
2024/05/01 - 2024/05/05
385位(同エリア487件中)
ふくいさんさん
- ふくいさんさんTOP
- 旅行記222冊
- クチコミ1366件
- Q&A回答0件
- 181,178アクセス
- フォロワー5人
この旅行記のスケジュール
2024/05/02
-
電車での移動
西武線
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2023年に続き、2024年も西武沿線のリアル宝探しに行ってきました。
5月の連休中に2回の帰省があり、その行き帰りで片付けてきました。
目的はリアル宝探しの賞品ですが、沿線の観光もできてよかったです。
いつの頃からか、練馬区はアニメ発祥の地を推すようになりました。
区内の駅にその掲示があり、各駅でアニメ作品を紹介しています。
今回も初めて訪れる駅に行き、その掲示を幾つか見てきました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 3.0
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄 徒歩
-
別件で池袋に寄る機会があり、その時に西武線の改札付近で冊子を入手。
これを連休中に持ち歩き、リアル宝探しの手がかりを探しに行きました。 -
連休前半、帰省の移動中、西武池袋線の小手指駅ではじめて降りました。
所沢市にある駅で、池袋までは30分と少しの距離にあります。小手指駅 駅
-
駅前には小手指タワーズというツインタワーのマンションが建っていました。
駅の北口から伸びたデッキが、マンションの低層部と接続していました。
案内板によると、西棟がディアスカイタワー、東棟がエバースカイタワー。 -
小手指タワーズのデッキから降りて北へ歩き、小手指公園に行きました。
小手指公園 公園・植物園
-
公園内でSLが展示され、所沢市のキャラ・トコろんが案内をしていました。
-
周辺でリアル宝探しの手がかりを見つけてから、小手指駅へ。
-
途中、自動車ディーラーの敷地に電気自動車の充電スタンドがありました。
急速充電器の他、普通充電器、V2H機器などが設置されていました。 -
この日はもう1か所、ひばりヶ丘駅でリアル宝探しの手がかりを入手。
ひばりケ丘駅 駅
-
実家に1泊し、翌日の夜、自宅に戻る途中に再び西武線沿いへ。
練馬駅に、練馬区が設置したアニメ「白蛇伝」のパネルがありました。練馬駅 駅
-
この日はもう1か所、所沢駅でリアル宝探しの手がかりを入手。
駅前にトトロの銅像が設置されていました。所沢駅 駅
-
連休後半、2回目の帰省のあと、自宅に戻る途中に東西線の中野駅で下車。
中野から北上して、西武沿線の新井薬師を目指しました。中野サンモール商店街 市場・商店街
-
中野サンモール、中野ブロードウェイを歩き抜け、早稲田通りへ。
中野ブロードウェイ ショッピングモール
-
通りを渡り、薬師あいロードを北上して新井薬師に向かいました。
薬師あいロード商店街 市場・商店街
-
懸垂幕に、歌舞伎役者風のキャラクターが描かれていました。
商店街のシンボルマークを隈取としてアレンジした商店街のキャラのようです。新井薬師梅照院 寺・神社・教会
-
商店街の先に、新井薬師の参道に続く道がありました。
新井薬師公園 公園・植物園
-
参道の入口手前を曲がり、新井薬師を迂回して、新井薬師公園へ。
新井薬師公園 公園・植物園
-
公園内のベンチに座り、これまでに集めたリアル宝探しの手がかりを検討。
最後まで謎を解き切る頃には、何か所か蚊に食われていました。 -
最寄りの新井薬師前駅に行き、西武線で自宅方面へ。
ドラえもんのラッピングトレインが走っていました。新井薬師前駅 駅
-
この日に行った武蔵関駅にも、練馬区がアニメのパネルを設置していました。
武蔵関駅のパネルは「一休さん」でした。武蔵関駅 駅
-
駅の柱に、西武線の商業施設のキャラ・エミミが描かれていました。
この後、イベントクリアの賞品に応募しましたが、外れてしまったようです。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
練馬(東京) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
20