
2025/01/13 - 2025/01/13
44位(同エリア3196件中)
てくてくさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
成田山新勝寺の初詣、恐ろしい程激混みの三が日を避け、1月13日に参拝しました。そして、成田のうなぎ街道にある水産センターで、すぐそばで養殖されたうなぎの美味しいうな重をいただきました。
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
-
自宅を出るのがやや遅れたので、成田山へ参拝に行く前にお腹を満たすことにしました。
-
うなぎ街道と呼ばれる通りはここら辺でしょうか。
大きな印旛沼沿いの田園地帯。 -
こちらのお店はうなぎ街道沿いの水産センター。
水産センター グルメ・レストラン
-
アユの塩焼きも売られていました。
-
通りの反対側を見るとあちらもうなぎを扱っている。
恐るべしうなぎ街道。年2回のペースでもうなぎ屋を回りきれないよ。 -
すぐ向こうはうなぎ街道沿いの甚兵衛公園。
甚兵衛公園 公園・植物園
-
駐車場から印旛沼が見えます。
印旛沼 自然・景勝地
-
うなぎ店が点在するうなぎ街道。
-
うなぎ回遊の説明板
本来ならマリアナ海溝沖で産卵、そして稚魚が日本に来て大きくなり、そしてうな重になるのがうなぎの回遊なのですが・・・ -
15分くらい待って入店できました。
お品書き -
配膳された上のうな重
-
イチオシ
ご開帳!
-
ごちそうさまでした。
味付けはちょうどよし、タレもほぼ適量、うなぎの食感はもうちょっとパリパリ感があったほうがいいがこんなもんだ、苦手なふわふわとろとろではない。 -
空いてきたのでお座敷席をパシャリと
-
イチオシ
ごちそうさまでした。
会計時にもしやここのうなぎはここで養殖しているものなのですかと尋ねたら、すぐ下のビニールハウスで養殖しているそうだ。 -
成田駅付近に車を停め歩き出す。
-
成田駅を通過
成田駅 駅
-
夜だったら、うなりくんが綺麗なんでしょうね。
-
成田山の表参道を進みます。年が明けて3週目なのでかなり人が減りました。
成田(成田山表参道) 名所・史跡
-
表参道脇で、今年も猿回しをやっています。
ひかたや 本店 グルメ・レストラン
-
さらに進みます。
林田本店 専門店
-
うなぎ屋の川豊本店、かなり混んでいるようです。
川豊 本店 グルメ・レストラン
-
そして駿河屋、参道はうなぎを焼く香りが充満しています。
日本人はパブロフの犬状態で、口の中が唾液で充満してそうですが、外国人はどう思っているのでしょうか。駿河屋 グルメ・レストラン
-
総門が見えてきました。
成田山 紅葉
-
かなり空いているじゃないの。
-
イチオシ
成田山本堂も階段に列もなく、そのままゆったりと参拝できます。
三が日は約300万人も参拝するからお釈迦さまもパンクしてそうですが、今日ならゆっくり話を聞いてくれそうです。成田山新勝寺 寺・神社・教会
-
参拝後、またうなぎを焼く煙の中を突っ切って成田駅に戻ります。
うなぎまみれの1日でした。成田(成田山表参道) 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- 164-165さん 2025/02/15 17:12:00
- うなぎ
- てくてくさん こんにちは。いつも投票いただき有難うございます。
最近、美味しい鰻は食べていないので、食欲をそそられる旅でした。
上のうな重¥3,800-今時はやむを得ないお値段ですが、庶民にはやっぱり高級品です。
海外旅行に行った帰りに、寄ればよかったと今更悔やんでいます。
【164-165】
- てくてくさん からの返信 2025/02/15 21:10:54
- Re: うなぎ
- 164-165さま
コメントしていただきありがとうございます。
成田山の参道ははっきりいってお値段は高い!そして長い行列!
もしお車で利用ならばうなぎ街道のこれらのお店がお勧めです。
500から1,000円はお安くうなぎを堪能することができます。今回の水産センターはお勧めのひとつです。
てくてく
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
てくてくさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
成田(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
27