金山・昭和・会津美里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
会津川口を発車して、只見川に沿って会津盆地に向かいました。

L AUG 2024   「ノリ活6・・・・・⑨JR只見線 Ⅲ」

3いいね!

2024/08/26 - 2024/08/26

122位(同エリア135件中)

0

42

ドルフィン

ドルフィンさん

会津川口を発車して、只見川に沿って会津盆地に向かいました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.5
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • L AUG 2024   「ノリ活6・・・・・⑧JR只見線 Ⅱ」からの続きです。<br /><br />会津川口での約10分の停車時間が終わり、会津川口を時間通りに発車しました。

    L AUG 2024   「ノリ活6・・・・・⑧JR只見線 Ⅱ」からの続きです。

    会津川口での約10分の停車時間が終わり、会津川口を時間通りに発車しました。

  • 会津川口を発車して、只見川に沿って走行しました。

    会津川口を発車して、只見川に沿って走行しました。

  • 只見川の反対側の車窓は芝生が広がっていました。

    只見川の反対側の車窓は芝生が広がっていました。

  • 会津川口の次の駅の会津中川に到着です。

    会津川口の次の駅の会津中川に到着です。

  • 山深い只見川に沿ってゆっくりと走行します。

    山深い只見川に沿ってゆっくりと走行します。

  • 第四只見川橋梁を渡り、会津水沼に到着しました。

    第四只見川橋梁を渡り、会津水沼に到着しました。

  • 会津水沼を発車して只見川を右に眺めて走行します。<br />川霧が見える様になりました。

    会津水沼を発車して只見川を右に眺めて走行します。
    川霧が見える様になりました。

  • 只見川は山深い川で川霧が発生しやすい川なんです(;&#39;∀&#39;)

    只見川は山深い川で川霧が発生しやすい川なんです(;'∀')

  • 川霧をたっぷりと眺めて、早戸に向かいました。

    川霧をたっぷりと眺めて、早戸に向かいました。

  • 早戸付近は「夢幻峡」と呼ばれていて、川下りも有名な場所です(^^♪

    早戸付近は「夢幻峡」と呼ばれていて、川下りも有名な場所です(^^♪

  • 早戸を発車してトンネルを潜り、第三只見川橋梁を渡り、今度は只見川が左に見える様になりました。

    早戸を発車してトンネルを潜り、第三只見川橋梁を渡り、今度は只見川が左に見える様になりました。

  • 宮下ダムを眺めて、会津宮下に向かいました。

    宮下ダムを眺めて、会津宮下に向かいました。

  • レトロな感じの駅名標の会津宮下駅でした。

    レトロな感じの駅名標の会津宮下駅でした。

  • 会津宮下を発車して第二只見川橋梁を渡り、会津西方に到着しました。

    会津宮下を発車して第二只見川橋梁を渡り、会津西方に到着しました。

  • 会津西方を発車して、第一只見川橋梁を渡りました。

    会津西方を発車して、第一只見川橋梁を渡りました。

  • 第一只見川橋梁の南側を眺めると渓谷の様な感じでした。

    第一只見川橋梁の南側を眺めると渓谷の様な感じでした。

  • 第一只見川橋梁を渡り、田んぼを眺めて会津桧原に到着しました。

    第一只見川橋梁を渡り、田んぼを眺めて会津桧原に到着しました。

  • 会津柳津駅には只見線沿線の案内がありました。

    会津柳津駅には只見線沿線の案内がありました。

  • 会津坂本を発車して、会津盆地が見える様になりました。

    会津坂本を発車して、会津盆地が見える様になりました。

  • 奥会津の出入口の塔寺駅です。

    奥会津の出入口の塔寺駅です。

  • 塔寺を発車して少しすると会津盆地が一望出来ました。<br />この後、会津盆地に向けて降りて行きました。

    塔寺を発車して少しすると会津盆地が一望出来ました。
    この後、会津盆地に向けて降りて行きました。

  • 勾配を下り、会津盆地に入ると、坂下の集落が見えました。

    勾配を下り、会津盆地に入ると、坂下の集落が見えました。

  • 広い田んぼも広がっていていました。

    広い田んぼも広がっていていました。

  • 会津盆地に入り、会津坂下に到着して、たくさんの学生さんが乗ってきました( ゚Д゚)

    会津盆地に入り、会津坂下に到着して、たくさんの学生さんが乗ってきました( ゚Д゚)

  • 広い田んぼを眺めて、会津盆地の南側を回り込む様にゆっくりと走行しました。

    広い田んぼを眺めて、会津盆地の南側を回り込む様にゆっくりと走行しました。

  • 磐梯山と広い田んぼを眺めて、会津盆地を走行します。<br />もう少しで収穫の時期を迎えそうな広い田んぼを眺めると、首都圏での米不足もあと少しの様な感じもしました。

    磐梯山と広い田んぼを眺めて、会津盆地を走行します。
    もう少しで収穫の時期を迎えそうな広い田んぼを眺めると、首都圏での米不足もあと少しの様な感じもしました。

  • 会津盆地の西側を眺めと、西陽が眩しかったです(;&#39;∀&#39;)

    会津盆地の西側を眺めと、西陽が眩しかったです(;'∀')

  • 磐梯山の麓に会津若松の街並みも見えました。<br />私が乗っているJR只見線は会津若松を目指して走行しています。

    磐梯山の麓に会津若松の街並みも見えました。
    私が乗っているJR只見線は会津若松を目指して走行しています。

  • 会津高田で乗降りする方がそれなりにいました。

    会津高田で乗降りする方がそれなりにいました。

  • 会津高田を発車して、再び広い田畑が広がりました。

    会津高田を発車して、再び広い田畑が広がりました。

  • 会津本郷を発車して阿賀川を渡り、会津若松市に入ります。

    会津本郷を発車して阿賀川を渡り、会津若松市に入ります。

  • 会津鉄道線の線路を眺めて、まもなく西若松に到着です。

    会津鉄道線の線路を眺めて、まもなく西若松に到着です。

  • 小出から約4時間のJR只見線の旅を終えて、西若松に到着しました。

    小出から約4時間のJR只見線の旅を終えて、西若松に到着しました。

  • 西若松に到着したキハE120系の普通会津若松行です。<br />終点の会津若松まで乗りたかったのですが、今回は旅程の都合上、西若松で降りる事にしたんです(;&#39;∀&#39;)

    西若松に到着したキハE120系の普通会津若松行です。
    終点の会津若松まで乗りたかったのですが、今回は旅程の都合上、西若松で降りる事にしたんです(;'∀')

  • 向かい側の3番線には会津鉄道線のAT500形の普通会津田島行が到着しました。<br />ラッピング塗装のAT500形でした。

    向かい側の3番線には会津鉄道線のAT500形の普通会津田島行が到着しました。
    ラッピング塗装のAT500形でした。

  • 私が乗ってきたJR只見線のキハE120系と会津鉄道線のAT500形との並びも撮りました。

    私が乗ってきたJR只見線のキハE120系と会津鉄道線のAT500形との並びも撮りました。

  • その後、キハE120系の普通会津若松行は終点の会津若松に向けて発車していきました。

    その後、キハE120系の普通会津若松行は終点の会津若松に向けて発車していきました。

  • 階段を昇り、改札口に向かいます。

    階段を昇り、改札口に向かいます。

  • 西若松駅の改札口です。

    西若松駅の改札口です。

  • 西若松駅は会津鉄道線の駅でもあるので、会津鉄道のマークもありました。

    西若松駅は会津鉄道線の駅でもあるので、会津鉄道のマークもありました。

  • 西若松駅の通路を歩いて、西若松駅東口に向かいます。

    西若松駅の通路を歩いて、西若松駅東口に向かいます。

  • 西若松駅東口駅舎です。<br />2005年に建てられた駅舎で比較的新しい駅舎でした。<br /><br />この旅行記の続きは、L AUG 2024   「ノリ活6・・・・・⑩会津バス 松長団地・西若松線 351系統」に続きます。

    西若松駅東口駅舎です。
    2005年に建てられた駅舎で比較的新しい駅舎でした。

    この旅行記の続きは、L AUG 2024   「ノリ活6・・・・・⑩会津バス 松長団地・西若松線 351系統」に続きます。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP