
2025/02/14 - 2025/02/17
3575位(同エリア4267件中)
ヤスコッティさん
- ヤスコッティさんTOP
- 旅行記46冊
- クチコミ118件
- Q&A回答0件
- 63,074アクセス
- フォロワー6人
この日は、台中では宝覚寺
台南では、延平郡王祠
屏東では勝利星村V.I.P
高雄では旧鉄橋空中歩道、蓮池潭、愛河クルーズ
特に屏東は暑かった!
-
2日目のスタートは宝覚寺から。
-
元のお寺を覆うように新しいものが建てられています。
-
レンガ作りです。
-
自分の体の悪い部分を撫でると良くなるとのことで、
頭をwww
いまは資格も取ったし、毎日がフリーダム!!!
頭を使うことも減り、、、週に1回の中国語レッスンくらいしかペンを握ることもないですね。 -
こちらが有名な像です。
このお寺、割とローカルな場所にあるのか、ローカルな家を見ながら来ました。 -
入り口です。
ここは、戦争時代の日本人の慰霊碑もあります。 -
そしてバスを走らせ台南へ
延平郡王祠です。
鄭成功をご存知でしょうか?
お母さんは日本人(長崎県平戸の出身)です。
彼と関係のある場所がこちらです。
統治時代は、神社だったようです。 -
中に入るとこのようになっています。
孔子廟と似ていますね。 -
鄭成功です。
彼は若くして亡くなったようですが、死因も諸説あるとか。 -
そしてリスがたくさんいました。
可愛かったです。 -
肝心のランチは撮り忘れたけどランチのお皿がベンツwww
-
最後にあずきのアイスがでました。
新幹線のアイス並みに固かったです。 -
そして屏東
屏東はクラブツーリズムではもう一度台湾へ行こうでありました。
阪急交通社では、勝利星村へ
昔の軍人さんと家族の為のお家でした。
いまは、食べ物屋さんや着物を着てみたりと言ったお店が大半です。
まだまだ日本人は少ないのでしょうが、雑貨系のお土産屋さんがあればよかっただろうなって思います。 -
建築様式は昔の日本家屋です。
-
散策してみました。
ただただ暑い。 -
マンホール面白いでしょとガイドさんに言われ、
面白いですね。日本にもこういうものがありますよと言うことで、台湾に行く前の週末に行った広島のマンホールの写真を見せました。カープ坊やのマンホールでしたが、カープでしょ!と知っていたようです。 -
お弁当がモチーフなのでしょうか。
-
また違うマンホールを発見
-
岡本太郎を思わせるようなオブジェです。
-
その次に向かったのは、旧鉄橋空中歩道です。
-
隣に現在走っている線路があります。
割と頻繁に電車が通りますが、汽笛を鳴らしてくれる運転手さんもいました。 -
統治時代の日本が作ったそうです。
-
古くなっているのでこれから補修するそうですが、途中なくなっている部分があり、聞いたら台風で流されたそうです。
-
待合室もありました。
(中はめっちゃ汚かったです) -
そして高雄へ向けて走ります。
-
蓮池潭に着きましたが、まずは蓮池潭の前にあるお寺でお参り。
-
装飾が派手でした。
-
そして人生二度目の蓮池潭へ
改修は終わっていますが、まだ中には入れなかったです。
前と顔が変わったような、、、?? -
そして少し遠くまでお散歩しました。
-
また、ディナーの写真は撮り忘れましたが、
海鮮料理でした。エビがもちろん出てきて美味しかったです。 -
その後はこれまた人生二度目の愛河クルーズへ
-
一般のお客さんと一緒に乗船
1人150台湾ドルです。前回高雄、台南旅行に来たのは6年前。その頃より中国語も話せるようになり、聞いてわかるようになりました。
船員さんの話も全部じゃないけど理解できるところがあって成長を感じたところです。 -
ちいかわが台湾でも流行っているようで、ちいかわの音楽が流れていました。対岸にはものすごい人の数でした。職場の隣の席の人がちいかわ大好きで、言ったらびっくりしてました。
どこなの?これは?と言われたので高雄です~って言ったけど、あまりピンときてないようでした。 -
今日のホテルはジンシーフーホテルです。
昨日よりいいと母ワクワク。
たしかに部屋も暖かく昨日より広く、ただ場所が静かなところだったのでお出かけはなんとなく辞めました。
高校の目の前です。 -
このホテルはバスルームとトイレが別なところもよかったです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
4回目の台湾 今回はツアー
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
高雄(台湾) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 4回目の台湾 今回はツアー
0
35