから、一緒に食べよう」と言って、スープを温めにいってくれました。<br /><br />そして出てきたのがこちら。ちょっと肉が赤すぎるのが気になりましたが、おじさんの優しい気遣いに感動し、食べてみました。でも??ん?赤すぎる???おじさんも赤すぎると思ったようで、「なんかこの肉赤すぎるよな?市場で見たときは沢山人が買ってたからおいしいと思ったんだが…」と。結局2人で肉は残しました…笑

    11時半になったところで、おじさんが「お昼は何を食べるの?」って。「私、ひとりだし、まあそこらへんで適当に食べるよ」って言ったら、「お昼に食べるために、朝市場でスープを買ってきたんだ、どうせひとり分を二つに分けたって大して変わらないから、一緒に食べよう」と言って、スープを温めにいってくれました。

    そして出てきたのがこちら。ちょっと肉が赤すぎるのが気になりましたが、おじさんの優しい気遣いに感動し、食べてみました。でも??ん?赤すぎる???おじさんも赤すぎると思ったようで、「なんかこの肉赤すぎるよな?市場で見たときは沢山人が買ってたからおいしいと思ったんだが…」と。結局2人で肉は残しました…笑

  • 「通りかかったらいつでも寄ってくれよ」というおじさんの言葉を胸に、再び潮州の旧市街を歩き始めました。

    「通りかかったらいつでも寄ってくれよ」というおじさんの言葉を胸に、再び潮州の旧市街を歩き始めました。

  • 古井戸…

    古井戸…

  • 西馬路

    西馬路

  • 歩いていたら、またまた人が集まるお店を発見。

    歩いていたら、またまた人が集まるお店を発見。

  • 老板娘はとても急がしそうに、ワンタンをゆでていました。

    老板娘はとても急がしそうに、ワンタンをゆでていました。

  • 満席だったのですが、ひとりだったので席をあけてもらいました。さっきまでおばさんがワンタンを包んでいた席です…笑

    満席だったのですが、ひとりだったので席をあけてもらいました。さっきまでおばさんがワンタンを包んでいた席です…笑

  • どう頼めばいいのかわからなかったので、隣にいたおじさんに、「あの人と同じやつを頼みたいんだけど」と言ったら、おじさんが潮州語で私の代わりに注文してくれました。<br /><br />ワンタンもスープも魚丸もあっさりした味でおいしいです。上にかかっているガーリックチップが隠し味…5元。

    イチオシ

    どう頼めばいいのかわからなかったので、隣にいたおじさんに、「あの人と同じやつを頼みたいんだけど」と言ったら、おじさんが潮州語で私の代わりに注文してくれました。

    ワンタンもスープも魚丸もあっさりした味でおいしいです。上にかかっているガーリックチップが隠し味…5元。

  • 西馬路で結構多かったのが、結婚式用品を売るお店です。

    西馬路で結構多かったのが、結婚式用品を売るお店です。

  • こちらも多分そう…

    イチオシ

    こちらも多分そう…

  • こんなところで文革の名残を発見。

    こんなところで文革の名残を発見。

  • よくみて下さい、毛沢東の絵が見えますよね?そして右側には偉大なる中国(偉大的中国)の文字も。

    よくみて下さい、毛沢東の絵が見えますよね?そして右側には偉大なる中国(偉大的中国)の文字も。

  • そしてこちらには永遠なる革命(永遠的革命)の文字。

    そしてこちらには永遠なる革命(永遠的革命)の文字。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP