
2024/10/19 - 2024/10/23
104位(同エリア829件中)
レッドウイングさん
- レッドウイングさんTOP
- 旅行記255冊
- クチコミ2487件
- Q&A回答8件
- 855,582アクセス
- フォロワー91人
この旅行記のスケジュール
2024/10/22
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2024年は、1月の但馬から9月の札幌まで数多くのJALグループ便に搭乗し、日本各地や海外を巡ってJGCダイヤモンド会員になり、マイルも多く貯まったのと昨年、特典航空券でパリまでのファーストクラスを1年前から予約していたのにMLB観戦と両方行こうかと考えていたが、親族からどちらか一つにしろと子供扱いみたいなことを言われて断念してMLB観戦へ。
キャンセルしてからも後悔の日々で、こだわりがあるせいかやっぱりB777-300ERのファーストクラスしかも1Aシートに乗りたいとの事で散々親族ともめたことも…
その後、搭乗や他に貯めたマイルでファーストクラスの特典航空券でパリに加えてロンドン行こうかと検討しました。
順次A350-1000に入れ替わるのでJALのB777-300ERのファーストクラスにロンドン・パリ線で乗ってみようと思い、空席を探すが1ヶ月から1年先は空席が見つからず搭乗するのであれば2週間前に出てくるので都合の良い日を1ヶ月以上毎日探す日々…
空いているが、日程が10日以上ばかりで1週間以内での搭乗が中々ない。
ようやく搭乗日の9日前に日程を5日間で見つけて予約。
予約してからホテルも予約し、どこを巡ろうかと考えた中でロンドン以外で日帰りでパリも行けると検討したが、こちらは断念して今回はロンドンのみになりました。
イギリス・ロンドンに4日間滞在して、夜にロンドン・ヒーロー空港から東京国際空港経由で大阪国際空港までの搭乗記になります。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 20万円 - 25万円
- 交通手段
- タクシー JALグループ 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2024年10月22日(火)。
前回の旅行記、4日目の続き。
ホテルからアールズコート駅まで歩き地下鉄でヒーロー空港へ。
ヒースロー ターミナル1.2.3駅に降りる。ヒースローターミナル 2&3 駅
-
JALのチェックインカウンターがあるターミナル3へ。
ロンドン ヒースロー空港ターミナル3 空港
-
空港には、2時間前に着いたが、チェックインカウンターがまだオープンしておらず、待つことに!
出発時刻の3時間前にオープンしてチェックインを済ませます。ロンドン ヒースロー空港ターミナル3 空港
-
2階に上がって保安検査場へ。
ファーストラックの保安検査場に行くが、ここも混雑していて通過するまで20分もかかった!?ロンドン ヒースロー空港ターミナル3 空港
-
保安検査場を通過してショップ・レストランエリアを通ってラウンジがあるエリアへ。
JAL指定のブリティッシュ・エアウェイズ ファーストラウンジへ!
ワンワールド・アライアンスでは、他にもアメリカン航空やキャセイパシフィック航空のラウンジもあります。ブリティッシュ エアウェイズ ギャラリーズ クラブ ラウンジ(ヒースロー空港ターミナル3) 空港ラウンジ
-
入室してラウンジ内へ。
席に座るとスタッフの方が飲み物のオーダーを聞きに来ます。ブリティッシュ・エアウェイズ ギャラリーズ ファーストラウンジ (ヒースロー空港 ターミナル3) 空港ラウンジ
-
窓からは駐機中のブリティッシュ・エアウェイズのA320-232が駐機中。
奥にはエミレーツ航空のA380も駐機中。ロンドン ヒースロー空港 (LHR) 空港
-
テーブルにあるQRコードからスマホで読み取って食事や飲み物がオーダーできます。
ダイニングエリアもあったが、やめときました。
ラウンジで食べ過ぎるとあとで搭乗し機内食がきつくなるので軽くハンバーガーとポテトのみ頂きます。ブリティッシュ・エアウェイズ ギャラリーズ ファーストラウンジ (ヒースロー空港 ターミナル3) 空港ラウンジ
-
まだ時間があるので食事をしてシャワーへ。
今までエアラインラウンジにあるシャワーを利用したことがなかったので今回初です。
空いていたのですぐに利用できます。ブリティッシュ・エアウェイズ ギャラリーズ ファーストラウンジ (ヒースロー空港 ターミナル3) 空港ラウンジ
-
シャワーを浴びてからまだ時間があったのでラウンジ内で過ごしてから搭乗ゲートへ向かいます。
JL044便。
19:20発。
東京国際空港。ロンドン ヒースロー空港ターミナル3 空港
-
3番ゲートへ向かいます。
待合室の前にあるカウンターでパスポートと航空券を確認されます。
搭乗機:B777-300ER。
機体番号:JA739J。ロンドン ヒースロー空港ターミナル3 空港
-
18:50過ぎ搭乗開始。
帰りもこちらのクラスへ。
旅行記の概要にも書きましたが、念願の1A座席です。
ドアクローズまでにリクライニングウェアに着替えます。JAL 航空会社
-
席に戻ってウェルカムドリンクを頂きます。
JAL 航空会社
-
定刻通りロンドン・ヒースロー空港を出発。
RWY27Rを19:38に離陸。
往路は、北回りでアラスカ・グリーンランド・アイスランド経由でしたが、復路はロシアを避けて東方面で中央ヨーロッパ・黒海・モンゴルの飛行ルートになります。ロンドン ヒースロー空港 (LHR) 空港
-
離陸後、食事へ。
まずは、ロイヤルブルーティー "クィーン オブ ブルーを頂きます。JAL 航空会社
-
まずはアミューズ・ブーシュ。
JAL 航空会社
-
続いて和食は、ロンドンにある日本料理「露結」林大介シェフ監修によるメニューです。
小皿 五彩
左下から時計回りに。
・秋の海老真薯
白菜 えのき茸
古地 百草生姜
・黄身酢ポテトサラダ
キャビア
・根菜胡和え
牛蒡 蓮根
人参 隠元
鶏 柘榴
・鳥賊錦秋和え
いくら セロリ
パプリカ 人参 蒟蒻
テンダーステム
ブロッコリー
・銀鱈竜田揚げ
紅葉人参
ピンクペッパーJAL 航空会社
-
御椀
・鯛豊年椀 卵豆腐 法蓮草 占地 柚子JAL 航空会社
-
向付
・ロブスター ズワイガニ 鴨ロース
エリンギ ケール浸し 隠元
無花果 クレス エディブルフラワー ビーツスライス
枝豆餡 一番出汁ジュレ
預け鉢
・帆立貝の林檎ラビオリ
・トリュフJAL 航空会社
-
強肴
・和牛塩麹ステーキ うま味おろしダレ 山葵
焼玉葱 椎茸 子ジェット
・飯物 薩摩芋御飯 柚子 黒胡麻
留め椀
・蕉すり流し 湯葉 山葵
香の物
・昆布佃煮 白菜漬け トマトあちゃら漬け
JAL 航空会社
-
甘味
・京都笹屋伊織~色づく秋 紅葉(マンゴー)、胡麻鼓~JAL 航空会社
-
食事後、機内販売でSHISEDO メン ベーシックケアセット、極上森伊蔵を購入。
その後、休んでから再び頂きます。
リフレッシュメント
・チョコレートJAL 航空会社
-
チーズセレクション
・各種チーズの盛り合わせ~ワインと共に~JAL 航空会社
-
軽いお食事
・林シェフ監修 トマトジュースで炊き込んだ “うま味玉?丼”JAL 航空会社
-
お酒のお供に
・宮城県産 かき一夜干しJAL 航空会社
-
リフレッシュメント
・グルテンフリー チョコアイスクリームJAL 航空会社
-
しばらく休んでから再び頂きます。
JALオリジナル ヌードル
・JAL特製 『九州じゃんがら』 とんこつ風味噌ラーメンJAL 航空会社
-
食事後、東京国際空港に向かい、中国から日本上空へ。
到着前に着替えます。
リクライニングウェアは持って帰ります。
東京国際空港のRWY34から着陸すると思いきや房総半島を迂回して東京都心上空へ。
東京タワーが見えました。
予定より大幅に遅れて18時前にRWY16Lに着陸。
第3ターミナルに到着すると思いきや駐機スポット122番に到着!?
まさかの沖止め…
なんで大型機のB777-300ERが沖止めやねん!?
到着してタラップが接続されるが、地上ハンドリングスタッフの方が「来なくてドアが開かない…
待っている間、先任の客室乗務員の方に「大型機では沖止めは珍しい」と話されていました。
やっとドアが開いて降りる。
今回、乗りたかったB777-300ERのファーストクラスに乗れましたが、数年前の特典航空券と同様に客室乗務員の質がイマイチ…
やっぱり特典航空券の利用者への対応は良くないのかな…
3月のニューヨークへ行ったときの対応は良かったけど特典航空券でなかったからかな??
やっぱり特典航空券より購入するほうが対応は良いのかなと感じた…羽田空港(東京国際空港) 空港
-
タラップを降りてバスでに乗車してターミナルへ。
羽田で沖止めは、2度目で20年前に国内線で経験。
優先降機も意味がなくバスは他のクラスの乗客とともに乗車する羽目に…
バスを降りてターミナルへ。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
ターミナルのバス降車場でJALのスタッフから名前を呼ばれると到着が遅れたせいで乗継便の時間がないので税関検査が終わったらモノレールで移動してくださいとのことで乗継票をもらいました。
入国審査と手荷物を受け取って税関を通り、乗継まで時間がないので国内線乗継カウンター出て荷物を預けれれず、そのまま東京モノレールの駅へ向かい乗車します。
久しぶりの東京モノレールです。
往路の大阪国際空港から東京国際空港に行く際も慌ててターミナル移動したし、また復路も慌てて乗り継ぐ羽目に…
東京国際空港(羽田)のターミナル間移動は、ターミナル内搭乗ゲートや外のバスより京急や東京モノレールでの移動がおすすめです。東京モノレール 乗り物
-
第1ターミナルに到着後、国内線ファーストクラスカウンターで手荷物を預けて少し時間があるのでダイヤモンド・プレミアラウンジへ。
JAL特製焼きカレーパンを頂きます。羽田空港第一ターミナル JAL国内線ダイヤモンド プレミア ラウンジ 空港ラウンジ
-
ラウンジで食事後、すぐに搭乗ゲートへ。
JL139便。
19:10発。
大阪国際空港行き。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
-
搭乗機:B787-8。
機体番号:JA847J。羽田空港(東京国際空港) 空港
-
慌てていたのでファーストクラスにアップグレード確認はせずに普通席で。
就航後初めてこの機材の普通席に座りました。
やっぱりファーストクラスがいい…
定刻通り出発してRWY16Rより離陸。JAL 航空会社
-
大阪国際空港のRWY32Lに着陸して定刻より遅れて20時41分に到着。
手荷物を受け取って帰宅。
以上です。大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2024年10月 イギリス・ロンドン
-
2024年10月 JL043 羽田(HND)-ロンドン(LHR)線 B777-300ER 搭乗記
2024/10/19~
ロンドン
-
2024年10月 イギリス・ロンドン1日目
2024/10/19~
ロンドン
-
2024年10月 イギリス・ロンドン2日目
2024/10/19~
ロンドン
-
2024年10月 イギリス・ロンドン3日目
2024/10/19~
ロンドン
-
2024年10月 イギリス・ロンドン4日目
2024/10/19~
ロンドン
-
2024年10月 JL044 ロンドン(LHR)ー 羽田(HND)線 B777-300ER 搭乗記
2024/10/19~
伊丹空港・豊中
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- ムロろ~んさん 2025/02/08 21:35:01
- えっ( ̄▽ ̄;)?
- こんばんは、ムロろ~んです。
ロンドンからJALのFに乗られた旅行記を拝見しました(^_-)-☆。
って、CAさんの対応ってイマイチ???
よく分かりませんが、残念でしたねぇ。
と、いうよりも置き止めで、しかもFも他の方も一緒???
ちょっとちょっとちょっと???
他の外資系航空会社ではありえませんよ~!
BAのFラウンジってどうなのかなぁって気になってました。
シドニーのQFのFラウンジにはスパがあって、マッサージが受けられて気持ち良かったのを思い出したのですが、それってなかったのかなぁと???
特に羽田での乗り継ぎが大変だったのには衝撃的でした。
これは改善すべきだと思いますよ!
ムロろ~ん
- レッドウイングさん からの返信 2025/02/09 15:01:06
- Re: えっ( ̄▽ ̄;)?
- ムロさん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
CAの方の対応ですが、特典利用時と購入時の対応の差があるのではと感じた次第です。
羽田での沖止めは参りました…
遅れなかったらターミナルに到着する予定でしたが、バス移動はどうも苦手です…
BAのラウンジは広くて混雑はなかったですね。
スパは見当たらなかったですね。
羽田での乗り継ぎは大変でしたよ…
遅延すると焦る焦る…ヒヤヒヤでした。
スケジュールの改善が大事です。
レッドウイング
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
伊丹空港・豊中(大阪) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2024年10月 イギリス・ロンドン
2
35