別府温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めての別府<br />ゆっくり温泉旅   最終日です。

時計をはずしてのんびり別府 三日目

30いいね!

2024/05/15 - 2024/05/17

593位(同エリア2451件中)

0

34

りーこ

りーこさん

初めての別府
ゆっくり温泉旅 最終日です。

PR

  • ここ柳屋さんは23:00に男女湯入れ替わりますが、いつでもお風呂に入れます。

    ここ柳屋さんは23:00に男女湯入れ替わりますが、いつでもお風呂に入れます。

    サリーガーデンの宿 鉄輪柳屋 宿・ホテル

  • 朝の女湯は一階、内風呂のみ。<br />そうそう、脱衣場に化粧水と乳液、ドライヤー、すべてが無印良品でした。無印良品のドライヤーが意外とよくて・・・

    朝の女湯は一階、内風呂のみ。
    そうそう、脱衣場に化粧水と乳液、ドライヤー、すべてが無印良品でした。無印良品のドライヤーが意外とよくて・・・

  • 朝食も事前にお願いしました。<br />8:15~にお願いすると「アンテルーム」での提供です。

    朝食も事前にお願いしました。
    8:15~にお願いすると「アンテルーム」での提供です。

  • ドリンク、蒸し卵はフリー<br /><br />初めて他のお客さん二組と一緒になりました。<br />お客さん、いたんだ(^_^;)

    ドリンク、蒸し卵はフリー

    初めて他のお客さん二組と一緒になりました。
    お客さん、いたんだ(^_^;)

  • 蒸しあがるとカウンターまで取りに行きます。

    蒸しあがるとカウンターまで取りに行きます。

  • 今朝は洋食でした。日替わりで和食、中華があるようです。<br />パン3つ。普段なら食べきれませんが、蒸してあるせいか、軽く食べてしまいました。<br /><br />チェックアウトは11:00<br />HP予約特典のシフォンケーキを引き換えるAlte  Neueは10:00オープン。<br />シフォンケーキはまたあとでいただきに来るとしてチェックアウト。次回割引券もらえました。(^.^)<br />またきっときます!

    今朝は洋食でした。日替わりで和食、中華があるようです。
    パン3つ。普段なら食べきれませんが、蒸してあるせいか、軽く食べてしまいました。

    チェックアウトは11:00
    HP予約特典のシフォンケーキを引き換えるAlte Neueは10:00オープン。
    シフォンケーキはまたあとでいただきに来るとしてチェックアウト。次回割引券もらえました。(^.^)
    またきっときます!

  • そこまでしてチェックアウトしたわけは・・<br />ここ鉱泥温泉。泥湯です。午前中のみの営業です。<br />お庭の中のような道をすすむと、受付があります。<br />おばさんが湯船の方に行ってることもあり、大声で「すみませ~ん!」と三回呼びました。

    そこまでしてチェックアウトしたわけは・・
    ここ鉱泥温泉。泥湯です。午前中のみの営業です。
    お庭の中のような道をすすむと、受付があります。
    おばさんが湯船の方に行ってることもあり、大声で「すみませ~ん!」と三回呼びました。

    鉱泥温泉 温泉

  • 900円を払っておばさんのレクチャーを受け男女別湯に入ります。<br />左のカーテン奥が女湯脱衣場。鍵付き無料ロッカーあります。<br /><br />まず、普通の浴槽の湯で体を流し泥湯へ。<br />先客の方々が色々教えてくれます。<br />三分~七分位湯に浸かりあったまったな、と思ったら上がる。を三度ほど繰り返す。<br />また、普通の浴槽の湯で泥を流して上がる。<br /><br />そう熱くなく浸かっていられましたが、レクチャー通り三回でやめました。<br />あがって椅子で休む間、体は温かくても、冷たいコンクリートの上に足を置くのでちょっとつらかった。<br /><br />でも最終的には足先も冷たさを感じませんでした。

    900円を払っておばさんのレクチャーを受け男女別湯に入ります。
    左のカーテン奥が女湯脱衣場。鍵付き無料ロッカーあります。

    まず、普通の浴槽の湯で体を流し泥湯へ。
    先客の方々が色々教えてくれます。
    三分~七分位湯に浸かりあったまったな、と思ったら上がる。を三度ほど繰り返す。
    また、普通の浴槽の湯で泥を流して上がる。

    そう熱くなく浸かっていられましたが、レクチャー通り三回でやめました。
    あがって椅子で休む間、体は温かくても、冷たいコンクリートの上に足を置くのでちょっとつらかった。

    でも最終的には足先も冷たさを感じませんでした。

  • 鉱泥温泉のあと、シフォンケーキをもらいにもどり、別府に来て最終日に「地獄めぐり」。<br />スマホの割り引き画面を見せて2000円。<br /><br />いろんな地獄の近くに駐車場はあり、どれも無料のようです。<br />

    鉱泥温泉のあと、シフォンケーキをもらいにもどり、別府に来て最終日に「地獄めぐり」。
    スマホの割り引き画面を見せて2000円。

    いろんな地獄の近くに駐車場はあり、どれも無料のようです。

    別府の地獄 名所・史跡

  • まずは、海地獄。<br /><br />半日後にきたら、将棋の藤井聡太くんを見れたのに(^_^;)

    まずは、海地獄。

    半日後にきたら、将棋の藤井聡太くんを見れたのに(^_^;)

    海地獄 名所・史跡

  • 代表的な地獄ですね。<br /><br />ここへきて海外の方の多さにビックリ。やはり有名観光地。なかなか写真も撮れません(^_^;)

    代表的な地獄ですね。

    ここへきて海外の方の多さにビックリ。やはり有名観光地。なかなか写真も撮れません(^_^;)

  • 続いて 鬼石坊主地獄。<br /><br />スタンプを押しながら回ります。

    続いて 鬼石坊主地獄。

    スタンプを押しながら回ります。

    鬼石坊主地獄 名所・史跡

  • ボコンボコンと丸く涌き出る。そのまわりの模様がきれい。

    ボコンボコンと丸く涌き出る。そのまわりの模様がきれい。

  • かまど地獄 <br /><br />ここ一つでも色んな地獄あり、時間がない方はここだけでも十分かと。

    かまど地獄

    ここ一つでも色んな地獄あり、時間がない方はここだけでも十分かと。

    かまど地獄 温泉

  • 説明が韓国語って、日本人向けはないの?

    説明が韓国語って、日本人向けはないの?

  • 白池地獄

    白池地獄

    白池地獄 名所・史跡

  • 白いといえば白い?

    白いといえば白い?

  • ちょっと車で移動し血の池地獄<br />

    ちょっと車で移動し血の池地獄

    血の池地獄 名所・史跡

  • 最後は龍巻地獄。

    最後は龍巻地獄。

    龍巻地獄 名所・史跡

  • ちょうど間欠泉が吹き出すところで、待ち時間なく見れました。<br /><br />これで地獄めぐりは終了。

    ちょうど間欠泉が吹き出すところで、待ち時間なく見れました。

    これで地獄めぐりは終了。

  • 12時を過ぎていますが、お腹がすきません。<br />でも主人は三食きちんと食べるので(^_^;)))

    12時を過ぎていますが、お腹がすきません。
    でも主人は三食きちんと食べるので(^_^;)))

    想夫恋 別府春木店 グルメ・レストラン

  • メニューは焼きそばオンリー。(餃子もあった)<br />少なめを頼める雰囲気ではなく、半分残しましたが、それもすべて主人のお腹へ(゜ロ゜)

    メニューは焼きそばオンリー。(餃子もあった)
    少なめを頼める雰囲気ではなく、半分残しましたが、それもすべて主人のお腹へ(゜ロ゜)

  • 別府最後はロープウェイ。<br />これまた海外の方(ほとんど韓国)

    別府最後はロープウェイ。
    これまた海外の方(ほとんど韓国)

    別府ロープウェイ 乗り物

  • ロープウェイを降りて鶴見岳山頂まで登りました。結構はぁはぁ。そして暑い。

    ロープウェイを降りて鶴見岳山頂まで登りました。結構はぁはぁ。そして暑い。

    鶴見岳 自然・景勝地

  • でも別府が一望でき、風も爽やか。

    でも別府が一望でき、風も爽やか。

  • あの高速道路の橋を一泊目の宿から見たなぁ。

    あの高速道路の橋を一泊目の宿から見たなぁ。

  • さぁ降りて空港目指しましょう。<br /><br />おっとレンタカー返却しなきゃね。<br />大分、ガソリン、リッター181円!!

    さぁ降りて空港目指しましょう。

    おっとレンタカー返却しなきゃね。
    大分、ガソリン、リッター181円!!

  • すぐに空港まで送ってもらえました。<br /><br />まだ時間があるので・・・たくさん買ったのに、買ってしまいますよね、お土産。<br />

    すぐに空港まで送ってもらえました。

    まだ時間があるので・・・たくさん買ったのに、買ってしまいますよね、お土産。

    大分空港 空港

  • 焼酎2本、日本酒(小瓶)3本入っているので<br />貼ってもらいました。

    焼酎2本、日本酒(小瓶)3本入っているので
    貼ってもらいました。

  • ありがとう大分!<br />ありがとう別府!!<br />また来ます\(^-^)/

    ありがとう大分!
    ありがとう別府!!
    また来ます\(^-^)/

  • ドリンクタイム。お供はサリーガーデンでもらった「地獄蒸しシフォンケーキ  メープルナッツ」

    ドリンクタイム。お供はサリーガーデンでもらった「地獄蒸しシフォンケーキ メープルナッツ」

  • 空の色が変わる。

    イチオシ

    空の色が変わる。

  • セントレア到着。<br />荷物も早くでてきて19:53発の電車に乗れました。

    セントレア到着。
    荷物も早くでてきて19:53発の電車に乗れました。

    中部国際空港セントレア 空港

  • お土産。ほとんど職場用。<br /><br />別府、レンタカーでまわりましたが、バス路線もたくさんあり、タクシーもそこここで待機してるし、鉄輪は歩いて回れるし次回はレンタカーなしでも、いいかな?<br /><br />今回、3つの特色ある湯(蒸し湯、砂湯、泥湯)をめぐる目的は果たせました。<br />次回は地元湯を回ってみたいです。<br /><br /><br />長くなりました。お読みくださってありがとうございました。

    お土産。ほとんど職場用。

    別府、レンタカーでまわりましたが、バス路線もたくさんあり、タクシーもそこここで待機してるし、鉄輪は歩いて回れるし次回はレンタカーなしでも、いいかな?

    今回、3つの特色ある湯(蒸し湯、砂湯、泥湯)をめぐる目的は果たせました。
    次回は地元湯を回ってみたいです。


    長くなりました。お読みくださってありがとうございました。

30いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP