1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. ベルギー
  5. ブリュッセル
  6. ブリュッセル 観光
  7. ブラバン公爵の館
ブリュッセル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ブラバン公爵の館 Maison des Ducs de Brabant

建造物

ブリュッセル

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

ブラバン公爵の館 https://4travel.jp/os_shisetsu/10311436

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ブラバン公爵の館
英名
Maison des Ducs de Brabant
住所
  • Grand Place 19, 1000 Bruxelles
カテゴリ
  1. 観光
  2. 建造物
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(76件)

ブリュッセル 観光 満足度ランキング 12位
3.6
アクセス:
4.07
グランプラスの東側 by teratanichoさん
コストパフォーマンス:
3.88
見るのはタダ。泊まるのはちょっとお高め by ねこさん
人混みの少なさ:
3.21
午前中の人混みは大丈夫です。 by kochiさん
展示内容:
3.71
建物は素敵です by ねこさん
  • 満足度の高いクチコミ(49件)

    ケルデルクに立ち寄りました

    4.0

    • 旅行時期:2019/05
    • 投稿日:2024/06/03

    ブリュッセルのグランプラスの一角を占めている大きな建物です。 ブラバン公の胸像がおかれているため、この名前が付けられてい...  続きを読むるということです。建物は一つの大きなものですが、中は多くの店が入っており、私は地階にあるレストラン・ケルデルクに立ち寄りました。 また、ブラバン公の館の階段からは夜はちょうどグランプラスが良い具合に一望でき、夜景の絶好の撮影スポットになっています。長時間いて邪魔にならない程度に楽しみましょう。  閉じる

    massi

    by massiさん(男性)

    ブリュッセル クチコミ:10件

  • グランプラスにあるブラバン公爵の館

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約3ヶ月前)
    • 0

    グランプラスを構成する荘厳な建物のひとつで、正面には歴代のブラバン公爵の胸像が飾られています。建物に施された金色の装飾が美...  続きを読むしいです。上階にはホテルがあるそうで、宿泊すると部屋からグランプラスを間近に見ることができそうで素敵だなと思いました。  閉じる

    投稿日:2024/05/11

  • 光のショーのキャンバスに

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/12(約6ヶ月前)
    • 3

    世界遺産グランプラスの一角を占める豪奢な巨大建築です。広場でもっとも目立つのは最大の市庁舎ですが、その向かい側で「王の家(...  続きを読む市立博物館)」と並んで存在感を示しています。広場に面したファサードの表面積が広いので、クリスマスシーズンは光と音のショーのキャンバスにも。  閉じる

    投稿日:2024/01/31

  • ファサードが美しいです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    ブリュッセルでのトランジットで半日あったので、五年ぶりに「ブラバン公爵の館(Maison des Ducs de Brab...  続きを読むant)」を再訪しました。前回はこの中にあったホテルに宿泊しましたが、今回は日帰りです。ファサードが美しいです。  閉じる

    投稿日:2021/08/02

  • 中央駅からグランプラスに向かった時に、広場に入ってすぐ左手にある瀟洒な建物です。
    建物の前に階段があり、そこを上ると、ほ...  続きを読むんの少しですが、広場を見下ろすことができます。
    ただ、階段には、近くのレストランで働いている方がタバコを吸っていて、煙たいことがありました。  閉じる

    投稿日:2019/09/14

  • グランプラスを眺める穴場です

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 1

    グランプラスにあるイタリアとフランスの影響の強いインパクトのある建物です。
    歴代のブラバン公の胸像が並んで飾られています...  続きを読む。金箔をふんだんに使った装飾が目立っています。広場に面して地下へ入り口があり、レストランなどがあります。
    建物全面には石段が数か所あり、そこを登ってグランプラスを見渡すと絶景です。あまり人がいないのでお勧めの場所で、ゆっくり景観を楽しめます。  閉じる

    投稿日:2019/07/20

  • ケルデルクに立ち寄りました

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 6

    ブリュッセルのグランプラスの一角を占めている大きな建物です。
    ブラバン公の胸像がおかれているため、この名前が付けられてい...  続きを読むるということです。建物は一つの大きなものですが、中は多くの店が入っており、私は地階にあるレストラン・ケルデルクに立ち寄りました。
    また、ブラバン公の館の階段からは夜はちょうどグランプラスが良い具合に一望でき、夜景の絶好の撮影スポットになっています。長時間いて邪魔にならない程度に楽しみましょう。  閉じる

    投稿日:2019/05/26

  • 職人の集まりの場

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    グランプラスの一角にひと際金色の装飾が美しい建物「ブラバン公爵の館」
    実際はブラバン公爵が住んでいたのではなく、正面に歴...  続きを読む代のブラバン公の胸像が飾られているため、この名前で呼ばれているそうです
    広場側から向かって見て右手の地下にレストランがあり 思ったほど値が張らないので案外穴場かも知れません
      閉じる

    投稿日:2019/04/25

  • 正面には歴代の・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/04(約5年前)
    • 0

    グランプラスにある建物で、正面には歴代のブラバン公の胸像が飾られているのでこのような名前で呼ばれているようです。イタリアや...  続きを読むフランスの建築様式が混在した建物のようです。広場に面して入口があり地上階はホテルになっていて、地下にはレストランがありました。荘厳さが印象的でした。  閉じる

    投稿日:2019/04/19

  • 金箔を施した

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    グランプラスに建てられている館の中でも、金箔をあしらった豪華なファサードの2階部分に、歴代のブラバン公爵19人の胸像がずら...  続きを読むりと並んでいます。正面から見ると一つの建物ですが、内部は6つの館に分かれ、財産の塔、運命の塔、風車の塔、錫の塔、丘の塔、財布の塔に分かれていると、ガイドさんの説明でした。  閉じる

    投稿日:2023/11/09

  • 金箔の外面

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    グランブラスのブラバン公の館は外面に金箔を張った豪華な造りで、歴代のブラバン公爵19人の胸像が並んでいました。正面からは一...  続きを読むつの建物だそうですが、内部は財産、運命、風車、錫の壺の館、丘、財布の館と6つの館に分かれているそうですが、意味はさっぱりわかりませんでした。  閉じる

    投稿日:2023/04/13

  • 再建された館

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    歴代のブラバン侯爵19人の金箔の胸像がずらりと並んでる館で、正面から見ると一つお建物ですが、内部で6つに分かれ、それぞれに...  続きを読む、財産の館、運命の館、風車の館,錫の館、丘の館、財布の館と命名されているそうです。  閉じる

    投稿日:2021/01/07

  • ブラバン侯爵の邸

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    グランプラスに建つ建造物の中でも、金箔で彩られた豪華さと、多くの胸像が並んでいました。これはブラバン家の歴代の侯爵の19人...  続きを読むで、内観はしませんでしたが、内部は富を表す6つの館に分かれているとガイドさんの説明に耳を傾けました。  閉じる

    投稿日:2019/03/10

  • 少し離れて撮影しました

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    「ブラバン公爵の館」は、グランプラスにある歴史的建築物のひとつです。幅の広いとても大きな建物で、威風堂々とした外観が印象的...  続きを読むでした。全景をおさめるためにはかなり遠ざからなければならないほどです。夜は間接照明が美しく、特に薄暮の時間は幻想的でした。  閉じる

    投稿日:2019/02/16

  • グランプラスにあるギルドハウスの一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    ブラバン公爵の館は、グランプラスにあるギルドハウスの一つです。建物の前面には、いくつもの金色の紋章が取り付けられています。...  続きを読むこの建物の前からグランプラスを眺めるのが良いアングルであるため、グランプラスの写真には、ブラバン公爵の館が入っていない事も多いです。
    年明けに訪問しましたが、館の前には、クリスマスのクレッシュ(クリッペ)が設置されていました。
      閉じる

    投稿日:2019/02/06

  • グランプラスの東側

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    ”世界で最も美しい広場”と言われるブラッセルの世界遺産”グランプラスの東側に建つ黄金の縁取りが輝く建物。正面に歴代ブラバン...  続きを読む公爵の胸像が飾られている為名前がついているそうです。ゴシック様式とちがい少し丸みがある建物です。現在は上階がホテルでレストランなども入っているとのことで一日中グランプラスを楽しみたい人にお勧めだそうです。  閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • グランプラス唯一のホテルが入る建物

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    グランプラスにあるギルドハウスの一つで、金箔をあしらった豪華な建物です。正面に歴代のブラバン公の胸像が飾られていることから...  続きを読む名付けられました。レストランや上階にはグランプラス唯一のホテルもあります。次回のフラワーカーペット開催の際には宿泊して窓からの眺望を見てみたいです。

      閉じる

    投稿日:2020/10/06

  • 豪華な雰囲気の館

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    グランプラスの東側にあるとても大きな建物です。バロック様式でイタリアやフランスの影響を受けている建物とのことですが、金色の...  続きを読む装飾が豪華な雰囲気を醸し出していました。広場に面してカフェの椅子が出ていて疲れたので休憩したかったのですが、まだ見所を回らなければならないので、立ったまま建物を見上げました。  閉じる

    投稿日:2018/11/02

  • ルクセンブルク始点、アムステルダム終点で、3日間のベネルクス・レイルパスを用いて周遊しました。当初の計画では、パスが使えな...  続きを読むいタクシーや長距離バスでないとアクセスできないスポットも入れていましたが、現地に入りコスパを考え、これらは止めました。
    写真は、ブリュッセルのグランプラスに面したブラバン公爵の館です。  閉じる

    投稿日:2018/08/25

  • 金色の装飾が多く、大変きれいでした

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    ブラバン公爵の館は、ユネスコ世界遺産であるグランプラスにあり、市庁舎側の反対側にある建物で、金色の装飾が多く、大変きれいで...  続きを読むした。観光客でごった返していましたが、この周辺が、ブリュッセルで一番魅力的でした。
      閉じる

    投稿日:2018/01/30

  • グランプラスを構成する建物の一つ

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/12(約7年前)
    • 0

    グランプラスを構成する建物の一つです。グランプラスは360度どこを向いても美しく、ぐるぐる見ていて飽きません、そんな建物の...  続きを読む一つで、グランプラスの角というか、端の方に位置しています。市庁舎が真ん中にあるのでそれに対しては少し地味な立ち位置ですが、個々が素敵な建物なので、是非よく見てみてください。中は見学出来ないのかな?でお外観だけでも楽しいです。  閉じる

    投稿日:2018/02/02

1件目~20件目を表示(全76件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

ブラバン公爵の館について質問してみよう!

ブリュッセルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • booさん

    booさん

  • DONさん

    DONさん

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • 旅行大好きtakau99のフォトブログさん

    旅行大好きtakau99のフォトブログさん

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • AAAIKOさん

    AAAIKOさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP