window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
吹田・万博公園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
毎年恒例??今は亡き4トラ某コミュ仲間との忘年会で大阪訪問です。<br />新幹線でも良かったのですが、成田発着関空往復ジェットスターがはるかに安かったので今回は空の旅です。<br />別名、プライオリティ・パスを最後まで使いまくる旅でございます(^_^;)

旅好きな仲間と大阪観光&忘年会2024(太陽と蟹と豚とミャクミャクを求めて)

30いいね!

2024/12/06 - 2024/12/08

328位(同エリア958件中)

2

91

kobapy

kobapyさん

この旅行記のスケジュール

2024/12/06

この旅行記スケジュールを元に

毎年恒例??今は亡き4トラ某コミュ仲間との忘年会で大阪訪問です。
新幹線でも良かったのですが、成田発着関空往復ジェットスターがはるかに安かったので今回は空の旅です。
別名、プライオリティ・パスを最後まで使いまくる旅でございます(^_^;)

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.5
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄 徒歩 ジェットスター
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
Agoda
  • 最近、勤労意欲が著しく低下している自分(^_^;)<br />フレックス上がりでも良かったのですが、半休を取って早々に旅行気分モード♪<br />急ぐ旅ではないので、職場から最安公共交通機関ルートで成田空港を目指します。

    最近、勤労意欲が著しく低下している自分(^_^;)
    フレックス上がりでも良かったのですが、半休を取って早々に旅行気分モード♪
    急ぐ旅ではないので、職場から最安公共交通機関ルートで成田空港を目指します。

  • 何度か乗り継ぎ、成田空港第1ターミナルの成田空港駅へ。<br />飛行機はジェットスターなので第三ターミナルなんですけど、訳ありです(笑)

    何度か乗り継ぎ、成田空港第1ターミナルの成田空港駅へ。
    飛行機はジェットスターなので第三ターミナルなんですけど、訳ありです(笑)

    成田空港第1ターミナル 空港

  • ちょっと遅めの昼食としてプライオリティ・パスの使える&quot;焼きすき・やんま&quot;さんへ。初訪問。

    ちょっと遅めの昼食としてプライオリティ・パスの使える"焼きすき・やんま"さんへ。初訪問。

    肉料理 やきすき やんま グルメ・レストラン

  • 待つこと20分くらい。とても美味しゅうございましたが、個人的にはもう少し脂が少ないほうが良かった。<br />齢とったかな(笑)<br />デザートが忘れられていたようで、後から運ばれてきました。

    待つこと20分くらい。とても美味しゅうございましたが、個人的にはもう少し脂が少ないほうが良かった。
    齢とったかな(笑)
    デザートが忘れられていたようで、後から運ばれてきました。

  • お腹も満たされたので、余り機会のない1タミの展望デッキへ

    お腹も満たされたので、余り機会のない1タミの展望デッキへ

  • ZIP AIRの機体のカラーリングはお洒落。<br />ZIPってJALの子会社だったはずだけど第2では無く、第1ターミナル発着なの?<br />

    ZIP AIRの機体のカラーリングはお洒落。
    ZIPってJALの子会社だったはずだけど第2では無く、第1ターミナル発着なの?

  • 無料バスでタミ2へ移動します。

    無料バスでタミ2へ移動します。

  • 着後駐車場棟へ移動し、小一時間、こちらで休憩&シャワーを借ります。PPさん、というか楽天さんに感謝。

    着後駐車場棟へ移動し、小一時間、こちらで休憩&シャワーを借ります。PPさん、というか楽天さんに感謝。

    ナインアワーズ成田空港 宿・ホテル

  • 小綺麗でよろしい(^^)

    小綺麗でよろしい(^^)

  • 休憩後、本館へ戻り、シャワー上がりの一杯をいただきにこちらへ。

    休憩後、本館へ戻り、シャワー上がりの一杯をいただきにこちらへ。

  • 昔はスーパードライ、少し苦手だったけど、いつの間にか普通に美味しく感じるようになってました(笑)<br />歳とともに味覚が変わってきていることを実感。

    昔はスーパードライ、少し苦手だったけど、いつの間にか普通に美味しく感じるようになってました(笑)
    歳とともに味覚が変わってきていることを実感。

  • 徒歩で3タミへ向かいます。

    徒歩で3タミへ向かいます。

  • 夕飯として、ぼてります(^^)

    夕飯として、ぼてります(^^)

    ぼてじゅう屋台 (成田国際空港店) グルメ・レストラン

  • どら焼はお土産に。<br />大阪に行く前に粉モンでお腹いっぱいのなってしまった~(笑)

    どら焼はお土産に。
    大阪に行く前に粉モンでお腹いっぱいのなってしまった~(笑)

  • 夜の空港は非日常ですね。

    夜の空港は非日常ですね。

  • 機材到着が遅れ、約30分遅れで搭乗開始です。<br />まあ、想定内か。

    機材到着が遅れ、約30分遅れで搭乗開始です。
    まあ、想定内か。

  • 関空に着いたのは22時頃。着後のPPは使用せず、南海電鉄で一路、難波に。23時頃到着。<br />

    関空に着いたのは22時頃。着後のPPは使用せず、南海電鉄で一路、難波に。23時頃到着。

  • 徒歩で道頓堀川を越え、心斎橋・アメリカ村そばのサウナ&カプセルホテルへ。

    徒歩で道頓堀川を越え、心斎橋・アメリカ村そばのサウナ&カプセルホテルへ。

  • ホテル外観は撮り忘れ。4千円台半ばでした。<br />可もなく不可もなく。<br />大きなお風呂でゆっくり温まりました。

    ホテル外観は撮り忘れ。4千円台半ばでした。
    可もなく不可もなく。
    大きなお風呂でゆっくり温まりました。

  • 明けて土曜日。朝風呂後、チェックアウト。<br />この後の日昼は万博公園に太陽の塔を見に行きます。

    明けて土曜日。朝風呂後、チェックアウト。
    この後の日昼は万博公園に太陽の塔を見に行きます。

    グランドサウナ心斎橋 宿・ホテル

  • 先ずは朝ごはんを。朝食会場はこちら(笑)

    先ずは朝ごはんを。朝食会場はこちら(笑)

  • ハムサンドのモーニングセット。<br />普通に美味しい。500円でゆっくり出来ました。

    ハムサンドのモーニングセット。
    普通に美味しい。500円でゆっくり出来ました。

  • 9時過ぎに心斎橋駅から大阪メトロ乗車。先ずは千里中央駅を目指します。

    9時過ぎに心斎橋駅から大阪メトロ乗車。先ずは千里中央駅を目指します。

  • ちょっと乗り換えに手間取りましたが、初大阪モノレール乗車です!

    ちょっと乗り換えに手間取りましたが、初大阪モノレール乗車です!

  • 万博公園駅で下車。

    万博公園駅で下車。

  • 駅構内からはモノレールの線路切り替えが見えたりします。

    駅構内からはモノレールの線路切り替えが見えたりします。

  • なんとなく見ているだけでも楽しい。

    なんとなく見ているだけでも楽しい。

  • 11時前に改札外で関西在住の友人2人と無事合流。<br />太陽の塔を目指します。

    11時前に改札外で関西在住の友人2人と無事合流。
    太陽の塔を目指します。

    万博記念公園 公園・植物園

  • 11時半からの内部見学を予約済みで、入園料込みということで決済画面を係員の方に見せて入園です。

    11時半からの内部見学を予約済みで、入園料込みということで決済画面を係員の方に見せて入園です。

  • 遠くから一度見たことはあったのですが、近くで見るのは初めて。<br />太陽の塔は想像していたより大きく、存在感に圧倒されます。

    遠くから一度見たことはあったのですが、近くで見るのは初めて。
    太陽の塔は想像していたより大きく、存在感に圧倒されます。

  • 裏側は写真でもあまり見たことがなかったので、新鮮です。

    裏側は写真でもあまり見たことがなかったので、新鮮です。

  • 内部を見てみましょう。

    内部を見てみましょう。

  • 少し早くついたので待ちましたが、予約/決済済みなのでスムーズに発券されました。

    少し早くついたので待ちましたが、予約/決済済みなのでスムーズに発券されました。

  • 12時半の回まで予約で埋まっていました。<br />あらかじめ予約していて良かったです。

    12時半の回まで予約で埋まっていました。
    あらかじめ予約していて良かったです。

  • 1階エリアは撮影制限無しです。

    1階エリアは撮影制限無しです。

  • なかなかの躍動感。高さ約40mの生命の樹が鎮座しています。

    なかなかの躍動感。高さ約40mの生命の樹が鎮座しています。

  • 1階のアメーバから始まり、上階に行くにつれ、生物の進化を表すオブジェが樹に付いています。

    1階のアメーバから始まり、上階に行くにつれ、生物の進化を表すオブジェが樹に付いています。

  • 階段を使って上の方まで登ります。<br />上階で撮影するには携帯電話ホルダーを使用せねばならず、有料となります。<br />確かに上からスマホが落ちてきたら危ないからね~。<br /><br />昔の万博期間中は、太陽の塔の腕の部分にも階段があり、先まで登れたそうです。知らなかった。<br />当時はLEDも無かったでしょうから、表現方法も限られていたと思います。もう少し地味な色調だったのかな?<br /><br />一度来てみたかったので満足出来ました。

    階段を使って上の方まで登ります。
    上階で撮影するには携帯電話ホルダーを使用せねばならず、有料となります。
    確かに上からスマホが落ちてきたら危ないからね~。

    昔の万博期間中は、太陽の塔の腕の部分にも階段があり、先まで登れたそうです。知らなかった。
    当時はLEDも無かったでしょうから、表現方法も限られていたと思います。もう少し地味な色調だったのかな?

    一度来てみたかったので満足出来ました。

  • 続いて、公園内で開催されていたラーメンエクスポへ。<br />丁度お昼時でお腹も空いてきました。

    続いて、公園内で開催されていたラーメンエクスポへ。
    丁度お昼時でお腹も空いてきました。

  • 第3幕目はこの12店舗。どこにしようか結構迷う~。

    第3幕目はこの12店舗。どこにしようか結構迷う~。

  • ガラガラでも無く、混み混みでも無く、丁度いい感じ。

    ガラガラでも無く、混み混みでも無く、丁度いい感じ。

  • 基本一杯1000円。3人分まとめて買うと150円引き。ということで一杯950円と成りました。

    基本一杯1000円。3人分まとめて買うと150円引き。ということで一杯950円と成りました。

  • 各々好きなラーメンブースへ並びます。<br />私は大阪の角煮中華そば&quot;清麺屋&quot;さんへ。<br />

    各々好きなラーメンブースへ並びます。
    私は大阪の角煮中華そば"清麺屋"さんへ。

  • 屋外席もありますが、寒いのでエンクロージャーで囲われた大きなテントの中で座っていただきます。<br /><br />あっさり醤油系で大きな角煮があって食べ応えあり。スープもシンプルでクセ無く飲み切りました。完食。<br /><br />写真は有りませんが、他の2人は鹿児島の麺屋二郎(黒豚軟骨チャーシュー麺)、東京のSalmon noodle 3.0(トリュフ香るサーモンラーメン)をチョイス。

    屋外席もありますが、寒いのでエンクロージャーで囲われた大きなテントの中で座っていただきます。

    あっさり醤油系で大きな角煮があって食べ応えあり。スープもシンプルでクセ無く飲み切りました。完食。

    写真は有りませんが、他の2人は鹿児島の麺屋二郎(黒豚軟骨チャーシュー麺)、東京のSalmon noodle 3.0(トリュフ香るサーモンラーメン)をチョイス。

  • 外では小さめのステージがあり、ライブやお笑いなどやっているようです。<br />&quot;Double.&quot;というアーティストさん、知りませんでしたが、めちゃ歌上手でした。

    外では小さめのステージがあり、ライブやお笑いなどやっているようです。
    "Double."というアーティストさん、知りませんでしたが、めちゃ歌上手でした。

  • 続いて建屋の方を覗いてみます。

    続いて建屋の方を覗いてみます。

  • 前回の大阪万博のコスチューム展やってました。<br />脇からチラ見で満足。

    前回の大阪万博のコスチューム展やってました。
    脇からチラ見で満足。

  • その後、万博公園を後にし、モノレール、阪急で梅田方面へ。

    その後、万博公園を後にし、モノレール、阪急で梅田方面へ。

  • 阪急梅田駅に14時頃着。南海も阪急も、ターミナル駅で平面にこれだけ番線が並ぶのは関東住まいの人間にとっては壮観です。

    阪急梅田駅に14時頃着。南海も阪急も、ターミナル駅で平面にこれだけ番線が並ぶのは関東住まいの人間にとっては壮観です。

  • 続いてやって来たのは、これまた恒例のベトナム喫茶&居酒屋のビア・ホイ。

    続いてやって来たのは、これまた恒例のベトナム喫茶&居酒屋のビア・ホイ。

    ベトナム酒場 ビアホイ グルメ・レストラン

  • チェーバイキングで1人700円也。<br />ドリンクも飲み放題だし、チェーの具も豊富なのでかなりコスパは良いです。<br />途中から1人合流で結局3時間近く、ダベリました。<br />

    チェーバイキングで1人700円也。
    ドリンクも飲み放題だし、チェーの具も豊富なのでかなりコスパは良いです。
    途中から1人合流で結局3時間近く、ダベリました。

  • 17時過ぎに2人合流で総勢6名となり、夕食までの時間潰しに&quot;ボートピアうめだ&quot;へ。<br />ライン初登録で200円購入券もらえるので、皆で運試し(笑)<br />1人だけ3連複的中。オッズは2倍ちょっとでした~。

    17時過ぎに2人合流で総勢6名となり、夕食までの時間潰しに"ボートピアうめだ"へ。
    ライン初登録で200円購入券もらえるので、皆で運試し(笑)
    1人だけ3連複的中。オッズは2倍ちょっとでした~。

  • 少し歩いて18時半からこちらの3階のお店で忘年会です。<br />肉ポチャ。サムギョプサルとカンジャンケジャン食べ放題にひかれて予約(笑)

    少し歩いて18時半からこちらの3階のお店で忘年会です。
    肉ポチャ。サムギョプサルとカンジャンケジャン食べ放題にひかれて予約(笑)

  • 自家製カンジャンケジャン登場~♪

    自家製カンジャンケジャン登場~♪

  • 冷凍されてない新鮮な豚肉とのこと。

    冷凍されてない新鮮な豚肉とのこと。

  • 早速、焼いて行きます。

    早速、焼いて行きます。

  • カニは小さめながらも肉厚で、食べ応えあり。ちょっと濃い目のタレに漬け込まれていて食が進みます。

    カニは小さめながらも肉厚で、食べ応えあり。ちょっと濃い目のタレに漬け込まれていて食が進みます。

  • 肉、カニ以外も食べれるのが食べ放題のいいところ。<br />食べるのに夢中で話し半分(苦笑)

    肉、カニ以外も食べれるのが食べ放題のいいところ。
    食べるのに夢中で話し半分(苦笑)

  • 2時間食うも食うたり(笑)<br />席が狭かったり、Z世代店員の接客が塩対応だったりと減点ポイントは有りつつも、日本人向けにアレンジされたカンジャンケジャン食べ放題は満足度高し。サムギョプサルも美味しかった。<br />週末価格で飲み放題付き1人6000円でした。<br /><br />食後、びっくりドンキーで小一時間お茶します。<br />世界各地旅先のお土産など、ささやかなプレゼント交換をして解散しました。

    2時間食うも食うたり(笑)
    席が狭かったり、Z世代店員の接客が塩対応だったりと減点ポイントは有りつつも、日本人向けにアレンジされたカンジャンケジャン食べ放題は満足度高し。サムギョプサルも美味しかった。
    週末価格で飲み放題付き1人6000円でした。

    食後、びっくりドンキーで小一時間お茶します。
    世界各地旅先のお土産など、ささやかなプレゼント交換をして解散しました。

  • 今宵の宿はまたまたカプセルホテル。<br />約4000円。

    今宵の宿はまたまたカプセルホテル。
    約4000円。

  • 古いタイプのカプセルですが、すぐに寝てしまいました。

    古いタイプのカプセルですが、すぐに寝てしまいました。

  • 明けて日曜日。朝風呂に入った後チェックアウト。<br />大阪駅周辺を散歩という名の徘徊。

    明けて日曜日。朝風呂に入った後チェックアウト。
    大阪駅周辺を散歩という名の徘徊。

  • 梅北側にはスケートリンクがありました。

    梅北側にはスケートリンクがありました。

  • 道中、ミャクミャクのマンホール発見!

    道中、ミャクミャクのマンホール発見!

  • Kitte(キッテ)大阪が今日の朝食会場(笑)

    Kitte(キッテ)大阪が今日の朝食会場(笑)

  • 卵サンドセット。

    卵サンドセット。

  • 実際にボリューム的にはたっぷりではあったのだけれど、この詰め方はある種詐欺に近いよな~。セブンイレブンでの炎上と同罪。当分タリーズには行かないと誓う。

    実際にボリューム的にはたっぷりではあったのだけれど、この詰め方はある種詐欺に近いよな~。セブンイレブンでの炎上と同罪。当分タリーズには行かないと誓う。

  • 今日は帰るだけなので、ダラダラと御堂筋を難波まで徒歩で南下してみます。<br />大阪市役所前にミャクミャクサンタバージョン発見!

    今日は帰るだけなので、ダラダラと御堂筋を難波まで徒歩で南下してみます。
    大阪市役所前にミャクミャクサンタバージョン発見!

  • 日銀大阪支店前通過。

    日銀大阪支店前通過。

  • 冬の休日午前の御堂筋、交通量も少なくいい感じです。

    冬の休日午前の御堂筋、交通量も少なくいい感じです。

  • 久しぶりに青色(どちらかと言うと紺色)の郵便ポストを見かける。速達用なんですよね。<br />

    久しぶりに青色(どちらかと言うと紺色)の郵便ポストを見かける。速達用なんですよね。

  • 高級スポーツカーの販売店もいくつかあります。<br />一応車好きなので興味あり。<br />まあ稼ぎが悪いので買えんけど。

    高級スポーツカーの販売店もいくつかあります。
    一応車好きなので興味あり。
    まあ稼ぎが悪いので買えんけど。

  • 大丸前。流石ティファニーです。<br />大丸内のトイレお借りしました。<br />店内インバウンド客多し。

    大丸前。流石ティファニーです。
    大丸内のトイレお借りしました。
    店内インバウンド客多し。

  • 道頓堀通過。

    道頓堀通過。

  • 季節感のない外国人あり。12月に半袖って、、、<br />

    季節感のない外国人あり。12月に半袖って、、、

  • 難波駅前着。

    難波駅前着。

  • 空港に向かいます。

    空港に向かいます。

  • 約1時間で関空駅着。ラピートのミャクミャクバージョンが停まっていました。

    約1時間で関空駅着。ラピートのミャクミャクバージョンが停まっていました。

  • 改札前にはインバウンド客で溢れています。

    改札前にはインバウンド客で溢れています。

  • アエロプラザに有るPPが使えるNODOKAへ。

    アエロプラザに有るPPが使えるNODOKAへ。

  • 昼ご飯はカルボナーラとビール2本。<br />少々滞在後、ターミナルビルへ

    昼ご飯はカルボナーラとビール2本。
    少々滞在後、ターミナルビルへ

  • ここにもミャクミャク。

    ここにもミャクミャク。

  • お土産に豚まんをゲット。

    お土産に豚まんをゲット。

  • 保安検査後、ぼてじゅうでお土産セットいただきます。<br />コロッケとたこ焼きは昼食2回目としてアツアツのうちに戴きました。まいう~。

    保安検査後、ぼてじゅうでお土産セットいただきます。
    コロッケとたこ焼きは昼食2回目としてアツアツのうちに戴きました。まいう~。

  • 飛行機も到着。

    飛行機も到着。

  • 週末でほぼ満席です。

    週末でほぼ満席です。

  • 行きも帰りも真ん中席だったので、景色は楽しめず。

    行きも帰りも真ん中席だったので、景色は楽しめず。

  • 午後4時頃成田T3着

    午後4時頃成田T3着

  • またまた&quot;ぼてじゅう屋台&quot;に立ち寄ります。<br />どんだけしゃぶり尽くすん(^_^;)

    またまた"ぼてじゅう屋台"に立ち寄ります。
    どんだけしゃぶり尽くすん(^_^;)

  • 持ち帰り用にパックにしてもらいました。<br />自宅着後夕ご飯&夜食と成りました(^^)

    持ち帰り用にパックにしてもらいました。
    自宅着後夕ご飯&夜食と成りました(^^)

  • 空港からは、また最安ルートで自宅へ。<br /><br />友人達と直接旅行話で盛り上がれるのはとても楽しい時間であり、また刺激をもらえる貴重な時間で良かったです。<br />2日半で濃い目の週末を過ごすことができました。<br /><br />これにて完

    空港からは、また最安ルートで自宅へ。

    友人達と直接旅行話で盛り上がれるのはとても楽しい時間であり、また刺激をもらえる貴重な時間で良かったです。
    2日半で濃い目の週末を過ごすことができました。

    これにて完

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

kobapyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP