ジャワ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
インドネシア9日目<br /><br />バリ島では、世界遺産を自由に回れる交通機関は無く、終日、「タナロット寺院とユネスコ世界遺産ツアー」に参加した。<br />参加は3名であり、乗用車で廻った。<br /><br />見所は4箇所。<br /><br />1)タマン・アユン寺院  <br />2)ウルン・ダヌ・ブラタン寺院  <br />3)ジャティルイ(ライステラス )<br />4)タナロット寺院

2024 インドネシア 4都市周遊 その9(クタ3/3) 

1いいね!

2024/05/28 - 2024/05/28

386位(同エリア441件中)

0

21

Wind99

Wind99さん

インドネシア9日目

バリ島では、世界遺産を自由に回れる交通機関は無く、終日、「タナロット寺院とユネスコ世界遺産ツアー」に参加した。
参加は3名であり、乗用車で廻った。

見所は4箇所。

1)タマン・アユン寺院
2)ウルン・ダヌ・ブラタン寺院
3)ジャティルイ(ライステラス )
4)タナロット寺院

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 8時にホテル前で待ち合わせ。<br /><br />サヌールまで行き、二人組カップルを拾い、合計3名で出発した。<br /><br />10時にタマンアユ寺院に到着。

    8時にホテル前で待ち合わせ。

    サヌールまで行き、二人組カップルを拾い、合計3名で出発した。

    10時にタマンアユ寺院に到着。

  • 境内にある10基のメルが有名な寺院。<br /><br />中には入れないが、美しいメル(アグン山を模した塔)を見る。

    境内にある10基のメルが有名な寺院。

    中には入れないが、美しいメル(アグン山を模した塔)を見る。

  • かつての王国の国寺で、1634年の創建だという。

    かつての王国の国寺で、1634年の創建だという。

  • 映え写真撮影用ブランコのある植物園?に立ち寄った。

    映え写真撮影用ブランコのある植物園?に立ち寄った。

  • ここでも多くのコーヒーの試飲ができ、それを販売するシステムであった。<br /><br />一番美味しかったアボガトコーヒーをお土産用に買った。

    ここでも多くのコーヒーの試飲ができ、それを販売するシステムであった。

    一番美味しかったアボガトコーヒーをお土産用に買った。

  • 12時、ブラタン湖畔のウルン・ダヌ・ブラタン寺院を見る。<br /><br />ここは、バリ島中部のやや北側に位置する。

    12時、ブラタン湖畔のウルン・ダヌ・ブラタン寺院を見る。

    ここは、バリ島中部のやや北側に位置する。

  • 天気も上々で、今回唯一の晴天と思われた。<br /><br />今回の旅で最も美しいと感じた。<br /><br />

    天気も上々で、今回唯一の晴天と思われた。

    今回の旅で最も美しいと感じた。

  • ここは、神々への感謝と水資源の祝福を求める祈りの場所だという。

    ここは、神々への感謝と水資源の祝福を求める祈りの場所だという。

  • ヒンズー教では必ずある割れ門。

    ヒンズー教では必ずある割れ門。

  • ランチは、1,800円のバイキングであったが、同行の2名が高すぎるので、出ようと言って、すぐ近くの地元の食堂に入った。<br /><br />それに同行した。

    ランチは、1,800円のバイキングであったが、同行の2名が高すぎるので、出ようと言って、すぐ近くの地元の食堂に入った。

    それに同行した。

  • ランチ(チキンとナシゴレン)を頼んだ。630円 

    ランチ(チキンとナシゴレン)を頼んだ。630円 

  • 道中、村の行事に出会った。

    道中、村の行事に出会った。

  • ジャティルイ地区に入る。<br /><br />手前のゲートでは、入場料が必要。

    ジャティルイ地区に入る。

    手前のゲートでは、入場料が必要。

  • 車を降りて、ライステラスを散策する。

    車を降りて、ライステラスを散策する。

  • 村民のお出迎え。

    村民のお出迎え。

  • 最後のタナロット寺院に到着。<br /><br />今まではそれぞれ40分程度の見学時間であったが、ここでは1時間であった。<br /><br />カードライバーは、それぞれで、入場までフォローし、待ち合わせの時間と場所を指定するので、見学は完全フリーとなる。

    最後のタナロット寺院に到着。

    今まではそれぞれ40分程度の見学時間であったが、ここでは1時間であった。

    カードライバーは、それぞれで、入場までフォローし、待ち合わせの時間と場所を指定するので、見学は完全フリーとなる。

  • 膝近くまで海水に漬かり、寺院に渡っている。<br /><br />でも寺院のある島の上には上がれないようだ。

    膝近くまで海水に漬かり、寺院に渡っている。

    でも寺院のある島の上には上がれないようだ。

  • 残念ながら夕陽は見られず。でも雄大な景色であった。

    残念ながら夕陽は見られず。でも雄大な景色であった。

  • 18時の予定が、ホテルに戻れたのは19時半であった。<br /><br />20時、ホテル向かいの(昨夜の店の隣の)食堂に入った、

    18時の予定が、ホテルに戻れたのは19時半であった。

    20時、ホテル向かいの(昨夜の店の隣の)食堂に入った、

  • ビンタンビールと甘酸っぱいエビ料理。

    ビンタンビールと甘酸っぱいエビ料理。

  • 焼バナナで、合計950円

    焼バナナで、合計950円

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP