伊江島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
愛方から久しぶりに沖縄に行きたいとリクエスト。<br />マイルが溜まっていたので、特典航空券+ホテル予約とマイルをコイン変換でANAツアーとどちらが良いか比較した結果、ANAツアーに決定。<br />初日那覇泊のホテルとコイン変換で足りなかった分合わせて25000円持ち出しとなったが、ほぼマイルで家族3人3泊4日沖縄旅行を実現。<br /><br />旅も3日目。<br />この日は、念願の伊江島へ。<br />目の前に見えるが、なかなか行けなかったが、私の要望で実現。<br />小さな島だが、意外と見所が沢山あって、たった4時間の滞在だったが、家族3人楽しめた。

ほぼマイルで行く沖縄家族旅行 その3 念願のタッチュー登頂

39いいね!

2025/03/01 - 2025/03/04

30位(同エリア150件中)

Masa

Masa さん

この旅行記スケジュールを元に

愛方から久しぶりに沖縄に行きたいとリクエスト。
マイルが溜まっていたので、特典航空券+ホテル予約とマイルをコイン変換でANAツアーとどちらが良いか比較した結果、ANAツアーに決定。
初日那覇泊のホテルとコイン変換で足りなかった分合わせて25000円持ち出しとなったが、ほぼマイルで家族3人3泊4日沖縄旅行を実現。

旅も3日目。
この日は、念願の伊江島へ。
目の前に見えるが、なかなか行けなかったが、私の要望で実現。
小さな島だが、意外と見所が沢山あって、たった4時間の滞在だったが、家族3人楽しめた。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 目覚めの一杯<br />貧乏人は使わないと勿体ない気がして気が済まない…

    目覚めの一杯
    貧乏人は使わないと勿体ない気がして気が済まない…

  • この日の朝食は、リストランテ グラウコで

    この日の朝食は、リストランテ グラウコで

    オリオンホテル モトブ リゾート&スパ 宿・ホテル

  • オリジナルセットメニューとハーフビュッフェ

    オリジナルセットメニューとハーフビュッフェ

  • 三人それぞれ別メニューを選択

    三人それぞれ別メニューを選択

  • グラウコからラウンジへ

    グラウコからラウンジへ

  • ラウンジのテラスで休憩

    ラウンジのテラスで休憩

  • ラウンジで、まだまだ食べる愛方。<br />島豆乳が濃厚で美味しかった。

    ラウンジで、まだまだ食べる愛方。
    島豆乳が濃厚で美味しかった。

  • オリオンサイダーで腹一杯…

    オリオンサイダーで腹一杯…

  • エントランスからの伊江島

    エントランスからの伊江島

  • 食後、エメラルドビーチへ

    食後、エメラルドビーチへ

  • 波の音を聞いているだけで癒される

    波の音を聞いているだけで癒される

  • シーサーとタッチュー

    シーサーとタッチュー

    エメラルドビーチ ビーチ

  • 天気は良いものの薄い雲がかかって霞む伊江島

    天気は良いものの薄い雲がかかって霞む伊江島

  • 正にエメラルドグリーン

    正にエメラルドグリーン

  • 波に癒される

    波に癒される

  • 船は行く~ 波の上~

    船は行く~ 波の上~

  • ホテルから15分程で到着。<br />既に乗船開始中。

    ホテルから15分程で到着。
    既に乗船開始中。

  • 朝イチの便だとバタつくので、11時の便を選択。<br />車がなければ予約は不要。

    朝イチの便だとバタつくので、11時の便を選択。
    車がなければ予約は不要。

    本部港フェリーターミナル 乗り物

  • 1日4便、往復1390円。

    1日4便、往復1390円。

  • 乗船するのはフェリーぐすく。700人乗りだそうだ。

    乗船するのはフェリーぐすく。700人乗りだそうだ。

  • 貨物船が出港していく

    貨物船が出港していく

  • 海を見渡せる贅沢な亀甲墓

    海を見渡せる贅沢な亀甲墓

  • 瀬底大橋を通り抜け伊江島に向かう

    瀬底大橋を通り抜け伊江島に向かう

    瀬底大橋 名所・史跡

  • さぁ、出航だ!

    さぁ、出航だ!

  • 瀬底大橋を通過し外海に出ると若干揺れて来た

    瀬底大橋を通過し外海に出ると若干揺れて来た

  • 目指せ伊江島

    目指せ伊江島

  • しばらくすると、オリオンモトブリゾート&amp;スパが見えて来た

    しばらくすると、オリオンモトブリゾート&スパが見えて来た

  • 30分だけど旅気分が高まる

    30分だけど旅気分が高まる

  • 船内は綺麗で快適

    船内は綺麗で快適

  • 船首から船尾へ<br />結局、最後まで船室には入らず船旅を堪能

    船首から船尾へ
    結局、最後まで船室には入らず船旅を堪能

  • 角度によって表情が変わるタッチュー

    角度によって表情が変わるタッチュー

  • 伊江島港が見えてきた

    伊江島港が見えてきた

  • 伊江島港に停泊中のフェリーいえしま。<br />本日はおやすみのようだ。

    伊江島港に停泊中のフェリーいえしま。
    本日はおやすみのようだ。

  • 伊江島港ターミナルに2人を待たせ、お父さんはレンタカー屋へ

    伊江島港ターミナルに2人を待たせ、お父さんはレンタカー屋へ

    伊江島はにくすに 専門店

  • 港から徒歩5分程の伊江島観光バスでレンタカーを借りる。4時間4,000円

    港から徒歩5分程の伊江島観光バスでレンタカーを借りる。4時間4,000円

  • 2人をピックアップして、城山駐車場に到着

    2人をピックアップして、城山駐車場に到着

    城山展望台 自然・景勝地

  • 駐車場から見上げると、こんな岩山本当に登れるのかと思うほど断崖絶壁。なんならオーバーハングしている…

    駐車場から見上げると、こんな岩山本当に登れるのかと思うほど断崖絶壁。なんならオーバーハングしている…

  • トイレに行っていよいよ登山開始

    トイレに行っていよいよ登山開始

  • どこまでも続く急な階段を見た時は、どうなるかと思ったが、中間地点を過ぎると眺望が開け景色を楽しむ余裕があった

    どこまでも続く急な階段を見た時は、どうなるかと思ったが、中間地点を過ぎると眺望が開け景色を楽しむ余裕があった

  • 10分程でタッチュー頂上到着

    10分程でタッチュー頂上到着

  • 頂上は意外と広く、私達家族の他3組の観光客がいたが、まだまだ余裕があった

    頂上は意外と広く、私達家族の他3組の観光客がいたが、まだまだ余裕があった

    伊江城山 自然・景勝地

  • パッチワークの様で美しい伊江島

    パッチワークの様で美しい伊江島

  • 黒い畑が気になって、昼飯を食べた食堂の店主に聞いた所、葉タバコを栽培しているそうだ。

    黒い畑が気になって、昼飯を食べた食堂の店主に聞いた所、葉タバコを栽培しているそうだ。

  • 狭い島だが一面畑の伊江島<br />人口4,200人

    狭い島だが一面畑の伊江島
    人口4,200人

  • 残念ながら南西側は薄い雲があってクリアに見えなかった<br />

    残念ながら南西側は薄い雲があってクリアに見えなかった

  • 伊江村多目的屋内運動場<br />いつもお世話になっております。

    伊江村多目的屋内運動場
    いつもお世話になっております。

  • 風が強く飛ばされそうだったので、そろそろ下山

    風が強く飛ばされそうだったので、そろそろ下山

  • 写真だけ見ると今にも飛び降りそうな感じで怖い

    写真だけ見ると今にも飛び降りそうな感じで怖い

  • 車もほとんど通らず、長閑な島の風景

    車もほとんど通らず、長閑な島の風景

  • 下りは下りで膝が笑う

    下りは下りで膝が笑う

  • 一見険しく見えるタッチューだが、子供連れや高齢者でも楽しめる岩山だった

    一見険しく見えるタッチューだが、子供連れや高齢者でも楽しめる岩山だった

  • 城山展望台からは島の南側が望める

    城山展望台からは島の南側が望める

  • なかなか味のある建物も多い

    なかなか味のある建物も多い

  • 運動したので食事へ

    運動したので食事へ

  • 少し遅めの食事

    少し遅めの食事

  • 私と愛娘は、伊江牛絡みの料理。<br />昼は少食の愛方はもずくそば。<br />

    私と愛娘は、伊江牛絡みの料理。
    昼は少食の愛方はもずくそば。

  • 食後は湧出へ<br />どこに行くのも15分圏内

    食後は湧出へ
    どこに行くのも15分圏内

    湧出 自然・景勝地

  • 南側と違い北側は断崖絶壁

    南側と違い北側は断崖絶壁

  • 事前に調べていたが、想像以上の景色で感動

    事前に調べていたが、想像以上の景色で感動

  • 崖下に見える建物の所に今でも湧水が出ているそうだ

    崖下に見える建物の所に今でも湧水が出ているそうだ

  • いつも思うが、沖縄と北海道の景色はどこか似ている

    いつも思うが、沖縄と北海道の景色はどこか似ている

  • 北海道と違うのは、珊瑚礁がある事

    北海道と違うのは、珊瑚礁がある事

  • 次にニャティヤ洞へ

    次にニャティヤ洞へ

    ニャティヤ洞 自然・景勝地

  • 綺麗なビーチ

    綺麗なビーチ

  • 見る角度によってハート型に見える洞口

    見る角度によってハート型に見える洞口

  • ポーズを決める愛方…

    ポーズを決める愛方…

  • 干潮だったので磯に出る事ができた

    干潮だったので磯に出る事ができた

  • 磯で生き物を探すが見つからなかったのが残念

    磯で生き物を探すが見つからなかったのが残念

  • 島の方々には祈りの場所

    島の方々には祈りの場所

  • 洞窟が怖い怖いとうるさい愛娘。<br />帰る時だけ元気。

    洞窟が怖い怖いとうるさい愛娘。
    帰る時だけ元気。

  • 最後に伊江ビーチへ

    最後に伊江ビーチへ

    伊江村青少年旅行村 伊江ビーチ ビーチ

  • 大きなブランコが伊江ビーチのシンボル。<br />シーズン中は順番待ち必須かな?

    大きなブランコが伊江ビーチのシンボル。
    シーズン中は順番待ち必須かな?

  • 本島から離れていないが、透明度が違う

    本島から離れていないが、透明度が違う

  • 夏の様な暑さだったが、水はまだ冷たかった。<br />それでもまた楽しい思い出が出来た。

    夏の様な暑さだったが、水はまだ冷たかった。
    それでもまた楽しい思い出が出来た。

  • もうすぐホテルに戻らないといけない

    もうすぐホテルに戻らないといけない

  • 海で遊んで喉が渇いたので、アイスを頂く

    海で遊んで喉が渇いたので、アイスを頂く

  • 16時の便で本部港に戻る

    16時の便で本部港に戻る

  • 帰りは三人とも疲れて、船内で爆睡。<br />短い時間だったが、楽しい伊江島観光だった。

    帰りは三人とも疲れて、船内で爆睡。
    短い時間だったが、楽しい伊江島観光だった。

    本部港フェリーターミナル 乗り物

  • 荷物が増えたので本部の百均でバックを購入してホテルへ。<br />片側のシンクの排水口開閉が出来なくなっていたが、修理されていた。<br />

    荷物が増えたので本部の百均でバックを購入してホテルへ。
    片側のシンクの排水口開閉が出来なくなっていたが、修理されていた。

  • 愛方と愛娘が先にラウンジに行っている間に温泉で汗を流し合流。<br />風呂上がりのオリオンビールが染み渡る。

    愛方と愛娘が先にラウンジに行っている間に温泉で汗を流し合流。
    風呂上がりのオリオンビールが染み渡る。

  • 最後の晩餐も頂いた金券使って居酒屋で沖縄料理

    最後の晩餐も頂いた金券使って居酒屋で沖縄料理

    嘉例 グルメ・レストラン

  • ホテルのショップで見付けたカップを記念に購入

    ホテルのショップで見付けたカップを記念に購入

  • 少しだけ仕事を処理し、最後もラウンジでまったり過ごす

    少しだけ仕事を処理し、最後もラウンジでまったり過ごす

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 嘉例

    嘉例

    3.3

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

伊江島の人気ホテルランキング

PAGE TOP