1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. モルディブ
  5. マレ
  6. マレ 交通
  7. ヴェラナ国際空港
マレ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ヴェラナ国際空港 Velana International Airport

空港

マレ

このスポットの情報をシェアする

ヴェラナ国際空港 https://4travel.jp/os_shisetsu/10264658

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ヴェラナ国際空港
英名
Velana International Airport
住所
  • Airport Main Rd, Male' City, Maldives
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 交通
  2. 空港

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(67件)

マレ 交通 満足度ランキング 1位
3.42
アクセス:
3.39
現在は連絡橋ができましたが、市内から船での移動が一般的。 by Salaamさん
人混みの少なさ:
3.15
シーズンで大きな差があると思います by イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん
施設の充実度:
2.84
お土産品の品数が少ないです by SAKURAさん
  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    MLE、マレ空港のことです。モルディブ観光の拠点。空港にはお迎えの人がずらり

    4.5

    • 旅行時期:2023/07
    • 投稿日:2024/06/10

    観光立国モルディブの拠点。マレ空港の方がわかりやすいかも。フルレ島にあります。 空港に着くと、リゾートからのお迎えの...  続きを読む人がホテル名と客名を書いた札を持ってずらりと並んでいます。 飲食店、荷物預け場所、水上飛行機の手続き場所、首都のマレ島へ行くフェリーあり、なんでも詰まっている感じで便利です。 大きな空港を建てているようで、工事中、中国語の表示が目立ったので、ガイドさんに聞いたら、空港を請け負っているのは中東の会社、で、そこが中国の建設者を雇っているそうです。中国資本の空港になるわけではないようです。  閉じる

    wakupaku2

    by wakupaku2さん(女性)

    マレ クチコミ:15件

  • 満足度の低いクチコミ(14件)

    近日建て替え

    2.5

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2024/06/10

    モルディブの玄関口となる国際空港です。 モルディブは多くのサンゴ礁の群島からなる国家ですので、マレは入り口ですが、ここか...  続きを読むらまたボートや水上飛行などに乗り各リゾートへ移動します。 現在の空港は昔ながらの田舎の空港と言った感じで、出るとすぐイにホテルや旅行会社、乗り継ぎの水上飛行機会社のブースが立ち並び、かなり混雑しています。 現在空港を大規模改修中で、中国資本で非常に近代的な空港に生まれ変わるようです。(空港内のあちこちに中国語の建設会社の看板がありました。) ラウンジも貧弱で、ショップも食べ物以外はほとんどなく、今は乗降客の増加に追い付いていない感じでしたので、仕方がないでしょうね。  閉じる

    massi

    by massiさん(男性)

    マレ クチコミ:2件

  • 出国手続きに時間がかかりました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2024/05(約2ヶ月前)
    • 0

    出発の2時間ちょい前に出国手続きをしてややギリギリでした。セキュリティチェックが結構混んでました(たまたまかな)。フードコ...  続きを読むートは出国前と後の両方にあります。サンドイッチを食べましたが美味しかったです(*^^*)  閉じる

    投稿日:2024/05/18

  • 観光立国モルディブの拠点。マレ空港の方がわかりやすいかも。フルレ島にあります。

    空港に着くと、リゾートからのお迎えの...  続きを読む人がホテル名と客名を書いた札を持ってずらりと並んでいます。

    飲食店、荷物預け場所、水上飛行機の手続き場所、首都のマレ島へ行くフェリーあり、なんでも詰まっている感じで便利です。

    大きな空港を建てているようで、工事中、中国語の表示が目立ったので、ガイドさんに聞いたら、空港を請け負っているのは中東の会社、で、そこが中国の建設者を雇っているそうです。中国資本の空港になるわけではないようです。  閉じる

    投稿日:2023/07/01

  • コンパクトな空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    古くてコンパクトな空港です。
    国際線アライバルエリアを出るとレストランやカフェがありますがWIFIがありません。
    国際...  続きを読む線出国エリアの免税店にはたくさんのお土産屋さんがありますが食事するところは限られています。
      閉じる

    投稿日:2022/12/30

  • 小さな空港

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    年末年始のため利用客で混雑する中、入国審査官が2名のみ、入国カードの記入台は人だらけ、皆壁で書いてました。
    帰りも空港に...  続きを読む入るところで長蛇の列、インド人や中国人が横入りするなど乱れていました。
    お土産屋は3軒くらい。
    バーガーキングが満席なので諦め、搭乗階のがらんとしたカフェスタンドで。カフェオレMが7ドルでした。

      閉じる

    投稿日:2020/02/02

  • コンパクトでわかりやすい空港

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    モルディブの空の玄関口。空港は滑走路一本の小さな空港。出入国とも迷うことないと思います。今回ビジネスクラス利用で、チェック...  続きを読むインやパスポートコントロールも専用カウンターが利用でき、ストレスありませんでした。免税店も最低限は揃っていました。  閉じる

    投稿日:2020/01/27

  • 近日建て替え

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 15

    モルディブの玄関口となる国際空港です。
    モルディブは多くのサンゴ礁の群島からなる国家ですので、マレは入り口ですが、ここか...  続きを読むらまたボートや水上飛行などに乗り各リゾートへ移動します。
    現在の空港は昔ながらの田舎の空港と言った感じで、出るとすぐイにホテルや旅行会社、乗り継ぎの水上飛行機会社のブースが立ち並び、かなり混雑しています。
    現在空港を大規模改修中で、中国資本で非常に近代的な空港に生まれ変わるようです。(空港内のあちこちに中国語の建設会社の看板がありました。)
    ラウンジも貧弱で、ショップも食べ物以外はほとんどなく、今は乗降客の増加に追い付いていない感じでしたので、仕方がないでしょうね。  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • コンパクトな空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

     コンパクトな空港ですが、島にいくための経由地と考えれば十分な広さです。というか、むしろ広くない方が便利だと思います。到着...  続きを読むするとホテルのカウンターが並んでいて迷いません。
     レストラン等は少ないですが、多少ありますし、ラウンジも一応あります。
     イスラム国なので、アルコール類は持ち込めません。(帰国時に返却いただけます。)  閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • 鋭意拡張工事中のマレ国際空港

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    小さなサンゴ礁からできている小さな国、モルディブ
    首都マレにある唯一の国際空港です。

    現在、中国政府からの支援を受...  続きを読むけて鋭意拡張工事が盛んに行われています。
    なので、中国からの観光客が多く、空港のお土産店などの看板には中国語がたくさんあります。

    ラウンジは1箇所、お土産店が数点ありますが、モルディブ は特産品がないので特に買うようなお土産品はないです。
    一応、スリランカの隣国なので紅茶が売られており、買ってみたらMADE IN INDIAでした笑

      閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • Wifiつながるエリア・つながらないエリア

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    【到着時】

    マレ国際空港建物に入るとわりとすぐ無料Wifiにつながりました。

    しかしながら、税関を通過すると建...  続きを読む物内でもつながりません。。

    これはけっこう困りました。

    【出発時】

    無料Wifiにつながるも読み込めず、一番つながったのは制限エリア内・お土産屋の先にあるラウンジのWifiですww

    かなり強力で、向かいのバーガーキングでもサクサクつながっていました。

    思わず苦笑い。

    搭乗口は1つ下の階にあるのですが、ギリギリまでラウンジの前でウロウロして過ごしました。

    余談ですが、バーガーキングは北欧並みに高いですw  閉じる

    投稿日:2019/02/22

  • ファーストトラックあるのがありがたい

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 0

    16年ぶりに利用しました。昔に比べると、免税店や飲食店などが増えていてビックリしました。あとタクシーがあるのも驚きでした(...  続きを読む昔は橋がなく空港とマーレなどへは船でアクセスするしか無かった)。キャセイのビジネスクラス利用で出入国とも専用レーンを利用できるファーストトラックのカードがもらえたのが良かったです。並ばずに快適でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/29

  • 飲食店は少ない!

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/12(約6年前)
    • 0

    マレのヴェラナ国際空港です。
    イミグレーションを通ると免税店があります。ブランド品はいろいろあります。
    モルディブのロ...  続きを読むーカル製品は衣料と飾り物類程度です。モルディブのお菓子等は見当たらず欧米のお菓子類だけでした。  閉じる

    投稿日:2018/12/04

  • 空港のためにある島

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    国際空港のためにあるような島です。空港は小さいですが、免税店などお店が結構あるほうだと思いました。
    スリランカのコロンボ...  続きを読むで乗り継いで夜間に到着しました。
    空港のすぐ前からスピードボートに乗船できるのでそこまではバゲージを持って歩いて行きます。ちなみに、ホテルまでは、スピードボートで45分かかりました。
    郵便局があったので絵葉書を買いましたが、1枚1US$でした。
    ホテルでは0.5US$だったので2倍で高かったので、ここでの購入はお勧めできません。






      閉じる

    投稿日:2018/10/05

  • ヴェラナ(マーレ、フルレ)空港の国際線および国内線のロビー(管理区域外)でのフリーWiFiは、SMSで送られてくるコードの...  続きを読む入力が必要です。
    また、1日に付き、30分程度(正確な時間は忘れました)の時間制限がありました。
    制限時間が切れた後に、再度SMSでコードを入手しようとしましたが、同じ電話番号では不可。
    一方、国際線の搭乗口でのフリーWiFiでは、Google+などのSNSでログイン出来ました。
    しかし、ここでも利用に制限時間あり。  閉じる

    投稿日:2018/09/18

  • お土産屋さんもありました

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    モルディブの国際空港です。空港を出るとすぐに水上ボートの乗り場になっていて、それぞれのホテルの水上ボートが迎えにきていまし...  続きを読むた。モルディブはお土産が少ないですが、空港でも帰国の際にお土産が購入できました。

      閉じる

    投稿日:2018/08/09

  • ボーディングブリッジがない

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/06(約6年前)
    • 1

    予想通り小さな空港でした。
    ターミナルがかなり小さく、なんとボーディングブリッジもありません。
    海外の地方くうこうでは...  続きを読むよくありますが、国際線がそれなりに発着する空港としてはビックリです。設備もそれほど充実していないので、出国の際、早めにきても手持無沙汰となります。  閉じる

    投稿日:2018/06/24

  • マレから船でアクセスする空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/05(約6年前)
    • 0

    首都マレからは渡し舟で10分程。出発時ターミナルに入れるのは出発3時間前から。出国後にはかなり規模の大きな免税店エリアがあ...  続きを読むり、紅茶やマグネット、Tシャツ等主要なモルディブ土産はここで十分調達できます。価格は市内よりも高いですが、綺麗な品が多いです。  閉じる

    投稿日:2018/09/23

  • お土産は先に買ってから中に入るべし!

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 1

    荷物になるので基本チョコなどのお決まり的なお土産は空港で最後に買うようにしています。いつもの感覚で当然ベタな感じの「モルデ...  続きを読むィブ」と書かれたチョコやクッキーは置いてあるものと思って免税店あたりをうろうろしましたが、食べもの系がほぼ皆無!ここまで何もない空港は初めてで本当に焦りました。チョコが売られたお店は一件ありましたが、だれもが知ってそうなヨーロッパのチョコばかり。さすがに購入できず、かろうじてモルディブっぽり魚の絵が描かれた紅茶を購入。雑貨系はたくさんありますが、会社への大量お渡し用のお土産が必要な方は前もってリゾート島かマーレで先に購入をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2018/05/16

  • クレジットカードが嫌われます

    • 1.0
    • 旅行時期:2018/01(約6年前)
    • 0

    何もないかと思っていたのですが、多少は万年筆、化粧品の免税店などがありました。
    2店舗ほどで買い物をしました(Spice...  続きを読む Island Duty Free Shopでお菓子数点と、中央あたりのTシャツなどの雑貨屋でパシュミナ2点)
    2店舗とも支払いのときにクレジットカード(Master)を出すとものすごく嫌そうな顔をされ、「カードは良くない。現金持ってないの? 現金あるの? ないの?」と英語で押し付けるように聞かれました。結構時間をかけて選んだ品物だったのでそのままカードで会計しましたが、買うのをやめたくなるような対応でした。

    このようにクレジットカードを拒否したがるなら、最初からカード使用不可能と掲示しておけば良いのにと思いました。もちろんそんなことをすれば買い物をする人はほとんどいなくなるでしょうけれど。

    普通帰国する時に現金なんか持っていません。リゾートでカード決済で過ごしていたならなおさらです。
    観光が資源の国なのに、国の顔ともいえる空港で最後の最後にこんな対応を受けたのが残念でなりません。リゾートは素晴らしかっただけになおさら残念です。

    次回は絶対にマーレ空港では買い物しません。
      閉じる

    投稿日:2018/02/13

  • 3時間前から

    • 3.0
    • 旅行時期:2017/09(約7年前)
    • 1

    空港の中には3時間前から出ないと入れません。入り口でeチケットのチェックがあります。プライオリティーパスのラウンジは空港入...  続きを読むり口向かって左側に1つ、国内線に1つありますがアルコール類はありませんでした。空港の免税店でモルディブ土産を見ますが、魅力に欠けま何となく昭和を感じます。フードコートで食事をしました。テーブル隅に小さなアリが列を作っています。  閉じる

    投稿日:2017/10/12

  • コンパクトな空港

    • 3.5
    • 旅行時期:2017/07(約7年前)
    • 0

    スリランカ航空でコロンボでトランジットからの入港をしました。
    降機から直ぐのイミグレーションで空港建物を出ると直ぐに海で...  続きを読むす。
    殆どの観光客は、到着口から出た後、予約済みのホテルなり旅行会社のスタッフの許へ行き、三々五々散って行きます。
    私は、いざとなったらアメリカドルで押し通そうと思いながらも、数千円の両替を行いました。両替所は、到着口を出て左側にあります。  閉じる

    投稿日:2017/09/18

1件目~20件目を表示(全67件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(2件)

  • フルレ マーレ間の移動はどう変わったのでしょう?締切済早めに!

    • 投稿日:2018/11/12
    • 1

    フルレとマーレを結ぶ橋が開通したようですが、フルレからマーレを訪問する際の移動はどう変わったのでしょうか?
    1.橋は徒歩...  続きを読むで渡るとどのくらいかかるでしょう?
    2.空港からマーレ島内へのバスやタクシーの状況は?
    3.フェリーはなくなってしまったのでしょうか?
    橋の開通後に行かれた方、、事情をご存知の方、よろしくお願いいたします  閉じる

    回答(1件)

    去年マーレ島に行きましたが、その時はまだ橋が開通していなかったので、私も気になって調べてみました。現在はフルレーマーレ間の...  続きを読む移動は、シャトルバス(30分に1便)かフェリー(15分に1便)で移動できるようです。タクシーは現地で利用しなかったので、ちょっと分かりません。参考までに私が見つけたページのリンクを貼りますが、英語ですので、ウェブ翻訳などを通して読んでみて下さい。(by 旅ざんまいさん)  閉じる

    Kaoru  Satoさん
    by Kaoru Satoさん
  • マーレ空港での手荷物重量制限の厳格さを教えてください。締切済すぐに!

    • 投稿日:2017/03/18
    • 0

    今成田空港でスリランカ航空にチェックインし、コロンボ経由マーレ行の荷物を預けたのですが、預ける荷物の重量制限も、機内持ち込...  続きを読むみ手荷物の重量制限も非常に厳格に行っていました。30キロを超えていたのですが、先方の説明ミスもあり、何とか超過手荷物料金を支払わずに済みました。帰りのマーレ空港でも重量制限は厳格ですか。厳格であれば、荷物の一部を処分してこようと思っているので、ご存じに方、ご教示いただけますでしょうか。帰りは3月22日のUL116便です。  閉じる

    回答(0件)

    • 回答はまだありません

    質問の詳細を見る

    キチトモさん
    by キチトモさん

ヴェラナ国際空港について質問してみよう!

マレに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • naonaoさん

    naonaoさん

  • wakupaku2さん

    wakupaku2さん

  • Khaleejさん

    Khaleejさん

  • ANKOさん

    ANKOさん

  • じょいさん

    じょいさん

  • エゾグマさん

    エゾグマさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットに関する旅行記

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP