
2025/02/23 - 2025/02/23
3009位(同エリア10037件中)
福ヒットさん
最近は東京から出ることがめっきりなくなっていましたが、今回は久々に横浜へ。
横浜港をゆっくり歩いてきました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
-
桜木町駅に来ました。
ここからゆっくり横浜港を歩きます。桜木町駅 駅
-
帆船日本丸。
1930年に進水した政府の航海練習船で、1984年まで使用されたそうです。
国の重要文化財にも指定されています。帆船日本丸 名所・史跡
-
汽車道を歩きます。
右手にはヨコハマエアキャビンが走っています。 -
汽車道。
1911年に開通した臨港鉄道の一部です。汽車道(港1号 2号 3号橋梁旧臨港線護岸) 名所・史跡
-
イチオシ
遊歩道からの景色。
-
横浜コスモワールド方面。
-
暖かくなってきて春の花を所々で見かけました。
-
旧横浜港駅のプラットフォーム。
旧横浜港駅 プラットホーム 名所・史跡
-
旧税関事務所遺構。
関東大震災で崩落するまで税関事務所がここにありました。旧税関事務所遺構 名所・史跡
-
赤レンガパークに来ました。
赤レンガパーク 公園・植物園
-
赤レンガ倉庫ではイチゴのイベントが催されていて、長蛇の列が出来ていました。
横浜赤レンガ倉庫 名所・史跡
-
イチオシ
イベント会場以外はそれほど人は多くなく、ゆったりを歩くことが出来ました。
赤レンガパーク 公園・植物園
-
ゆっくり歩きます。
赤レンガパーク 公園・植物園
-
奥に見えるには新港橋梁。
大正時代に架けられた橋だそうです。新港橋梁 名所・史跡
-
新港橋梁を渡って象の鼻パークに来ました。
象の鼻パーク 公園・植物園
-
象の鼻パークからの新港橋梁。
新港橋梁 名所・史跡
-
赤レンガ倉庫を望みます。
象の鼻パーク 公園・植物園
-
現在の横浜税関。
横浜税関本関庁舎 名所・史跡
-
山下臨港線プロムナード。
山下臨港線プロムナード 公園・植物園
-
大さん橋国際客船ターミナル。
見えづらいと思いますが、遠くに東京スカイツリーが見えています。横浜港大さん橋国際客船ターミナル 名所・史跡
-
山下公園に着きました。
山下公園 公園・植物園
-
遠くにはベイブリッジが見えます。
-
花を愛でながら海沿いを歩きます。
山下公園 公園・植物園
-
葉牡丹が活けられていました。
山下公園 公園・植物園
-
イチオシ
散歩には絶好の日和。
歩いていて気持ち良かったです。山下公園 公園・植物園
-
赤い靴はいていた女の子像。
赤い靴はいてた女の子像 (山下公園) 名所・史跡
-
まだまだゆっくり歩きます。
山下公園 公園・植物園
-
花も気持ちを和らげてくれます。
山下公園 公園・植物園
-
水の守護神の噴水。
山下公園 公園・植物園
-
バラ園のバラはまだ咲いていませんでした。
山下公園 公園・植物園
-
老舗ホテルのホテルニューグランド。
ホテルニューグランド 宿・ホテル
-
ここらへんで折り返すことにします。
山下公園 公園・植物園
-
日本郵船氷川丸。
国の重要文化財に指定されています。氷川丸 名所・史跡
-
イチオシ
みなとみらい方面を望みます。
山下公園 公園・植物園
-
満喫することが出来ました。
山下公園 公園・植物園
-
山下公園を離れ横浜公園へ。
その途中にあった開港広場。開港広場 公園・植物園
-
日米和親条約調印の地の碑がありました。
開港広場 公園・植物園
-
異国情緒を感じさせる建物ですね。
-
日本大通りを歩きます。
手前にあるのは神奈川県庁舎。日本大通り 名所・史跡
-
電信創業の地の碑。
ここに横浜電信局があり、明治2年に東京電信局との間で日本で初めて電報の取り扱いが行われたそうです。電信創業の地 名所・史跡
-
水仙の花が咲いていました。
日本大通り 名所・史跡
-
横浜公園に到着。
横浜公園 公園・植物園
-
彼我庭園では梅の花が咲いていました。
横浜公園 公園・植物園
-
イチオシ
園内唯一の梅の木でしたが、とてもきれいに咲いていて際立っていました。
横浜公園 公園・植物園
-
横浜スタジアムを通り、関内駅へ向かいます。
横浜スタジアム 名所・史跡
-
スタジアム脇にも花が咲いていました。
横浜公園 公園・植物園
-
久しく横浜スタジアムで野球を見ていないので、今年は行ってみようかな。
横浜スタジアム 名所・史跡
-
最後は関内駅から帰りました。
青空の下、のんびりと海沿いを歩くことが出来て大満足でした。
今回もご覧いただきありがとうございました。関内駅 駅
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
48