旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ライアンさんのトラベラーページ

ライアンさんのクチコミ(8ページ)全177件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • とにかく満足です

    投稿日 2013年12月07日

    麺処 雄 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:4.5

    クーポンを使わなくても土日はチャーシュー丼または他の4品から一つ選べ、ラーメン付きで800円。クーポン併用も可能でそうすると大満足の内容になります。ラーメンもチャーシュー丼もしっかり出来ていてオススメです。

    旅行時期
    2013年12月

  • 量が多いです。

    投稿日 2013年12月07日

    ラーメン神豚 横須賀中央店 横須賀

    総合評価:3.0

    横須賀中央駅から迷わなければ徒歩2分くらいです。六浦に本店があります。二郎のインスパイアでとにかく量が多いです。オススメは汁なしで別料金100円がかかりますが、内容的には満足です。腹が凄く空いたらいいと思います。

    旅行時期
    2013年12月

  • とても便利なビルです。

    投稿日 2013年11月30日

    川崎DICE 川崎

    総合評価:3.5

    TSUTAYAにGUに映画にABCマート、何でも入っています。特にオススメはあおい書店でエリアが広くて、まるで図書館のようです。また、東急ハンズも入っていて、珍しい商品が手に入ること間違いないでしょう!

    旅行時期
    2013年11月

  • 映画とハロウィンといえば!

    投稿日 2013年11月30日

    ラチッタデッラ 川崎

    総合評価:4.0

    川崎のチネチッタ時代とはとても変わりました。洋風なイメージでとても街が綺麗です。ハロウィンの時期には、変装した人たちでとても賑わいます。
    中のお店もオシャレなお店が多くて、カップルや女性の方にはオススメです。

    旅行時期
    2013年11月

  • たくさんの店があります。

    投稿日 2013年11月30日

    銀柳街 川崎

    総合評価:4.0

    昔からよく気にます。特に薬局の激戦区でたくさんあります。また、ラーメン屋も暑いです。全体的に安いお店が多いという印象があります。パチンコ、ゲーセン、カラオケと遊び場には困りません。距離は短いので1日で回れます。

    旅行時期
    2013年11月

  • 昔からあります。

    投稿日 2013年11月30日

    さいか屋 川崎店 川崎

    総合評価:2.5

    昔はよく親と行っていましたが、最近は全然行きません。さいか屋は昔から高級というイメージがあります。年齢層の年配の方が多いです。また、よく物産展を実施している印象があります。地下だけは若者でも興味がある食料品です。

    旅行時期
    2013年11月

  • 音楽の町の象徴です。

    投稿日 2013年11月30日

    ミューザ川崎 川崎

    総合評価:4.0

    川崎は音楽の町です。震災の影響でシンフォニーホールが使えなくなる時期がありましたが、ミューザ近くでは夢みるミュージシャンたちが音楽を奏でています。ミューザ内にはスシローや牛角やリンガーハットにマックがありいいです。

    旅行時期
    2013年11月

  • ルフロンは若者向けです。

    投稿日 2013年11月30日

    川崎ルフロン 川崎

    総合評価:2.5

    ルフロンの年齢層は若い人が多かったです。お店も若者向けの店が多く、年配の方にはもの足りない感じです。でも、9階のレストラン街はたくさんのお店があり迷うくらいワクワクします。台湾料理の店は量を追求する人にはオススメです。

    旅行時期
    2013年11月

  • 川崎の駅ビルです。

    投稿日 2013年11月30日

    アトレ川崎 川崎

    総合評価:4.0

    昔からよく利用している駅ビル。アトレに変わってからも利用しています。地下の食品街が特にオススメで安いお肉やお魚が安く手に入ります。また、6階の有隣堂はたくさんの本があり、とてもいいです。あとは地下のパイのお店が最近の推しです。

    旅行時期
    2013年11月

  • 川崎駅から1分!

    投稿日 2013年11月30日

    ラゾーナ川崎プラザ 川崎

    総合評価:4.0

    川崎駅近くの大型モール。土日はイベントをやることが多く、人がたくさんいます。ショッピングからグルメまで何でも揃っています。1番のオススメはグルメです。4階には多種多様な料理があります。オムライスのお店はふかふかで美味しかったです。

    旅行時期
    2013年11月

  • 濃厚の豚骨醤油

    投稿日 2013年11月24日

    川崎家 榎町店 川崎

    総合評価:3.5

    川崎で家系ラーメンなら川崎家。濃厚なスープがとても麺と絡みます。オススメのトッピングは茎わかめで100円で多くの量が盛られます。また、毎回サービス券がもらえ、2枚でトッピング100円無料、10枚でラーメンが一杯無料になります。

    旅行時期
    2013年11月

  • とても快適な温泉テーマパーク。

    投稿日 2013年11月24日

    横浜みなとみらい 万葉倶楽部 横浜

    総合評価:4.0

    桜木町駅から歩いて15分ほどの万葉の湯。毎日、タンクローリーで伊豆から温泉を持ってきてるみたいです。温泉は気持ち良く、屋上の足湯はコスモワールドの観覧車などがとてもよく見える景観です。周りに高いビルがないからでしょう。

    旅行時期
    2013年11月

  • 映画館もあります。

    投稿日 2013年11月23日

    横浜ワールドポーターズ 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらいの総合モールでイオンや映画館、各国料理、アパレルショップが多数と買い物には困りません。映画の半券でディナー割引などお得感もあります。最近はフードコートやラーメンに力を入れてる感じが凄くします。

    旅行時期
    2013年11月

  • とにかくでかい展示ホールです。

    投稿日 2013年11月24日

    パシフィコ横浜 (横浜国際平和会議場) 横浜

    総合評価:3.5

    神奈川県で何か催し物をやる時にまず使われるのがパシフィコ横浜です。理由はおそらく立地の良さと広さでしょう。ただ残念な点は桜木町の駅から歩いて10分とやや遠く、パシフィコ内は食べるところが少ないところです。

    旅行時期
    2013年11月

  • 迫力があります。

    投稿日 2013年11月23日

    帆船日本丸 横浜

    総合評価:3.5

    以前から存在は気にはなっていましたが、やっと見れました。桜木町駅から歩いて3分くらいです。目の前で巨大な船が見れて感動しました。日本丸は日本の歴史にとって重要なものだと歩いていて感じられました。今後も維持して欲しいです。

    旅行時期
    2013年11月

  • 手作りのカップヌードルができます。

    投稿日 2013年11月23日

    カップヌードルミュージアム 横浜 横浜

    総合評価:2.5

    ワールドポーターズ近くにあります。最近出来たばかりで中はとても綺麗です。家族ずれやカップルが多かったと思います。カップヌードルの歴史がよく分かり、面白かったです。入場料が少々高いですが仕方ないと思います。

    旅行時期
    2013年11月

  • とても高いです。

    投稿日 2013年11月23日

    横浜ランドマークタワー 横浜

    総合評価:3.5

    高さもそうですが、最上階には行くには1000円かかりますが、雨の日の平日は700円でワンドリンクが付き空いているのでオススメです。赤れんがもそうですが、ラウンドマークタワーはやはり夜に行くのが一番ですね。景色が最高だからです。

    旅行時期
    2013年11月

  • 夜景が綺麗な赤レンガ

    投稿日 2013年11月23日

    横浜赤レンガ倉庫 横浜

    総合評価:4.0

    桜木町駅から歩いて10分ほど、またはバスで5分くらいです。昼は普通の建物ですが、夜はイルミネーションがとても綺麗です。冬は近くにスケート場が臨時に併設され、多くの人がスケートを楽しんでいます。冬の夜は特にオススメです。

    旅行時期
    2013年11月

  • とても冬は綺麗に見え、デートスポット!

    投稿日 2013年11月17日

    よこはまコスモワールド 横浜

    総合評価:4.0

    桜木町駅近く、歩いて5分ほどで着きます。入園料が無料のところが他のテーマパークと違い良いです。チケット制で乗りたい乗り物に乗れます。クリスマスの観覧車は並ぶことが必至です。

    旅行時期
    2013年11月

  • 安くて早くて美味い

    投稿日 2013年11月10日

    横浜

    総合評価:3.5

    競馬の帰りまたは図書館の帰りによく訪ねます。1人だとカウンターで早く入れて、メニューも豊富で良いです。桜木町店は独自メニューが豊富で台湾ラーメンや野毛焼きそばなどがあります。量は普通でも多いのでワンコインでも大丈夫。

    旅行時期
    2013年11月

ライアンさん

ライアンさん 写真

1国・地域渡航

17都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ライアンさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在17都道府県に訪問しています