ドバイ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年9月、ゆるーーーい理由と気持ちで初めての<br />ドバイへ降り立った旅行記です。<br /><br />いよいよ旅行もラスト!最終日はドバイから日本へ<br />帰るために終日移動です☆<br /><br />ドバイの空港でもちょこっとラウンジ<br />→ドバイ~香港間のビジネスクラスを楽しむ<br />→香港の空港ラウンジでゆっくりくつろぐ<br />→香港からいよいよ日本へ帰国TT<br /><br />…てな感じで食べてばかりの最終日が始まります!<br /><br />その1はコチラ!<br />→https://4travel.jp/travelogue/11933150/<br />その2はコチラ!<br />→https://4travel.jp/travelogue/11937428<br />その3はコチラ!<br />→https://4travel.jp/travelogue/11937828<br />その4はコチラ!<br />→https://4travel.jp/travelogue/11942504<br />その5はコチラ!<br />→https://4travel.jp/travelogue/11944013

キャセイのビジネスクラスで行く!ドバイ3泊5日!その5ーまたね!ドバイー

20いいね!

2024/09/18 - 2024/09/22

876位(同エリア3367件中)

旅行記グループ ドバイ旅行♪

0

107

りゅーちゃん

りゅーちゃんさん

この旅行記スケジュールを元に

2024年9月、ゆるーーーい理由と気持ちで初めての
ドバイへ降り立った旅行記です。

いよいよ旅行もラスト!最終日はドバイから日本へ
帰るために終日移動です☆

ドバイの空港でもちょこっとラウンジ
→ドバイ~香港間のビジネスクラスを楽しむ
→香港の空港ラウンジでゆっくりくつろぐ
→香港からいよいよ日本へ帰国TT

…てな感じで食べてばかりの最終日が始まります!

その1はコチラ!
https://4travel.jp/travelogue/11933150/
その2はコチラ!
https://4travel.jp/travelogue/11937428
その3はコチラ!
https://4travel.jp/travelogue/11937828
その4はコチラ!
https://4travel.jp/travelogue/11942504
その5はコチラ!
https://4travel.jp/travelogue/11944013

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
徒歩 飛行機
航空会社
キャセイパシフィック航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)
利用旅行会社
阪急交通社
  • いよいよドバイともお別れ。<br />ドバイでの最後の夕食後、空港へやって来ました。

    いよいよドバイともお別れ。
    ドバイでの最後の夕食後、空港へやって来ました。

    ドバイ国際空港 (DXB) 空港

  • チェックイン前にドバイモールで買った品々を<br />パッキングし、チェックインです。

    チェックイン前にドバイモールで買った品々を
    パッキングし、チェックインです。

  • チェックイン後は出国審査へ向かいます。<br />3日間お世話になったガイドさんとはここで<br />お別れ。<br />

    チェックイン後は出国審査へ向かいます。
    3日間お世話になったガイドさんとはここで
    お別れ。

  • 3日間ありがとうございました!<br />ガイドさんのおかげでスムーズに楽しく<br />ドバイ観光をすることができました^^<br /><br />ちなみに、ガイドさん曰くドバイでは保安検査場を<br />抜ける際国際線でも水の持ち込みはOKだそうで、<br />「え~本当に?」と思いながらミネラルウォーター<br />をそのまま持ち込んでみたら、本当に通過できました!

    3日間ありがとうございました!
    ガイドさんのおかげでスムーズに楽しく
    ドバイ観光をすることができました^^

    ちなみに、ガイドさん曰くドバイでは保安検査場を
    抜ける際国際線でも水の持ち込みはOKだそうで、
    「え~本当に?」と思いながらミネラルウォーター
    をそのまま持ち込んでみたら、本当に通過できました!

  • 出国審査も終わった後は空港内の列車に乗って<br />出発エリアに移動します。

    出国審査も終わった後は空港内の列車に乗って
    出発エリアに移動します。

  • 出発エリアに来ました。<br />免税店がバーっと広がっています。<br /><br />ここで姉はちょっとお菓子を買う。

    出発エリアに来ました。
    免税店がバーっと広がっています。

    ここで姉はちょっとお菓子を買う。

    ドバイ デューティーフリー (ドバイ国際空港 第3ターミナル 手荷物受取場店) 免税店

  • ラウンジにもちょっと寄ってみるため移動します。

    ラウンジにもちょっと寄ってみるため移動します。

  • チェックインの際スタッフさんより使えるラウンジ<br />を案内されましたが、「航空会社ラウンジ<br />こっち→」のエスカレーターを上がってすぐの所に<br />ブリティッシュエアウェイズのラウンジを発見!<br /><br />キャセイと同じワンワールド。そして、私は一応<br />ワンワールドサファイア会員。<br />入口にサファイア会員は使えると表示がある…。<br />じゃ、ここも使えるんじゃ…?と思って、<br />半信半疑で入ってみることに。

    チェックインの際スタッフさんより使えるラウンジ
    を案内されましたが、「航空会社ラウンジ
    こっち→」のエスカレーターを上がってすぐの所に
    ブリティッシュエアウェイズのラウンジを発見!

    キャセイと同じワンワールド。そして、私は一応
    ワンワールドサファイア会員。
    入口にサファイア会員は使えると表示がある…。
    じゃ、ここも使えるんじゃ…?と思って、
    半信半疑で入ってみることに。

  • 入口スタッフに「私、入れる~?」と聞いて、<br />無事入室できました!<br /><br />ラウンジ内には私達しか乗客はいなかった…^^;

    入口スタッフに「私、入れる~?」と聞いて、
    無事入室できました!

    ラウンジ内には私達しか乗客はいなかった…^^;

  • なのでちょこっと探索。

    なのでちょこっと探索。

  • ラウンジはこじんまりとした印象で、

    ラウンジはこじんまりとした印象で、

  • フードは軽食中心でしたが、

    フードは軽食中心でしたが、

  • スイーツはおいしそうだし、

    スイーツはおいしそうだし、

  • ホットミールも少しありました。

    ホットミールも少しありました。

  • ハラルフードもありました!

    ハラルフードもありました!

  • アルコールもジュースも充実!

    アルコールもジュースも充実!

  • ということで、ちょこっといただきました~。<br />エクレア好きだからテンション上がったわぁ。

    ということで、ちょこっといただきました~。
    エクレア好きだからテンション上がったわぁ。

  • 他の航空会社のラウンジ体験もできて<br />楽しかったです^^(写真は姉)

    他の航空会社のラウンジ体験もできて
    楽しかったです^^(写真は姉)

  • ブリティッシュエアウェイズのラウンジをあとに<br />して、チェックイン時のスタッフに案内された<br />ラウンジに行ってみることに。<br /><br />が、激混み…。入室にも列ができていました。

    ブリティッシュエアウェイズのラウンジをあとに
    して、チェックイン時のスタッフに案内された
    ラウンジに行ってみることに。

    が、激混み…。入室にも列ができていました。

    マーハバラウンジ (ドバイ国際空港ターミナル3コンコースB) 空港ラウンジ

  • でも、ビジネスクラスのチケットを見せると、<br />別の空いているラウンジに案内してもらえました。

    でも、ビジネスクラスのチケットを見せると、
    別の空いているラウンジに案内してもらえました。

  • 入ると中は個室タイプのラウンジでした。<br />あとで知ったのですが、こちらは貴賓室なんだ<br />そうです。<br /><br />なんか貴重な体験が出来てラッキー♪<br />ただ、さっきのブリティッシュエアウェイズの<br />ラウンジもこちらもシャワーがない。。。<br />日中、最高に暑いドバイ観光した後にシャワーが<br />ないのはキツイ!<br />けど、仕方ないので化粧室で顔だけ洗う☆

    入ると中は個室タイプのラウンジでした。
    あとで知ったのですが、こちらは貴賓室なんだ
    そうです。

    なんか貴重な体験が出来てラッキー♪
    ただ、さっきのブリティッシュエアウェイズの
    ラウンジもこちらもシャワーがない。。。
    日中、最高に暑いドバイ観光した後にシャワーが
    ないのはキツイ!
    けど、仕方ないので化粧室で顔だけ洗う☆

  • 顔を洗ってさっぱりした後はラウンジをちょっと見学。

    顔を洗ってさっぱりした後はラウンジをちょっと見学。

  • こちらのラウンジにもお酒や

    こちらのラウンジにもお酒や

  • コーヒー紅茶、

    コーヒー紅茶、

  • 軽食、

    軽食、

  • ホットミール等がありました♪<br /><br />が、さすがにお腹いっぱいなので(当たり前)、<br />ここでは飲み物だけいただきました。

    ホットミール等がありました♪

    が、さすがにお腹いっぱいなので(当たり前)、
    ここでは飲み物だけいただきました。

  • それからラウンジ内には礼拝室もありました!

    それからラウンジ内には礼拝室もありました!

  • 時間になったので搭乗ゲートに来ました。<br />ゲート付近は想像以上に混んでて少しびっくり<br />したけど、、、

    時間になったので搭乗ゲートに来ました。
    ゲート付近は想像以上に混んでて少しびっくり
    したけど、、、

  • ビジネスクラスはゲート付近に専用の待合<br />スペースが…!ビバ!ビジネス!

    ビジネスクラスはゲート付近に専用の待合
    スペースが…!ビバ!ビジネス!

  • 時間が来たので、搭乗します♪<br />今回も手前の入り口から飛行機に乗り込む。

    時間が来たので、搭乗します♪
    今回も手前の入り口から飛行機に乗り込む。

  • 今回お世話になる座席です。<br />…と言っても、行きと同じ機体、同じ座席番号<br />なので特に変わらず☆

    今回お世話になる座席です。
    …と言っても、行きと同じ機体、同じ座席番号
    なので特に変わらず☆

  • 行きと同じだけど、色違いのポーチに入った<br />アメニティ。<br />中身は歯ブラシセット、アイマスク、マウス<br />ウォッシュ、リップ、クリーム、耳栓、等々。

    行きと同じだけど、色違いのポーチに入った
    アメニティ。
    中身は歯ブラシセット、アイマスク、マウス
    ウォッシュ、リップ、クリーム、耳栓、等々。

  • スリッパもあります♪(写真は着陸間際に撮った<br />もの)

    スリッパもあります♪(写真は着陸間際に撮った
    もの)

  • 帰りもプライベート空間が保たれています♪<br />(写真は着陸間際のもの)

    帰りもプライベート空間が保たれています♪
    (写真は着陸間際のもの)

  • ウェルカムドリンクはシャンパンをチョイス。

    ウェルカムドリンクはシャンパンをチョイス。

  • いよいよ離陸です。<br />よく分からずにドバイに来たけど、そして来ても<br />そんなに分かってないけどww一度は来てみる<br />場所だな~と思えるくらい楽しかった^^<br /><br />ありがとう!ドバイ!

    いよいよ離陸です。
    よく分からずにドバイに来たけど、そして来ても
    そんなに分かってないけどww一度は来てみる
    場所だな~と思えるくらい楽しかった^^

    ありがとう!ドバイ!

  • ドバイ22時55分発の飛行機だったため、離陸後は<br />フルフラットにして大多数の方が眠りに着いたの<br />ですが…あぁ!離陸後食事があるとメニューに<br />書いてある!<br />え!しかもハンバーガーがある!キャセイの<br />ハンバーガーってナンカ有名なんだよね?!<br /><br />ということで。<br />眠気より食欲&好奇心が勝って、数時間前に<br />夕食食べたばかりですがいただきましたー。<br />チキンシュニッツェルバーガー エメンタール<br />チーズです!ハンバーガーなのになぜかパンが<br />付いてきた…

    ドバイ22時55分発の飛行機だったため、離陸後は
    フルフラットにして大多数の方が眠りに着いたの
    ですが…あぁ!離陸後食事があるとメニューに
    書いてある!
    え!しかもハンバーガーがある!キャセイの
    ハンバーガーってナンカ有名なんだよね?!

    ということで。
    眠気より食欲&好奇心が勝って、数時間前に
    夕食食べたばかりですがいただきましたー。
    チキンシュニッツェルバーガー エメンタール
    チーズです!ハンバーガーなのになぜかパンが
    付いてきた…

  • ほんのり甘いブリオッシュのバンズに肉厚の<br />パティ。そしてそれにチーズが合う!<br /><br />

    ほんのり甘いブリオッシュのバンズに肉厚の
    パティ。そしてそれにチーズが合う!

  • うまうま。<br /><br />思った以上においしくて驚いた!<br />どこかのお店で売っててほしいくらい!<br />正直ちょっと食べてみたいくらいな気持ち<br />だったけどほぼ完食しました☆<br /><br />ごちそうさまでした♪

    うまうま。

    思った以上においしくて驚いた!
    どこかのお店で売っててほしいくらい!
    正直ちょっと食べてみたいくらいな気持ち
    だったけどほぼ完食しました☆

    ごちそうさまでした♪

  • ゴハンを食べた後は歯を磨いて私も座席を<br />フルフラットにして休みます。<br /><br />あぁ、ドバイ終わっちゃったなぁ…<br />でも楽しかっ…ZZZ

    ゴハンを食べた後は歯を磨いて私も座席を
    フルフラットにして休みます。

    あぁ、ドバイ終わっちゃったなぁ…
    でも楽しかっ…ZZZ

  • はっ!!<br /><br />朝です!気が付けば香港はすぐそこ!<br />さすがフルフラット、秒だったな…。

    はっ!!

    朝です!気が付けば香港はすぐそこ!
    さすがフルフラット、秒だったな…。

  • おそらく外はもう明るいんだろうけど、機内は<br />薄暗く静かです。<br />まだ大多数の乗客が眠っていますが…

    おそらく外はもう明るいんだろうけど、機内は
    薄暗く静かです。
    まだ大多数の乗客が眠っていますが…

  • 食に貪欲すぎる私は着陸前にちゃんと(?)朝食を<br />いただきます!<br />サラダ、フルーツ、パンの朝食でした。<br /><br />隣の姉は離陸後の食事も朝食も寝ていてスキップ。<br />うん、大抵の大人はそうだよね☆<br /><br />朝食もおいしかったです。ごちそうさまでした♪

    食に貪欲すぎる私は着陸前にちゃんと(?)朝食を
    いただきます!
    サラダ、フルーツ、パンの朝食でした。

    隣の姉は離陸後の食事も朝食も寝ていてスキップ。
    うん、大抵の大人はそうだよね☆

    朝食もおいしかったです。ごちそうさまでした♪

  • 朝食後は歯磨きに席を立ち…

    朝食後は歯磨きに席を立ち…

  • 戻ってきて、またリクライニングを倒してダラダラ。

    戻ってきて、またリクライニングを倒してダラダラ。

  • そうこうしているうちに香港到着です!<br />やほー香港!4日ぶり!

    そうこうしているうちに香港到着です!
    やほー香港!4日ぶり!

    香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港

  • 行きと同じく、乗り換えのためもう一度荷物検査を<br />受けます。<br /><br />ドバイでミネラルウォーターを持ち込んで入った<br />ことをすっかり忘れてここで没収されました☆<br />そうだった、そうだった^^;

    行きと同じく、乗り換えのためもう一度荷物検査を
    受けます。

    ドバイでミネラルウォーターを持ち込んで入った
    ことをすっかり忘れてここで没収されました☆
    そうだった、そうだった^^;

  • セキュリティチェックを受けて出発フロアに来た<br />あとは、今いる場所から一番近かったザ ウイング<br />というキャセイのラウンジに来てみました。

    セキュリティチェックを受けて出発フロアに来た
    あとは、今いる場所から一番近かったザ ウイング
    というキャセイのラウンジに来てみました。

    キャセイパシフィック ラウンジ ザ ウィング 空港ラウンジ

  • こちらのラウンジにもヌードルバーがあったので、、、

    こちらのラウンジにもヌードルバーがあったので、、、

  • 行きのラウンジでおいしくて帰りも必ず食べようと<br />思っていた担々麺とワンタンメンを姉とシェアして<br />いただきます。

    行きのラウンジでおいしくて帰りも必ず食べようと
    思っていた担々麺とワンタンメンを姉とシェアして
    いただきます。

  • チャーシューまんのようなものもあって、<br />おいしそうだったのでいただきました♪

    チャーシューまんのようなものもあって、
    おいしそうだったのでいただきました♪

  • そしてこちらのラウンジにはコーヒーロフトという…

    そしてこちらのラウンジにはコーヒーロフトという…

  • コーヒーに特化したエリアがありました!

    コーヒーに特化したエリアがありました!

  • 本格的なコーヒーメニューに

    本格的なコーヒーメニューに

  • コーヒーに合うお菓子や

    コーヒーに合うお菓子や

  • アイス、

    アイス、

  • 軽食がありました♪<br />スタッフさんに希望のものを伝えると取って<br />いただけます。

    軽食がありました♪
    スタッフさんに希望のものを伝えると取って
    いただけます。

  • そして、こちらの空間からちょっと外に目を向ける<br />と搭乗ゲートや飛行機が見える眺めの良い場所でした♪

    そして、こちらの空間からちょっと外に目を向ける
    と搭乗ゲートや飛行機が見える眺めの良い場所でした♪

  • 初日に行ったラウンジにも行きたいねということに<br />なり、移動します。<br />途中、ヴィトンさんがデデンといましたー。

    初日に行ったラウンジにも行きたいねということに
    なり、移動します。
    途中、ヴィトンさんがデデンといましたー。

  • そして帰りの空港では、空港内を走る列車に乗って<br />みることに。

    そして帰りの空港では、空港内を走る列車に乗って
    みることに。

  • 何事も経験、経験♪

    何事も経験、経験♪

  • 列車を降りた後は次のラウンジに行く前に、<br />行きの乗り継ぎの際に場所を確認していた<br />奇華でちょっとお買い物。

    列車を降りた後は次のラウンジに行く前に、
    行きの乗り継ぎの際に場所を確認していた
    奇華でちょっとお買い物。

    奇華餅家 (香港国際機場店) 専門店

  • で、買ったものはこちら!<br />ちょっとお高めのパイナップルケーキ2つと甘く<br />コーティングされたカシューナッツを2つ。<br /><br />パイナップルケーキは仲の良い友達に配ったの<br />ですが、好評でした!

    で、買ったものはこちら!
    ちょっとお高めのパイナップルケーキ2つと甘く
    コーティングされたカシューナッツを2つ。

    パイナップルケーキは仲の良い友達に配ったの
    ですが、好評でした!

  • 買いたかったパイナップルケーキも買えたので、<br />出発までラウンジでのんびりします!<br />で、やって来たのはここちら!香港空港にある<br />キャセイのラウンジの中で一番大きなラウンジ<br />「ザ ピア」。行きに寄って良かったので帰りも<br />もちろん寄ります!

    買いたかったパイナップルケーキも買えたので、
    出発までラウンジでのんびりします!
    で、やって来たのはここちら!香港空港にある
    キャセイのラウンジの中で一番大きなラウンジ
    「ザ ピア」。行きに寄って良かったので帰りも
    もちろん寄ります!

    キャセイパシフィック ラウンジ ザ ピア 空港ラウンジ

  • お邪魔します。

    お邪魔します。

  • 目的の場所を目指して一目散に向かいます。

    目的の場所を目指して一目散に向かいます。

  • ラウンジに来てまず一番に向かった先は…<br />シャワー室です!<br /><br />シャワー室入口で利用したい旨を告げると<br />案内してもらえます。

    ラウンジに来てまず一番に向かった先は…
    シャワー室です!

    シャワー室入口で利用したい旨を告げると
    案内してもらえます。

  • お邪魔します。<br />入るとすぐ目に入るのは洗面台。

    お邪魔します。
    入るとすぐ目に入るのは洗面台。

  • 洗面台の隣には荷物を置けるスペースもちゃんと<br />ありました♪

    洗面台の隣には荷物を置けるスペースもちゃんと
    ありました♪

  • アメニティ。<br />歯ブラシ、コーム、化粧水などもあるので着替え<br />さえ持っていれば手ぶらでOK!

    アメニティ。
    歯ブラシ、コーム、化粧水などもあるので着替え
    さえ持っていれば手ぶらでOK!

  • ボディクリームも♪

    ボディクリームも♪

  • 壁にはドライヤーが掛けてありました。

    壁にはドライヤーが掛けてありました。

  • タオルは洗面台の下にありました。

    タオルは洗面台の下にありました。

  • 洗面台に背を向けるとシャワーが。<br />トイレもちゃんとあるのがウレシイ♪

    洗面台に背を向けるとシャワーが。
    トイレもちゃんとあるのがウレシイ♪

  • 初見では扱いの難しそうなシャワーレバーが3つ。

    初見では扱いの難しそうなシャワーレバーが3つ。

  • 水圧も丁度良いシャワー。<br />レインシャワーも完備です。

    水圧も丁度良いシャワー。
    レインシャワーも完備です。

  • シャンプー類。<br /><br />最後にお風呂に入ってから早24時間以上…。<br />しかも灼熱のドバイ観光後のノーシャワーww<br />やっと…さっぱりすることが出来ましたTT<br /><br />はぁ、生き返ったーーー!!

    シャンプー類。

    最後にお風呂に入ってから早24時間以上…。
    しかも灼熱のドバイ観光後のノーシャワーww
    やっと…さっぱりすることが出来ましたTT

    はぁ、生き返ったーーー!!

  • シャワーを浴びたあとはラウンジ内でのんびり<br />します。<br />この日のラウンジは他の乗客の方々で溢れかえって<br />いて、空いている席を見つけるのが一苦労でした☆<br /><br />お腹は十二分に満たされてるけど、、、<br />あ!めっちゃおいしそうな生ハムがある!!

    シャワーを浴びたあとはラウンジ内でのんびり
    します。
    この日のラウンジは他の乗客の方々で溢れかえって
    いて、空いている席を見つけるのが一苦労でした☆

    お腹は十二分に満たされてるけど、、、
    あ!めっちゃおいしそうな生ハムがある!!

  • 生ハムに目がないので、少しもらってきました。<br /><br />スタッフさんに告げるといい感じにお皿に取って<br />くれた生ハム。それからさっき食べておいしかった<br />チャーシューまんのようなヤツ。

    生ハムに目がないので、少しもらってきました。

    スタッフさんに告げるといい感じにお皿に取って
    くれた生ハム。それからさっき食べておいしかった
    チャーシューまんのようなヤツ。

  • 姉は最後の担々麺を楽しんでいましたー。<br /><br />→ラウンジの詳しい様子は旅行記その1にて♪<br />→https://4travel.jp/travelogue/11933150/

    姉は最後の担々麺を楽しんでいましたー。

    →ラウンジの詳しい様子は旅行記その1にて♪
    https://4travel.jp/travelogue/11933150/

  • 時間が来たので、搭乗ゲートへ移動します!<br /><br />ドバイから香港について、帰りの飛行機まで5時間<br />以上あったはずだけど…ナンダカンダここでも秒<br />だった!時間死ぬほどあるって行く前は思ってた<br />のにおかしいなぁ^^;

    時間が来たので、搭乗ゲートへ移動します!

    ドバイから香港について、帰りの飛行機まで5時間
    以上あったはずだけど…ナンダカンダここでも秒
    だった!時間死ぬほどあるって行く前は思ってた
    のにおかしいなぁ^^;

  • 先ほども前を通ったヴィトンさんを通過し…

    先ほども前を通ったヴィトンさんを通過し…

  • 搭乗ゲートにやって来たら、ボーディングタイム<br />変更&45分くらいの遅延のお知らせが表示されて<br />いた。。。えぇーーー早く言ってよぉ。(いや、<br />掲示板には書いてあったんだろうけど…)<br /><br />ということで、搭乗ゲート付近にラウンジがあった<br />ため、ちょっと寄って時間をつぶします。

    搭乗ゲートにやって来たら、ボーディングタイム
    変更&45分くらいの遅延のお知らせが表示されて
    いた。。。えぇーーー早く言ってよぉ。(いや、
    掲示板には書いてあったんだろうけど…)

    ということで、搭乗ゲート付近にラウンジがあった
    ため、ちょっと寄って時間をつぶします。

  • …って、ここは朝着いてすぐ寄ったラウンジだな!

    …って、ここは朝着いてすぐ寄ったラウンジだな!

    キャセイパシフィック ラウンジ ザ ウィング 空港ラウンジ

  • 本日2度目のお邪魔します。<br />一回目は気付かなかったけど、なんかバー<br />カウンターがあったので座って写真を撮ってみる。<br /><br />あ、シャワー浴びたあとなので、Tシャツ、<br />リラコ、すっぴんです、ワタクシ☆

    本日2度目のお邪魔します。
    一回目は気付かなかったけど、なんかバー
    カウンターがあったので座って写真を撮ってみる。

    あ、シャワー浴びたあとなので、Tシャツ、
    リラコ、すっぴんです、ワタクシ☆

  • せっかくなので、朝に見学したコーヒーエリアで<br />コーヒーとクッキーをいただきました。

    せっかくなので、朝に見学したコーヒーエリアで
    コーヒーとクッキーをいただきました。

  • ごちそうさまでした♪

    ごちそうさまでした♪

  • 今度こそ搭乗時間が来たので、搭乗ゲートに来ました。<br /><br />搭乗ゲートに来ると、飛行機のチケットが回収<br />されて新しい座席番号が書かれたチケットが<br />渡されました。えぇーなんでーー?と思ったけど<br />特に説明はナシ。

    今度こそ搭乗時間が来たので、搭乗ゲートに来ました。

    搭乗ゲートに来ると、飛行機のチケットが回収
    されて新しい座席番号が書かれたチケットが
    渡されました。えぇーなんでーー?と思ったけど
    特に説明はナシ。

  • 最後もビジネスクラスのレーンを使って優先搭乗<br />します。<br />

    最後もビジネスクラスのレーンを使って優先搭乗
    します。

  • 予定搭乗時刻より45分ほど遅れての搭乗です。

    予定搭乗時刻より45分ほど遅れての搭乗です。

  • ボーディングゲートを歩いて…

    ボーディングゲートを歩いて…

  • 今回の旅、最後の別れ道、ビジネスクラスは<br />手前の入り口を曲がって搭乗します。

    今回の旅、最後の別れ道、ビジネスクラスは
    手前の入り口を曲がって搭乗します。

  • 最後にお世話になる座席です。(写真は降機の際に<br />撮ったものです)<br />ANAのプレミアムクラス、JALの国内線ファースト<br />クラスくらいの広さの座席です。

    最後にお世話になる座席です。(写真は降機の際に
    撮ったものです)
    ANAのプレミアムクラス、JALの国内線ファースト
    クラスくらいの広さの座席です。

  • ヘッドフォンは変わらず。<br />スリッパなどのアメニティはなし。<br /><br />短距離はスリッパないとどなたかのブログで<br />チラっと見ていたので、帰りは持参していた<br />使い捨てのスリッパを履きました☆

    ヘッドフォンは変わらず。
    スリッパなどのアメニティはなし。

    短距離はスリッパないとどなたかのブログで
    チラっと見ていたので、帰りは持参していた
    使い捨てのスリッパを履きました☆

  • 座席の片側にリクライニングのボタン、メニューや<br />ヘッドフォンなどが入るスペースがありました。

    座席の片側にリクライニングのボタン、メニューや
    ヘッドフォンなどが入るスペースがありました。

  • 座るとこんな感じ。<br /><br />最後にまたフルフラットを経験したかった<br />けど、、、短距離路線のシートも体験できたと<br />前向きに考えよう。。。<br /><br />

    座るとこんな感じ。

    最後にまたフルフラットを経験したかった
    けど、、、短距離路線のシートも体験できたと
    前向きに考えよう。。。

  • ちなみにこの日ビジネスクラスはほぼ満席で<br />おそらく70人くらいビジネス客が乗っていた模様ww<br /><br />機材繰りの関係でこの飛行機になったのかなぁ?<br />だから、遅延したし、チケットが回収されたのかなぁ??

    ちなみにこの日ビジネスクラスはほぼ満席で
    おそらく70人くらいビジネス客が乗っていた模様ww

    機材繰りの関係でこの飛行機になったのかなぁ?
    だから、遅延したし、チケットが回収されたのかなぁ??

  • ウェルカムドリンクはシャンパンを<br />いただきました♪<br /><br />今回の旅、初の窓側!<br />なので、お約束のアレを写真に収めました☆<br />生憎の雨だけど…。

    ウェルカムドリンクはシャンパンを
    いただきました♪

    今回の旅、初の窓側!
    なので、お約束のアレを写真に収めました☆
    生憎の雨だけど…。

  • いよいよ離陸です!<br />バイバイ香港!!

    いよいよ離陸です!
    バイバイ香港!!

  • 香港が遠くなっていく…<br />今回は空港しかいなかったから、次回は観光で<br />来たいなぁ^^

    香港が遠くなっていく…
    今回は空港しかいなかったから、次回は観光で
    来たいなぁ^^

  • 離陸後しばらくすると夕食が始まりました。<br />最後の飲み物はそのおいしさに感動したキャセイの<br />シグネチャードリンク クラウドナインをチョイス。

    離陸後しばらくすると夕食が始まりました。
    最後の飲み物はそのおいしさに感動したキャセイの
    シグネチャードリンク クラウドナインをチョイス。

  • 前菜。<br />またもやおせち料理のような前菜でした。

    前菜。
    またもやおせち料理のような前菜でした。

  • 今回の旅、ラストミールです!<br />メインはラムの煮込み、大麦のリゾット添え。<br /><br />乗り換えもあって機内食も色々食べることが出来た<br />けど、私的ナンバーワン機内食はドバイから香港へ<br />帰る途中、睡魔にも勝ったおいしさのハンバーガーでした♪

    今回の旅、ラストミールです!
    メインはラムの煮込み、大麦のリゾット添え。

    乗り換えもあって機内食も色々食べることが出来た
    けど、私的ナンバーワン機内食はドバイから香港へ
    帰る途中、睡魔にも勝ったおいしさのハンバーガーでした♪

  • パンは皆大好きガーリックトースト♪

    パンは皆大好きガーリックトースト♪

  • お腹は十分満たされましたが、チーズが配られて<br />いたのでいただきました。<br />最後の最後まで食に対して貪欲w<br /><br />ごちそうさまでした♪

    お腹は十分満たされましたが、チーズが配られて
    いたのでいただきました。
    最後の最後まで食に対して貪欲w

    ごちそうさまでした♪

  • 夕食後、ゆっくりしていると関空に着きましたー。<br />香港くらいの距離だと本当にあっという間☆

    夕食後、ゆっくりしていると関空に着きましたー。
    香港くらいの距離だと本当にあっという間☆

    関西国際空港 空港

  • 関空でもイミグレには列車に乗って向かいます。<br />関空って広いんだなぁということを改めて実感☆<br /><br />生まれて初めてのドバイ。<br />どんな所なんだろうと全く未知の世界でしたが…<br />とにかく色々スケールが大きくて見てるだけで<br />おもしろい場所だった!<br /><br />そしてほぼ初めてのツアー。<br />知らない場所でスイスイと観光できるのは<br />本当にタイパがよかった!<br />他のツアー客の方とのおしゃべり等も楽しくて、<br />こーゆーのもたまにはいいなぁと思いました♪<br /><br />またすぐに行ける場所ではないけれど、ドバイは<br />機会があればもう一度行きたいなと思わせる<br />楽しいところでした♪<br />また行けるよう貯金しなきゃー笑<br /><br />おわり<br /><br />

    関空でもイミグレには列車に乗って向かいます。
    関空って広いんだなぁということを改めて実感☆

    生まれて初めてのドバイ。
    どんな所なんだろうと全く未知の世界でしたが…
    とにかく色々スケールが大きくて見てるだけで
    おもしろい場所だった!

    そしてほぼ初めてのツアー。
    知らない場所でスイスイと観光できるのは
    本当にタイパがよかった!
    他のツアー客の方とのおしゃべり等も楽しくて、
    こーゆーのもたまにはいいなぁと思いました♪

    またすぐに行ける場所ではないけれど、ドバイは
    機会があればもう一度行きたいなと思わせる
    楽しいところでした♪
    また行けるよう貯金しなきゃー笑

    おわり

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安 335円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アラブ首長国連邦の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP