鋸南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
千葉編:鋸山と里見八犬伝の館山

2025年春 千葉編:鋸山と里見八犬伝の館山

20いいね!

2025/03/07 - 2025/03/07

165位(同エリア490件中)

0

73

さすらいの旅人マー

さすらいの旅人マーさん

この旅行記スケジュールを元に

千葉編:鋸山と里見八犬伝の館山

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.0
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 7日18時、静岡で出張業務終了後、<br />静岡駅券売機で購入。1日3333円分。<br />改悪後の新、青春18きっぷ。3日連続<br />がネック。

    7日18時、静岡で出張業務終了後、
    静岡駅券売機で購入。1日3333円分。
    改悪後の新、青春18きっぷ。3日連続
    がネック。

    静岡駅

  • 栃木と千葉、旅は宿予約時2月で<br />未定、なんとなく、大宮駅5分の<br />カプセルで手配。

    栃木と千葉、旅は宿予約時2月で
    未定、なんとなく、大宮駅5分の
    カプセルで手配。

    大宮駅

  • 東口、ドンキのすぐ近く。<br />21時40分大宮下車。静岡から大宮は<br />3400円で1枚目3333円超、約3時間30分。

    東口、ドンキのすぐ近く。
    21時40分大宮下車。静岡から大宮は
    3400円で1枚目3333円超、約3時間30分。

    イージーステイ大宮 宿・ホテル

  • 22時チェックイン後、無料カレー3種、<br />うどん、ソフトクリーム、味噌汁。<br />シャワーなど、設備はきれい。

    22時チェックイン後、無料カレー3種、
    うどん、ソフトクリーム、味噌汁。
    シャワーなど、設備はきれい。

  • カプセルよりいい感じ。

    カプセルよりいい感じ。

  • 部屋着もついている。<br />テレビは大型。エアコンの音が<br />気になるが耳栓で問題なし。<br />24時就寝。

    部屋着もついている。
    テレビは大型。エアコンの音が
    気になるが耳栓で問題なし。
    24時就寝。

  • 5時40分起床、イ―トンスペースで<br />朝もカレー。6時35分チェックアウト。<br />6時45分、千葉行きへ。7時15分東京駅<br />下車、7時34分千葉駅へ

    5時40分起床、イ―トンスペースで
    朝もカレー。6時35分チェックアウト。
    6時45分、千葉行きへ。7時15分東京駅
    下車、7時34分千葉駅へ

  • 千葉をすぎ木更津で乗り換え。<br />浜金谷駅で館山行きチェック。<br />12時11分。逃すと次は1時間後。<br />館山に30分で到着。<br />帰りは16時38分目標。

    千葉をすぎ木更津で乗り換え。
    浜金谷駅で館山行きチェック。
    12時11分。逃すと次は1時間後。
    館山に30分で到着。
    帰りは16時38分目標。

    浜金谷駅

  • 15分移動

    15分移動

    鋸山ロープウェー 乗り物

  • 往復1200円。

    往復1200円。

  • メインをチェック

    メインをチェック

  • 15分ごと

    15分ごと

  • 4分で山頂へ

    4分で山頂へ

  • 展望台より

    展望台より

    鋸山展望台 自然・景勝地

  • 景観案内

    景観案内

  • 対岸は神奈川、船便あり。

    対岸は神奈川、船便あり。

  • 山頂景色堪能後、右方向へ<br />10分移動。

    山頂景色堪能後、右方向へ
    10分移動。

    鋸山(田原山) 自然・景勝地

  • 700円支払い、入場。

    700円支払い、入場。

    日本寺 寺・神社・教会

  • 10分後、立像大仏

    10分後、立像大仏

    百尺観音 名所・史跡

  • 階段を登る

    階段を登る

  • 景観

    景観

  • 絶壁

    絶壁

  • 別角度

    別角度

  • 地獄のぞきは山頂展望台の通称。

    地獄のぞきは山頂展望台の通称。

  • 地獄のぞきは頂上付近<br /><br />

    地獄のぞきは頂上付近

  • 地獄のぞきは石切場跡の絶壁の上に下方前傾に突き出した岩盤上から約100メートル下を望む。

    地獄のぞきは石切場跡の絶壁の上に下方前傾に突き出した岩盤上から約100メートル下を望む。

  • 東京湾、房総丘陵、富士山などを見渡せる<br />はずだが、あいにく雲、富士山みれず。

    東京湾、房総丘陵、富士山などを見渡せる
    はずだが、あいにく雲、富士山みれず。

  • 大仏へ。

    大仏へ。

  • 地図をみながら下る。

    地図をみながら下る。

  • 坐禅石

    坐禅石

  • 大仏説明文。

    大仏説明文。

  • 大仏

    大仏

  • 鋸山日本寺は鋸山の南斜面。<br /><br />

    鋸山日本寺は鋸山の南斜面。

  • ミニ大仏に願いを書いて、<br />大量の地蔵が野ざらしに。

    ミニ大仏に願いを書いて、
    大量の地蔵が野ざらしに。

  • アップダウンあってこの後、<br />真面目に回ってしまった。<br />

    アップダウンあってこの後、
    真面目に回ってしまった。

  • 歌碑

    歌碑

  • 護摩窟

    護摩窟

  • 奇怪な形

    奇怪な形

  • アップダウンしながら岩に<br />鎮座の仏様巡り。

    アップダウンしながら岩に
    鎮座の仏様巡り。

  • 不動滝

    不動滝

  • 聖徳太子立像

    聖徳太子立像

  • 聖武天皇の勅詔をうけ725年高僧<br />行基菩薩が開いた関東最古勅願所。

    聖武天皇の勅詔をうけ725年高僧
    行基菩薩が開いた関東最古勅願所。

  • 10万坪余りの境内はオ―プン境内。

    10万坪余りの境内はオ―プン境内。

  • 奥の院、ここからみるだけ。

    奥の院、ここからみるだけ。

  • 散策コース周遊所要約1時間30分、<br />アップダウンありで予想外にきつい。

    散策コース周遊所要約1時間30分、
    アップダウンありで予想外にきつい。

  • 一通り見たのでロ―プウェイへ。

    一通り見たのでロ―プウェイへ。

  • 12時発に乗るため、資料展示は<br />ざっと。

    12時発に乗るため、資料展示は
    ざっと。

  • 12時乗車。

    12時乗車。

  • 4分間、解説あり。

    4分間、解説あり。

  • 山頂を背に下山。徒歩で往復しない<br />ように。12時4分下車、駅迄ダッシュ。<br />オッサンにはきついぞ!<br />なんとか5分で駅。館山駅へ。

    山頂を背に下山。徒歩で往復しない
    ように。12時4分下車、駅迄ダッシュ。
    オッサンにはきついぞ!
    なんとか5分で駅。館山駅へ。

  • ロ―プウェイは12時、12時4分、駅まで<br />走り、5分でなんとか到着。12時11分を<br />逃すと次は1時間後。館山駅30分で到着。<br />帰りは16時38分。<br />館山城迄歩くと25分、東口観光案内所で<br />バス 、12時45分190円。13時下車。<br />途中パンをかじりながら10分、館山城着。

    ロ―プウェイは12時、12時4分、駅まで
    走り、5分でなんとか到着。12時11分を
    逃すと次は1時間後。館山駅30分で到着。
    帰りは16時38分。
    館山城迄歩くと25分、東口観光案内所で
    バス 、12時45分190円。13時下車。
    途中パンをかじりながら10分、館山城着。

  • 館山の遠景。<br />対岸は神奈川。

    館山の遠景。
    対岸は神奈川。

  • 雨、ふりそう。

    雨、ふりそう。

  • 恋人達の鐘

    恋人達の鐘

  • 里見八犬伝ゆかり。

    里見八犬伝ゆかり。

  • 博物館案内

    博物館案内

  • 城に入場

    城に入場

  • 八犬伝は、角川映画と小説で。<br />

    八犬伝は、角川映画と小説で。

  • 南総スポット。

    南総スポット。

  • 展示案内

    展示案内

  • 館山城天守からの遠景

    館山城天守からの遠景

  • 城山公園山頂にある館山城

    城山公園山頂にある館山城

  • 三層四階天守閣形式

    三層四階天守閣形式

    館山城(八犬伝博物館) 名所・史跡

  • 城周辺もまわる。

    城周辺もまわる。

  • 梅はまだみたい。

    梅はまだみたい。

  • 八犬士の墓まで小道ダウンで到達。

    八犬士の墓まで小道ダウンで到達。

  • 城のチケットと共通。

    城のチケットと共通。

    館山市立博物館(本館) 美術館・博物館

  • 資生堂展

    資生堂展

  • 当時は画期的。

    当時は画期的。

  • 15時、駅へ。城がいい感じ。<br />バスの待ち時間があり25分、駅<br />迄歩く。途中、昼のダッシュが<br />よくなかったか左ふくろはぎが<br />痛くなり焦る。なんとか15時30分<br />駅着。予定より1時間早い電車に<br />乗れそう。<br />

    15時、駅へ。城がいい感じ。
    バスの待ち時間があり25分、駅
    迄歩く。途中、昼のダッシュが
    よくなかったか左ふくろはぎが
    痛くなり焦る。なんとか15時30分
    駅着。予定より1時間早い電車に
    乗れそう。

    城山公園 公園・植物園

  • 館山駅から君津乗り換え、東京乗り換え、<br />大宮下車、栃木の小山まで。

    館山駅から君津乗り換え、東京乗り換え、
    大宮下車、栃木の小山まで。

    君津駅

  • 大宮で途中下車、ガストで 夕食後、小山駅へ。<br />20時31分 駅前ドンキで買い物。

    大宮で途中下車、ガストで 夕食後、小山駅へ。
    20時31分 駅前ドンキで買い物。

    大宮駅

  • 宿迄の道に迷い、21時5分チェック<br />イン。駅前3000円。明日は足利。

    宿迄の道に迷い、21時5分チェック
    イン。駅前3000円。明日は足利。

    グランドシティー小山 宿・ホテル

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP