
2023/06/10 - 2023/06/17
304位(同エリア351件中)
MIYUKIさん
- MIYUKIさんTOP
- 旅行記98冊
- クチコミ312件
- Q&A回答4件
- 109,373アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
2023/06/10
-
車での移動
-
スプリングジャパン 成田13:55→広島15:40
-
リムジンバス 広島空港16:00 → 17:05福山駅
-
お食事処おの
2023/06/11
-
臨時シャトルバス
-
酒奏居肴屋 季酒
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
福山・広島・宮島へ旅行しました。
7泊8日の長い旅行で、
美味しい物もたくさん食べたし、
観光スポットもあちこち行ったので、
以下の5件に分けて書きます。
1.福山へ出発前も到着後もグルメ
2.仙酔島リベンジ!今度は上陸できた
https://4travel.jp/travelogue/11959616
3.鞆の浦と福山城を満喫
https://4travel.jp/travelogue/11959619
4.広島の好きな場所を歩く
https://4travel.jp/travelogue/11959620
5.宮島で神様の山に登る
https://4travel.jp/travelogue/11959622
- 旅行の満足度
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
車で成田へ。
民間駐車場に預ける前、
うなぎの名店川豊でお昼。
川豊本店にも行ったことがあるが、
成田山新勝寺の方なので、
さすがに混んでいた。
別館の方は、お店が広いので、
開店少し前に着いて、
駐車場にさえ駐められれば、
第一陣で席に通された。 -
でもやはり、土曜日だったので、
開店前に受け付けた組で満席になり、
その後は入口で待つ人がいた。
美味しくいただきました。
さあ、出発。
成田空港近くの民間駐車場に預け、
空港まで送ってもらう。川豊別館 グルメ・レストラン
-
広島に行く時は、LCC利用が多い。
スプリングジャパン(春秋航空)。
長時間のフライトじゃないし、
飲み物は有料だし、
いつもは頼まないのだが。
ぬれ煎を紹介するアナウンスが流れ、
なんだか無性に食べたくなり、
緑茶とのセットを頼んだ。スプリングジャパン 航空会社
-
2種類の味を紹介していたくせに、
もう片方は切らしていると言うので、
カツオにしたのだが、
これが絶妙な美味しさで、
ちょっとハマった。 -
広島空港に到着。
リムジンバスで福山駅へ。福山駅 駅
-
福山のマンホール。
-
お食事処おので飲む。
-
お魚も美味しいし。
-
日本酒にこだわったお店。
-
カウンター席で、
ちょっとずつ色々食べて。 -
満足してホテルへ。
-
ホテル1-2-3 福山は、
朝食バイキングつき。ホテル1-2-3 福山 宿・ホテル
-
福山駅のバスロータリーへ。
福山駅 駅
-
毎年?福山で、
プロ野球の2軍戦が開催される。
試合に合わせ、臨時バスが運行。
通常の路線バスでも行けるが、
バス停から球場まで、ちょっと距離があるので、
球場まで行く臨時バスが便利。 -
エブリイ(福山市民球場)へ。
福山市民球場 (竹ヶ端運動公園野球場) 名所・史跡
-
屋台も出ていた。
-
日曜日だったので、
けっこう観客は多かった。
でも、席は充分あるレベル。 -
推し選手を観たい人は、
ベンチ上の前の方の席。
試合を観たい我々は、
バックネット裏の上の方の席。 -
バスで福山駅に戻り、
この夜も、飲む。
酒奏居肴屋 季酒。 -
事前に予約し、
コースで頼んでおいた。 -
この大根の天ぷらが、
ものすごく気に入った! -
あと、珍しい食材も含めた、
天ぷら盛り合わせ。
くわいとか?(忘れた) -
福山はバラの町なので、
梅酒の氷もバラ! -
日本酒もお洒落に出される。
-
締めの鯛めし!!
-
ここの鯛めしは、
しらすがたっぷり。
何から何まで美味しいお店だった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
MIYUKIさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
福山(広島) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
26