施設情報
鋸山山麓駅から鋸山山頂駅を結ぶ、全長680mのロープウェー。 鋸山は南房総国定公園に指定されており、風光明媚。 四季を通じて観光客が訪れる。鋸山の山頂展望台からの眺めは、遠くに富士山、天城山、伊豆大島、近くに三浦半島、横浜の高層ビル群、東京湾を一目で眺めることができる。
- 施設名
- 鋸山ロープウェー
- 住所
-
- 千葉県富津市金谷4052-1
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 0439-69-2314
- アクセス
- 1) JR浜金谷駅から徒歩で8分
2) 館山自動車道富津金谷ICから車で8分 県道237号、国道127号線を経由
- 営業時間
- 9:00~17:00 季節により短縮
- 休業日
- 1月中旬頃に1年検査の為、 1週間程度営業を休止
- 予算
- 大人 500円 片道料金 (往復 930円)
子供 250円 片道料金 (往復 450円)
- その他
- 種類: ロープウェイ
区間: 鋸山山麓駅~鋸山山頂駅
所要時間: 4分
延長: 680.4
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(84件)
- 富津 交通 満足度ランキング 2位
- 3.44
- コストパフォーマンス:
- 3.31
- 車で麓まで来たなら、有料道路で上がった方がよいと思います by ダディおさん
- 人混みの少なさ:
- 3.09
- 混みます。登りはもちろん、下りも行列。しかも前半は日陰無し。 by ダディおさん
- バリアフリー:
- 2.74
- 乗車券売り場へ行くのに階段があります by とっしーんさん
- 乗り場へのアクセス:
- 3.45
- JR浜金谷駅から徒歩6-7分ですが、車でいくと駐車場渋滞にはまります。 by ダディおさん
- 車窓:
- 3.83
- 悪くはないですが、展望台から見る景色には勝てません by ダディおさん
-
4分で山頂へ
- 5.0
- 旅行時期:2023/11(約2年前)
- 0
-
快適です
- 4.0
- 旅行時期:2022/11(約3年前)
- 0
-
鋸山
- 3.0
- 旅行時期:2022/11(約3年前)
- 0
-
-
強風時は要注意
- 4.0
- 旅行時期:2022/10(約3年前)
- 0
-
鋸山山頂標高329mまで
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約3年前)
- 0
-
手軽だが大仏までいくと帰りがたいへん
- 4.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
山頂まで4分
- 4.0
- 旅行時期:2022/03(約3年前)
- 0
-
-
3月までお休み
- 3.0
- 旅行時期:2022/01(約4年前)
- 0
-
石切場の景色に圧巻
- 3.0
- 旅行時期:2021/09(約4年前)
- 0
-
ロープウェイを使った軽い登山
- 3.5
- 旅行時期:2021/07(約4年前)
- 0
-
駐車場広くて無料なので車で行っても安心。海と山の景色を楽しめる4分間
- 4.0
- 旅行時期:2021/05(約4年前)
- 0
-
JR浜金谷駅から歩いて10分
- 3.0
- 旅行時期:2021/04(約4年前)
- 0
-
眺めが良い
- 4.0
- 旅行時期:2021/03(約4年前)
- 0
-
猛暑の夏は、お勧めしません
- 1.5
- 旅行時期:2020/08(約5年前)
- 0
-
2度目でやっと
- 5.0
- 旅行時期:2020/08(約5年前)
- 0
-
眺望最高です。
- 3.0
- 旅行時期:2020/07(約5年前)
- 1
-
便利な登り工具
- 4.0
- 旅行時期:2019/12(約6年前)
- 0
-
便利かつ気持ち良く移動方法
- 4.0
- 旅行時期:2019/12(約6年前)
- 0
-
スイス製ゴンドラ
- 3.0
- 旅行時期:2019/12(約6年前)
- 0
-
東京湾の絶景が・・・
- 4.0
- 旅行時期:2019/09(約6年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
鋸山ロープウェーについて質問してみよう!
富津に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
sakanaさん
-
Nikiさん
-
さきさん
-
こばじょんさん
-
tabisuki8さん
-
ミコさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
地図で見る