マカオ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マカオに4泊、香港に2泊。<br />今回も母親と2人の個人旅行です。<br /><br />この旅行記は、札幌出発からマカオ到着、マカオ2日目の午前中の出来事です。<br /><br />行ったのは、福降新街、「三元粥品専家」、民政総署、セナド広場、聖ドミンゴ教会、大三巴街、聖ポール天主堂跡、マカオ博物館、モンテの砦、仁慈堂と博物館、「マーガレット・カフェ・エ・ナタ」、グランドリスボアの「8(eight)」です。<br /><br />*************<br /><br />マカオには初めて行きました。<br />前半2泊が世界遺産に徒歩圏の「ソフィテル・マカオ・アットポンテ16」、後半2泊が開発著しいコタイ地区の「ハードロック・マカオ」に泊まりました。昨年の香港行き以来、ホテルを渡り歩くのが旅の楽しみの1つになりました。<br /><br />マカオ半島では、世界遺産だけでなく、中国式庭園や市場と、思う存分街歩きしました。道1本挟んで、東洋と西洋が混在する街にはワクワクしました。こっちがワタクシの本命エリア、ゆえに気合が入っています。<br /><br />それに比べると、人工的なコタイ地区はまた別の街のよう。カジノにショッピング、グルメ。中でも巨大プールを使った「ハウス・オブ・ダンシング・ウオーター」というショーは迫力満点でした。<br /><br /><br />一方の香港は3度目なので、今回は香港島の灣仔に泊まり、大好きな市場や下町を歩きました。ああ、それから、昨年オープンした「SKY100」にも登りましたよん。<br /><br /><br />「どんだけ歩くんだろう?、私」と、万歩計を持つのはオバちゃんの発想ですが(^。^;、先に結論を言えば、この旅行記のタイトルどおり、私が6泊7日で歩いたのは13万歩ちょっと。あな、恐ろしや。<br />

マカオ&香港 約13万歩の旅~福降新街とセナド広場・聖ポール天主堂跡(2012年マカオ その1)

31いいね!

2012/02/27 - 2012/03/04

686位(同エリア4817件中)

0

102

Tomoko@イタろじ

Tomoko@イタろじさん

マカオに4泊、香港に2泊。
今回も母親と2人の個人旅行です。

この旅行記は、札幌出発からマカオ到着、マカオ2日目の午前中の出来事です。

行ったのは、福降新街、「三元粥品専家」、民政総署、セナド広場、聖ドミンゴ教会、大三巴街、聖ポール天主堂跡、マカオ博物館、モンテの砦、仁慈堂と博物館、「マーガレット・カフェ・エ・ナタ」、グランドリスボアの「8(eight)」です。

*************

マカオには初めて行きました。
前半2泊が世界遺産に徒歩圏の「ソフィテル・マカオ・アットポンテ16」、後半2泊が開発著しいコタイ地区の「ハードロック・マカオ」に泊まりました。昨年の香港行き以来、ホテルを渡り歩くのが旅の楽しみの1つになりました。

マカオ半島では、世界遺産だけでなく、中国式庭園や市場と、思う存分街歩きしました。道1本挟んで、東洋と西洋が混在する街にはワクワクしました。こっちがワタクシの本命エリア、ゆえに気合が入っています。

それに比べると、人工的なコタイ地区はまた別の街のよう。カジノにショッピング、グルメ。中でも巨大プールを使った「ハウス・オブ・ダンシング・ウオーター」というショーは迫力満点でした。


一方の香港は3度目なので、今回は香港島の灣仔に泊まり、大好きな市場や下町を歩きました。ああ、それから、昨年オープンした「SKY100」にも登りましたよん。


「どんだけ歩くんだろう?、私」と、万歩計を持つのはオバちゃんの発想ですが(^。^;、先に結論を言えば、この旅行記のタイトルどおり、私が6泊7日で歩いたのは13万歩ちょっと。あな、恐ろしや。

同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 香港はガイドブックもネットの情報も充実しているけど、マカオは限られています。そこでネットから、マカオ観光局の資料を取り寄せました。<br /><br />特に、この写真の右上の冊子は役に立ちました。バスの路線がわかる1枚物のマップやマカオ案内、これらの資料が切手代260円で手元に届きます。ああ、ありがたい!<br /><br />http://www.macautourism.jp/rep/index.php<br />(2014.7訂正済み)

    香港はガイドブックもネットの情報も充実しているけど、マカオは限られています。そこでネットから、マカオ観光局の資料を取り寄せました。

    特に、この写真の右上の冊子は役に立ちました。バスの路線がわかる1枚物のマップやマカオ案内、これらの資料が切手代260円で手元に届きます。ああ、ありがたい!

    http://www.macautourism.jp/rep/index.php
    (2014.7訂正済み)

  • 冊子のアップです。ガイドブックに載っていない公衆トイレの場所や、ポルトガル語と広東語の両方が表示された道案内、一同に介した博物館の営業時間など、生きた情報が盛りだくさんです。<br /><br />ということで、いろいろ調べているうちに出発の日を迎えました。

    冊子のアップです。ガイドブックに載っていない公衆トイレの場所や、ポルトガル語と広東語の両方が表示された道案内、一同に介した博物館の営業時間など、生きた情報が盛りだくさんです。

    ということで、いろいろ調べているうちに出発の日を迎えました。

  • この冬の札幌は、大雪でJRの遅れが目立ちます。<br />前日、道内某所から札幌に来た母の列車は、1時間半遅れ。<br /><br />ということで、今回はJRではなく、すすきのからバスで新千歳空港に向かいました。混雑するエアポートと違って、必ず座れるのも安心です。<br /><br />料金は片道1000円。70分くらいで到着。札幌駅までの移動やホームでの待ち時間、それと空港内の移動を考えると、時間的には大差なく、体力的には楽です。

    この冬の札幌は、大雪でJRの遅れが目立ちます。
    前日、道内某所から札幌に来た母の列車は、1時間半遅れ。

    ということで、今回はJRではなく、すすきのからバスで新千歳空港に向かいました。混雑するエアポートと違って、必ず座れるのも安心です。

    料金は片道1000円。70分くらいで到着。札幌駅までの移動やホームでの待ち時間、それと空港内の移動を考えると、時間的には大差なく、体力的には楽です。

  • まだまだ雪が残る札幌です。<br /><br />16時発のフライトですが、空港にはお昼過ぎに到着しました。<br />バスは、国内線ロビーを経由して、終点が国際線ロビーです。<br /><br />我が家は終点で下車。出発ロビーの大型コインロッカーに空きがなかったので、出発までの間、ソフトキャリーは手荷物預かりを利用。<br /><br />冬用の靴と厚手の上着は、この日から帰国まで空港で預かって貰いました。長期預かりは1日300円でした。北海道と香港・マカオでは気候が違うので、荷物を少なくするためにもこういうサービスは助かります。

    まだまだ雪が残る札幌です。

    16時発のフライトですが、空港にはお昼過ぎに到着しました。
    バスは、国内線ロビーを経由して、終点が国際線ロビーです。

    我が家は終点で下車。出発ロビーの大型コインロッカーに空きがなかったので、出発までの間、ソフトキャリーは手荷物預かりを利用。

    冬用の靴と厚手の上着は、この日から帰国まで空港で預かって貰いました。長期預かりは1日300円でした。北海道と香港・マカオでは気候が違うので、荷物を少なくするためにもこういうサービスは助かります。

  • 千歳空港でお昼ご飯、こてこての観光客メニューです。<br /><br />「函館定食」に喰らいつくワタクシ。

    千歳空港でお昼ご飯、こてこての観光客メニューです。

    「函館定食」に喰らいつくワタクシ。

  • 昨夏からお目見えしたロイズのチョコレートワールド。<br /><br />チョコレートの歴史や、実際にチョコをコーティングする工程をガラス越しに見られます。<br /><br />ドラえもんのテーマパークなどもありました。

    昨夏からお目見えしたロイズのチョコレートワールド。

    チョコレートの歴史や、実際にチョコをコーティングする工程をガラス越しに見られます。

    ドラえもんのテーマパークなどもありました。

  • 出発フロアにて、まこもっこりがお見送り。<br /><br />旅行中、私は小さなメモ帳を持ち歩き、食事や休憩の時に色んなことを書きこんでいます。<br />後で見返して良い思い出にもなるし、自慢じゃないけど、ワタクシの記憶力は食事以外は「トリ並み」なのです。

    出発フロアにて、まこもっこりがお見送り。

    旅行中、私は小さなメモ帳を持ち歩き、食事や休憩の時に色んなことを書きこんでいます。
    後で見返して良い思い出にもなるし、自慢じゃないけど、ワタクシの記憶力は食事以外は「トリ並み」なのです。

  • 月曜の出発とあって、小さめの飛行機A330型。<br />2-4-2の配列です。<br /><br />母は窓側の座席。天井が低く、ちゃんと真っ直ぐに立てませんでした(^^;)<br /><br />我が家の隣は、通路を挟んで、白人の親子連れ。座ったときには、ちょっとうるさいかも…と心配したけど、とてもお行儀の良いお嬢ちゃんでした。<br /><br />飛行機が飛び立った時に、その3〜4歳くらいの女の子が「バイバイ、スノー」と言っていて、微笑ましかったです。<br /><br />我が家もしばし、「バイバイ、スノー」

    月曜の出発とあって、小さめの飛行機A330型。
    2-4-2の配列です。

    母は窓側の座席。天井が低く、ちゃんと真っ直ぐに立てませんでした(^^;)

    我が家の隣は、通路を挟んで、白人の親子連れ。座ったときには、ちょっとうるさいかも…と心配したけど、とてもお行儀の良いお嬢ちゃんでした。

    飛行機が飛び立った時に、その3〜4歳くらいの女の子が「バイバイ、スノー」と言っていて、微笑ましかったです。

    我が家もしばし、「バイバイ、スノー」

  • 機内食です。母が選んだのはチキン。中華風の煮込みかな。<br /><br />うーん、それにしてもお米が生煮えです(>。<;)

    機内食です。母が選んだのはチキン。中華風の煮込みかな。

    うーん、それにしてもお米が生煮えです(>。<;)

  • 私はビーフカレー。こちらのお米はちゃんと炊けていたけど、カレーがかなり辛かったです。<br /><br />でもキャセイのパンはいつも美味しいです。奥のピンク色の物体はお蕎麦、真ん中はティラミスです。<br /><br />

    私はビーフカレー。こちらのお米はちゃんと炊けていたけど、カレーがかなり辛かったです。

    でもキャセイのパンはいつも美味しいです。奥のピンク色の物体はお蕎麦、真ん中はティラミスです。

  • さて、1年1ヶ月ぶりの香港に到着しました。今回、マカオには初めて行きます。<br /><br />今夜は、香港国際空港から直接マカオに高速フェリー(ターボジェット)で渡ります。千歳で預かった荷物の半券をターボジェットの窓口で見せれば、自動的にマカオのフェリー・ターミナルまで運んでくれます。<br /><br /><br />ということで、機内で配られる香港の入国証を「記入する必要もなし」...と、ここまでは余裕だったのですが。<br /><br />新千歳の離陸が遅れたせいで、香港到着も15分遅れの20:55。私たちはエコノミーの3列目だったので、割と早く機内に出たけど、時計は既に21時を回っています。マカオへのターボジェットは、22時ちょうど発。<br /><br />ターボジェットの乗り継ぎ、通常は1時間前に締め切りだけど、国際線の場合、もうちょっとユルい…みたいな情報を読んでいたので、私は空港内を移動しながらもまだまだ余裕の撮影。

    さて、1年1ヶ月ぶりの香港に到着しました。今回、マカオには初めて行きます。

    今夜は、香港国際空港から直接マカオに高速フェリー(ターボジェット)で渡ります。千歳で預かった荷物の半券をターボジェットの窓口で見せれば、自動的にマカオのフェリー・ターミナルまで運んでくれます。


    ということで、機内で配られる香港の入国証を「記入する必要もなし」...と、ここまでは余裕だったのですが。

    新千歳の離陸が遅れたせいで、香港到着も15分遅れの20:55。私たちはエコノミーの3列目だったので、割と早く機内に出たけど、時計は既に21時を回っています。マカオへのターボジェットは、22時ちょうど発。

    ターボジェットの乗り継ぎ、通常は1時間前に締め切りだけど、国際線の場合、もうちょっとユルい…みたいな情報を読んでいたので、私は空港内を移動しながらもまだまだ余裕の撮影。

  • あ、マカオ行きフェリーは、こっちだな。

    あ、マカオ行きフェリーは、こっちだな。

  • 今回は65番ゲートに到着したので、初めて空港内の地下鉄(?)で移動です。

    今回は65番ゲートに到着したので、初めて空港内の地下鉄(?)で移動です。

  • 空港内の地下鉄の先頭車両です。<br /><br />さて、マカオ行きのターボジェット窓口に到着すると、閑散としていました。私の予約した空港→マカオ行きは22時が最終便。<br /><br />私が窓口に着いたのは21時15分くらいだったと思います。予約したチケットの写しを見せると、係員が「この窓口の受付はもう閉まった。上環のフェリー・ターミナルに行け」らしきことを言います。<br /><br />「おお?、何ですと?(−−;)」(←ワタクシの心の声)<br /><br />更に係員のおっちゃんは「このコピーを見せればタダで乗れるよ。上環は24時間フェリーがあるから大丈夫。あ、でも荷物は上環まで自分で運んでね。それと、上環までのタクシーは高いからシャトルバスでどうぞ。約40分で着きますよん♪」などなど。<br /><br />ワタクシ、「マ、マジですかぁ!!(◎。◎;)」と内心狼狽するも、ここで取り乱してもどうしようもない。<br /><br />私は、以前ダンナとイタリアに個人旅行していて、ホテルの予約が入っていなかったり、ストで飛行機が飛ばなくなり、イタリア国内を急遽列車移動したりと、アクシデントに遭遇しています。<br /><br />今となっては、あれも個人旅行ならではの思い出♪<br /><br /><br />「上環に行け」の展開に母は不安そうだったけど、香港は以前も来たことのある街です。まあ、24時間動いてるターミナルなら、そこまで行けばなんとかなるっしょー。<br /><br />と腹をくくり、予定外で一旦香港に入国することにしました。入国審査の列に並びながら、急いで書類を記入、約10分くらいで入国&荷物をピックアップできました。<br /><br />この時点で21時40分過ぎ。

    空港内の地下鉄の先頭車両です。

    さて、マカオ行きのターボジェット窓口に到着すると、閑散としていました。私の予約した空港→マカオ行きは22時が最終便。

    私が窓口に着いたのは21時15分くらいだったと思います。予約したチケットの写しを見せると、係員が「この窓口の受付はもう閉まった。上環のフェリー・ターミナルに行け」らしきことを言います。

    「おお?、何ですと?(−−;)」(←ワタクシの心の声)

    更に係員のおっちゃんは「このコピーを見せればタダで乗れるよ。上環は24時間フェリーがあるから大丈夫。あ、でも荷物は上環まで自分で運んでね。それと、上環までのタクシーは高いからシャトルバスでどうぞ。約40分で着きますよん♪」などなど。

    ワタクシ、「マ、マジですかぁ!!(◎。◎;)」と内心狼狽するも、ここで取り乱してもどうしようもない。

    私は、以前ダンナとイタリアに個人旅行していて、ホテルの予約が入っていなかったり、ストで飛行機が飛ばなくなり、イタリア国内を急遽列車移動したりと、アクシデントに遭遇しています。

    今となっては、あれも個人旅行ならではの思い出♪


    「上環に行け」の展開に母は不安そうだったけど、香港は以前も来たことのある街です。まあ、24時間動いてるターミナルなら、そこまで行けばなんとかなるっしょー。

    と腹をくくり、予定外で一旦香港に入国することにしました。入国審査の列に並びながら、急いで書類を記入、約10分くらいで入国&荷物をピックアップできました。

    この時点で21時40分過ぎ。

  • 上環まで、シャトルバスで40分とは言え、夜は本数が少ないだろうし、空港同様に1時間前にフェリーの乗車締め切りだと、下手すりゃ深夜24時発くらいのターボジェットになりそう。<br /><br />ここは一刻も早く上環に到着すべきだなと思ったけど、あの香港タクシーの荒い運転で30〜40分は車酔いするかもなあ。<br /><br />ということで、香港駅までエアポートを利用しました。この写真は車内の様子です。<br /><br />21時57分発のに乗り、香港駅には24分で到着。そして、香港駅から上環駅まで地下鉄1駅分はタクシーに乗車。<br /><br />エアポートは1人100HD,タクシーは、チップと荷物代込みで30HD(1HD=10円ちょっと)

    上環まで、シャトルバスで40分とは言え、夜は本数が少ないだろうし、空港同様に1時間前にフェリーの乗車締め切りだと、下手すりゃ深夜24時発くらいのターボジェットになりそう。

    ここは一刻も早く上環に到着すべきだなと思ったけど、あの香港タクシーの荒い運転で30〜40分は車酔いするかもなあ。

    ということで、香港駅までエアポートを利用しました。この写真は車内の様子です。

    21時57分発のに乗り、香港駅には24分で到着。そして、香港駅から上環駅まで地下鉄1駅分はタクシーに乗車。

    エアポートは1人100HD,タクシーは、チップと荷物代込みで30HD(1HD=10円ちょっと)

  • 上環のターボジェット・ターミナルビルに到着。<br />さすがに余裕がないので、このへんの写真はありません。<br /><br />チケット引き換えの窓口階に行くエスカレーター、夜のせいか、動いていませんでした。<br /><br />うーん、動いていないエスカレーターって、階段よりも段差がキツいんだよなあ。<br /><br />私はヒーコラ言いながら、階段化したエスカレーターをソフトキャリーを持ち上げて移動しました。<br /><br />一般的には、行きの荷物は軽めだけど、うちの場合、私のソフトキャリーの中に母の小さめのキャリーをバッグ・イン・バックで持って行くので結構重いのデス(^^;<br /><br />でもこんな時、数年前までやっていたスポーツ・ボウリングの馬鹿力が役に立ちます。<br /><br /><br />閑話休題。<br />チケットを交換してもらったのが22時50分。出航まで残り10分なのに23時発のに乗せてくれました。<br /><br />ううー、良かった!…けど、空港とは違い、このユルさは何だ?(笑)<br /><br />ソフトキャリーは、自分でフェリーに乗せて後部座席付近に預かってもらいます。<br /><br />無事に出航したので、やっと写真小僧魂が復活です。しっかし、この時間でも思った以上に混んでいるなあ。

    上環のターボジェット・ターミナルビルに到着。
    さすがに余裕がないので、このへんの写真はありません。

    チケット引き換えの窓口階に行くエスカレーター、夜のせいか、動いていませんでした。

    うーん、動いていないエスカレーターって、階段よりも段差がキツいんだよなあ。

    私はヒーコラ言いながら、階段化したエスカレーターをソフトキャリーを持ち上げて移動しました。

    一般的には、行きの荷物は軽めだけど、うちの場合、私のソフトキャリーの中に母の小さめのキャリーをバッグ・イン・バックで持って行くので結構重いのデス(^^;

    でもこんな時、数年前までやっていたスポーツ・ボウリングの馬鹿力が役に立ちます。


    閑話休題。
    チケットを交換してもらったのが22時50分。出航まで残り10分なのに23時発のに乗せてくれました。

    ううー、良かった!…けど、空港とは違い、このユルさは何だ?(笑)

    ソフトキャリーは、自分でフェリーに乗せて後部座席付近に預かってもらいます。

    無事に出航したので、やっと写真小僧魂が復活です。しっかし、この時間でも思った以上に混んでいるなあ。

  • ここは、船内販売のジュースや軽食を用意するギャレーです。<br />出航早々、「ジュースいりませんかぁ?」という感じでメニューを見せながら注文を取りに来ます。<br /><br />その割りに一向にマカオの入国証を配らないので、シビレを切らしたワタクシ、ここに書類を貰いに行きました。<br /><br />マカオ入国の時に確認すると、マカオと香港の人たちはIDカードらしき物を自動改札機みたいなのにタッチするだけで出入国できるようです。大部分の人が書類不要の理由が判明。

    ここは、船内販売のジュースや軽食を用意するギャレーです。
    出航早々、「ジュースいりませんかぁ?」という感じでメニューを見せながら注文を取りに来ます。

    その割りに一向にマカオの入国証を配らないので、シビレを切らしたワタクシ、ここに書類を貰いに行きました。

    マカオ入国の時に確認すると、マカオと香港の人たちはIDカードらしき物を自動改札機みたいなのにタッチするだけで出入国できるようです。大部分の人が書類不要の理由が判明。

  • ファーストクラスにも潜入(・.・ )( ・.・)<br />シートがゆったり。でも一時間足らずの移動だからか、ここは空いていました。

    ファーストクラスにも潜入(・.・ )( ・.・)
    シートがゆったり。でも一時間足らずの移動だからか、ここは空いていました。

  • 我々のターボジェットしか入国者が居ないので、審査がスムーズ。前述したように香港人やマカオ人は、「ピピ!」で通れてもっと簡単。<br /><br />ここからは、タクシーでホテルに向かいます。<br />マカオの運転手さんは英語がわからない人もいるから、「澳門十六浦索菲特大酒店」と書いたメモを見せて乗りました。<br /><br />途中で見えたグランド・リスボアのネオンがビックリする程明るくて、「マカオに来たなー」と実感しました。

    我々のターボジェットしか入国者が居ないので、審査がスムーズ。前述したように香港人やマカオ人は、「ピピ!」で通れてもっと簡単。

    ここからは、タクシーでホテルに向かいます。
    マカオの運転手さんは英語がわからない人もいるから、「澳門十六浦索菲特大酒店」と書いたメモを見せて乗りました。

    途中で見えたグランド・リスボアのネオンがビックリする程明るくて、「マカオに来たなー」と実感しました。

  • 今夜から2泊は、マカオ半島の西側「ソフィテル・マカオ・アット・ポンテ16」に泊まります。<br /><br />現地でも日付が変わり、やっとホテルに入ると、オリエンタルな香り。そしてシックな設えのお部屋。私が泊まったのは、1317号室です。<br /><br />ホテルは自分でネット予約しました。<br />ソフィテルはシティビューの部屋が安かったので、そちらを申し込んだのですが、リバー・ビューのツインにしてくれてました。<br /><br />欲を言えば、私ゃ、ごちゃごちゃしたマカオの街並みを見下ろしたかったです^^;<br /><br />しっかし、何の変哲もないこのベッド、スプリングの具合が絶妙なのか、身体を包み込むような感じで、何とも言えず、寝心地が良かったです。

    今夜から2泊は、マカオ半島の西側「ソフィテル・マカオ・アット・ポンテ16」に泊まります。

    現地でも日付が変わり、やっとホテルに入ると、オリエンタルな香り。そしてシックな設えのお部屋。私が泊まったのは、1317号室です。

    ホテルは自分でネット予約しました。
    ソフィテルはシティビューの部屋が安かったので、そちらを申し込んだのですが、リバー・ビューのツインにしてくれてました。

    欲を言えば、私ゃ、ごちゃごちゃしたマカオの街並みを見下ろしたかったです^^;

    しっかし、何の変哲もないこのベッド、スプリングの具合が絶妙なのか、身体を包み込むような感じで、何とも言えず、寝心地が良かったです。

  • お部屋には、おしゃれなライティング・デスクもあり。

    お部屋には、おしゃれなライティング・デスクもあり。

  • お風呂も十分な広さと明るさです。

    お風呂も十分な広さと明るさです。

  • 独立したシャワー・ブースもあって、アメニティはロクシタン。リッチな気分だけど、泡立ちは今ひとつでした。

    独立したシャワー・ブースもあって、アメニティはロクシタン。リッチな気分だけど、泡立ちは今ひとつでした。

  • この小じゃれた扉の向こうはトイレ^^;<br />絵を飾っています。<br /><br />やっぱりトイレは個室が落ち着きます。ガラスの扉はさておき(笑)

    この小じゃれた扉の向こうはトイレ^^;
    絵を飾っています。

    やっぱりトイレは個室が落ち着きます。ガラスの扉はさておき(笑)

  • さて、マカオ2日目の朝になりました。<br />少し寝不足だけど、旅の高揚感で寝ていられない庶民の親子(笑)<br /><br />気持ち良いベッドだからか、スッキリとしたお目覚め。<br />窓の外を見ると、対岸の珠海市がすぐそこです。香港と香港島より近そうです。<br /><br />どうも天気がハッキリしません。でも結果的には、マカオではこの朝が一番遠くまで見渡せました。

    さて、マカオ2日目の朝になりました。
    少し寝不足だけど、旅の高揚感で寝ていられない庶民の親子(笑)

    気持ち良いベッドだからか、スッキリとしたお目覚め。
    窓の外を見ると、対岸の珠海市がすぐそこです。香港と香港島より近そうです。

    どうも天気がハッキリしません。でも結果的には、マカオではこの朝が一番遠くまで見渡せました。

  • ちょっと北の方は、こんな景色。高層マンションが並んでいます。

    ちょっと北の方は、こんな景色。高層マンションが並んでいます。

  • ホテルのエレベーター・ホール前の窓から。<br /><br />新馬路と、遠くにグランド・リスボアが見えます。<br /><br />画面の中央付近に縦に伸びるのが、マカオの目抜き通りの新馬路です。バスも通るけど、かなり細い道です。<br /><br />蓮をモチーフにしたという、グランド・リスボアの建物。<br />結構遠くからでも見えて、自分の現在地と方角を知る大事な道標になりました。

    ホテルのエレベーター・ホール前の窓から。

    新馬路と、遠くにグランド・リスボアが見えます。

    画面の中央付近に縦に伸びるのが、マカオの目抜き通りの新馬路です。バスも通るけど、かなり細い道です。

    蓮をモチーフにしたという、グランド・リスボアの建物。
    結構遠くからでも見えて、自分の現在地と方角を知る大事な道標になりました。

  • 昨夜は撮れなかったホテルのロビー。

    昨夜は撮れなかったホテルのロビー。

  • マカオの街並みかな。なんか、かっちょいい

    マカオの街並みかな。なんか、かっちょいい

  • ホテルの概観。<br />このホテルは2008年にできたのでピカピカだけど、周りは古めかしい街並みです。<br /><br />

    ホテルの概観。
    このホテルは2008年にできたのでピカピカだけど、周りは古めかしい街並みです。

  • 一歩路地に入ると、こんな感じ。<br />マカオはバイクがたくさん走っていました。<br />坂道と石畳で、自転車じゃキツいもんね。

    一歩路地に入ると、こんな感じ。
    マカオはバイクがたくさん走っていました。
    坂道と石畳で、自転車じゃキツいもんね。

  • あまり近代的なビル群より、私はこういう下町が好きです。<br /><br />さて、今回は朝食をホテルの外で食べ、そのまま観光です。<br />やっぱり、朝はお粥!お粥!<br /><br />

    あまり近代的なビル群より、私はこういう下町が好きです。

    さて、今回は朝食をホテルの外で食べ、そのまま観光です。
    やっぱり、朝はお粥!お粥!

  • 「たびんごマカオ」という本で見つけた「三元粥品専家」です。<br />ホテルから徒歩5分くらい。夜にもう一度通ったので、パチリ。

    「たびんごマカオ」という本で見つけた「三元粥品専家」です。
    ホテルから徒歩5分くらい。夜にもう一度通ったので、パチリ。

  • 下町のお粥屋さんです。<br />出勤前の腹ごしらえというより、ノンビリしたお客が多かったです。<br /><br />お店の人は英語がわからないようだけど、お粥を持って来た時に「付け合せの揚げパンは要る?」みたいにジェスチャーしてくれて、親しみやすい接客でした。<br /><br />気温は15度くらいありそうなので、道産子の私は薄い上着かパーカーくらいで過ごせますが、歩いている人は厚手のジャケットとセーターなどの服装が多かったです。

    下町のお粥屋さんです。
    出勤前の腹ごしらえというより、ノンビリしたお客が多かったです。

    お店の人は英語がわからないようだけど、お粥を持って来た時に「付け合せの揚げパンは要る?」みたいにジェスチャーしてくれて、親しみやすい接客でした。

    気温は15度くらいありそうなので、道産子の私は薄い上着かパーカーくらいで過ごせますが、歩いている人は厚手のジャケットとセーターなどの服装が多かったです。

  • このお店は、マカオで最初に「お粥+生卵」を出したんだとか。<br />生卵入りだと、3MOP(約30円)高くなります。

    このお店は、マカオで最初に「お粥+生卵」を出したんだとか。
    生卵入りだと、3MOP(約30円)高くなります。

  • 私が頼んだ「特別金銀丸粥」は、豚肉と牛肉の団子がダブルで入っています。<br /><br />肉団子に下味がついており、薄味のダシの効いたお粥とマッチしています。つなぎを感じないストレートな、肉のパンチを感じる団子です。<br /><br />お米自体は、溶けたというより、半分などに砕いて炊いている感じ。日本のお米と違って粘りがないので、サラッと仕上がっています。<br /><br />一方、母が食べたのは、「魚片牛肉粥」です。こちらは魚のダシが出ていて、またちょっと違う風味でした。<br /><br />あーあ、美味しいけど量が多くて半分ずつでギブアップ。すみません!(>。<;)<br /><br />2人とも生卵入りで合計53MOP(600円弱)でした。ごちそうさまー。

    私が頼んだ「特別金銀丸粥」は、豚肉と牛肉の団子がダブルで入っています。

    肉団子に下味がついており、薄味のダシの効いたお粥とマッチしています。つなぎを感じないストレートな、肉のパンチを感じる団子です。

    お米自体は、溶けたというより、半分などに砕いて炊いている感じ。日本のお米と違って粘りがないので、サラッと仕上がっています。

    一方、母が食べたのは、「魚片牛肉粥」です。こちらは魚のダシが出ていて、またちょっと違う風味でした。

    あーあ、美味しいけど量が多くて半分ずつでギブアップ。すみません!(>。<;)

    2人とも生卵入りで合計53MOP(600円弱)でした。ごちそうさまー。

  • さて、傘を差すか、微妙な空模様の中、腹ごしらえをしてトコトコ進むと、道の奥にこんな通りが見えてきます。<br /><br />ピンクの傘の向こう側には…

    さて、傘を差すか、微妙な空模様の中、腹ごしらえをしてトコトコ進むと、道の奥にこんな通りが見えてきます。

    ピンクの傘の向こう側には…

  • 昔は花街だった「福降新街」です。目抜き通りの新馬路の1本南側を平行に走っている感じです。<br /><br />この一体は、娼館や賭博場、烟館(アヘン窟)などがあり、日本から売り飛ばされてきた「からゆきさん」も居たそうです〜「マカオ歴史散歩」より〜<br /><br />こんな狭い道なのに、車が通ります。

    昔は花街だった「福降新街」です。目抜き通りの新馬路の1本南側を平行に走っている感じです。

    この一体は、娼館や賭博場、烟館(アヘン窟)などがあり、日本から売り飛ばされてきた「からゆきさん」も居たそうです〜「マカオ歴史散歩」より〜

    こんな狭い道なのに、車が通ります。

  • 生憎の空模様だけど、白い壁と赤い格子窓が良い雰囲気の通りです。<br />母曰く「時代劇で出てくる遊郭みたい」<br /><br />ここは空き店舗も結構多いけど、昼や夜は、お粥屋さんや麺屋さんの通りになります。アーモンドクッキーのお店などもあります。<br />この時は、朝9時前なので、まだ静かなたたずまいです。<br /><br />道路脇の四角い小さなポールのような物がガードレールです。車が来ない時は、歩行者は堂々と真ん中を歩いてますケド。

    生憎の空模様だけど、白い壁と赤い格子窓が良い雰囲気の通りです。
    母曰く「時代劇で出てくる遊郭みたい」

    ここは空き店舗も結構多いけど、昼や夜は、お粥屋さんや麺屋さんの通りになります。アーモンドクッキーのお店などもあります。
    この時は、朝9時前なので、まだ静かなたたずまいです。

    道路脇の四角い小さなポールのような物がガードレールです。車が来ない時は、歩行者は堂々と真ん中を歩いてますケド。

  • 日中には観光客がいっぱいだろうと、先にここに寄って良かったです。奥が軽い上り坂になっており、更に地面が雨に濡れて風情があります。<br /><br />ここはピーカン照りよりも、雨の似合う通りかも。

    イチオシ

    日中には観光客がいっぱいだろうと、先にここに寄って良かったです。奥が軽い上り坂になっており、更に地面が雨に濡れて風情があります。

    ここはピーカン照りよりも、雨の似合う通りかも。

  • 格子のアップ。あや、フラッシュをたいちゃった><

    格子のアップ。あや、フラッシュをたいちゃった><

  • これは何だろう?

    これは何だろう?

  • マカオでは、こんな祠が街のあちこちにあります。お線香を供えているところもたくさん。マカオの人は信心深いんですねえ。

    マカオでは、こんな祠が街のあちこちにあります。お線香を供えているところもたくさん。マカオの人は信心深いんですねえ。

  • 福降新街を抜けて、民政総署へ。<br />一歩通りを抜けると、西洋と東洋が混在しています。

    福降新街を抜けて、民政総署へ。
    一歩通りを抜けると、西洋と東洋が混在しています。

  • 朝9時すぎのセナド広場です。香港からの日帰りツアー客は到着してないないようで、人が少なめです。

    朝9時すぎのセナド広場です。香港からの日帰りツアー客は到着してないないようで、人が少なめです。

  • そうだ、民政総署の中庭が混む前に…

    そうだ、民政総署の中庭が混む前に…

  • と、急いで行ってみると、貸切でした(笑)<br /><br />春らしい黄色の蘭がアズレージョのブルーに映えます。

    と、急いで行ってみると、貸切でした(笑)

    春らしい黄色の蘭がアズレージョのブルーに映えます。

  • びゅーてほー!!(@。@)

    びゅーてほー!!(@。@)

  • 天使のアズレージョ

    天使のアズレージョ

  • 中庭にも黄色のお花。ああ、春だなあ。

    中庭にも黄色のお花。ああ、春だなあ。

  • 本やネットで見たセナド広場だあ。想像したより狭かったです。

    本やネットで見たセナド広場だあ。想像したより狭かったです。

  • 仁慈堂の博物館は、まだ開いていないので、また後で寄りましょう。<br /><br />それにしても「仁慈堂右巷」というこの小道、4トラでもお馴染みですね。その名の通り、仁慈堂の横にありました。

    仁慈堂の博物館は、まだ開いていないので、また後で寄りましょう。

    それにしても「仁慈堂右巷」というこの小道、4トラでもお馴染みですね。その名の通り、仁慈堂の横にありました。

  • 聖ドミニコ教会。漆喰が見事なファザードです。

    聖ドミニコ教会。漆喰が見事なファザードです。

  • 聖ポール天主堂へ続く大三巴街は、朝9時からお店が開き始めるけど、この時間帯はまだ観光客が少なく、お店の人は試食用のお菓子の用意に追われていました。<br /><br />大盤振る舞いで試食させてくれるので、用意する量もハンパじゃないだろうなあ。

    聖ポール天主堂へ続く大三巴街は、朝9時からお店が開き始めるけど、この時間帯はまだ観光客が少なく、お店の人は試食用のお菓子の用意に追われていました。

    大盤振る舞いで試食させてくれるので、用意する量もハンパじゃないだろうなあ。

  • なんか、「登り坂」ってますねえ。<br /><br />と思っているうちに、遠くに聖ポール天主堂跡が見えてきました。

    なんか、「登り坂」ってますねえ。

    と思っているうちに、遠くに聖ポール天主堂跡が見えてきました。

  • ちょっと気が早いけど、到着ですぅ。空が青いと良いのに。

    ちょっと気が早いけど、到着ですぅ。空が青いと良いのに。

  • ♪ふーたりのためぇー、せかいはあるのぉー<br /><br />と、年がバレる歌を思い出しつつ…<br />ちぇっ、最近の若いもんは!(・へ・)

    ♪ふーたりのためぇー、せかいはあるのぉー

    と、年がバレる歌を思い出しつつ…
    ちぇっ、最近の若いもんは!(・へ・)

  • 真横から見た所。<br />火事で燃え残った天主堂跡は、1メートルくらいの厚さしかありません。

    真横から見た所。
    火事で燃え残った天主堂跡は、1メートルくらいの厚さしかありません。

  • さて、天主堂裏側の真下に来ましたよん。<br />壁があったと思われる生々しい斜めの跡が。<br /><br />あの上のポッカリ開いた穴(?)から下を見られるのです。<br />バカは高いとこが好き、当然登るのさ☆

    さて、天主堂裏側の真下に来ましたよん。
    壁があったと思われる生々しい斜めの跡が。

    あの上のポッカリ開いた穴(?)から下を見られるのです。
    バカは高いとこが好き、当然登るのさ☆

  • ここからもグランド・リスボアが見えます。なかなか良い眺め。

    ここからもグランド・リスボアが見えます。なかなか良い眺め。

  • 弁慶よろしく、上から眺めているうちに続々と観光客が到着します。こうやって、あまり時間を気にせず、好きな所を見られるのが個人旅行の良い所です。<br /><br />しっかし、考えてみれば、アホみたいにファザードの隙間から顔を出していた私は、どこかの誰かの天主堂跡の写真に小さく写っているんだろうなあー (/。\)

    弁慶よろしく、上から眺めているうちに続々と観光客が到着します。こうやって、あまり時間を気にせず、好きな所を見られるのが個人旅行の良い所です。

    しっかし、考えてみれば、アホみたいにファザードの隙間から顔を出していた私は、どこかの誰かの天主堂跡の写真に小さく写っているんだろうなあー (/。\)

  • 大多数が中国人ツアー、時折日本人ツアー。<br />天主堂跡の裏側にバスが着くようです。

    大多数が中国人ツアー、時折日本人ツアー。
    天主堂跡の裏側にバスが着くようです。

  • さて、弁慶ごっこは、これくらいにして、今度はナーチャ廟に行ってみましょう。<br />聖ポール天主堂跡と目と鼻の先なのに、ひっそりしています。<br /><br />この写真の左側が旧城壁です。

    さて、弁慶ごっこは、これくらいにして、今度はナーチャ廟に行ってみましょう。
    聖ポール天主堂跡と目と鼻の先なのに、ひっそりしています。

    この写真の左側が旧城壁です。

  • マカオの世界遺産には、どこも日本語の説明版があります。ありがとう、マカオ。

    マカオの世界遺産には、どこも日本語の説明版があります。ありがとう、マカオ。

  • 通りの入り口には表示板。方向音痴の私には嬉しい。

    通りの入り口には表示板。方向音痴の私には嬉しい。

  • いたずらっ子の神、ナーチャを奉っているらしい。

    いたずらっ子の神、ナーチャを奉っているらしい。

  • 10時になるのを待って、マカオ博物館に向かいます。<br />聖ポール天主堂跡のすぐ近く、エスカレーターでスイスイ。<br /><br />それにしても中国人さん、私が写真撮ろうとしてるのに割り込んでポーズ取るなよぉ。<br /><br />最近は写真の順番を守ったり、空気を読める中国人も居るけど、まだまだこういうパターンが多いです。<br /><br />と、ちょっとムッとしているうちに展示の始まり。<br />入場料は私が15MOP、母はシニアで8MOPでした。

    10時になるのを待って、マカオ博物館に向かいます。
    聖ポール天主堂跡のすぐ近く、エスカレーターでスイスイ。

    それにしても中国人さん、私が写真撮ろうとしてるのに割り込んでポーズ取るなよぉ。

    最近は写真の順番を守ったり、空気を読める中国人も居るけど、まだまだこういうパターンが多いです。

    と、ちょっとムッとしているうちに展示の始まり。
    入場料は私が15MOP、母はシニアで8MOPでした。

  • ホテル・リスボアやフェリー・ターミナルあたりで乗れる観光人力車。

    ホテル・リスボアやフェリー・ターミナルあたりで乗れる観光人力車。

  • ミニ人形を使ったマカオの歴史。<br />ポルトガル人との交易かな。

    ミニ人形を使ったマカオの歴史。
    ポルトガル人との交易かな。

  • 緻密な刺繍の衣装

    緻密な刺繍の衣装

  • コロニアル風の建物を再現。<br /><br />私のマカオ博物館の印象。香港歴史博物館に比べると狭くて、展示内容も雑多な感じでした。街の規模が違うからねえー。<br /><br />据え置きの電話式の日本語音声ガイドがあるのは良かったです。

    コロニアル風の建物を再現。

    私のマカオ博物館の印象。香港歴史博物館に比べると狭くて、展示内容も雑多な感じでした。街の規模が違うからねえー。

    据え置きの電話式の日本語音声ガイドがあるのは良かったです。

  • 博物館の上に位置するモンテの砦に来ました。<br />大砲が狙っているよなアングルにグランドリスボアが(☆。☆)<br /><br />でも、大砲の方が先にあったんだよなあ。

    博物館の上に位置するモンテの砦に来ました。
    大砲が狙っているよなアングルにグランドリスボアが(☆。☆)

    でも、大砲の方が先にあったんだよなあ。

  • 博物館から再び聖ポール天主堂跡の程近くに戻りました。<br /><br />この小道は「戀愛巷」と言います。<br />マカオで「巷」は、小さな道という意味です。日本で言う、古い「恋」の文字、なんかネーミングにも惹かれます。<br /><br />「戀愛巷は、チラリと聖ポール天主堂跡が見える絵心誘う小道」と何処かの本で読み、私は密かに楽しみにしていたのですが、行ってみると興ざめな改修中の覆いがありました。それも一番奥の左側、どうやっても邪魔な場所に。<br /><br />もしも、またマカオに行ける機会があれば、ここはリベンジしたいポイントです。

    博物館から再び聖ポール天主堂跡の程近くに戻りました。

    この小道は「戀愛巷」と言います。
    マカオで「巷」は、小さな道という意味です。日本で言う、古い「恋」の文字、なんかネーミングにも惹かれます。

    「戀愛巷は、チラリと聖ポール天主堂跡が見える絵心誘う小道」と何処かの本で読み、私は密かに楽しみにしていたのですが、行ってみると興ざめな改修中の覆いがありました。それも一番奥の左側、どうやっても邪魔な場所に。

    もしも、またマカオに行ける機会があれば、ここはリベンジしたいポイントです。

  • 朝、通った大三巴街をセナド広場に向かって逆戻り、今度は少し下り坂です。<br />車は立ち入り禁止みたいです。

    朝、通った大三巴街をセナド広場に向かって逆戻り、今度は少し下り坂です。
    車は立ち入り禁止みたいです。

  • 道すがらは、マカオ名物のビーフジャーキーと杏仁餅(アーモンドクッキー)のお店が大半です。<br /><br />それも、同じ店が3軒くらい隣にあったりして。日中は、それだけ人でごった返すんだろうなあ。<br /><br />

    道すがらは、マカオ名物のビーフジャーキーと杏仁餅(アーモンドクッキー)のお店が大半です。

    それも、同じ店が3軒くらい隣にあったりして。日中は、それだけ人でごった返すんだろうなあ。

  • ここはビーフジャーキーとアーモンドクッキーのお店。ビーフジャーキーは、肉厚で半乾燥、全般的に少し甘いかな。<br /><br />トングと鋏を持った女性が客引きしていて、とにかく、どんどん試食させてくれます\( ̄ー ̄

    ここはビーフジャーキーとアーモンドクッキーのお店。ビーフジャーキーは、肉厚で半乾燥、全般的に少し甘いかな。

    トングと鋏を持った女性が客引きしていて、とにかく、どんどん試食させてくれます\( ̄ー ̄

  • エッグタルトも売っています。<br />我が家は後で食べに行くので、今は我慢我慢。

    エッグタルトも売っています。
    我が家は後で食べに行くので、今は我慢我慢。

  • ザルの上のアーモンド・クッキー、こんなに綺麗に並べている店を見つけました。<br /><br />サブレのように香ばしいアーモンドクッキーは、100円玉より一回り大きいサイズが主流で、ピンポン玉くらいの直径のもあります。<br /><br />「鉅記餅家」と「咀香園餅家」が何軒もあり、目につきました。<br />何度も試食した結果(笑)、微妙に固さや甘さが違うようです。<br /><br />どれも美味しいけど、口の中の水分を持っていかれるのが玉に瑕(・∀・)

    ザルの上のアーモンド・クッキー、こんなに綺麗に並べている店を見つけました。

    サブレのように香ばしいアーモンドクッキーは、100円玉より一回り大きいサイズが主流で、ピンポン玉くらいの直径のもあります。

    「鉅記餅家」と「咀香園餅家」が何軒もあり、目につきました。
    何度も試食した結果(笑)、微妙に固さや甘さが違うようです。

    どれも美味しいけど、口の中の水分を持っていかれるのが玉に瑕(・∀・)

  • 試食用のお菓子は、こんな状態だったり、タッパーに入っている店もあります。<br /><br />左手前は「花生脆糖」というお菓子。<br />黒胡麻とピーナッツを砂糖で固めたもの、甘すぎず香ばしいです。<br /><br />トコトコ坂を下りながら、パクパク試食する私(* ̄▽ ̄*)<br />

    試食用のお菓子は、こんな状態だったり、タッパーに入っている店もあります。

    左手前は「花生脆糖」というお菓子。
    黒胡麻とピーナッツを砂糖で固めたもの、甘すぎず香ばしいです。

    トコトコ坂を下りながら、パクパク試食する私(* ̄▽ ̄*)

  • アーモンド・クッキーを作っているところ。<br /><br />月餅の型のような物にアーモンド入りの粉を入れ、ギューギュー押し固めて抜き、それを焼くようです。<br />この型抜きだけでなく、袋詰めの作業までお店でやっている場合もあります。焼く工程だけは店の奥ででもやっているのかな。<br /><br />ああ、私は食べ物のことになると話が止まりません m(_ _)m

    アーモンド・クッキーを作っているところ。

    月餅の型のような物にアーモンド入りの粉を入れ、ギューギュー押し固めて抜き、それを焼くようです。
    この型抜きだけでなく、袋詰めの作業までお店でやっている場合もあります。焼く工程だけは店の奥ででもやっているのかな。

    ああ、私は食べ物のことになると話が止まりません m(_ _)m

  • 試食にウツツを抜かしているうちに、セナド広場の近くに戻ってきました。<br /><br />狭い地域に世界遺産が点在しているマカオでは、道案内もわかりやすいです。深い緑色のポールと金色の文字、街の景観に溶け込んで素敵です。

    試食にウツツを抜かしているうちに、セナド広場の近くに戻ってきました。

    狭い地域に世界遺産が点在しているマカオでは、道案内もわかりやすいです。深い緑色のポールと金色の文字、街の景観に溶け込んで素敵です。

  • 仁慈堂の博物館2階からセナド広場を臨む。<br />手前の造花のバラが無粋で艶消しです(^^;<br /><br />でもカルサーダス(石畳)の模様が良く見えるポジションですね。

    仁慈堂の博物館2階からセナド広場を臨む。
    手前の造花のバラが無粋で艶消しです(^^;

    でもカルサーダス(石畳)の模様が良く見えるポジションですね。

  • 仁慈堂の博物館にて。貝殻に彫刻した見事な細工です

    仁慈堂の博物館にて。貝殻に彫刻した見事な細工です

  • 彫られているのは、最後の晩餐ですね。<br /><br />ベランダの景色も見られて5MOPずつなら納得です。

    彫られているのは、最後の晩餐ですね。

    ベランダの景色も見られて5MOPずつなら納得です。

  • そろそろ、お昼時。<br />地面のお船に導かれて〜

    そろそろ、お昼時。
    地面のお船に導かれて〜

  • 着いたのは、食前にもかかわらず、エッグタルトで有名な「マーガレット・カフェ・エ・ナタ」です。<br /><br />通りに入るとお店を見つけるより先に、カスタードとパイの甘〜い香りが漂っていて「ココだな」とわかりました。私は犬か!w<br /><br />このお店、できれば食後に寄りたいけど、この後のルートを考えると、ココに戻るのが面倒だったのです。<br /><br />この日は火曜日、明日水曜が定休日なので、私たちはこの日寄るしかなく。

    着いたのは、食前にもかかわらず、エッグタルトで有名な「マーガレット・カフェ・エ・ナタ」です。

    通りに入るとお店を見つけるより先に、カスタードとパイの甘〜い香りが漂っていて「ココだな」とわかりました。私は犬か!w

    このお店、できれば食後に寄りたいけど、この後のルートを考えると、ココに戻るのが面倒だったのです。

    この日は火曜日、明日水曜が定休日なので、私たちはこの日寄るしかなく。

  • 実は、体質的にバターが天敵のワタクシ。<br />好きだけど、すこーししか食べられないジレンマなのです。<br /><br />仕方なく、母のを一口味見させて貰うことにしました。

    実は、体質的にバターが天敵のワタクシ。
    好きだけど、すこーししか食べられないジレンマなのです。

    仕方なく、母のを一口味見させて貰うことにしました。

  • アツアツのエッグタルト。8MOP也。<br /><br />サクサクの生地に甘さを抑えたフワトロなカスタード。ううっ、美味ですぅ(T。T)

    アツアツのエッグタルト。8MOP也。

    サクサクの生地に甘さを抑えたフワトロなカスタード。ううっ、美味ですぅ(T。T)

  • 目抜き通りの新馬路には、こんな華やかなアズレージョの壁もありました。

    目抜き通りの新馬路には、こんな華やかなアズレージョの壁もありました。

  • さて、私たちが次に来たのは、蓮チックな外観がマカオのランドマークになっている、ホテル・グランドリスボアです。この写真では、蓮の真横を見上げている感じです。<br /><br />この日私たちは12時30分から、「8(eight)」という店で飲茶の予約をしていたのです。<br /><br />ここは「マカオぴあ」という本で見つけました。この本はエンタメ情報が充実していて、他のガイドブックにないお店も出ています。<br /><br />出発前に私は「eight、ああ、行きたいなー」とホテルのサイトを眺めていたら、ネットで座席予約できるのを知り、早速ポチッと申し込みました。<br /><br />実際行った感想。この日は平日のランチ、予約しなくても席は空いていました^^

    さて、私たちが次に来たのは、蓮チックな外観がマカオのランドマークになっている、ホテル・グランドリスボアです。この写真では、蓮の真横を見上げている感じです。

    この日私たちは12時30分から、「8(eight)」という店で飲茶の予約をしていたのです。

    ここは「マカオぴあ」という本で見つけました。この本はエンタメ情報が充実していて、他のガイドブックにないお店も出ています。

    出発前に私は「eight、ああ、行きたいなー」とホテルのサイトを眺めていたら、ネットで座席予約できるのを知り、早速ポチッと申し込みました。

    実際行った感想。この日は平日のランチ、予約しなくても席は空いていました^^

  • お店はホテルの2階です。<br />縁起の良い、金魚と数字の「8」をモチーフにした店内です。<br /><br />エントランスを入ると、廊下に金魚が泳いでいるよな灯りが照らし出されます。金魚は、ちゃんと動くんですよ。

    お店はホテルの2階です。
    縁起の良い、金魚と数字の「8」をモチーフにした店内です。

    エントランスを入ると、廊下に金魚が泳いでいるよな灯りが照らし出されます。金魚は、ちゃんと動くんですよ。

  • 日本人の私には「??」の、派手なインテリアですが、縁起が良さそうなので、あやかりましょう。<br /><br />写真にはありませんが、料理を運んでくる女性は、セクシーなチャイナ服を着ています。

    日本人の私には「??」の、派手なインテリアですが、縁起が良さそうなので、あやかりましょう。

    写真にはありませんが、料理を運んでくる女性は、セクシーなチャイナ服を着ています。

  • 壁のアップなこんな感じです。

    壁のアップなこんな感じです。

  • このお店は、ミシュランにも何度か載っているとのことで、テーブルセッティングもゴージャス。ちなみに服装はスマートカジュアルです。<br /><br />朝の下町朝粥とは、エラいギャップです(^^;<br /><br />

    このお店は、ミシュランにも何度か載っているとのことで、テーブルセッティングもゴージャス。ちなみに服装はスマートカジュアルです。

    朝の下町朝粥とは、エラいギャップです(^^;

  • 「eight」で有名なのは、珍しい淡水エビを使った点心「霸王淡水鮮蝦金魚鮫」です。銀製と思われる蒸篭(セイロ)で出てきました。<br /><br />金魚の下に人参を敷いて蒸しています。プリプリで期待通りの味だったけど、ぶっちゃけ言えば、私には海のエビとの違いがわかりません^^;<br /><br />ちなみに「eight」は敷居が高そうなお店なのに、お料理の値段はリーズナブルなのです。これは、3匹で40MOP(400円ちょっと)<br /><br />

    「eight」で有名なのは、珍しい淡水エビを使った点心「霸王淡水鮮蝦金魚鮫」です。銀製と思われる蒸篭(セイロ)で出てきました。

    金魚の下に人参を敷いて蒸しています。プリプリで期待通りの味だったけど、ぶっちゃけ言えば、私には海のエビとの違いがわかりません^^;

    ちなみに「eight」は敷居が高そうなお店なのに、お料理の値段はリーズナブルなのです。これは、3匹で40MOP(400円ちょっと)

  • 金魚のアップです。<br />ちゃんと目も付いていて、淵のヒダヒダ、ウロコなど繊細に出来ています。

    金魚のアップです。
    ちゃんと目も付いていて、淵のヒダヒダ、ウロコなど繊細に出来ています。

  • 母のリクエストで、カニ子が乗ったエビシュウマイ「蟹子焼売皇」を頼みました。<br />4つ入って、38MOP。こちらは陶器の蒸篭で出てきました。<br />

    母のリクエストで、カニ子が乗ったエビシュウマイ「蟹子焼売皇」を頼みました。
    4つ入って、38MOP。こちらは陶器の蒸篭で出てきました。

  • 上のシュウマイを解体。<br />カニ子のプチプチが香ばしく、プリプリのエビにも軽い塩気があって美味しかったです。

    上のシュウマイを解体。
    カニ子のプチプチが香ばしく、プリプリのエビにも軽い塩気があって美味しかったです。

  • 突き出しには、可愛いお芋のバスケットに入った野菜の炒め物。こちらは甘酢の味で食欲をそそります。

    突き出しには、可愛いお芋のバスケットに入った野菜の炒め物。こちらは甘酢の味で食欲をそそります。

  • 上海菜飯、75MOP。4人前くらいはあります。<br />パラパラなご飯、薄味だけどダシの効いた炒飯はとても美味しかったけど、さすがに食べ切れませんでした。ちなみにテイクアウトもOKだそうです。日本もこうなったら良いのに。

    上海菜飯、75MOP。4人前くらいはあります。
    パラパラなご飯、薄味だけどダシの効いた炒飯はとても美味しかったけど、さすがに食べ切れませんでした。ちなみにテイクアウトもOKだそうです。日本もこうなったら良いのに。

  • もう一つ楽しみにしていた、デザートの鯉です。<br />「鴛鴦錦鯉凍」というメニューで、2つで33MOP。<br /><br />濃厚なマンゴープリン(マンゴーがゴロゴロ入っている)と上品な甘さのココナツプリン、それと水に見立てた緑色のソースの酸味が良く合います。<br /><br />「ああ、おいしゅうございますわ、お母様」と感想も上品になる、いえ、嘘です m(_ _)m

    もう一つ楽しみにしていた、デザートの鯉です。
    「鴛鴦錦鯉凍」というメニューで、2つで33MOP。

    濃厚なマンゴープリン(マンゴーがゴロゴロ入っている)と上品な甘さのココナツプリン、それと水に見立てた緑色のソースの酸味が良く合います。

    「ああ、おいしゅうございますわ、お母様」と感想も上品になる、いえ、嘘です m(_ _)m

  • 最後はコーヒーで締め。これは日本と変わらない味です。<br />付け合せはカスタード味の生プリンのようなもの。クニュッと濃厚でした。<br /><br />この他に、食事の時にプーアール茶を2人分頼んで、サービス料込みで226MOP(2,500円弱)です。<br /><br />こんな美味しいランチが1人千円ちょっとだなんて、マカオはカジノで潤っているから、立派なホテルの中華も手頃なのかな。まあ、お昼だしね。<br /><br />とにかく、胃も心も大満足です、ご馳走様でしたー♪<br /><br />さて、栄養補給をしたし、午後も歩くぞーo(^o^)o

    最後はコーヒーで締め。これは日本と変わらない味です。
    付け合せはカスタード味の生プリンのようなもの。クニュッと濃厚でした。

    この他に、食事の時にプーアール茶を2人分頼んで、サービス料込みで226MOP(2,500円弱)です。

    こんな美味しいランチが1人千円ちょっとだなんて、マカオはカジノで潤っているから、立派なホテルの中華も手頃なのかな。まあ、お昼だしね。

    とにかく、胃も心も大満足です、ご馳走様でしたー♪

    さて、栄養補給をしたし、午後も歩くぞーo(^o^)o

この旅行記のタグ

関連タグ

31いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マカオで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マカオ最安 14円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マカオの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP