鬼怒川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東武ワールドスクウェアは、栃木県日光市鬼怒川温泉にある世界各国の遺跡や建築物を再現したミニチュアパーク。<br /><br />東武鉄道が創立95周年(1992年)の記念事業として5年の歳月と総工費140億円(土地代約30億円、土木・建設工事費約50億円、展示物製作費約50億円、植栽工事費約10億円)を掛けて建設し、1993年4月24日に開業した。<br /><br />世界21の国と地域より100点以上の遺跡や建築物を25分の1スケールで、約14万体の人形と共に再現している。設計と企画は東宝株式会社と東宝映画美術が担当し、施工は東武建設が行い、植栽と造園技術は東武緑地建設が担当した。園内は大きく6つのゾーンに分けられており、現代日本・アメリカ・エジプト・ヨーロッパ・アジア・日本の順となっている。<br />各ゾーンではエジプトの三大ピラミッド、パルテノン神殿、金閣寺などの47の世界遺産登録物件の他、世界の有名建築物が展示されている。2010年4月24日に展示を開始した東京スカイツリーは約26 mもの高さがある<br /><br />展示物の数は1993年の開業時点では「10(とう)2(ぶ)」の語呂合わせで102点(付帯施設除く)であったが、1999年4月には新展示物として「景福宮 勤政殿・香遠亭」が公開されており、最近では2019年にワット・アルン、2021年に首里城と続けて新展示物が公開された。<br /><br />東武ワールドスクウェア については・・<br />https://www.tobuws.co.jp/

東武 World Square‐13 《スペイン》サクラダ ファミリア教会 グエル公園 ☆ガウディ遺産

2いいね!

2024/07/20 - 2024/07/20

885位(同エリア1044件中)

0

32

マキタン2

マキタン2さん

東武ワールドスクウェアは、栃木県日光市鬼怒川温泉にある世界各国の遺跡や建築物を再現したミニチュアパーク。

東武鉄道が創立95周年(1992年)の記念事業として5年の歳月と総工費140億円(土地代約30億円、土木・建設工事費約50億円、展示物製作費約50億円、植栽工事費約10億円)を掛けて建設し、1993年4月24日に開業した。

世界21の国と地域より100点以上の遺跡や建築物を25分の1スケールで、約14万体の人形と共に再現している。設計と企画は東宝株式会社と東宝映画美術が担当し、施工は東武建設が行い、植栽と造園技術は東武緑地建設が担当した。園内は大きく6つのゾーンに分けられており、現代日本・アメリカ・エジプト・ヨーロッパ・アジア・日本の順となっている。
各ゾーンではエジプトの三大ピラミッド、パルテノン神殿、金閣寺などの47の世界遺産登録物件の他、世界の有名建築物が展示されている。2010年4月24日に展示を開始した東京スカイツリーは約26 mもの高さがある

展示物の数は1993年の開業時点では「10(とう)2(ぶ)」の語呂合わせで102点(付帯施設除く)であったが、1999年4月には新展示物として「景福宮 勤政殿・香遠亭」が公開されており、最近では2019年にワット・アルン、2021年に首里城と続けて新展示物が公開された。

東武ワールドスクウェア については・・
https://www.tobuws.co.jp/

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   1<br /><br />サグラダ・ファミリア(Sagrada Família)は、スペインのバルセロナにあるカトリック教会のバシリカである。日本語では聖家族教会と呼ばれることも多い。<br /><br />サグラダ・ファミリアは、カタロニア・モダニズム建築の最も良く知られた作品例であり、カタルーニャの建築家アントニ・ガウディの未完成作品である。<br /><br />バルセロナ市のシンボルであるこの建物は、綿密に構成された象徴詩的なシンボロジーと共に、パラボリックな(放物線状の)構造のアーチや、鐘楼に据えられた自然主義と抽象主義の混在する彫刻などで、大胆な建築様式を誇っている。<br /><br />2005年に「アントニ・ガウディの作品群」を構成する物件としてユネスコの世界文化遺産に登録された。贖罪教会なので、資金調達は信者の喜捨に頼ってきた。<br /><br />2021年12月、全18基が予定されている尖塔のうち9基目、完成済みの尖塔としては最も高く(138メートル)全18基の中でも2番目に高い塔となる聖母マリアの塔が完成した。2034年まで工事が続く見込み。<br />。

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   1

    サグラダ・ファミリア(Sagrada Família)は、スペインのバルセロナにあるカトリック教会のバシリカである。日本語では聖家族教会と呼ばれることも多い。

    サグラダ・ファミリアは、カタロニア・モダニズム建築の最も良く知られた作品例であり、カタルーニャの建築家アントニ・ガウディの未完成作品である。

    バルセロナ市のシンボルであるこの建物は、綿密に構成された象徴詩的なシンボロジーと共に、パラボリックな(放物線状の)構造のアーチや、鐘楼に据えられた自然主義と抽象主義の混在する彫刻などで、大胆な建築様式を誇っている。

    2005年に「アントニ・ガウディの作品群」を構成する物件としてユネスコの世界文化遺産に登録された。贖罪教会なので、資金調達は信者の喜捨に頼ってきた。

    2021年12月、全18基が予定されている尖塔のうち9基目、完成済みの尖塔としては最も高く(138メートル)全18基の中でも2番目に高い塔となる聖母マリアの塔が完成した。2034年まで工事が続く見込み。

    サグラダ ファミリア 現代・近代建築

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   2<br /><br />サグラダ・ファミリア<br /><br />

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   2

    サグラダ・ファミリア

    サグラダ ファミリア 現代・近代建築

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   3<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   3

    サグラダ・ファミリア

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   4<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   4

    サグラダ・ファミリア

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   5<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   5

    サグラダ・ファミリア

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   6<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   6

    サグラダ・ファミリア

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   7<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   7

    サグラダ・ファミリア

    サグラダ ファミリア 現代・近代建築

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   8<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   8

    サグラダ・ファミリア

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   9<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   9

    サグラダ・ファミリア

    東武ワールドスクウェア テーマパーク

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   10<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   10

    サグラダ・ファミリア

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   11<br /><br />サグラダ・ファミリア

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   11

    サグラダ・ファミリア

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   12<br /><br />グエル公園

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   12

    グエル公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   13<br /><br />グエル公園

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   13

    グエル公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   14<br /><br />グエル公園(Park Guell)は、スペインのバルセロナにある公園で、バルセロナの街が一望できる。<br /><br />1984年に「バルセロナのグエル公園、グエル邸、カサ・ミラ」の名称で登録された。2005年の追加登録の際に「アントニ・ガウディの作品群」に登録名が改められている。<br /><br />施主のエウゼビ・グエイ伯爵(スペイン語読みでグエル)とアントニ・ガウディの夢が作り上げた分譲住宅で、1900年から1914年の間に建造された。<br /><br />ガウディとグエルはこの場所に、人々が自然と芸術に囲まれて暮らせる、新しい住宅地を作ろうとした。しかし、ふたりの進みすぎた発想と自然の中で暮らす価値観は、当時理解されなかった。グエイ伯爵の没後に工事は中断し、市の公園として寄付される。<br /><br />

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   14

    グエル公園(Park Guell)は、スペインのバルセロナにある公園で、バルセロナの街が一望できる。

    1984年に「バルセロナのグエル公園、グエル邸、カサ・ミラ」の名称で登録された。2005年の追加登録の際に「アントニ・ガウディの作品群」に登録名が改められている。

    施主のエウゼビ・グエイ伯爵(スペイン語読みでグエル)とアントニ・ガウディの夢が作り上げた分譲住宅で、1900年から1914年の間に建造された。

    ガウディとグエルはこの場所に、人々が自然と芸術に囲まれて暮らせる、新しい住宅地を作ろうとした。しかし、ふたりの進みすぎた発想と自然の中で暮らす価値観は、当時理解されなかった。グエイ伯爵の没後に工事は中断し、市の公園として寄付される。

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   15<br /><br />グエル公園

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   15

    グエル公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   16<br /><br />グエル公園

    イチオシ

    地図を見る

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   16

    グエル公園

    グエル公園 広場・公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   17<br /><br />グエル公園

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   17

    グエル公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   18<br /><br />グエル公園

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   18

    グエル公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   19<br /><br />グエル公園

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   19

    グエル公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   20<br /><br />グエル公園

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   20

    グエル公園

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   21<br /><br />カサ・バトリョは、スペイン、バルセロナにあるアントニ・ガウディが手がけた建築物の1つ。2005年にユネスコの世界遺産に登録された。<br /><br /><br />バルセロナ、アシャンプラのグラシア通り43番地に位置するカサ・バトリョは、1877年に建設された建物である。大繊維業者ジュゼップ・バッリョ・イ・カザノバスの依頼を受け、1904年から1906年にかけて、ガウディはこの邸宅の改築を行った。この改築でガウディは、建物に5階と地下室を加え、玄関広間を広げ、階段や内壁を作り直し、各部屋に曲線的なデザインを持ち込んで、タイルやステンドグラスの装飾を施した。<br />

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   21

    カサ・バトリョは、スペイン、バルセロナにあるアントニ・ガウディが手がけた建築物の1つ。2005年にユネスコの世界遺産に登録された。


    バルセロナ、アシャンプラのグラシア通り43番地に位置するカサ・バトリョは、1877年に建設された建物である。大繊維業者ジュゼップ・バッリョ・イ・カザノバスの依頼を受け、1904年から1906年にかけて、ガウディはこの邸宅の改築を行った。この改築でガウディは、建物に5階と地下室を加え、玄関広間を広げ、階段や内壁を作り直し、各部屋に曲線的なデザインを持ち込んで、タイルやステンドグラスの装飾を施した。

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   22

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   22

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   23

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   23

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   24

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   24

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   25

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   25

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   26

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   26

    コンデス デ バルセロナ ホテル ホテル

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   27

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   27

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   28<br /><br />アルハンブラ宮殿( la Alhambra )は、スペインのアンダルシア州グラナダ県グラナダ市南東の丘(サビーカの丘)の上に位置する城塞・宮殿である。<br /><br />宮殿と呼ばれているが城塞の性質も備えており、その中に住宅、官庁、軍隊、厩舎、モスク、学校、浴場、墓地、庭園といった様々な施設を備えていた。<br /><br />現代に残る大部分は、イスラム王朝・ナスル朝の時代の建築とされ、初代ムハンマド1世が建築に着手し、その後のムスリム政権下で増築された。スルタン(王)の居所であるとともに、数千人が居住する城塞都市でもあった。<br /><br />夏場非常に暑いと言われるグラナダの中でもとても涼しい場所に位置し、ウマの背のような形をした緑多い丘に立地する。<br /><br />アルハンブラ宮殿の中心は、いくつかの建造物に囲まれた中庭(パティオ)におかれ、他のイスラーム建築の例に倣っている。<br /><br /><br /><br /><br />ムハンマド5世の時代には、城廊では、ぶどう酒の門、宮殿ではライオンの中庭を中心とする建物が造られた。ライオンの中庭は、長さ28メートル、幅16メートルで、庭を囲む4つの建物には124本の大理石円柱が立ち並んでいる。<br />ムハンマド5世没後、ナスル朝はおよそ100年間存続するが、新たな建造物はほとんど建てられなかった。<br /><br />カトリック教国であるが、現代にアルハンブラ宮殿が残されていることからも、民衆がこの宮殿の文化的価値を肯定したとも推察され、この要塞の様式がパティオなどの建築文化に与えた影響も窺える。<br /><br />アルハンブラ宮殿は、栄枯盛衰を経てもなお破壊されることなく残され、現在スペイン屈指の世界遺産となり世界中からの観光客が訪れる名所となっている。<br /><br />

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   28

    アルハンブラ宮殿( la Alhambra )は、スペインのアンダルシア州グラナダ県グラナダ市南東の丘(サビーカの丘)の上に位置する城塞・宮殿である。

    宮殿と呼ばれているが城塞の性質も備えており、その中に住宅、官庁、軍隊、厩舎、モスク、学校、浴場、墓地、庭園といった様々な施設を備えていた。

    現代に残る大部分は、イスラム王朝・ナスル朝の時代の建築とされ、初代ムハンマド1世が建築に着手し、その後のムスリム政権下で増築された。スルタン(王)の居所であるとともに、数千人が居住する城塞都市でもあった。

    夏場非常に暑いと言われるグラナダの中でもとても涼しい場所に位置し、ウマの背のような形をした緑多い丘に立地する。

    アルハンブラ宮殿の中心は、いくつかの建造物に囲まれた中庭(パティオ)におかれ、他のイスラーム建築の例に倣っている。




    ムハンマド5世の時代には、城廊では、ぶどう酒の門、宮殿ではライオンの中庭を中心とする建物が造られた。ライオンの中庭は、長さ28メートル、幅16メートルで、庭を囲む4つの建物には124本の大理石円柱が立ち並んでいる。
    ムハンマド5世没後、ナスル朝はおよそ100年間存続するが、新たな建造物はほとんど建てられなかった。

    カトリック教国であるが、現代にアルハンブラ宮殿が残されていることからも、民衆がこの宮殿の文化的価値を肯定したとも推察され、この要塞の様式がパティオなどの建築文化に与えた影響も窺える。

    アルハンブラ宮殿は、栄枯盛衰を経てもなお破壊されることなく残され、現在スペイン屈指の世界遺産となり世界中からの観光客が訪れる名所となっている。

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   29

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   29

    アルハンブラ宮殿 城・宮殿

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   30

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   30

    アルハンブラ宮殿 城・宮殿

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   31

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   31

  • 東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   32

    東武 World Square‐13 《スペイン》  32/   32

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP