青森旅行記(ブログ) 一覧に戻る
十和田湖:神秘と感動の湖<br />青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、日本三大霊湖の一つとして知られる、雄大な自然と美しい景観が魅力的な湖です。約20万年前に始まった火山活動によって形成された二重カルデラ湖で、標高400m、周囲約46km、最大水深326.8mと、日本屈指の規模を誇ります。<br /><br />十和田湖の魅力は、なんといってもその圧倒的な美しさです。澄んだエメラルドグリーンの湖面は、まるで鏡のように周囲の山々や空を映し出し、見る者を魅了します。四季折々の表情もまた格別で、春の芽吹き、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、いつ訪れても異なる美しさを楽しめます。<br /><br />4月でもかなり雪が残る青森県の山間部のドライブです。<br />十和田湖の展望台まで。<br />この日が風もなく湖面に映る雪山が見えて感動。<br /><br />つづきは動画でお楽しみください▼<br />https://youtu.be/BzlvWvXnkIY

【十和田湖】ワインディングロード・雪が残る青森、岩手、秋田の山間部

0いいね!

2024/04/06 - 2024/04/06

9559位(同エリア9749件中)

もふもふ

もふもふさん

十和田湖:神秘と感動の湖
青森県と秋田県にまたがる十和田湖は、日本三大霊湖の一つとして知られる、雄大な自然と美しい景観が魅力的な湖です。約20万年前に始まった火山活動によって形成された二重カルデラ湖で、標高400m、周囲約46km、最大水深326.8mと、日本屈指の規模を誇ります。

十和田湖の魅力は、なんといってもその圧倒的な美しさです。澄んだエメラルドグリーンの湖面は、まるで鏡のように周囲の山々や空を映し出し、見る者を魅了します。四季折々の表情もまた格別で、春の芽吹き、夏の新緑、秋の紅葉、冬の雪景色と、いつ訪れても異なる美しさを楽しめます。

4月でもかなり雪が残る青森県の山間部のドライブです。
十和田湖の展望台まで。
この日が風もなく湖面に映る雪山が見えて感動。

つづきは動画でお楽しみください▼
https://youtu.be/BzlvWvXnkIY

PR

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP