
2025/02/05 - 2025/02/28
4302位(同エリア4667件中)
勤くん秀吉さん
- 勤くん秀吉さんTOP
- 旅行記120冊
- クチコミ25件
- Q&A回答8件
- 36,250アクセス
- フォロワー3人
2025年2月5日(水曜日)
羽田空港 21:00 ごろ到着
2月6日(木曜日) 00:10 JL0033便にて羽田空港出発
05:05 スワンナプーム空港着
08:00 スワンナプーム空港発
09:20 チェンマイ空港着
2月27日(木曜日)10:10 チェンマイ空港発
11:35 スワンナプーム空港着
22:05 JL0034便にてスワンナプーム空港発
2月28日(金曜日)05:40 羽田空港着
タイ訪問歴かぞえて60回になります。昨年8月の訪問では稀に見る
天候不順で予定していたゴルフもあきらめた日もありましたが
今回は昨年10月の洪水の被害を経験されたチェンマイのみなさんと元気
にお会いでき、しかも滞在中幸いなことに一度も雨に会わずに
過ごせました。
ゴルフは従来のメーンコースのジムカナが洪水の被害にあい閉鎖されてましたのでハンドンゴルフコースを使用してのラウンドでした。
またランナーゴルフコースはキャディーさんの情報で洪水の被害を
受けていたように予測してましたが幸いにもほとんど影響がなく
何回かラウンドすることが出来て堪能しました。
期間途中では二度目のチェンライ訪問で国境の街メーサイのお寺を回り
新たな経験をすることが出来満足度が増しました。
それでは記憶がなくならないうちにスマホ画像とデジカメで撮りました
資料を基に進めていきます。
しばらくお付き合い願います。
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 25万円 - 30万円
- 交通手段
- タクシー 徒歩 バイク
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2025年2月9日(日曜日)
三日連続のゴルフです。
今日はハンドンゴルフクラブ・・ -
昨日と同じく6人プレーです。
-
スタートホール、トクナーム・・池に入ったボールを探すキャディーさん。
-
NO.2ホール・・
-
スリーサム2組と6人1組どちらの廻り方をしても時間はそう変わらず、
変えっと6人のほうが楽しみが倍増です。 -
NO.8-NO-17 池越えホール、なかなか一打でグリーン島に届きません!!
池で待ち構えているボールボーイ?の餌食になります。 -
気晴らしに池の鯉の餌やり・・・
-
ワンオンされた方は何人かな?
-
NO.3-NO.12ホール。
-
NO.5-NO.14・・コースに沿って左サイドナーム(水溝)あり・・
-
NO.7-NO.16ホールまさしく池越えホール・・・
歩きゴルフが目的ですので腕前云々ではないもののロストボールが予想
以上になり買い足しの連続、これもジムカナがクロスしているため、
今回は覚悟のラウンドです。 -
帰り路、50日滞在のSKIさんOKMTさんの自炊用買い出しに
メーヒヤ生鮮市場へ・・・ -
メーヒヤ生鮮市場へ・・・(1)
-
メーヒヤ生鮮市場へ・・・(2)
-
メーヒヤ生鮮市場へ・・・(3)
-
昼食はホテル近くのカオソーイ屋さんへ・・
OHRさんの自転車(チャカヤーン)をお借りして!!! -
ご夫婦でお店をしているようです・・
-
カオソーイガイ・・B50-・・
お勧めです。 -
ご主人の趣味が宜しいようで・・
-
こちらにも水槽が!!!
-
食後にBoltバイクにて花祭り会場のノーンプアクハート公園に隣接してる
セーンプン門からパレードでお披露目した花飾り山車をぐるっと
見てまいります。 -
台座の小さな祠にはシリントーン女王さんからの優勝トロフィーが
おかれていました。 -
それぞれ工夫を凝らした山車をご覧ください。
花祭り山車・・・(1) -
花祭り山車・・・(2)
-
花祭り山車・・・(3)
-
花祭り山車・・・(4)
-
花祭り山車・・・(5)
-
花祭り山車・・・(6)
-
花祭り山車・・・(7)
-
花祭り山車・・・(8)
-
花祭り山車・・・(9)
-
花祭り山車・・・(10)
-
花祭り山車・・・(11)
-
トラクターで引かれいる山車もあります。
-
山車はこのくらいにして公園内を覗いてみます。
-
ライトアップされた花も良いですがやはり太陽の光の下での花は
よりよく見えます。 -
太陽の光の下での花・・・(1)
-
太陽の光の下での花・・・(2)
-
太陽の光の下での花・・・(3)
-
太陽の光の下での花・・・(4)
-
太陽の光の下での花・・・(5)
-
太陽の光の下での花・・・(6)
-
太陽の光の下での花・・・(7)
-
太陽の光の下での花・・・(8)
-
太陽の光の下での花・・・(9)
-
公園の外側度道路では即売の店が並んでます。
-
SKIさんグループのみなさんに今夜の夕飯に Aroy Dee を勧めましたところ本日は営業外でした。
-
寄って、お隣さんの店で我慢ガマンです。
TRIさんとHNMRさん・・・ -
軽くいただきます。
-
ホテルに戻る途中ターペー門広場が騒がしいので覗いてみると・・・
-
Meena Drummer さんの演奏です。
どうやらタイでは有名人のようで演奏後に記念写真をお願いする方が
多くいらっしゃいました。
演奏・・素晴らしいです・・しばし堪能させていただきました。 -
ターペー門通りのライトアップも素晴らしいです。
-
さすが観光の街チェンマイ!!!
-
先ほどの演奏の傍らでは民芸品販売コーナーです。
-
部屋に戻りジャックフルーツを肴に一杯やってお休みです。
本日の歩数 25,446歩 -
2025年2月10日(月曜日)
朝食前にホテル周りを散策します。
ホテルの駐輪場にはご立派なバイク!!! -
チェンマイ市内でよく見かける壁絵!!!
-
JE AE NIGHT BAZAAR PORRIDGE 1
いつものお粥やさんで・・・ -
ジョークB55- いただきます。
-
お粥屋さんの向かいにある
On the Way Coffee で カプチーノアイスを始めていただきます。
B35+10 アイス仕立てですのでB10-プラスです。 -
ホテルから出発です。
ワット パンオン・・・必ず一度はご本尊さんにご挨拶してます。 -
ワット トゥンユー の本堂へ・・・
-
ご本尊さんにご挨拶・・
-
ワット シークート・・・
-
お手頃価格のマッサージを受けられますが待ち時間がかなりありそうなので
本日はパスして次回にします。 -
ワットプラシン・・
-
おやおや、こちらでも関所開設です、B50-タンブン!!
-
ご本尊さんにご挨拶・・
-
ワットプラシン・・(1)
-
ワットプラシン・・(2)
-
ワンショットいただきました!!!
タイ装束でおめかしです。 -
遠目で、こちらでも・・・
-
ワットプラシン・・(3)
-
ワット プラーサート・・・
水の女神様・・ -
ワット プラーサート・・・
ご本尊様・・ -
境内で見かけた珍しいトラに守られた仏さん・・
-
鮮やかなオレンジ色!!
-
ワット ダッパイ・・・
-
Wichayapong Ceramic Shop・・・
セラドン焼き風のコーヒーカップを調達しました。B70- -
うどんショップ チェンマイ・・・
昼食をいただきます・・ -
壁にはお客さんのコメントが沢山張られてます・・
-
メニューを一枚・・
-
うどんではなくお願いしたのはチキンカツカレー、味噌汁付き!!!
B160- -
食後は On The Way Cafe Chiang Mai ・・・
-
アイスカプチーノ B45-
-
落ち着いた店内で雰囲気宜しいです。
-
お品書きを一枚・・・
BoltバイタクB40-でホテルに戻ります。 -
夕食はOHRさんと二人して久しぶりに
サムライ キッチンです。 -
店の内装はあまり変わらないのですがどうやらオーナーが変わったようで雰囲気や
価格体系と品揃いが十分な満足には至らないです。
接客もどこかしら物足りない感じがしました。 -
サラダセットをいただいてお会計です。
-
帰り路に見かけたお店・・
なにやら行列を作った若者が多く見かけました・・
カノムワーン・チャーンモーイ・・ -
タイのかき氷屋さんです。
-
トッピングの種類豊富!!!
-
月が輝いてます。
ホテルに戻りおやすみなさい。
本日の歩数 16,248歩
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
勤くん秀吉さんの関連旅行記
チェンマイ(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
94