茂原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先日、四国の端っこの特攻基地跡を見に行きましたが、千葉県にも太平洋戦争の跡が残されています。その名も「掩体壕」。「えんたいごう」と呼ばれる飛行機の格納庫です。茂原は平地が続くので滑走路があったようで、滑走路の痕跡はありませんが格納庫がなぜか残されています。調べてみるとこの「掩体壕」あちこちにあるようです。

茂原市の戦争遺跡、掩体壕

76いいね!

2025/03/25 - 2025/03/25

9位(同エリア171件中)

0

18

くわ

くわさん

先日、四国の端っこの特攻基地跡を見に行きましたが、千葉県にも太平洋戦争の跡が残されています。その名も「掩体壕」。「えんたいごう」と呼ばれる飛行機の格納庫です。茂原は平地が続くので滑走路があったようで、滑走路の痕跡はありませんが格納庫がなぜか残されています。調べてみるとこの「掩体壕」あちこちにあるようです。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車
  • 国道128号線から東に入りしばらく行くと掩体壕があります。途中案内板があるので見落とさないようにしましょう。<br />駐車場はありませんが、路肩に一台分の駐車スペースがありました。

    国道128号線から東に入りしばらく行くと掩体壕があります。途中案内板があるので見落とさないようにしましょう。
    駐車場はありませんが、路肩に一台分の駐車スペースがありました。

    掩体壕 名所・史跡

  • このようにコンクリート造りの構造物。上は草ボーボー。

    このようにコンクリート造りの構造物。上は草ボーボー。

  • 案内板。フムフム、なるほど。しかし、移住させられ建設を手伝わされた住民はたまりませんね。

    案内板。フムフム、なるほど。しかし、移住させられ建設を手伝わされた住民はたまりませんね。

  • 土佐清水は天然の岩盤でしたがコンクリート。

    土佐清水は天然の岩盤でしたがコンクリート。

  • 劣化が見られますが、築後80年以上と考えると良く持っています。

    劣化が見られますが、築後80年以上と考えると良く持っています。

  • 危険なので中には入れません。

    危険なので中には入れません。

  • 飛行機の形をしています。

    飛行機の形をしています。

  • 敷地外から中を覗き込みます。

    敷地外から中を覗き込みます。

  • 爆撃に耐えられるように設計されているから今でも現存しているのかもわかりません。

    爆撃に耐えられるように設計されているから今でも現存しているのかもわかりません。

  • 上部の草も敵機から見えない様にするためでしょう。

    上部の草も敵機から見えない様にするためでしょう。

  • 以前住んでいた愛知県にも戦争遺跡が残されていましたが、不気味な雰囲気でした。

    以前住んでいた愛知県にも戦争遺跡が残されていましたが、不気味な雰囲気でした。

  • 下地は砂のようです。

    下地は砂のようです。

  • さてすぐ近くにもう一体、掩体壕がありました。

    さてすぐ近くにもう一体、掩体壕がありました。

  • ただ、こちらは太陽電池施設に囲まれています。

    ただ、こちらは太陽電池施設に囲まれています。

  • 一体目より小ぶりで、なんとなくつぼを横置きしたような形です。

    一体目より小ぶりで、なんとなくつぼを横置きしたような形です。

  • こちらは向こう側が見えています。

    こちらは向こう側が見えています。

  • 小型機用の掩体壕なのでしょうか。

    小型機用の掩体壕なのでしょうか。

  • 茂原にはほかにも何体があるようですが、私有地だったり民家の一部として使われているようです。<br /><br />https://www.city.mobara.chiba.jp/promotion/0000007259.html

    茂原にはほかにも何体があるようですが、私有地だったり民家の一部として使われているようです。

    https://www.city.mobara.chiba.jp/promotion/0000007259.html

76いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP