旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミーヤさんのトラベラーページ

ミーヤさんのクチコミ(2ページ)全200件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 駅から歩いて2分!?

    投稿日 2016年02月02日

    藤沢・江ノ島

    総合評価:3.5

    藤沢駅から歩いてすぐ
    1,2階禁煙
    3階一部喫煙
    3階トイレは男女用
    清潔。ウォシュレット式

    WiMAX入ります。

    スタッフは丁寧だが仕事遅し
    モーニングのパン素手で掴むのは如何なものか…
    まぁBセットが美味しいから良いとしますか。笑

    旅行時期
    2016年02月

  • 楽しさがギュっと詰まった場所

    投稿日 2015年09月23日

    王府井大街 北京

    総合評価:3.5

    王府井
    美味しい物が沢山集っている場所と教えられ友人と一緒に散策
    入ったらすぐ
    昆虫の串刺しが・・
    さそり動いてるし・・
    小さな蛇も口を開けて串刺し・・
    ・・
    なかなか日本では体験出来ない不思議食ワールド

    思ったより規模は小さいけど
    屋台通り、お土産物通り、ホテルもあり
    コーヒーやビールを飲む場所有りました。
    時間があればゆっくり散策も面白そうです♪

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 故宮が一目で見られる♪

    投稿日 2015年09月23日

    景山公園 北京

    総合評価:4.5

    故宮が一目で見られる所があるなんて!!@@
    下準備何もせずに北京へ行ったので
    友人が連れてきてくれた景山公園での眺めに吃驚!!
    素晴らしいです!
    公園入り口から階段を登って行きますが
    ちょっと急坂です。
    それでもそれ程長く歩かなくても良いので
    年配の方でも大丈夫だと思います。

    四方をぐるりと見渡せて北京市の様子が分ります。
    是非行かれる事をお勧めします。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 想像以上に大きい

    投稿日 2015年09月23日

    天安門 北京

    総合評価:4.0

    北京と言えば!天安門
    前門駅から徒歩で20分弱、舗道もきれいに舗装され柳が揺れ良い散歩道です。笑
    途中検問はありますがパスポート提示、バッグを機械に通せばOKなので
    それ程緊張する事無し。

    地下を降りて反対側の天安門へ
    天安門を潜ると故宮に続く道が開け故宮に入らず右に曲がってお堀沿いを歩き
    街に出るとそこから王府井にも行けます。

    天安門広場から見る天安門も絵になりますが
    実際傍に行って写真を眺めたりすると
    その大きさに吃驚しますね

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 登り下りはコースターで♪

    投稿日 2015年09月23日

    八達嶺/万里の長城 北京

    総合評価:4.0

    中国を代表するひとつの万里の長城
    一度は見たいと思ってました。

    色々行き方は有るようですが(バス、電車)
    中国人の友人が勧めるバスツアーで行ってきました。
    勿論中国人のツアーです。笑。
    料金は123元+ケーブルカー代金100元です。
    北京市内から2時間ちょっと
    到着したのはケーブルカー乗り場のある長城麓の熊公園。笑
    そこからケーブルカーに乗り長城を散策
    下りもケーブルカーでおります。
    中高年には丁度良い散策距離でした。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 可も無く不可も無く

    投稿日 2015年09月23日

    ワン フー ジン ター ワン ホテル 北京

    総合評価:3.0

    友人宅に近いので宿泊しました。
    紹介写真を見ると大通りに面している様ですが
    大通りからちょっと入った所がホテル入り口です。
    フロントでカードキーを貰ったらエレベーターはそれをかざして乗る
    セキュリティエレベーターですが
    地下の↓が出ないので結局初日案内の人と一緒以外は乗れませんでした。笑
    後日友人に聞いたところB1ボタンを押せば行くとの事
    又B1から↑にはカードキー不要です。

    部屋はシャワーの温度も湯量もOK
    値段等を考えたらコストパフォーマンスは良いと思います。
    ただ
    コンセントは一箇所に複数個あるのですが
    端末を置く台等が無いので宙ぶらりんか歩く通り道に線が跨ります。笑

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • うーん・・こんなもんかな??

    投稿日 2015年09月10日

    タカノフルーツパーラーパフェリオ 本店 新宿

    総合評価:2.5

    新宿地下街からそのまま入れるので利用してみました。
    土日は大変混雑するそうですが平日の3時過ぎは大丈夫でした。
    カウンターだけのお店で周りはタカノのケーキ等売っている売り場の一角にあります。

    パフェなので美味しいホイップクリームが食べたいと思っのですが
    生クリームはほんのちょっとで後はソフトクリーム、シャーベット、フルーツ(これは当たり前ですね。笑)

    お味は・・普通かな??
    最近パフェで美味しい生クリームを食べた事が無い
    ここのホイップクリームも今一
    素材は多分良質な生クリームを使用しているとは思いますが
    ホイップの仕方次第で味が変わるので
    難しいのかな??

    やっぱりコーナーのお店では無く
    ちょっと高くなるけどちゃんとしたテーブル席の方が
    美味しいんでしょうかね??

    以前資生堂パーラーでも同じ事があってスタッフに聞いたら
    使用している素材がちょっと違うとも言ってましたが・・

    残念でした・・

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • 門限AM1:00です

    投稿日 2015年09月10日

    新宿ビジネスホテル 新宿

    総合評価:4.0

    ホテルの場所は
    新宿南口高島屋を正面に見て左に下がって行って下がりきった所の信号を渡りすぐの路地を右に入るとあります。
    実は地図で見ても良く分らず・・自分の為にも書いて置きました。笑

    西口からタクシーで行ったら・・
    ホテル前から先通り抜けられないみたいで狭い路地をユーターンしてました。

    部屋は本当にコンパクト。
    でもシーツも綺麗で清潔感は◎
    女子ユニットバスは一階にあります。
    3階の路地に面した禁煙室でしたが車の音も気にならず料金等考えると
    又泊まっても良いホテルでした。

    但し・・
    門限がAM1時でちょっと残念です。

    旅行時期
    2015年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5

  • LCCでしたっけ?

    投稿日 2015年09月21日

    パキスタン航空 アジア

    総合評価:2.5

    北京に行く時利用
    初パキスタン航空
    最近LCCばかりだったので、機内食も期待していざ搭乗ー!!
    ...
    席は狭く、前ポケットもぼろぼろ
    トイレは紙の補給も無く汚い
    アテンダントは殆ど仕事せず
    仲間同士ズーと話してる。
    トイレに備え付けのコロンをつけて
    歩き回るのでオヤジ臭い

    飛行機遅延は我慢するとして
    LCCよりひどい
    多分次回北京は乗らないです。

    旅行時期
    2015年09月

  • とにかく広い!!

    投稿日 2015年09月19日

    天安門広場 北京

    総合評価:4.0

    初北京初天安門!!

    とにかく広くて綺麗でびっくり
    最寄北京東駅で下車
    広場に入るには検問所でパスポート提示。持ち物検査有ります。
    厳しく無いので大丈夫です。

    丁度夕暮れ迫り国旗降ろす所見ました。
    ただし、一時間位待つ。笑

    ライトアップした天安門も見ごたえ有りです

    旅行時期
    2015年09月

  • やるき有ります!!やるき茶屋♪

    投稿日 2015年09月10日

    新宿

    総合評価:4.0

    新宿西口すぐのやるき茶屋
    友人に誘われ行きました。
    UNIQLOの地下へズーと降りて行くと
    そこは個室もあるやるき茶屋
    お刺身も焼き鳥もなかなかいける
    久し振りの友人との会話も個室なのでゆっくり出来ました。
    コスパも立地も良し!!
    リピ確定のお店になりました

    旅行時期
    2015年09月

  • 古き良き店でのんびりりランチ♪

    投稿日 2015年09月10日

    はやしや 新宿

    総合評価:4.5

    ドンキのちょっと先にある三平ストアー5階
    その名も「はやしや」

    レトロ感漂う洋食屋さんです。
    平日2時過ぎに来店しました。
    窓際の席でゆっくりメニューを選び
    ステーキセット1180円とホタテとサーモンフライ定食
    美味しいです!!
    特にフライ定食のタルタルソースが、昔食べてた味と同じ!
    手作りかな??
    タルタルだけでご飯食べられます。(笑)

    コスパ抜群で店内も静か
    スタッフも感じも悪く無い(笑)

    こんな都会の真ん中にまだこう言う素敵なお店が残っている事に感謝です♪
    リピ決定のお店です

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • ここは六本木の穴場?!!

    投稿日 2015年07月02日

    玉金 六本木店 六本木

    総合評価:4.0

    ミッドタウンでお仕事の後ちょっと一杯と六本木方面へ
    基本一人飲みでサクっと行きたい・・
    でもミッドタウンは禁煙だったり少々お高いやら雰囲気的に高級すぎる・笑
    六本木も期待しないで歩いていたのですが
    焼き鳥1本50円~と驚きの看板を発見!!
    それも六本木交差点すぐ傍
    外れて元々を階段を上がって行ったのですが
    スタッフもフレンドリーでお一人様にも気を使ってくれて
    なかなか居心地が良いお店です。

    お料理も美味しくてコストパフォーマンスは上です。
    機会があったら是非友人を連れて行きたいお店です♪

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.5

  • コスパが良いケーキ屋さん♪

    投稿日 2015年06月30日

    ケーキハウス 幸せの丘 本店 厚木

    総合評価:4.0

    ケーキはあまり食べないのですが(笑)お友達へのプレゼントで買いました。
    車で行ったのですが駐車場が分らず仕方なく店の直ぐ傍のコンビニに・・
    でもありました!お店の反対側に大きな駐車場が良かったです。笑

    店内は広くショーケースの中のケーキも美味しそうでしたが
    周りにクッキーの詰め合わせボックスや手土産に丁度良い物が♪
    友人には迷わず可愛い詰め合わせをセレクト
    自分用に500円のお弁当
    テレビでも紹介されていた少しずつのケーキと生クリームたっぷりのスポンジと
    確かにお弁当に見えます。
    ナイスアイディアですね。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    1.5

  • 思ったより高く無いです♪

    投稿日 2015年06月30日

    喜多方ラーメン 坂内 新宿西口思い出横丁店 新宿

    総合評価:4.5

    有名な思い出横丁
    おじさん達の聖地から外国人旅行者や女性にも人気の
    有る意味観光地
    新宿西口から歩いてすぐも魅力だし
    何より小さな専門店がずらーっと並んでいるのも楽しい風景
    焼き鳥も150円からと思ったより高く無い。
    また夕方早めだとアルコール+おつまみで500円、1000円とお店に拠っては
    サービスタイムがあります。
    一人でもサクッと安く飲んで行けます。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 新鮮でコスパも良い♪

    投稿日 2015年06月26日

    魚の三是 新宿西口大ガード店 新宿

    総合評価:4.5

    ランチで行きました。
    南新宿にある三是の姉妹店
    地下にあるのですが、階段もエレベーターもあり足が悪くても大丈夫です

    ランチの焼き魚定食と特選刺身定食
    写真見て下さい!
    たっぷりなお刺身!コスパ最高です
    焼き魚のホッケは少々塩が強かったですが
    立地にこの品質には大満足でした

    旅行時期
    2015年06月

  • 猫好きな旧き良き喫茶店♪

    投稿日 2015年06月26日

    カフェ アルル 新宿

    総合評価:5.0

    雑誌で紹介されていた猫の居る喫茶店
    素敵です!!
    マスターも常連客の方も
    猫好きで堪らなく魅力が有ります。
    佇まいは旧き良き時代の喫茶店
    水だしコーヒーも旨し

    でも肝心の猫ちゃんは
    伺う4日前に虹の橋を渡ってしまったそう
    残念でしたが、とても落ち着く場所なので
    私のお気に入りに追加です♪

    旅行時期
    2015年06月

  • ほっと一息♪

    投稿日 2015年06月23日

    鶴見

    総合評価:3.5

    仕事で鶴見へ
    仕事前の一息タイムが欲しくて喫茶店捜し
    JR鶴見から真っ直ぐ5分位に馴染みのベローチェが
    一階で注文、二階は禁煙席と喫煙席があり
    扉は無いのですが煙草臭くありませんでした
    トイレも二階に有りますが、ちょっと狭く
    男女分かれては居ますが、洗面所が一緒なので手を洗うのに少し躊躇しました。笑

    スタッフは笑顔で接客態度は◎です

    旅行時期
    2015年04月

  • 行かなければ良かった・・・

    投稿日 2015年06月16日

    英鮨 渋谷道玄坂店 渋谷

    総合評価:1.0

    渋谷で仕事帰りちょっとお鮨を摘みたくなり
    井の頭線すぐのこのお店に

    店内はほぼ満席でしたが丁度カウンターに一席空きがあり
    一人ですが・・と断り着席

    すると
    着席したかいなかで「何にしますか?」とペラペラのメニューを差し出され
    催促される
    ・・
    目を白黒させて「コハダ」注文すると
    「ありません」

    仕方なく他の物を注文すると
    それもありません・・

    兎に角急かされて急かされて
    ビールを注文するも

    余りの対応に
    ビールだけ飲んで帰って来ました。
    (ビールまだスタッフが注いでも居ないのに取り消せないとの事でした)

    急かした老年の職人さんはさすが途中でしまったと思ったのか
    「いや外人さんが一度に入って来て・・」言い訳

    今まで色々な混んでいるおすし屋さんに入りましたが
    こんな対応されたのは初めて!@@

    残念な渋谷の夜になりました・・

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 美味しくて穴場!

    投稿日 2015年06月16日

    渋谷

    総合評価:4.0

    サクッと何か食べたい!
    うどんでも・・と思って探してみると
    地下にひっそり(?!笑)はなまるウドンがありました。

    日曜日の7時半頃なので混んでるかと思ったのですが
    階段を降りていくと待つ事もありませんでした。

    まず天ぷらとかを取るらしく
    他の讃岐うどん屋は麺が先なのでちょっとメンくらいました。笑

    かけを注文
    海老天とお勧め春巻き
    両方ともさっくりとして美味しかったです♪

    これで500円以下のコスパはお財布にもお腹にも優しくて大満足しました。

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

ミーヤさん

ミーヤさん 写真

7国・地域渡航

8都道府県訪問

ミーヤさんにとって旅行とは

旅の魅力はそこでしか触れ合えない人達との交流そしてB級グルメ♫

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

市場 居酒屋

大好きな理由

その地方や国のお台所&庶民の集まるトコ♪
とってもワクワクします。

行ってみたい場所

行ったこと無い場所。笑






現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています