
2025/03/13 - 2025/03/15
29位(同エリア437件中)
kanaさん
この旅行記のスケジュール
2025/03/13
2025/03/14
2025/03/15
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
約2ヶ月ぶりのバンコクは、スコータイに行ってみます♪
スコータイ遺跡群の素晴らしさに大感動(^^)
【行程】
3/12 東京~( 夜行フライト)
★3/13 シンガポール~バンコク~(夜行列車)
★3/14 ピッサヌローク~スコータイ
★3/15 スコータイ~バンコク
3/16 バンコク~東京
【フライト】
12 MAR SQ Y HND SIN 2225 0515(+1)
13 MAR SQ Y SIN BKK 1710 1845
16 MAR NH Y BKK HND 1500 2225
(ANA特典で手配したシンガポール航空エコノミー航空券「バンコク/シンガポール/東京/台北/福岡/名古屋//東京(HND)/シンガポール(SIN)/バンコク(BKK)」38,000マイル+Taxの残り)
(ANAHPで手配したエコノミー航空券「バンコク(BKK)/東京(HND)/ホノルル/東京/バンコク」を使用開始)
【宿泊】
3/14 スコータイ Old City Boutique House シングル
3/15 バンコク Roxx Social Hostel, Cafe & Bistro ドミトリー 743円
-
羽田空港からシンガポールを経由してバンコクスワナブーム空港へ、珍しく待ちゼロで入国
ARLからマッカサン駅でMRTに乗り換えてバンスー駅に移動しますバーンスー駅 (国鉄) 駅
-
ピッサヌロークまでのチケットを218Bで購入(キャッシュのみ)
-
残念ながら3等車しか空いてません
22:30に発車、ラッキーにも隣はずっと空席だったので、少し横になれました -
5:14 30分ほど遅れてピッサヌローク駅に到着
ピッサヌローク駅 駅
-
30分ほど歩いて
-
ピッサヌロークのバスターミナルへ
バンコクからのバスは違うターミナルのようです -
スコータイ歴史地区を通る7時発のミニバスのチケットを100Bで購入
-
7時ちょっと過ぎに出発し
-
スコータイバスターミナル経由して、8:30ごろにスコータイ歴史公園に到着
-
歩いて本日の宿「Old City Boutique House」へ
オールド シティ ブティック ハウス ホテル
-
8:45なのにチェックインさせてくれて、2階のお部屋へ
-
1泊510B(キャッシュのみ)
エアコン、冷蔵庫、タオルに石鹸あり
宿でしばし休憩してから -
9:30 自転車借りて(30B)観光開始
域内チケット100Bと自転車持込は10Bスコータイ遺跡公園 史跡・遺跡
-
結構広いので自転車は助かります
-
入口近くの「ワットマイ」
-
ワットマイ
-
ワットマイ
-
ワットマイ
立像がいい雰囲気♪ -
お次は、ワット・マハタート
ワット マハータート 寺院・教会
-
ワット・マハタート
坐像もナイス♪ -
ワット・マハタート
-
ワット・マハタート
-
ワットシーサワーイ
ワット シー サワイ 寺院・教会
-
ワットサーシー
ここから城内を出て、北部に行ってみますワット スラ シー 寺院・教会
-
ワットソラサック
-
ワットソンカオ
-
ワットメーチョン
-
ワット・シー・チュムとワット プラパーイ ルアンに入るのは別途100B必要のようで、一旦スルーし
-
ラームカムヘン大王記念碑を経由して宿に戻り
ラームカムヘン大王記念碑 モニュメント・記念碑
-
宿の近くのレストラン「ジャントン」へ
-
スコータイヌードルスープのスパイシーをオーダー(60B)
辛酸っぱくて美味し~ -
お昼過ぎはあまりに暑く、しばし宿のお部屋でコンビニで購入したビールを飲んで休憩します
オールド シティ ブティック ハウス ホテル
-
15時過ぎぐらい、少し暑さが和らいだので、意を決して自転車で北部に出発
-
ワット シーチュムに到着
ワット シー チュム 寺院・教会
-
北部チケット100Bを購入して中に入ります
-
いやーこれは素晴らしい
-
来てよかった~
-
せっかくなので、もう一箇所の有料の「ワット プラパーイ ルアン」にも行ってみます
ワット プラ パーイ ルアン 寺院・教会
-
ここは結構広いですね
自転車返却のため戻り、再び宿でマターリ -
夜出かけてみると「ワット トラパン トーン」が綺麗です
ワット トラパン トーン 寺院・教会
-
その周りの屋台をぶらぶらして、本日は就寝
-
翌朝、宿で
オールド シティ ブティック ハウス ホテル
-
軽い朝ごはん
-
帰りはバンコクモーチットまでのバスを12GOで予約
9:20ごろ 宿でピックアップしてもらい、スコータイバスターミナルへ -
10時発のVIPバス 4千円ほどとお高いのはスコータイバスターミナルまでの送迎付きだからのようです
(バンコクからスコータイ歴史公園へのバスは2千円ほど) -
2-2のバスで9D窓側席、スナックとお水が付いています
-
所々でピックアップしながら
11時過ぎにピッサヌロークバスターミナル2に到着
ここでほぼ満席になり、出発後最終的には満席に -
13時半ごろスアンサバディーで休憩
-
30分ほどして出発
追加で、甘~いお茶も配給あり -
16時ごろ アユタヤで何人か途中下車して
17時過ぎに モーチットバスターミナル2に到着北バスターミナル バス系
-
3番のバスでカオサンに向かいます♪
スコータイ素晴らしいので、また来たいですね(^^)
バンコク編に続く→https://4travel.jp/travelogue/11966994
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
オールド シティ ブティック ハウス
3.16
この旅行で行ったスポット
もっと見る
スコータイ(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
51