シンガポール旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />ー ー ー ー ー ーご覧いただきありがとうございます!<br />バリ島4泊6日 50代女2人旅<br />セントレア空港から出発してシンガポール・チャンギ空港でトランジットしてバリ島へシンガポール航空で行ってきました。<br />ー ー ー ー ー ー<br />【今回の旅のテーマ】<br />1.トランジット旅行にチャレンジ<br />2.リゾートを楽しもう<br />3.スパを楽しもう<br />4.プライオリティパスを使い倒そう<br />シンガポールではトランジット向けのフリーツアーに参加して、空いた時間で市内観光しました<br /><br />中部国際セントレア空港発<br /> &gt;シンガポール・チャンギ空港<br /><br />[乗り継ぎ14hrs 35mins]<br />チャンギラウンジ(泊)<br /><br />シンガポール・チャンギ空港<br /> &gt;バリ島・ングラライ国際空港<br /><br />最後までお読みいただけると嬉しいです<br />お気軽にコメント残してくださいね<br />

バリ島行にシンガポール・トランジットツアーとジュエル・チャンギ空港散策①

44いいね!

2024/10/31 - 2024/10/31

1570位(同エリア15186件中)

キャロットママ

キャロットママさん


ー ー ー ー ー ーご覧いただきありがとうございます!
バリ島4泊6日 50代女2人旅
セントレア空港から出発してシンガポール・チャンギ空港でトランジットしてバリ島へシンガポール航空で行ってきました。
ー ー ー ー ー ー
【今回の旅のテーマ】
1.トランジット旅行にチャレンジ
2.リゾートを楽しもう
3.スパを楽しもう
4.プライオリティパスを使い倒そう
シンガポールではトランジット向けのフリーツアーに参加して、空いた時間で市内観光しました

中部国際セントレア空港発
 >シンガポール・チャンギ空港

[乗り継ぎ14hrs 35mins]
チャンギラウンジ(泊)

シンガポール・チャンギ空港
 >バリ島・ングラライ国際空港

最後までお読みいただけると嬉しいです
お気軽にコメント残してくださいね

旅行の満足度
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
  • 名古屋・中部国際空港セントレアから出発<br /><br />「プライオリティパスを使かい倒そう!!」<br />まずは1発目のラウンジの「セントレア グローバル ラウンジ」<br /><br />朝が早かったので朝食をとりたかったのですが、あまり食べるものがなくおにぎりだけ食べて、「プラザ プレミアム ラウンジ」 へ移動しました。<br /><br />プラザ プレミアム ラウンジ の方が明るくホットミール、サラダ、ドリンクなど充実してました。<br /><br />ただ静かに落ち着きた空間でゆっくりしたい場合は「プラザ プレミアム ラウンジ」 の方がおすすめです

    名古屋・中部国際空港セントレアから出発

    「プライオリティパスを使かい倒そう!!」
    まずは1発目のラウンジの「セントレア グローバル ラウンジ」

    朝が早かったので朝食をとりたかったのですが、あまり食べるものがなくおにぎりだけ食べて、「プラザ プレミアム ラウンジ」 へ移動しました。

    プラザ プレミアム ラウンジ の方が明るくホットミール、サラダ、ドリンクなど充実してました。

    ただ静かに落ち着きた空間でゆっくりしたい場合は「プラザ プレミアム ラウンジ」 の方がおすすめです

    プレミアムラウンジ セントレア 空港ラウンジ

  • 10:20<br />さあ、シンガポール航空でトランジット・チャンギ空港まで約7時間のフライトのスタート

    10:20
    さあ、シンガポール航空でトランジット・チャンギ空港まで約7時間のフライトのスタート

  • 食事は現地時間12時に合わせてなのか、搭乗してから3時間ほど経ってからでした。思っていたより遅め<br /><br />お味はもちろん問題なく美味しくいただきました。さすが安定のSQ便<br /><br />2人別メニューをチョイス。こちらはチキン

    食事は現地時間12時に合わせてなのか、搭乗してから3時間ほど経ってからでした。思っていたより遅め

    お味はもちろん問題なく美味しくいただきました。さすが安定のSQ便

    2人別メニューをチョイス。こちらはチキン

  • こちらは豚の角煮的なもの<br />お肉ホロホロ、蕎麦つゆも美味しかったです<br />この後、ハーゲンダッツバニラもありました

    こちらは豚の角煮的なもの
    お肉ホロホロ、蕎麦つゆも美味しかったです
    この後、ハーゲンダッツバニラもありました

  • 15:45<br />はーい、チャンギ空港に到着。<br />予定より30分早く着きました。<br />天候にもよるかもですが、シンガホール航空は比較的予定より早く到着することが多いようです。<br /><br />まず真っ先に向かったのはトランジット向けのフリーツアーのカウンター<br />乗り継ぎ時間を利用した無料ツアー。<br />トランジット時間などに制限があるので、利用したい方はHPでご確認くだいね<br />https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/plan-travel/privileges/free-singapore-tour/<br /><br />SQ便かスクート便の人はWEBで2ヶ月前から予約できました<br />その際QRコードが発行されますので当日それをスマホ画面を目せたらOKです。<br /><br />私たちも事前予約しました。<br />当日受付もできますが、この日はすでに事前予約で満員でした

    15:45
    はーい、チャンギ空港に到着。
    予定より30分早く着きました。
    天候にもよるかもですが、シンガホール航空は比較的予定より早く到着することが多いようです。

    まず真っ先に向かったのはトランジット向けのフリーツアーのカウンター
    乗り継ぎ時間を利用した無料ツアー。
    トランジット時間などに制限があるので、利用したい方はHPでご確認くだいね
    https://www.singaporeair.com/ja_JP/jp/plan-travel/privileges/free-singapore-tour/

    SQ便かスクート便の人はWEBで2ヶ月前から予約できました
    その際QRコードが発行されますので当日それをスマホ画面を目せたらOKです。

    私たちも事前予約しました。
    当日受付もできますが、この日はすでに事前予約で満員でした

  • 今回のトランジットツアーは19:00市内観光2時間半コースを選択。<br />一時入国する形になるので、アライバルカードの手続きが必要です<br />https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/<br /><br />こちらも当日でも大丈夫ですが、3日前からWEB手続きができます。<br />なるべく現地で慌てたくなかったので、出国前に提出済み<br /><br />『19時出発だから18時には受付カウンターに集合してね』時間厳守で!!<br /><br />受付を済ませたら、あとは集合時間までフリータイム<br />

    今回のトランジットツアーは19:00市内観光2時間半コースを選択。
    一時入国する形になるので、アライバルカードの手続きが必要です
    https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/

    こちらも当日でも大丈夫ですが、3日前からWEB手続きができます。
    なるべく現地で慌てたくなかったので、出国前に提出済み

    『19時出発だから18時には受付カウンターに集合してね』時間厳守で!!

    受付を済ませたら、あとは集合時間までフリータイム

  • 広い空港内を散策<br />アジアのHUB空港、24時間営業が多い

    広い空港内を散策
    アジアのHUB空港、24時間営業が多い

  • 植物を多く取り入れ、とても空港とは思えないほど、カラフルな色を取り入れて気持ちも明るくなります。<br /><br />デジタルですが、天井に魚が泳いでいて、まるで水中から上を覗いているような気分♪

    植物を多く取り入れ、とても空港とは思えないほど、カラフルな色を取り入れて気持ちも明るくなります。

    デジタルですが、天井に魚が泳いでいて、まるで水中から上を覗いているような気分♪

  • ターミナルを移動しながら向かった先は、プライオリティパスで利用できるスパ<br /><br />こちらでは20分のマッサージを受けることができるそうな。こりゃ是非やっておきたい!!

    ターミナルを移動しながら向かった先は、プライオリティパスで利用できるスパ

    こちらでは20分のマッサージを受けることができるそうな。こりゃ是非やっておきたい!!

    トランスパ (チャンギ国際空港第2ターミナル店) エステ・スパ・マッサージ

  • うんうん、いくつかメニューがあるようです<br />待ち時間もなく、すぐに出来るとのこと。<br />イエーーイ、ラッキー!!

    うんうん、いくつかメニューがあるようです
    待ち時間もなく、すぐに出来るとのこと。
    イエーーイ、ラッキー!!

  • ではフットマッサージでお願いします。<br />結構ゴリゴリやってくれてる~<br /><br />フライトの疲れが、一気にラクになりました<br /><br />ちなみに相方さんは肩と背中のコース<br />衣服は着たままのお手軽マッサージです。<br />20分ですが、こういうサービス大好き!!<br />

    ではフットマッサージでお願いします。
    結構ゴリゴリやってくれてる~

    フライトの疲れが、一気にラクになりました

    ちなみに相方さんは肩と背中のコース
    衣服は着たままのお手軽マッサージです。
    20分ですが、こういうサービス大好き!!

  • 体が軽くなり、集合時間までもう少し空港散歩。<br />まるで植物園の中を歩いてるようです。

    体が軽くなり、集合時間までもう少し空港散歩。
    まるで植物園の中を歩いてるようです。

  • キンピカリーンのショップを発見!!<br />BACHAコーヒー<br /><br />どこのターミナルにもあったけど、T2のBACHAショップはひときわ煌びやかです。モロッコ発祥のようで、アラジンの世界に入り込んだ気分です。

    キンピカリーンのショップを発見!!
    BACHAコーヒー

    どこのターミナルにもあったけど、T2のBACHAショップはひときわ煌びやかです。モロッコ発祥のようで、アラジンの世界に入り込んだ気分です。

    バチャコーヒー (チャンギ空港 ターミナル3店) カフェ

  • クロワッサンやコーヒーのテイクアウトしました。

    クロワッサンやコーヒーのテイクアウトしました。

  • クロワッサンを一つ購入<br />素敵な紙バックに入れてくれた。<br />あまりの可愛さに、テンション上がる♪

    クロワッサンを一つ購入
    素敵な紙バックに入れてくれた。
    あまりの可愛さに、テンション上がる♪

  • ターミナル間はスカイトレインで1~2分で移動できます。これもまた楽しい<br /><br />もちろんチケットの必要なく無料。<br />ただ深夜早朝は運休しているようなので、次のフライトの時間帯によっては注意が必要ですね<br />

    ターミナル間はスカイトレインで1~2分で移動できます。これもまた楽しい

    もちろんチケットの必要なく無料。
    ただ深夜早朝は運休しているようなので、次のフライトの時間帯によっては注意が必要ですね

  • トランジットツアーの受付カウンターはT2とT3にありますが、基本受付したターミナルが集合場所になるようでした。<br /><br />時間になり続々と参加者が集まっていました。<br />30人のツアーで、この日は比較的日本人が多いなという印象

    トランジットツアーの受付カウンターはT2とT3にありますが、基本受付したターミナルが集合場所になるようでした。

    時間になり続々と参加者が集まっていました。
    30人のツアーで、この日は比較的日本人が多いなという印象

  • 入国と出国を同日にするって、日本では経験できないこと。<br />イミグレ通過にドキドキ<br /><br />パスポート、指紋認証も自動改札であっけなく通過。簡単すぎた。<br /><br />すでにシンガポールではパスポートなしの入国がすすめられているって記事を見かけたけど、本当にそんな時代が来るのでしょうね。<br />

    入国と出国を同日にするって、日本では経験できないこと。
    イミグレ通過にドキドキ

    パスポート、指紋認証も自動改札であっけなく通過。簡単すぎた。

    すでにシンガポールではパスポートなしの入国がすすめられているって記事を見かけたけど、本当にそんな時代が来るのでしょうね。

  • シンガポールに入国したら、ツアー専用の大型バスが停車中

    シンガポールに入国したら、ツアー専用の大型バスが停車中

  • 中もエアコンバッチリ、シートも清潔で快適。<br />これから約2時間半のツアーのスタート

    中もエアコンバッチリ、シートも清潔で快適。
    これから約2時間半のツアーのスタート

  • ガイドさんの英語での説明が休む間なく続く~<br />スマホ翻訳機で聞き取ろうとしたけど、あまりのマシンガントークで途中でギブアップ<br /><br />ガイドさんの喋りはBGMと化し車窓からの眺めを楽しみます。すっかり気が暮れて辺りの夜景が綺麗

    ガイドさんの英語での説明が休む間なく続く~
    スマホ翻訳機で聞き取ろうとしたけど、あまりのマシンガントークで途中でギブアップ

    ガイドさんの喋りはBGMと化し車窓からの眺めを楽しみます。すっかり気が暮れて辺りの夜景が綺麗

  • マリーナベイへ繋がるエリアは多くの富裕層なそうな。そのほか、シンガポールの発展したお話をしてくれました<br /><br />出発してから30分程経って1度目の下車<br />バス降りた場所、ビクトリアコンサートホール?、多分、、

    マリーナベイへ繋がるエリアは多くの富裕層なそうな。そのほか、シンガポールの発展したお話をしてくれました

    出発してから30分程経って1度目の下車
    バス降りた場所、ビクトリアコンサートホール?、多分、、

  • ひたすら喋り続けてくれるガイドさんと一緒にアンダーソン橋を歩いてわたります。<br /><br />しかし、蒸し蒸しと暑いです。<br />気温28°湿度70パーセント位

    ひたすら喋り続けてくれるガイドさんと一緒にアンダーソン橋を歩いてわたります。

    しかし、蒸し蒸しと暑いです。
    気温28°湿度70パーセント位

  • 10分位歩きながらの移動し、マーライオンパークに到着。シンガホールを代表する夜景で、多くの人がいました<br /><br />マリーナベイも見えるね

    10分位歩きながらの移動し、マーライオンパークに到着。シンガホールを代表する夜景で、多くの人がいました

    マリーナベイも見えるね

    マーライオン公園 広場・公園

  • ここで20分ほどのフリータイム。<br />ですが、お店に入って食事を取るほどの時間もなく、とりあえずセブンイレブンなどでサンドイッチ買って港近くの縁で食べて小腹を満たしました。<br /><br />ベイエリアですが、港特有の嫌な匂いもなく風の通る場所を見つけて座ると気持ちいいです。

    ここで20分ほどのフリータイム。
    ですが、お店に入って食事を取るほどの時間もなく、とりあえずセブンイレブンなどでサンドイッチ買って港近くの縁で食べて小腹を満たしました。

    ベイエリアですが、港特有の嫌な匂いもなく風の通る場所を見つけて座ると気持ちいいです。

  • バスに戻り次のスポット「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」まで10分ほどバスで移動します。最近では人気ナンバーワン。<br /><br />「近未来型植物園」というらしい。

    バスに戻り次のスポット「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」まで10分ほどバスで移動します。最近では人気ナンバーワン。

    「近未来型植物園」というらしい。

  • 入り口には、巨大なスーパーツリー・グローブ<br /><br />2度目の下車です<br />ものすごく多くの人で賑わってました。<br />見た感じ、インド系が多いかな<br />ここからパーク内まで少し歩いて移動

    入り口には、巨大なスーパーツリー・グローブ

    2度目の下車です
    ものすごく多くの人で賑わってました。
    見た感じ、インド系が多いかな
    ここからパーク内まで少し歩いて移動

    ガーデンズ バイ ザ ベイ テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • パーク内に入り20分程のフリータイム<br /><br />中にはショツプなどもありましたが時間に余裕がなく、広いパーク内をすべて見ることはできませんね。<br /><br />シンボルとなるスーパーツリーには太陽光発電パネルや雨水集水システムが組み込まれて環境に優しい設計。<br />ツリーをつなぐスカイウェイは歩くことができるようで人影が見えます

    パーク内に入り20分程のフリータイム

    中にはショツプなどもありましたが時間に余裕がなく、広いパーク内をすべて見ることはできませんね。

    シンボルとなるスーパーツリーには太陽光発電パネルや雨水集水システムが組み込まれて環境に優しい設計。
    ツリーをつなぐスカイウェイは歩くことができるようで人影が見えます

  • 一番の見どころは音楽に合わせてのLEDライトのショー。光と音のショーが毎晩開催され、スーパーツリーが幻想的にライトアップされます。みんなスマホで撮影しまくり。<br /><br />ディズニーパレードのツリー版のイメージだね<br /><br />集合時間に遅れないように、ショーの途中で抜けてバスへ戻りましょう

    一番の見どころは音楽に合わせてのLEDライトのショー。光と音のショーが毎晩開催され、スーパーツリーが幻想的にライトアップされます。みんなスマホで撮影しまくり。

    ディズニーパレードのツリー版のイメージだね

    集合時間に遅れないように、ショーの途中で抜けてバスへ戻りましょう

  • 「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」からはバスに乗り、10分ほどで再び空港へ戻ります。<br /><br />思ってた以上に歩きましたが、トランジットを利用して無料で開催してくれているなんで、ありがたい限りです。<br />シンガポールの見どころをサクッて見れて大満足<br />これはおすすめです!!<br /><br />最後はT1かT2で降車、どちらでもオッケー<br />私たちはジュエルのあるT1で下車しました。

    「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」からはバスに乗り、10分ほどで再び空港へ戻ります。

    思ってた以上に歩きましたが、トランジットを利用して無料で開催してくれているなんで、ありがたい限りです。
    シンガポールの見どころをサクッて見れて大満足
    これはおすすめです!!

    最後はT1かT2で降車、どちらでもオッケー
    私たちはジュエルのあるT1で下車しました。

  • 21:10<br />チャンギ空港に戻ってきました。<br />シンガポールってどこ行ってもキラキラしてるのね

    21:10
    チャンギ空港に戻ってきました。
    シンガポールってどこ行ってもキラキラしてるのね

  • キャンギの新名所Jewel(ジュエル)は2019年オープン。空港内の巨大な滝は迫力満点<br /><br /><br />

    キャンギの新名所Jewel(ジュエル)は2019年オープン。空港内の巨大な滝は迫力満点


    ジュエル (チャンギエアポート) ショッピングセンター

  • 「魔法の庭園」をテーマに設計されてるんだって<br />未来の植物園ってこんな感じなのね<br /><br />滝のマイナスイオンなのか、そこにいるだけでスーとして、いい「気」を感じる~♪♪<br />いや、エアコンのおかげかも^^<br /><br />ジュエルは商業施設なので、多くの飲食店やショップが入っています。<br />日本のドンキ、すき家もありました。<br />22時閉店のお店が多いようです。<br /><br />当日はハロウィーンだったこともあり地元の若者もたくさんいました。<br />滝の周りは公園のように休憩できるようになってます。<br /><br />昼間訪れたら、また違った雰囲気なのでしょうね

    「魔法の庭園」をテーマに設計されてるんだって
    未来の植物園ってこんな感じなのね

    滝のマイナスイオンなのか、そこにいるだけでスーとして、いい「気」を感じる~♪♪
    いや、エアコンのおかげかも^^

    ジュエルは商業施設なので、多くの飲食店やショップが入っています。
    日本のドンキ、すき家もありました。
    22時閉店のお店が多いようです。

    当日はハロウィーンだったこともあり地元の若者もたくさんいました。
    滝の周りは公園のように休憩できるようになってます。

    昼間訪れたら、また違った雰囲気なのでしょうね

  • ジュエルはライト演出で色が変わり

    ジュエルはライト演出で色が変わり

  • ドドーッ<br /><br />「おーーっ」<br /><br />

    ドドーッ

    「おーーっ」

  • さてトランジットツアーも終え、ジュエル内も見学できたのでターミナルへ戻ります。<br /><br />T3にある「マルハバ・ラウンジ  」でシャワーを利用することに。<br />タオルもレンタルできます。個室スペースで設置してあるドライアー、洗面台が利用でき、着替えもしてスッキリ!!<br /><br />軽めの夜食を食べます。スパイス系のメニューが多い印象でした。<br />

    さてトランジットツアーも終え、ジュエル内も見学できたのでターミナルへ戻ります。

    T3にある「マルハバ・ラウンジ 」でシャワーを利用することに。
    タオルもレンタルできます。個室スペースで設置してあるドライアー、洗面台が利用でき、着替えもしてスッキリ!!

    軽めの夜食を食べます。スパイス系のメニューが多い印象でした。

    マルハバラウンジ (シンガポール チャンギ国際空港 ターミナル1) 空港ラウンジ

  • 次はフライトまでの仮眠スペース探し。<br /><br />う~ん「マルハバ・ラウンジ  」は比較的人く落ち着かず、別のラウンジへ移動。<br /><br />同じT3の「SATSプレミア・ラウンジ」へ<br />

    次はフライトまでの仮眠スペース探し。

    う~ん「マルハバ・ラウンジ 」は比較的人く落ち着かず、別のラウンジへ移動。

    同じT3の「SATSプレミア・ラウンジ」へ

    SATSプレミアクラブラウンジ (チャンギ国際空港) 空港ラウンジ

  • 「SATSプレミア・ラウンジ」は24時間営業<br />スナック、ミール、ドリンクが日本人好み。<br />仮眠スペースを確保して12:00~翌4時迄いました。<br />基本3時間までの利用ですが、特に退室指示もなかったです<br /><br />ちなみに、ここのラクサ美味しかった。

    「SATSプレミア・ラウンジ」は24時間営業
    スナック、ミール、ドリンクが日本人好み。
    仮眠スペースを確保して12:00~翌4時迄いました。
    基本3時間までの利用ですが、特に退室指示もなかったです

    ちなみに、ここのラクサ美味しかった。

  • 深夜のためか、ほとんど人はいなくなり、しずーかな空間に一息つきました。<br /><br />とはいえ、ソファでの仮眠は熟睡はできず。<br />逆に熟睡したらやばいでしょと考えながら、ウトウト、、、

    深夜のためか、ほとんど人はいなくなり、しずーかな空間に一息つきました。

    とはいえ、ソファでの仮眠は熟睡はできず。
    逆に熟睡したらやばいでしょと考えながら、ウトウト、、、

  • 5:30<br />次の目的地、バリ・デンバサールへ。<br />6:30発ですが、待合エリアのゲートは5:40オープン。<br /><br />チャンギ空港は搭乗前の待合スペースは閉鎖されていて、時間になるとオープンして手荷物チェックをして搭乗用の待合エリアで出発まで待ちます。<br /><br />ここで飲料を没収されますので、注意。チェックを終えると、待合エリアには給水があるので、必要な場合は空のペットボトルを用意しておくと良いと思います。実際、多くの人が給水してました。

    5:30
    次の目的地、バリ・デンバサールへ。
    6:30発ですが、待合エリアのゲートは5:40オープン。

    チャンギ空港は搭乗前の待合スペースは閉鎖されていて、時間になるとオープンして手荷物チェックをして搭乗用の待合エリアで出発まで待ちます。

    ここで飲料を没収されますので、注意。チェックを終えると、待合エリアには給水があるので、必要な場合は空のペットボトルを用意しておくと良いと思います。実際、多くの人が給水してました。

  • 搭乗開始

    搭乗開始

  • 定刻とおりのlanding

    定刻とおりのlanding

  • つばさ越しの日の出がいいね!!

    つばさ越しの日の出がいいね!!

  • 2時間強の短いフライト。<br /><br />離陸してすぐに配布開始。<br />Boxに入ったミールとパン、ヨーグルトの朝食です

    2時間強の短いフライト。

    離陸してすぐに配布開始。
    Boxに入ったミールとパン、ヨーグルトの朝食です

  • ソーセージと豆、マッシュルーム。<br /><br />朝食を食べたら、ウトウト。。。

    ソーセージと豆、マッシュルーム。

    朝食を食べたら、ウトウト。。。

  • 9:30<br />セントレア空港出発、チャンギ空港乗り継ぎでやっとのこと、目的地のバリに到着~<br />22時間ぶりの手荷物と再会

    9:30
    セントレア空港出発、チャンギ空港乗り継ぎでやっとのこと、目的地のバリに到着~
    22時間ぶりの手荷物と再会

  • 次からはバリ島での旅行記へつづきます。<br /><br />

    次からはバリ島での旅行記へつづきます。

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちさん 2024/11/12 20:31:50
    シンガポールフリーツアーを紹介して頂き有難うございました。
    キャロットママ様

    はじめまして、空を飛ぶなら青の翼に星屑の仲間たちと申します。ハンドルネームはANAやSQ等のスターアライアンス大好き人間なので2011年に命名しました。

    シンガポール航空を利用しているのでシンガポールのフリーツアーを知りたかったのですが、あれはSG Arrivalカードが必要(到着72時間前にWEBで登録が必要)だったのでしょうか?

    実は前回はSQで福岡⇔シンガポール⇔メルボルンでシンガポールにトランジット6時間だったのですが、トランジット時間の関係でシンガポールフリーツアーに参加が出来ず。で、今度はオークランド(ニュージーランド)なので参加を検討しています。と言っても2025年か2026年です。

    写真を拝見していますが、シンガポールをコンパクトに紹介しているなと思いました。

    因みにシンガポールは5度(2度はチャンギのトランジット)歴です。

    キャロットママ

    キャロットママさん からの返信 2024/11/12 21:13:25
    Re: シンガポールフリーツアーを紹介して頂き有難うございました。
    空を飛ぶならさん、こんにちは!!
    コメントありがとうございます。

    トランジットツアー簡略しててごめんなさい^^;
    ①SG Arrivalカードは到着72時間前から申請ができました。
    Webの場合は↓こちらから
    https://eservices.ica.gov.sg/sgarrivalcard/

    ツアー当日受付時でも問題ないです。
    その場でURL QRコードを読み込み自分でネット手続きして、完了したら発行されるQRコードを係の人に見せて受付が完了。そしたらツアー参加者用シールを貼られます。

    手続き自体は簡単で、分かれば5分もあれば出来ると思うのですが、私たちは当日なるべくスムーズに行動したかったので到着前に申請して受付の際はQRを手元に用意しておきました。

    ②また、SQ便かスクート便に限に限り事前WEB予約ができるようです。https://playpass.changiairport.com/fst/#/citysightstour
    その際にも予約が完了するとQRコードが発行され当日見せます。1ヶ月前から可能と聞きましたが、実際には10/31の予約を9/2にできました。

    短いツアーですが、シンガポールの話題のスポットを無料で見れてとってもおすすめですよ!!是非行ってみてはいかがでしょうか。

    空を飛ぶならさん、旅ブログ楽しみにしています。

    キャロットママ

    キャロットママさん からの返信 2024/11/12 21:26:17
    Re: シンガポールフリーツアーを紹介して頂き有難うございました。
    追加:
    シンガポールに入国することになるのでSG Arrivalカードが必要になります。

キャロットママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

シンガポールの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP