
2024/09/02 - 2024/09/03
906位(同エリア15187件中)
wakabunさん
- wakabunさんTOP
- 旅行記1200冊
- クチコミ722件
- Q&A回答34件
- 5,240,151アクセス
- フォロワー656人
この旅行記のスケジュール
2024/09/02
-
バスでの移動
-
バスでの移動
-
バスでの移動
-
バスでの移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
ずいぶん前にやっていたシンガポール航空のセールで買っておいた、ビジネスクラスのハノイ行き。ハノイなんて直行便で行ったほうが便利だし安いのだけど、あえてのシンガポール経由。しかも乗り継ぎが長い。なるべく長くビジネスクラスに乗りたいのと、なるべく長くシンガポールにいたいという意図であえてのこの日程。ハノイ滞在時間は24時間。航空券は約16.5万円。ハノイに行くには高いけど、SQビジネスに4区間乗れて、ANAのポイントもたまると思うと安い。
ハノイでは水上人形劇鑑賞や線路カフェへ、シンガポール乗り継ぎでは、無料のシティツアーに参加。
Day 1: SQ11 NRT 19:00 - SIN 01:15+、空港泊
Day 2: SQ192 SIN 9:05 - HAN 11:25、ハノイ泊
Day 3: SQ191 HAN 12:35 - SIN 17:05, シティツアー, SQ638 SIN 23:55 - NRT 8:00+
出発~シンガポール編
https://4travel.jp/travelogue/11928124
ハノイ編
https://4travel.jp/travelogue/11928125
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 観光バス
- 航空会社
- シンガポール航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ハノイ編の続き
https://4travel.jp/travelogue/11928125
ハノイからシンガポールの帰りもA350。 -
今日はウェルカムドリンクにシャンパンがあった。
-
ランチタイムのフライトは焼豚炒飯を選択。ラウンジで飲みすぎなかった(でも3杯w)ので、リースリングがうまい。このあと赤もいく。お肉はおいしいけれど、ちょっと硬いのと、骨が多くて食べにくい。SQはデフォルトでstill water注がれちゃうのがちょっとなあ。ヨーロッパなら絶対ガス入りかなしか聞かれるのに。
-
さようならベトナム。
-
カフェラテを頼めると知り、頼んでみた。TWGもいいけれど、機上でラテって贅沢。
-
3時間のフライト。あっという間にシンガポールに戻ってきた。
-
7時間くらいトランジットがあるので、無料のトランジットツアーに申し込んであった。チェックインを済ませ、集合時間まで1時間ちょっと、時間をつぶす。PPでウルフギャングパックカフェに行き、コスモポリタンを。これだけでS$28++なので上限。もう胃袋は空いていないのでちょうどよい。ラウンジでもカクテル飲めるけど、レストランだとまた雰囲気違っていい。
-
子供の遊び場も充実しているしほんとこの空港住める。
シンガポール チャンギ国際空港 (SIN) 空港
-
上から見た図。
-
まだ時間があったので、SQビジネスラウンジにも寄る。あー、クエがある。
シルバークリスラウンジ (シンガポール チャンギ国際空港) 空港ラウンジ
-
ビュッフェもおいしそう。
-
美味しいものは胃袋に入るようです。というかもう晩御飯の時間だからかな。この魚のマンゴーソースとレモングラスのサテイ美味しい。シルバースリングというカクテルを作ってもらう。
-
SQお得意の個室ブースで。
-
午後5時にツアーデスク集合して、ガイドさんから説明を受け、入国。それぞれ各自で入国だけど、自動化ゲートでサクッと行けるのでスムーズ。今回は30人くらいいたのかな。かなりの大人数。アデレードから来た老夫妻とおしゃべり。これから娘の住むイギリスに行き、その後イギリスから地中海あたりをクルーズするらしい。優雅だなあ。
-
バスに乗り込み、市内へ。今回のツアーはシティツアーで、マーライオンのあたりとGardens by the Bayの2か所がメイン。どちらも行ったことあるけど、無料でいけるのはありがたいし、ガイドさんの説明を聞きながら、効率よく乗り継ぎ時間に周れるのは魅力。
前回のJewelツアーもよかった。
https://4travel.jp/travelogue/11858983
車だと市内まであっという間。もうすぐF1開催ということで、コース設営がされていた。 -
懐かしのシンガポール。今まで何度も来ているから、どこも懐かしい風景だし、思い出の場所が沢山。
-
ラッフルズも10年くらい前に泊まった。
ラッフルズ シンガポール ホテル
-
イチオシ
今は激高で泊まれなくなってしまったマリーナベイサンズも、実は過去3回泊まっている。
マーライオン公園 広場・公園
-
マーライオンのあたりで降りて、20分ほど自由散策の時間。
-
蒸し暑いけど、お天気に恵まれてよかった。
-
イチオシ
夜景が映えすぎる。人も多いけどね。写真撮ろうか?と声をかけてくれた同じツアーのドイツ人男性、この人も一人ということで意気投合し、おしゃべり。ベトナムからカンボジア迄2週間リバークルーズをしてきたらしい。一人で豪華客船で。へー、珍しい。その昔新潟に留学をしていたこともあるらしい。
-
ここもF1でレース会場となる。
-
憧れのフラトンホテルは仕事で食事はしたことあるけど泊まったことはない。
-
博物館。そういえばまだ来たことない!次回行きたいところができた。
-
イチオシ
バスに乗り込み、Gardens by the Bayへ。ここで無料のショーを見る。実はこのショーを見るのは初めて。正確には、MBSに泊まった時に客室から見てるけど、現地では見ていない。だってここ今までアクセスとても不便だったのよ。今はMRTが延びて、来やすくなったらしい。
ガーデンズ バイ ザ ベイ テーマパーク・動物園・水族館・植物園
-
このオーロラテーマのショーは私たちが見る予定のショーの前の回で、たまたま早く着いたので見られてラッキーだった。しかもこれは毎日はやっていない。
-
イチオシ
スーパーツリー。
-
私たちが見る予定だったショーはシーズンごとにかわるもので、今は中秋節に向けて、月をテーマにしたショーだった。
-
音楽と共に光のショーが。ショーの間もドイツ人男性と色々おしゃべり。英語も上手だし、話も弾み、楽しかった。
-
午後9時に終了、その後バスで空港に戻ってきたのが9時半ごろ。短いけどぎゅっと見所詰まったいいツアーだった。
-
私の便はT2発だけど、T3のラウンジのほうがいいので、T3でバスを降り、出国。
-
ラウンジは座るとことを探すのもやっとなくらい混んでいて、シャワーも激混みで、2時間待ちと言われ、結局順番回ってこなかった。まあ明日の朝には自宅だからいいか。
-
ツアーのあとJewelに行っていたドイツ人男性とラウンジで再会。彼もビジネスクラスで、フランクスルトに戻るのだ。シャワーできなかったおかげでずっと話せたので良かったのかも。
-
真夜中近く、成田行きのSQに搭乗。帰りはドリームライナー。しかし座席はA350と同じね。B773のワイドシート良かったなあ。いつかまたSQビジネスに乗る機会があれば、機材にもこだわろう。
-
さようならシンガポール。
-
機内食は出発後か到着後か選べ、おなか的には到着前のほうがいいのだけど、お酒を楽しみたいのと、事前オーダーしていたメニューがロブスターなので、出発後にお願いする。フルーツと、温められたナッツでスタート。
-
来た、ロブスター!思っていたよりも大きくて、ぷりぷりの身が美味しい。今回は米ではないので、パンをもらってもよかったのだけど、おなかいっぱいなので断ってしまった。結局一度もパン食べなかったな。おいしかったんだろうか。ANAでは余計だなと思いつつも、ついつい食べてしまうんだよね。
-
食事の間に何十回目かのbefore sunriseを見始めてしまった。内容どころか、セリフも全部覚えてるくらいなんだから、途中でやめて寝ればいいのに、最後まで見て、また最後で号泣。そしてフルフラットで就寝。到着前は食事ないので、寝ていていいのだけど、電気がついて周りがわちゃわちゃしだして起きてしまう。自業自得だけど、2時間くらいしか寝てなくて辛い。成田は雷と大雨で駐機するまで待機。到着遅れ、さらに京成も遅延していて、すっかり家に帰るのが遅くなってしまった。疲れた。けど、仕事も忙しくて昼寝する暇はなく。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
wakabunさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
-
ラッフルズ シンガポール
4.38
この旅行で行ったスポット
シンガポール(シンガポール) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
シンガポール(シンガポール) の人気ホテル
シンガポールで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
シンガポール最安
1円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
38