window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
青春18きっぷは、たとえルールが変わってもぜひ活用したい。<br />もともと京都へ1泊2日の予定があり、その前3日間を日帰りとした。<br />連続5日間の強行軍ではあるが、車中ではゆっくり体をいたわることができた。<br /><br />(その1)12/17 信濃路の低山ハイキング 下山後は温泉へ<br />(その2)12/18 滋賀の低山ハイキング 下山後は温泉へ<br />(その3)12/19 姫路まで遠征し低山ハイキング<br />(その4)12/20~21 所用のため京都1泊2日 ついでに観光<br /><br />

青春18きっぷ連続5日間 ~ 東は下諏訪、西は姫路まで(その1)

10いいね!

2024/12/17 - 2024/12/21

14059位(同エリア30583件中)

0

20

愛知のさすらい人

愛知のさすらい人さん

青春18きっぷは、たとえルールが変わってもぜひ活用したい。
もともと京都へ1泊2日の予定があり、その前3日間を日帰りとした。
連続5日間の強行軍ではあるが、車中ではゆっくり体をいたわることができた。

(その1)12/17 信濃路の低山ハイキング 下山後は温泉へ
(その2)12/18 滋賀の低山ハイキング 下山後は温泉へ
(その3)12/19 姫路まで遠征し低山ハイキング
(その4)12/20~21 所用のため京都1泊2日 ついでに観光

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 愛知県内の最寄りとなるJR駅を出発し、県境を越えて中津川駅で松本行きに乗り継ぐ。いよいよ長野県入りだ。<br />

    愛知県内の最寄りとなるJR駅を出発し、県境を越えて中津川駅で松本行きに乗り継ぐ。いよいよ長野県入りだ。

  • 中央西線贄川駅。前日までの雪が残る。

    中央西線贄川駅。前日までの雪が残る。

  • 塩尻駅で中央東線(左側の線路)に乗り換える。

    塩尻駅で中央東線(左側の線路)に乗り換える。

  • 塩尻駅前にて。周囲の山々はすっかり冬の装いだ。

    塩尻駅前にて。周囲の山々はすっかり冬の装いだ。

  • 青空が広がった。長野県でもこのあたりは冬でも晴れる日が多いらしい。

    青空が広がった。長野県でもこのあたりは冬でも晴れる日が多いらしい。

  • 岡谷駅下車。この駅までの運賃は片道で3,080円。すでに元は取れた。<br />さあ、寒さに負けず山へと出発しよう。

    岡谷駅下車。この駅までの運賃は片道で3,080円。すでに元は取れた。
    さあ、寒さに負けず山へと出発しよう。

    岡谷駅

  • 諏訪高尾山(標高1016m)の登山口。<br />積雪はなくハイキング感覚で歩けそうだ。

    諏訪高尾山(標高1016m)の登山口。
    積雪はなくハイキング感覚で歩けそうだ。

  • 見通しが良く明るい登山道が続く。<br />これなら熊といきなり鉢合わせというのは免れそう。<br />念のため熊鈴を鳴らして歩く。

    見通しが良く明るい登山道が続く。
    これなら熊といきなり鉢合わせというのは免れそう。
    念のため熊鈴を鳴らして歩く。

  • 登山口から20分余りで山頂に着いた。<br />

    登山口から20分余りで山頂に着いた。

  • 駅から登山口まで1時間を要したのに比べれば、山頂までは短く楽な登りだった。

    駅から登山口まで1時間を要したのに比べれば、山頂までは短く楽な登りだった。

  • あずまやで昼食とする。いい眺めではないか。<br />

    あずまやで昼食とする。いい眺めではないか。

  • 諏訪湖を見下ろす。

    諏訪湖を見下ろす。

  • 霧ヶ峰方面の山々が間近に見える。

    霧ヶ峰方面の山々が間近に見える。

  • 八ヶ岳のピークはほとんど雲の中。かろうじて編笠山(2524m)だけが顔を見せてくれた。

    八ヶ岳のピークはほとんど雲の中。かろうじて編笠山(2524m)だけが顔を見せてくれた。

  • 下山後、岡谷駅からひと駅東京方面へ移動し、下諏訪駅で下車。<br />温泉で冷え切った体をあたためよう。

    下山後、岡谷駅からひと駅東京方面へ移動し、下諏訪駅で下車。
    温泉で冷え切った体をあたためよう。

    下諏訪駅

  • 駅から歩いて数分の範囲に共同浴場が点在する。

    駅から歩いて数分の範囲に共同浴場が点在する。

    下諏訪温泉 矢木温泉 温泉

  • 下諏訪温泉の共同浴場は約50年ぶり。懐かしい。<br />昭和の雰囲気が残る。<br />

    下諏訪温泉の共同浴場は約50年ぶり。懐かしい。
    昭和の雰囲気が残る。

  • 湯冷めしないよう足早に駅へ戻る。<br />富士山が見えたのは意外だった。<br />(望遠側にズームして撮影)

    湯冷めしないよう足早に駅へ戻る。
    富士山が見えたのは意外だった。
    (望遠側にズームして撮影)

  • 下諏訪駅から往路を引き返す。道中は長い。<br />車窓が暗くなれば、呑み鉄が唯一の楽しみ。

    下諏訪駅から往路を引き返す。道中は長い。
    車窓が暗くなれば、呑み鉄が唯一の楽しみ。

  • シーズンオフの平日とあって、時間が遅くなると回送電車も同然。<br />夏とは大違いだ。気兼ねなく飲食ができた。<br /><br />

    シーズンオフの平日とあって、時間が遅くなると回送電車も同然。
    夏とは大違いだ。気兼ねなく飲食ができた。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP