
2024/12/20 - 2024/12/24
957位(同エリア1127件中)
ひこうきくもさん
- ひこうきくもさんTOP
- 旅行記249冊
- クチコミ474件
- Q&A回答13件
- 590,241アクセス
- フォロワー21人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
※私達は「共立メンテナンス」のリゾート系、ドーミーイン系のホテルを
いろいろと駆使して、リゾート系はこの沖縄でコンプリートしました。
いろんな方と出会い、いろんな景色にグルメに堪能できた旅行でした。
今度は、「ドーミーイン系」と他ホテルとの組み合わせで楽しい旅を
できるよう心掛けて行きたいです。
また 47都道府県制覇をめざして、今回は沖縄にいきました。
年末のみで帰宅しましたが、
気候も穏やかで、晴れの日は、温かい日差しで快適。
埼玉県の寒さとは大違いでした。実は沖縄初めての来訪でした。
事前にいろいろと調べて 友人にも聞いて とても思い出
深い旅行になりました。
今回は2箇所のホテルをチョイスしました。
どちらも特色があり、よかったホテルでした。
(残り高知県、徳島県、奈良県・・ですが、奈良県の旅行はしたのですが、
奈良県で選択しないで旅行記を作成したので未来県となっています)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 15万円 - 20万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
前泊で羽田空港近く「JALシティ羽田」に宿泊しました。
夕方自宅を出発 夕食はホテル近くで食べることにしました。ホテルJALシティ羽田 東京 宿・ホテル
-
素泊まりです。とても静かなフロントでした。
-
夜の空港もよく見えました。音はないので静かです。
-
ツインです。快適な寝心地でした。
-
バスタブも綺麗でした。
-
【12月20日午前7時】
ホテルから羽田空港第1ターミナルまで送迎があります。 -
保安検査通過してから朝食です。
空弁工房 羽田空港第一ターミナルビル グルメ・レストラン
-
JAL907便 那覇行きです。今回はJシートJAL(特典航空券)を利用しました。
これに搭乗予定のようです。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
機材変更で『A350-900』になりました。
-
お台場上空 天気もよく 眼下もよく見えます。
沖縄まで快適な空の旅です。 -
沖縄上空です。揺れもなく、音のほとんどなく快適な空の旅になりました。
空港からは「トヨタレンタカー」を借ります。事前に空港に迎えがあり
手続きを済ませ、出発(空港出てから約1時間)那覇空港 空港
-
今日の宿泊場所 北谷にある
「ザ・ビーチタワー沖縄」です。私達は今まで共立リゾートのお宿を
巡ってきました。この「ザ・ビーチタワー沖縄」でコンプリートです。ザ・ビーチタワー沖縄 宿・ホテル
-
フロントにはクリスマスツリー。とても大きいです。
-
ウエルカムドリンクもいろいろな種類が。
-
インバウンドも多くにぎやかでした。
-
売店です。今冬なのに夏物も売っていました。
-
21階のコーナースイートです。
-
フロアー図です。
-
ダブルベットです。
-
室内のミニキッチン
-
ソファーも大きいですが、少し古いので座り心地はあまりよくありません。
-
夕暮れの時間になりました。目の前のビーチで写真撮影をしています。
-
日の入りです。ビーチに落ちる夕日です。
-
夜のイルミネーション
-
ランドリーもありました。洗濯機は無料。乾燥機は20分100円。
-
隣のアメリカンビレッジの夜景です。
朝食付きだけなので、今日の夕食はアメリカンビレッジで食べます。美浜アメリカンビレッジ 名所・史跡
-
【12月21日】朝食場所
1階にあります。とても広いです。 -
朝食はバイキングです。4泊バイキングなので毎日 違う物をチョイス。
-
バイキングです。トルティーヤを作れます。
-
バイキングです。
-
バイキングです。今日は目玉焼き。オムレツもありました。
-
バイキングです。国産黒毛和牛 ここが一番人気で、いつでも並んでいました。
-
【12月22日夕食】
ザ・ビーチタワー沖縄で併設されている「北谷ダイニング」で琉球料理と琉球民謡などのライブがある夕食にしました。北谷ダイニング グルメ・レストラン
-
鶏肉ともやしのナムル風
とてもさっぱりでした。 -
島豆腐
-
これはなんでしたか???
-
沖縄近海でとれた鮮魚
-
ゴーヤチャンプル 地元のゴーヤは美味しいです。
-
炭で海鮮を焼きます
-
とても柔らかく食べられました
-
お野菜も新鮮です。
-
焼き物が揃いました。
-
「グルクン」初めての魚。かりかりであつあつ美味しいから揚げでした。
-
1時間30分のショーも終わりました。
沖縄料理ってとてもヘルシーさを感じました。 -
そうそう さざえもありました。
主人が大好き。2人前たべました -
琉球村
国に登録された有形文化財に指定された古民家が立ち並び 450年の琉球の名残
三味線とエイサーの響きが沖縄の歴史を感じました。琉球村 テーマパーク
-
ちゃんぷるー劇場では、踊りも時間制で行われていました。
ここは屋内なので、雨の日でも大丈夫。食事もできます。 -
園内には沖縄の昔の住宅
-
園内には沖縄の昔の住宅
-
昼食も食べられます
-
昼食をここで食べる事にしました。
-
シーサーの絵付けもやっていました。でも時間がないので
マグネットのついた玄関ドアに付けるシーサーを買いました。 -
ちゃんぷるー劇場 あまり人気がないのか??見物人はいません。
-
【12月23日】
海中道路へのドライブです。海中道路 名所・史跡
-
浜比喜島へ行く。遠くに見えるのは、本当と結ばれた橋です。
「アマミチューの墓」にきました。海は綺麗ですね。 -
次は「平安座島」へ。
「ぬちまーす」塩を作っている観光ファクトリーです。ぬちまーす観光製塩ファクトリー ぬちうなー 名所・史跡
-
見学ルートと言っても巡る人はいません。
-
帰りには「海の駅あやはし館」へ
海の駅あやはし館 名所・史跡
-
海が見える場所でランチ
-
タコスライス
-
もずくの天ぷら
もずくが天ぷら??? -
朝食後「道の駅 おんな」
琉冰 おんなの駅 グルメ・レストラン
-
ここはお惣菜などお安く売っていました。
-
ここはお惣菜などお安く売っていました。
-
道の駅 かなで
-
道の駅 かなで
-
夕方 主人は併設されているお風呂に行って来ました。
とてもよいお湯でした。
゜・*:.。..。.:*旅行記をお読み頂きありがとうございました。゜・*:.。..。
次のお宿へ移動します。ちゃたん恵み温泉 美浜の湯 テルメヴィラちゅらーゆ 温泉
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
宜野湾・北谷・中城(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 沖縄本島、離島
0
67